[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
鍛符「中・上級者用総合攻略スレッド」その3
417
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/04(木) 08:10:17 ID:evIqoffE0
>>416
文装備は非常にボムが強いからノーボム縛りでもなければこれを軸にパターンを組みます
サブショットは基本的に正面固定、要所で角度を決めておくと使いやすいです
(正面に戻す時は下に一瞬だけ入力or画面下を使うと楽です)
固い雑魚も多いのでアドリブで角度を変えてもあまり効果がないと思います
・4面ボス通常、恐怖催眠術
ここまでは全部パターン弾幕なので自分の避けやすいやり方を見つけましょう
催眠術はハード以上だと大玉の逆を取るように動いた方が断然避けやすいです
レーザーは実体化までかなり余裕があります
・風神木の葉隠れ
安地があるので会話中に合わせるといいでしょう(10秒程度余裕があります)
そこそこシビアなので正確に合わせられないなら決めボム推奨
・マクロバースト
視野を広めにとって弾を大きく回避していきます(楔弾の塊なので意外とめり込めます)
基本的に中央よりどちらかの端によったほうが避けやすいです
弾は画面横に当たと反射して角度が変わるので横に当たるかどうかも考えて動きます
事故率の高いスペルゆえ、安定しないなら2ボム使ってでも飛ばした方がいいです
・鳥居つむじ風
渦弾2つが離れている場合は中間を前へ、近い場合は迂回して避けます
迂回するのはそれなりに難しいのでキツイ配置ならボムった方が楽です
ちなみにハードなら端でサブショットを斜めに固定しても取れることが多いです
・5面道中前半の陰陽玉
文装備だとここはかなり難しいので決めボムした方がいいです
最初にボム使って画面を綺麗にした後は速攻で潰していきます(陰陽玉の配置は固定)
高速を多用しないと間に合わないので事故るなら2ボム使っても可
アドリブで避けたりボムるのも確かに楽しいんですが、
さらに上達を目指すならもっと具体的な目標を立てた方がいいでしょうね(残機○を目指す等)
残機を確保したいだけならもっとボム多めでも簡単に達成できますよ
木の葉隠れや乱歩が素で避けれるならいっそノーボムクリアを狙ってみてもいいかも
(パターン系の弾幕はもうちょっと練習しないと苦しいと思いますが)
ボムゲー残9
ttp://replay.royalflare.net/replay/th11_udn743.rpy
ノーボム(へんなミスが多いのであまり参考になりません)
ttp://replay.royalflare.net/replay/th11_udn744.rpy
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板