したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

鍛符「中・上級者用総合攻略スレッド」その3

603名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 04:03:53 ID:lH1NWmPE0
>>598
安定目的だと残り火符と水符以外の3符の使い方をマスターする。
難易度が激変する。

基本エクステンド要素の欠片持ち相手に低パワーで突入する事態を避ける。
何もない所で死ぬのは1死だが、欠片持ち相手に死ぬと1.2死=2死と同義。

・4面
「三歩必殺」か4面頭で自殺。
4面道中は、P3有れば詐欺のような難易度に落とせるパターンがあるし、ガチでやるにしても
要所要所で決め霊撃で凌げるが、P3未満だと何処かで息切れして2、3度死んでなおP不足
でボス戦になる可能性が高い。
出だしにP3以下で死なないことが最大のポイント。

5面
P持ち怨霊で自殺。
P0.75スタートで道中安定させようというのが無理。
それなら一度死んでP補充して、中ボスでキッチリ3つ欠片回収出来るパターンにする。
自殺の場合、陰陽玉地帯にP3.45で入れるので、最初の陰陽玉出現の中間地点で霊撃して
陰陽玉を3つ纏めて消す。

6面
小悪霊復活せしで死ぬか出だしで自殺。
出だし全部倒してP1.6しか入らないので、P2以上に成らないなら自殺。
お空の通常2、4は上避けで倒せる。(ヒント:弾は発光中当たり判定が無い)
ギガフレアは、下で霊撃してもジリ貧なので開幕密着霊撃2発。


パチュ装備は、パターン創作が一番楽しめる装備なので、詳細に書くと楽しみが減る。
よってこの程度に留めとく。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板