[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
鍛符「中・上級者用総合攻略スレッド」その3
61
:
名前が無い程度の能力
:2010/04/28(水) 07:12:30 ID:segkWHu.0
>>59
どうすればクリア出来ていたか。
・通常でもボムをケチらない
・もうちょい点符回収頑張って1000まで乗せる
抱えを無くし、点符回収含めたパターンを固める。コレを指針に練習すればクリアはできる。
ここからは安定まで考えた解説を。
全体的に点符回収しなさ過ぎだね。
上行って戻ってくる時間は十分あるのに…って場面が多かった。
道中では敵出現を怖がってる感じ。
ソコ含めたパターン化。何度も練習して「ここまでは大丈夫」って線引きをしていくしかない。
スペカ後は少々安全策が過ぎる。回収が危ない場面は数えるほどしかない。撃破確認したら上へダッシュだ。
2面
・道中後半
上からくる編隊に自機狙い4wayを撃たせないことが肝要。
編隊撃破を優先したパターンを組んで欲しい。
・鳳凰展翅
結界が無ければボム。二重結界で速攻。
3面
・中ボスアリス通常2
安地アリ。Enemyマーカーの合わせ方は要練習。無理っぽいなら決めボム。
赤+青1回目はEnemyマーカーyの判定一個分右が安地
緑、水色を適当に避け
赤+青2回目はEnemyマーカーEの左端が安地
・アリス戦
通常2…はスルーw あと通常3…も鱗で死にやすい場合はボムればいい。
それ以外はボムと結界フル活用で。まともに避けるとかなーりキツい。後半ボスと遜色ないよw
4面
・道中前半
自機狙い緑+黄は、出現のテンポが早まってきたら片側に張り付くとノーボム突破可。
往復5回目で右 or 6回目で左 に張り付くと丁度いい。
毛玉編隊(青・赤)は上部で一列ずつ潰す。下がると弾が広がるから死ねる。
次の編隊4波は自機狙い赤米。これは撃破。
その後の自機狙い7way+5wayは2波スルーして残りの2波を撃破。
・後半はそれでいいと思う。不安があるなら、ソレが消える程度に練習。
緑+黄弾地帯では落ち着いて横軸を合わせること。
・虹川姉妹戦はほぼそれでおk
ただ一点。ルナサ通常2は固定だけど狭いので抱えやすい。節約は考えない。
5面
・道中
敵は出現した先から確実に消していく。
確実に速攻→画面上に弾が少ない→次の動きが取りやすいので回収や先回りができる、と。
単純な左右二択だけど一度リズム崩すと立て直しが結構大変。なので気合入れてパターンをなぞる。
百聞は一見にしかず。リプ参照のこと。
・中ボス妖夢
通常の誘導は上隅を使うとよいかも。1波目、上隅から下がって下を周り逆サイド上隅へ。2波目は普通に下がる。
自機の位置で固定弾の発射角は決まるけど、もう少し角度を付けないと逆サイドの隅にも弾が広がってしまう。
下がり始めのタイミングは要練習。躊躇うと巻き込まれる。
・妖夢戦
通常1(1、2波目)は中ボス通常1と同じような動きで誘導可。「上隅に誘導して下がる」
動き始めのタイミングがズレると死ねるのも同じw
中ボス通常と合わせて、ミスりやすい場合は決めボム。下避けになった場合は必ず決めボム。
通常2はチョン避けしてれば安定…だけど抱えが怖いときは決めボム。
6面
・幽々子戦
通常1〜亡我郷〜通常2〜生者必滅 の結界・ボムパターンは固定化してると思うのでそのまま。
通常3。ナイフの軌道が見切れない段階なら決めボム。
避けパターンとしては、脇で長めに粘る→合間を縫って中央へ→ナイフが集まってきたらまた脇へ
バタフライでは少し動きすぎ。動き出しが早いから、蝶が回避先付近まで寄ってくる。
蝶展開中は中弾の避けをもう少し小さく抑え、蝶の収縮に合わせて逃げる。
ヒロカワ。その動き方じゃ×。3、4波目もしっかりチョン避けすれ。
自機狙いを中央に撃たせれば、切り返し後には邪魔にならないはず。
3、4波目で逃げるのが早い→自機狙いに角度がつく→壁際からの距離がないので切り返し後に道を塞がれる
反魂蝶:ボムと結界で時間稼ぎ+点符回収。避ける時には中段避け推奨。
6面開始4機の残3 ラスト〆らなすぎw
ttp://replay.royalflare.net/replay/th7_udh436.rpy
反魂蝶避け切りは
>>39
リプを参考に
>>60
よく解らんけど、上下行ったり来たりするってこと?
それよりは下で落ち着いてチョン避けしてた方が無難だと思う。
というかノーマルとルナ一緒に考えたらイカンよw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板