[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
鍛符「中・上級者用総合攻略スレッド」その3
570
:
名前が無い程度の能力
:2013/02/23(土) 12:35:26 ID:wzZA0JVo0
>>568
リプレイ拝見しました。
弾避け力は個人的には充分じゃないかと。
動きがややぎこちないのはキーボーダーだから?
感想レベルですが下記のような感じ。
[ステージごとの印章]
・1面はボム無しで抜けたいところ。
・2面道中ラストは引き付けて1回チョン避けで充分。
・露西亜人形はいっそ密着撃ち込み→二重結界の方がよかったかも。
・4面冒頭で被弾はもったいない。要練習。
・リリーホワイトの赤楔弾は隙間を作るように誘導して撃ち込む時間を作りたい。
・道中後半の黄・緑弾のラッシュは速攻→上部回収。2〜3体おきに。
・ルナサ通常1は密着から下がりつつの方が詰みにくい。
・ライブポルターガイストは切り返しで安定するはず。
・霊車コンチェルトグロッソは右下か左下が楽。中央はきつい。
・5面冒頭は速攻・チョン避け・ボム回収を組み合わせたパターンで点符の稼ぎどころになる。
・妖夢通常(交差弾)は誘導で楽してもいいのよ。
・大悟顕晦の最初に下で撃ち込むのは危ないのでお勧めしない。慣れるまで無理は禁物。
[全体を通して印章の]
・結界を割るタイミングはもっと意識した方がいいかも。急いで割ってる印章。
・全体的に道中のパターン化が不十分。夢符だときつい。
・点符のとりこぼしが多い。積極的に上部回収。場合によってはボムってでも回収を。
4面まででしっかり残機を増やして抱えなければクリア出来そうにも思う。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板