[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
鍛符「中・上級者用総合攻略スレッド」その3
436
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/28(金) 17:25:41 ID:gofrH6Ek0
>>435
リプ拝見しました。すごく綺麗なパターンですね。
苦手箇所に書いてある2面は現状のままで十分だと思います。
3面は上手くやればUFO回しながらノーボムで行けますがちと難しいんで、
現状のボム有りあるいはボムを使わず回避重視でUFOも回さずでいいんじゃないでしょうか。
という事で6面のリプのみになりますが。
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udp108.rpy
道中はぐりぐり緑回してます。
白蓮通常1は最初大玉の左から右へ抜ける、次は大玉の右から左へ抜ける、以下繰り返しで。
ボムの切れる魔神まではボムゲーしてますんでボムタイミングの参考にどうぞ。
で、飛鉢ですが札の発射毎に「固定→自機狙い→自機狙い→固定→」の繰り返しになっています。
つまり自機狙いが飛んで来る時に毎回同じ場所にいれば、毎回同じ様な軌道で札が飛んでくるパターン弾幕として処理出来ます。
ちなみに自分は基本正面で、高さは画面外「東方星蓮船」の字くらいの高さをキープしています。
後半はきついの避けながらなんで難しいかもしれませんが、最初の青札位ならこの方法で完全パターン化出来ます。
飛鉢に対峙する度に同じ動きをし、同じ所を抜ける様に意識すれば少しずつ抜けられる様になってくると思います。
…とはいえプラが開放されてないと反復練習もままならないんですが…。
霊夢Bは飛鉢との相性が最悪なんで、どうしてもクリアが見えない時は違う機体で挑戦するのも一つかもしれません。
いずれにせよクリアまで本当にあと一息、頑張って下さい。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板