[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
鍛符「中・上級者用総合攻略スレッド」その3
376
:
名前が無い程度の能力
:2011/05/06(金) 13:48:43 ID:Vw0P.aes0
>>375
風はボム大量に撃てますが、回復量(Pの入手数)以上に使うと当然ジリ貧になります
道中はどれだけ撃てば維持出来るかを理解しているとパターンも組み易いと思います
ボス戦は連続で撃つので減少が激しくなります
それを防ぐにはボムを使わずに安定するポイントを増やすしかないです
ある程度簡単に抜けられるところを挙げておきますので
練習して安定出来そうならパターンに組み込んでください
クリア目的ならミスでの回復(P3)も計算に組み込めるので無理する必要はないです
2面
お守り(角度ランダムの固定、抜ける=見るべき弾を覚えれば避けきりも簡単)
3面
にとり通常1(垂直に受ければ多少めり込んでも死なない、マーカーで合わせる方法もある)
トラウマ(最初から左or右に寄っておき、山か谷の部分で引き付けてチョン避けするだけ)
通常2、3(一波ごとにワインダーの抜ける位置を変えると自機狙いは無視出来る)
4面
椛(ボム後の無敵時間を利用して時間稼ぎ、早回し地帯は1ボム以下に抑える)
文通常1(マーカーのyに合わせて早めに抜けていく、パワーが無いと少し辛い)
通常2(マーカーのEの左端に合わせ青が当たりそうになったら左にチョン避け)
5面
早苗中間通常(最初の設置弾幕は自機位置依存なので避け方のパターン化可能)
通常1(最初の設置はパターンなので抜ける位置を覚える、ランダム弾が来たらボム)
客星(レーザー固定、最初は楽なので1ボムで凌げる程度にパターン化)
通常2(大きく回り込んで赤の隙間を左に避けるのを繰り返す)
通常3(左右にリズム良く動くだけ、モーゼの後は上部回収しないで下で取らないとピチュる)
6面
神奈子通常1(密着から下がりつつ避けると多少楽、出来れば1ボム)
乱舞(画面最下段安定、大きく動く時に札を引き付けると画面が見やすい)
通常2(音に合わせて左右にチョン避けだけ)
通常3(敵機依存の固定で縦に避けると楽、パワーが無いとパターンが崩れやすい)
通常4(大玉→数回に分けた自機狙い、ナイフ→自機狙い連射、中弾→最初だけ右、後は左にチョン避け)
ttp://replay.royalflare.net/replay/th10_udm855.rpy
4面以降の道中パターン参考用、源泉で潰して神徳は体力半分からボムゲーです
文通常2で位置合わせ間違えて1ミスしてます、すいません
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板