[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
少女たちの身長を現実的に推測する程度の能力
185
:
名前が無い程度の能力
:2011/01/23(日) 13:08:15 ID:MHKJ44Yo0
>>183
それは知ってる。別のとこで同様のデータで別の趣旨の話したこともあるし。
出土した骨とかからの推測で古墳時代とかの方が戦国〜明治初期よりずっと大きかったとかも。
だから日本人の標準がどうとかそんな話はしていないが?
幻想郷の食糧生産が気候変動で現代並になったとか?
自給自足云々言ってる状態でそれはどうかなと思うけどね。
つか、食糧生産もそうだろうけど、食習慣・食文化の問題も大きいと思う。
たとえば少なくとも戦時中まで、平均的日本人は中国人(中国広いけど)よりだいぶ身長が低かった
(当時の米軍が兵士に配布した日本人と中国人の見分け方マニュアルでも
顕著な違いとして挙げられているし、中国人が小日本とか言いだした理由の一つという説もある)が、
当時混乱し貧困でもあった中国に食糧生産で遅れをとってた筈も無く。
つか、そういう中途半端に現実めかした推論云々以上に、
作品内で言われている設定と、実際に描かれている物を総合して、
辻褄の合わせられる落としどころとしての「明治基準説」なのだと思うけど。
それに対する異論・疑問がどうも、なんか現代的な実感にそぐわないからある部分は見ない事にしようとか、
特定の部分だけは現代と同様だと見做す事にしようとか、大抵そういう具合なのはどうなんだろ。
>>184
神主、直接言明した設定そんなにコロコロ変えないぜ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板