したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

東方の曲に歌詞をつけてみるスレ 第六

37名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 22:28:46 ID:z9UJS.FQ0
遅ればせながら、前スレ999につき>>17氏のご感想、毎度ありがとうございます
「マジカルバナナ」の件について少々。実は形式上の元ネタみたいなものはありまして
それは、某文豪の作品中に出てくる、対義語を連ねた言葉遊びです
(黒の反対は赤、赤の反対は白……といったような感じ)
これをパクり、当初は「〜の裏は〜なの」で完全にゴロを合わせようと計画していたのですが
二音節言葉の制約もあって到底適わず、辻褄合わせようとしたら、あんなんなっちゃった次第
いってみれば、はなっから破綻してる鎖を、むりくりホッチキスで止めたようなもんです
ここはひとつ「全部こいしちゃんのせい」ということで……

レスには詞を添えないとばつが悪く思われるたちなのですが、上が長くなったので、短めのやつをひとつ
非想天則より「悠久の蒸気機関」で

(0:15)
雨あがる東のかた 夕日にみる虹橋
儚げな七色たどり 夢見路(ゆめみじ)はつづく
(0:29)
いつかみた夢の記憶 少女たちと遊んだ
黄昏の夜汽車に乗って あの郷へ帰ろう
(0:44)
せわしい時にすり減って 想いの針ちょっとだけふらついても
幻のインクの地図は 胸の奥にとってある 夢への道知っている
(0:58)
紅に妖しく照る 月に夜道さがそう
風を追って地から星まで 夢見路はつづく
(1:13)
えひてゆこ あさきゆめみ(うつしよは さめしのべに)
ほしまれに つきさやかに(はくじつは さめしのべに)

パイプの音色やケルティックは大好きだけど、東方にはなぁ……と思ってたら、あきやまうに氏GJ!
ZUN節とは色合いは異なれど、やっぱりこの人も哀調の演出の天才だと思います


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板