したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東方で商業アニメ、ゲームを妄想するスレ

317名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 18:29:36 ID:xTpEq.QI0
基地外にきこえるかもしらんが、東方がここまで爆発的な人気になったのは
ニコの影響がかなり大きいし、視聴者に迎合したような商業作品にうんざり
していた人たちや、自己顕示欲のある人達が(悪い意味ではない)自分を表現する
より身近な機会と手段を得たことによると思う。
自分の日常に起きたちょっとした出来事を自分のオリジナルキャラクターで表現したって
だれも見向きもしないだろうけど、そういったことを東方のキャラクターを使って発信して
共感や反応を得ることができるってのはとても楽しいことだろうし。そういった意味で
あらかじめキャラクターの説明がいらないで、いきなり動かせる東方のキャラクターは
発信者にとってはとても便利な手段であって。それが可能なのは神主が二次製作を
認めているからで、これがアニメ化してサザエさんみたいに東芝の提供でお送りされる
ことになったら、そういった自由な二次製作がどうしてもできなくなっちゃう。

権利の問題が発生することで神主の制作活動が間違いなく今より不自由になるし、
しいては二次製作の自由も失われてしまう。二次製作が原動力となってここまで盛り上がってきた
ジャンルで二次の自由を制限するようなアニメ化(公式と認められてしまえば)が行われれば
そういった二次製作作品も衰退していかざるをえないわけで結局東方ってジャンルは
枯死れてしまう可能性が高くなる。
神主がいってるみたいに”新規参加者がない同人に未来は暗い”って言葉には賛成するけど
参入してきた新規が余りにも多くてしかも低年齢(いろいろと)だったため
そういった人達はまるで飛蝗の群れように数や勢いに任せて遠慮ってものがない
"ゆっくり"とかの状況だって新規にいいようにされて酷いな状況になってるわけだし
二次で好んで描くひとは殆どいなくなったんじゃないの(虐待して楽しむとかどうなのさ)
ある意味、低年齢新規の隔離施設みたいになってる。

新規は喜ぶかもしれないけどアニメ化には個人的に反対。多くのファン(ミーハーとは違う)
は東方がなんで大きくなったかを分かってる筈だから、アニメ化したら離れていくだろうし
そうすると結局は散々にあれて惨めな最後をさらすことになるだろうしね。もっともそれを
望んでる人も少なくないかもしれないけど(東方に時間と人と需要を取られているのが不快な人達。)

なにを今更わかりきったことを偉そうにと言う人もいるだろうけど恥を忍んで書かせてもらいました
不快に思った人がいたら"基地外が何いいやがるッっ"てことで許してください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板