[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
鍛符「中・上級者用総合攻略スレッド」その3
430
:
名前が無い程度の能力
:2011/09/21(水) 18:30:15 ID:5a8SgG8E0
>>427
自爆する程の余裕がある人に安定クリアを語るのも難ですが
一応、結界調節のコツについて書いてみます
開幕貼り付き、高速撃ち込み等の当たり前のことは省略しますね
空ボムの活用もクリア向けじゃないので(略
・桜点(桜点+)の逆算
特定の地点で狙って発動させるには
今の時点でどの位桜点が必要か理解しておく必要があります
5面前半の雑魚ラッシュで発動させようと思ったら、
5面開始時に40000前後→グロッソで撃破タイミングを調節する等です
奇門遁甲の最初で楽に発動させようと思ったら天童乱舞で40000程度、
逆算すると晴明大紋撃破時に25000程度は無いと厳しいです
晴明大紋で結界を発動→割るパターンなら安定しますが、
貴方のパターンだと通常や天童乱舞を低速封印で避けれないとちょっと難しいと思います
・ボス戦での桜点調節のメインは撃破時と結界割りでの弾消しボーナス
ルナだと撃破調節だけで桜点が10000以上変わることもあります。
どの攻撃をどのタイミングで撃破したらどの程度稼げるかは大体でも覚えておきたいです
(メモしておくと分かり易いかもしれません)
開幕貼り付き、高速低速の使い分けも重要ですが、
ここを詰めないとある程度狙って結界を発動させるのは難しいと思います
・取得スペル数を増やす
桜アイテムをわざと捨てる方法は主に道中での調節で有効ですが、
桜アイテムで加算される点は1000+100*スペル取得数なので
無理しない範囲で取得数を増やした方がやり易くなります
パターンはもちろん、気合系でも丁度結界を発動させるようにすればそこそこ取得も狙えます
まあ、取得数を固定すると計算しやすいので一定数以上わざと取得しないというのも手ですが
針は開幕張り付きだけで10000近く稼げたりして
かなり調節しやすいので色々研究してみてください
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板