[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
鍛符「中・上級者用総合攻略スレッド」その3
609
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/02(火) 21:58:55 ID:lH1NWmPE0
>>605
>>606
4面冒頭の安定化について。
結論から書くと、割と安定する所までは行けるが完全には安定しない。
まぁパチュリーは延べで3万回ぐらいプレイして研究し尽くしてるつもりだけど、
ハードの4面冒頭については、たかだか百回程度しかやってないと思うので、
完全パターン化に対する見落としがあるかも知れない。
P2スタートでの4面冒頭
ttp://replay.royalflare.net/replay/th11_uds551.rpy
この開始位置取りで、2セット1避けで基本凌げる。
ただし、怨霊の配置はお燐の気分次第で変わるので、配置次第では
弾と避けるルートとが重なって進路が塞がれる場合がある。
紫で見るヤバイ配置例
ttp://replay.royalflare.net/replay/th11_uds553.rpy
霊夢だから抜けてるが、魔理沙であの隙間抜けられるかという問題。
完全に詰んでる配置パターンも有るので、7セット目付近からは
運に任してパターン継続するか、アドリブを入れるか、霊撃するかの三択だと思う。
で重要なのは、P3に成る前に死ぬとP2.25しか補充されないので、後の道中が非常にしんどくなる。
他の機体はともかく、パチュリーだとP3有無で道中難易度が天地の差なので、
保険としてあえて「三歩必殺」で自殺しておくと、確実にP3にはなるので安心。
P3スタート札完封パターン
ttp://replay.royalflare.net/replay/th11_uds552.rpy
P3で入ればこういう事も一応出来る。
ただし失敗すると酷い事になるので、今は使っていない。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板