[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
鍛符「中・上級者用総合攻略スレッド」その3
563
:
名前が無い程度の能力
:2013/02/20(水) 06:43:12 ID:DBsZ5ikQ0
>>562
妖精やUFOを狙うときは高速ショットを使うと楽になる
例えば3面序盤の緑固定ひまわり妖精
ただしパワー4でボスに撃ちこむときは低速メインで
自分が使っているハードクリア重視のパターン
魔法銀河系撃破までベントラーもボムも4・5面含め全て計画通り
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_uds288.rpy
これだけボムを撃ちまくっても5面ナズーリンに残7.1機ボム8.1で
突入しているので、赤UFOをもっと回したりボムをケチったりする必要は
完全に無い。緑を回しボムをガンガン撃つべし
【3面】
後半の陰陽玉地帯はボムで飛ばす
【4面】
ひまわり妖精ラッシュ後で緑UFOを出している時、
左上に色違いのベントラー持ち陰陽玉を逃して損している
最後のひまわり妖精ラッシュは不安定要素が非常に多いので
2ボム程度投入して安全にしつつガンガン余分なベントラーを消していく
【鵺】
鵺のコツは、妖精出現位置に合わせて膜のイメージで弾幕を張っておき
早く撃ち切ることと、撃たれた弾の流れにのって上に昇ること
4面の鵺は頑張りたい、6面の鵺は3波目を引きつけて1ボム
【5面】
5面道中の練習を徹底的に行い、崩れないようにしたい
1個持ち込み想定なら最初の2匹の妖精を片方逃す
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_uds289.rpy
2個持ち込み想定と持ち込みなし想定は、ベントラーの飛ぶ向きが左右逆になる
5面のベントラーパターンは本番中に考えこんたらその時点で負け
どうしてもわからなくなったらボムを撃って安全にしてから考えること
星通常3は上で回りたい
【6面】
マジックバタフライは難易度によって全くパターンが違うが
ハードの場合は画面中央の下端→やや上でちょん避け
円盤は、軌道円を横切るように、あるいは軌道円の中心が自機狙いなので
誘導をかけるという方法もあるらしいが、結局は気合と思われる
一応、ボムや死亡時の無敵時間をギリギリまで使えれば多少は楽になる
練習するならDSで、らしい
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板