したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東方アレンジ・耳コピスレッド Tr.12

134名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 00:00:44 ID:zu/vgJkA0
パターン1は反復進行ってやつかな。I(トニック)→IV(サブドミナント)の進行を一度ずつずらしていくやつ
バッハで有名なコード進行で、使うだけでとてもクラシック的な響きになるから、様式美HR/HMなんかでも好まれるね(Deep PurpleのBurnとか)

俺としては、アリスミュージックってのは東方の曲の中でもクラシカルなものに対する印象だ(その対極にあるのが和風なもの)
だから、反復進行・長七度の音(ハーモニックマイナースケール)・音階的(つまり一度の)進行あたりが多用されているもの、かなぁ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板