したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

鍛符「中・上級者用総合攻略スレッド」その3

663名前が無い程度の能力:2013/06/13(木) 05:56:22 ID:tChlnif60
>>661
ストックのピークは村紗突入時で、そこからは多数の決めボムを撃っていき
ボムがなくなったら残機をボムに変えていくのが基本的な考え方になります。
クリアの目安は聖突入時4機4ボムでチャンス大、残1機増よりボム2個増のほうが
ありがたい感じです。

まずナズーリン撃破タイミング精度を上げるのが大きいです。
タイミング測る方法はわかっていらっしゃるようなので研究を強くおすすめします。
緑所持+ナズーリンの出す赤青ベントラーから3色6個のベントラーまで綺麗に繋げれば
そう難しくなくノーボムで安定できます。ただ青は使わないほうがいいかもしれません。

3色6個のベントラーを過ぎたら星までボムゲーです。あのラッシュを見切るのは相当難しいので。
ボムがない場合のミスは残機をボムに変換したくらいに思ってOKです。

6面インベーダーは自機が早苗Bではないので右半分だけ撃っていきます。
光球は3波目のとき隅で待ち、自機近辺まで迫ったときボムを撃てば4波目までもちます。

聖通常2は接近して待機し、レーザーを撃ち始めると同時に下がり、下端についたら
ボムりながら撃ち込み効率がいいところまで上昇、無敵が切れるころ再び
下がり始めると、フルパワーなら1ボムで済みます。

要のマジックバタフライですが、レーザー5本目までの蝶弾は中央下端が安全地帯、
6本目からしばらくは、そこから早苗のドット絵身長の半分くらい上がったところが
安全地帯なので、その高さで画面中央のわずかに左右を交互に移動して避けます。
別パターンが飛んで来る前に撃破しましょう。ただ精密操作が苦手ならボムもやむを得ません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板