したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

鍛符「中・上級者用総合攻略スレッド」その3

259名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 01:01:25 ID:mZ4xs9G20
>>258
残5でクリアっていうのは、寅戦+白蓮戦で3ミス以下に抑えるということ。
そう考えるとなかなかシビアだよね。
気合いスキルもそこそこ必要になってくるから、気合入れていってみよう。
 6面道中で残機稼ぐこともできるけど、赤だと意外に集めづらい。
 素直に緑で回し続けてボム増やすのがベター。

寅戦。安定させるべき箇所は正義と通常3。それ以外はボムとKIAIで乗り切る。
 通常1:赤レーザーに注目。赤レーザーのスペースを早めに見切ってから黄レーザーを避ける。
 トレジャーガン:KIAI
 通常2:KIAI。寅ちゃんが下に下がらないことと中弾で詰まないことを祈るしかない。
     レーザー1波目を画面左で避けると、2波目までラグがあるから多少避けやすくはなる、らしい。
 正義:落ち着けばなんてことない。
 通常3:下避けだと事故る場合があるから回転避けを推奨。動き自体は簡単なので。
     注意点は寅の体当たりと撃破のタイミング。
     ハードの場合、タイムアップを狙うとスペカ移行の寅に体当たりを食らうことになる。
     自機と寅の位置関係を把握しつつ撃ちこむこと。
 独鈷杵:KIAI。極力内側を回らないと詰む。
 浄化:KIAI。弾に変わる際、盛り上がる部分で避け始めると楽。あとは細かい動きを心がけて。

…見事に気合ばっかで申し訳ないw
でも「ボム使っても2ミスがデフォ」な弾幕構成なので仕方ないものと割り切る。
寅戦を頑張ることよりも、4面までの残機確保と5面道中の安定に懸かってる感じがする。
ただ、浄化は慣れ次第で取得率上がるかも。トレジャーガンとか通常2はシラネ。

6面道中はとにかく緑集め。聖に2ボムは持っていけるように。
左のベントラー持ちは青固定しか出さないから無視。

白蓮戦の課題はバタフライの安定、くらいかな?
wiki参考にしてもいいし我流でもいいから避けれるように。パターン化出来るところは利用する。
あとは、魔法銀河系も避けやすいと個人的に思うんだ…


ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udl277.rpy
白蓮戦開始8-3 5-0でクリア。 どうしてこうなった…
5面まで頑張っても、油断すれば南無三されるいい例。反面教師にどうぞ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板