[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
鍛符「中・上級者用総合攻略スレッド」その3
338
:
名前が無い程度の能力
:2011/04/05(火) 20:32:50 ID:9TDSAHcY0
>>334
長くなるから省略したけど、1、2面も一応解説しとけば良かったかな
ムーンライトレイと1面道中後半の奇数弾は1発ずつ細かく避けようとしない方が楽
引き付けて2、3個を同時に1回で避けた方が弾も固まるので見やすくなる
ディマーケーションは針弾の隙間だけ見て一方向に動く、隙間を抜ける時は縦や斜めも使った方が楽
針を避けている時はルーミア本体と青弾は視界から消していい
本体サーチで速攻より隙間抜け優先で常に画面端近くから避け始める方が安定するかも
ヘイルストームは時間が掛かるほど弾の量が増える、常に正面を取り続けて速攻で落とす
斜めからの弾は上下だけじゃなく、塊として細かく迂回するように避けた方が楽なこともある
安定させるならチルノの動きも視界に入れとかないと駄目、チルノ本体が見えないなら安定は厳しい
長引いたら危険度が増すのでボム推奨(決め撃ちでなく、5波目までに倒せなければ使う等)
下2つのスペルはやり直しループが面倒なら決めボムもあり
もちろん、後半で楽をする為に試行回数を増やして強引に抜けてもいい
ちなみに俺が初クリアした時は後者を選択、どちらも7割程度の取得率で3面到達は5割前後だったよ…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板