[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東方と竹本泉
1
:
名前が無い程度の能力
:2008/12/30(火) 14:10:40 ID:cocUyHcw0
旧作や秘封倶楽部に影響を与えている竹本泉作品と東方を絡めて語りましょう
113
:
名前が無い程度の能力
:2009/05/31(日) 15:22:30 ID:zp9bgqI60
あー? 俺は胸のある女は嫌いだ
114
:
名前が無い程度の能力
:2009/06/19(金) 10:08:30 ID:FhxDiHc.O
ごーん
115
:
名前が無い程度の能力
:2009/06/19(金) 18:15:19 ID:syMIZkcA0
神主ついったーで何か言ってくれないかな
もう最近は読んでないのか…
116
:
名前が無い程度の能力
:2009/06/21(日) 13:40:35 ID:.VdxYlDM0
竹本漫画読んでるとこれ元ネタかな?と勘ぐってしまう病気にかかった
117
:
名前が無い程度の能力
:2009/06/23(火) 02:53:42 ID:pL6Wrb6M0
入門におすすめな漫画ってある?
とりあえずアップルパラダイスは読もうと思ってるけど
118
:
名前が無い程度の能力
:2009/06/23(火) 09:33:18 ID:R50mxLkQ0
なんだかよくわからない変な設定という意味では
「さよりなパラレル」や「よみきりもの」系。
なお、後者は本質的に「アップルパラダイス」と大差がない(過去作設定によるリサイクルとかまんま続編とか)。
尤も変な設定以外の作品が圧倒的に少ないんだが……(連載物では「パイナップルみたい」くらいか?)。
あと漫画じゃないが「ゆみみみっくす」は可能ならやっとくべき。
119
:
名前が無い程度の能力
:2009/06/23(火) 10:48:06 ID:3em8toL60
東方から入るっていうんならアップルパラダイスだろうな
毎回起きる事件のノリがモロに東方だ
120
:
名前が無い程度の能力
:2009/06/24(水) 01:16:14 ID:5Rd4NAyk0
アッパラはちゆりの元ネタの子もいるしね
あと個人的にはねこめが好き
121
:
名前が無い程度の能力
:2009/06/24(水) 02:02:28 ID:hhUoiydM0
ベタだけどやっぱり「あおいちゃんパニック!」と「魔法使いさんおしずかに!」、
今は手に入りづらいけど「苺タイムス」が面白いと思う
>>118
ゆみみをワゴンで買った時、まさかそれが原因で少女漫画を買い集める事になるとは思わなかった…
122
:
名前が無い程度の能力
:2009/06/25(木) 08:54:15 ID:CudzPgSA0
漫画:竹本泉 原作:ZUNなんて日が来ないかな
123
:
名前が無い程度の能力
:2009/06/25(木) 12:55:48 ID:IrzK7JzU0
マギエスもさくらも終わったし時間の余裕はあるんだろうなあ
124
:
名前が無い程度の能力
:2009/06/25(木) 20:44:36 ID:w9Aj7kZU0
そんなことしたらZUNの黒歴史がばれるじゃないか
旧作部分を完全に竹本漫画として切り離して独自のSFほのぼの漫画でやってくれたら最高なんだが
125
:
名前が無い程度の能力
:2009/06/25(木) 23:04:13 ID:2DgUkTCU0
最高だなそれ
126
:
名前が無い程度の能力
:2009/06/26(金) 19:24:57 ID:DZwQl.As0
ウントムンゲがウドンゲインに見えた
127
:
名前が無い程度の能力
:2009/06/27(土) 09:53:49 ID:ZASEyAaI0
まちがえたウントインゲだ
あ、アナグラムになっとる
128
:
名前が無い程度の能力
:2009/06/28(日) 20:56:37 ID:vV46r3gg0
てんで話にならねぇ ってか
129
:
名前が無い程度の能力
:2009/07/03(金) 18:10:22 ID:s.ucTInY0
小兎姫の元になったキャラの正体がいまだわからん
ゲームの話してたからいろいろかと思ったが
130
:
名前が無い程度の能力
:2009/07/03(金) 18:46:45 ID:0K7bCfrA0
>>129
昔何かの画像で見たが今は持ってない
謎の村雨城がどうたらこうたらな感じだったが
131
:
名前が無い程度の能力
:2009/07/03(金) 19:19:43 ID:BzeWlIQE0
それなら苺タイムス
しかし言われにゃ分からんというか言われても分からんレベル
ttp://imepita.jp/20090703/688801
132
:
名前が無い程度の能力
:2009/07/03(金) 19:46:53 ID:0K7bCfrA0
そうそうそれそれ
似てると思ったけどなあ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org196425.png
133
:
名前が無い程度の能力
:2009/07/03(金) 19:50:22 ID:s.ucTInY0
>>131
名前がラビットだと聞いたんだが
134
:
名前が無い程度の能力
:2009/07/03(金) 20:27:32 ID:v75IeL2g0
本田詩織な
アドバンスド大戦略をイタリア軍でプレイしたくて仕方が無い人
135
:
名前が無い程度の能力
:2009/07/03(金) 22:22:59 ID:cSK5JI9A0
「夢幻館」のwebコミック版が6月下旬オープン予定だったのを思い出してググったら
「ホラー&ファンタジー倶楽部(仮)」8月20日オープン予定ってなってた
136
:
名前が無い程度の能力
:2009/07/18(土) 23:35:32 ID:shk4Yc9.0
パチュリースレより
82 :名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 22:55:20 ID:xibS8ASc0
パチュリー宇宙人説
なんとなく土星あたりから来たっぽい感じがする
83 :名前が無い程度の能力:2009/07/18(土) 23:00:24 ID:PfBSK/B.0
こぁ「パチュリー様、なにしてらっしゃるんですか?」
パチェ「外の世界の遊びらしいわ。腰を振ってこの輪を回転させるらしいのよ」
パッチェさん+土星でなぜかフラフープを連想した。
フラフープを見た瞬間に、音盤ねこめ〜わくの「輪っかの中に入って〜」を思い出した。
けどこのスレ住人以外には通じないだろうな、そのネタは…無念すぐる。
137
:
名前が無い程度の能力
:2009/07/19(日) 20:25:14 ID:BxOni2Qc0
パッチェさんが腸捻転になってしまう!
138
:
名前が無い程度の能力
:2009/07/19(日) 23:30:20 ID:z4pWyN9Q0
コミケ用サークルカットで久しぶりに神主絵を見て。
やっぱりどこか竹本泉らしい朗らかさがあり、見ていて切なくなる感じの線も実にいい・・・。
また一枚絵とか描いて、ブログにでも載せてくれないかなー。
神主の絵が未だに凄い好きなのぜ。
139
:
名前が無い程度の能力
:2009/07/25(土) 16:10:41 ID:7/TGRpdk0
パルスィスレを見ていて思ったのだが、
パルスィの能力って「人間関係において不和を助長する魔法」みたいな物か。
140
:
名前が無い程度の能力
:2009/07/26(日) 00:12:17 ID:hwXZHj9c0
そういう言い方をするとパルスィがスタンド使いみたいだな。サバイバー辺りの。
141
:
名前が無い程度の能力
:2009/08/03(月) 12:04:57 ID:N2cEy/fY0
星でUFOに乗ったぞうさんとか出ないかな
142
:
名前が無い程度の能力
:2009/08/07(金) 23:19:28 ID:TZphu1M.0
神主にスケブしてもらいたいな…
サインは貰ったから贅沢は言えんが
143
:
名前が無い程度の能力
:2009/08/15(土) 13:35:44 ID:vcWA9bqk0
あー、色々言いたいが
ズバリ的中してそうなレスが1個有るな
144
:
名前が無い程度の能力
:2009/08/15(土) 13:42:12 ID:WHvLGPtc0
なるほどきっとぞうさんのことだな
145
:
名前が無い程度の能力
:2009/08/18(火) 12:13:23 ID:DJKxijpQ0
星蓮船でまさかのパルスィか!
「(地底から空を眺めて)なによあの船、ぴかぴか光ってて妬ましい…」みたいな感じで
146
:
名前が無い程度の能力
:2009/08/21(金) 01:48:51 ID:EyCTnp7s0
>>135
ねこね〜わく第50話の配信来たな
147
:
名前が無い程度の能力
:2009/08/24(月) 00:08:14 ID:onHPz6TY0
角でチクチク
148
:
名前が無い程度の能力
:2009/09/02(水) 23:19:15 ID:0ahxha860
ところでぞうさんは出ましたかな?
149
:
名前が無い程度の能力
:2009/09/22(火) 00:51:01 ID:k/D2J/R60
ラジオより
原画展、神主は存在を知らなかったとさ
150
:
名前が無い程度の能力
:2009/09/22(火) 07:58:41 ID:JytmP8l20
聞き逃したラジオの情報集めてるついでに今更原画展の情報を知った口なんだけど
今からでも何とか間に合いそうで一安心
151
:
名前が無い程度の能力
:2009/10/21(水) 23:19:17 ID:rLznguxg0
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002TKKUOK
エレン
152
:
名前が無い程度の能力
:2009/10/26(月) 07:07:22 ID:ZoeoKhSc0
>>151
今までのCDのセットが出るのか
エレンといえば
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/475774935X/
153
:
名前が無い程度の能力
:2009/10/26(月) 09:53:37 ID:krftfmew0
これが
>>90
か
154
:
名前が無い程度の能力
:2009/10/26(月) 22:52:13 ID:iSW20DDs0
ドラマパートは無いのか。
亡き塩沢さんが良い味出してるのになぁ……。
155
:
名前が無い程度の能力
:2009/11/01(日) 01:23:42 ID:8wyH8zTA0
今気付いたんだが、
朝日ソノラマ版はたらきものと
>>152
を隣同士に並べると・・・
156
:
名前が無い程度の能力
:2009/11/01(日) 08:40:08 ID:eapgxUPA0
おお、これは気づかんかった
しかしよみきりもの終わっちゃうのか……何事もなかったかのように同じ趣向の連載がまた始まるかもしれないけど
157
:
名前が無い程度の能力
:2009/11/17(火) 00:48:33 ID:LOArbmMc0
これ ttp://www.youtube.com/watch?v=10LX3m1QrFs の4:34付近を模写してみた
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy0813.jpg
158
:
名前が無い程度の能力
:2009/11/18(水) 18:48:52 ID:6OBrF1b.0
>>157
早苗「この幻想郷では(ry」
(中略)
早苗「だーっ! 負けたーっ!!」
みたいな感じで
159
:
名前が無い程度の能力
:2009/11/29(日) 02:30:59 ID:PwvQMDZ60
最近本屋でとある竹本泉漫画の1巻だけ見つけて初めて買ってきた。
気がついたら次の日には家に全巻揃ってた。
もう戻れる気がしない
160
:
名前が無い程度の能力
:2009/12/06(日) 20:45:17 ID:g.dYPt7c0
>>159
さくらの境かMAGI×ES、どっちかかな?
ウェンディかわいいよウェンディ
神主は今連載してる竹本泉漫画読んでるのかね
161
:
名前が無い程度の能力
:2009/12/09(水) 03:08:49 ID:Fu87jWdc0
矢野礼子さんが亡くなられたのか・・・
ご冥福をお祈りします。
162
:
名前が無い程度の能力
:2009/12/19(土) 22:18:01 ID:8G/qcsiI0
ウジャウジャ
163
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/11(月) 20:22:46 ID:G0lpwzDE0
竹本さんの漫画買ってみようかね
164
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/24(日) 18:30:45 ID:uPJEHedA0
あんまり本スレに東方の事持ち出して迷惑掛けないでくれ・・・
ただでさえ社会的に評判良くないのに竹本ファンに更に嫌われるような事になるのは勘弁してくれ・・・
165
:
名前が無い程度の能力
:2010/01/24(日) 20:04:28 ID:po8iaI660
まあ彼はおそらく幻想板の存在すら知らないでしょう
周期は長いにしろ、定期的に東方の話題で軽く荒れるのには少々辟易してるけど
166
:
名前が無い程度の能力
:2010/03/04(木) 09:10:12 ID:aO1a8bdE0
止まってる…
167
:
名前が無い程度の能力
:2010/03/08(月) 00:25:33 ID:cQ2pSdjw0
話題も絡みも無いからなあ
168
:
名前が無い程度の能力
:2010/03/21(日) 09:52:33 ID:pHhxIsPo0
13弾では誰でもいいのでぜひ旧作キャラの復活を・・・。
でも早苗みたいに性格が悪くなってるのは勘弁してほしい
169
:
名前が無い程度の能力
:2010/03/21(日) 11:38:38 ID:b/JXYGYY0
今でも残ってる竹本ネタは魔理沙の絵理子口調ぐらいだしなぁ
黄昏含めるならまんまゆみみみっくすな紫のスキマもそうだけど
170
:
名前が無い程度の能力
:2010/03/21(日) 18:13:25 ID:KdBYYekY0
こんなところで竹本泉の話をしてるとは…
まだ俺が東方を知る前、ふわふわエレンの名前をしってるのに
竹本泉を知らない奴にであってとても複雑な気分になった事がある。
今の東方人気を考えるとそういう人結構いそうだなぁ…
171
:
名前が無い程度の能力
:2010/03/21(日) 18:24:58 ID:.71Z7sZg0
東方と竹本ワールドの共通点は、
一作に触れるのが、全部の作品に触れるのと変わらないということ。
(同じ様な作品ばっかりだから)
172
:
名前が無い程度の能力
:2010/03/21(日) 19:07:32 ID:sk/3IDEg0
なかよしKC時代の少女マンガしてるのが大好き
なんかこう、きゅんきゅんくる
173
:
名前が無い程度の能力
:2010/03/21(日) 21:38:50 ID:HD579pyM0
久しぶりにパイナップルを読んだら、こう… 色々くすぐったい気分になったw
174
:
名前が無い程度の能力
:2010/03/21(日) 23:04:01 ID:PtolqSew0
初期の作品はいかにも少女漫画って感じだよなw
夢見る七月猫はお気に入りです
175
:
名前が無い程度の能力
:2010/03/22(月) 06:08:02 ID:HWfB2UkQ0
また竹本泉先生の作品からじゃなくてジョジョのネタか・・・
そんなに面白いのかな
昔ジャンプ買ってわけがわからなくて全然見なかった
176
:
名前が無い程度の能力
:2010/03/22(月) 08:33:19 ID:7eyzjVys0
船は二隻あったッッッ!
177
:
名前が無い程度の能力
:2010/03/22(月) 13:37:16 ID:c5dor.Dc0
変だぜ
ゴッリョオォォン!
178
:
名前が無い程度の能力
:2010/03/23(火) 00:25:58 ID:1G9VCbLI0
ZUNが少し前にツイッターでこんな発言をしていた。
「俺はもう竹本作品は嫌いになったからもう竹本作品の影響がある旧作キャラは出さないし旧作の再販もリメイクも商業化もしない」とか「お前らどうせ旧作キャラ出してもすぐ飽きるんだろ?」というように捉えることも出来る。
人の好みなんて日々変化して当然だよなー。時間の掛かるゲーム製作なのに、ユーザーの好みに合わせて作ったとかナンセンスな考え方だ
3:47 AM Feb 20th via Tween
179
:
名前が無い程度の能力
:2010/03/23(火) 00:34:06 ID:KP0XStG60
お前は何を言っているんだ
180
:
名前が無い程度の能力
:2010/03/23(火) 00:52:38 ID:3tq0kh8w0
無理矢理すぎ吹いたw
181
:
名前が無い程度の能力
:2010/03/23(火) 01:50:38 ID:IJnzcO/k0
本当にそうだったらまず魔理沙の絵理子口調を止めるけどなー
それにしても18年前のキャラの絵理子がつい最近まで頻繁に出てたってのは凄いよな
(あかねこの悪魔で再び出るかもしれないけど)
聖林檎楽園学園物の象徴的キャラって理由もあるけど、それだけ気に入ってた事かな
182
:
名前が無い程度の能力
:2010/04/01(木) 20:09:27 ID:U7F2BDJM0
ただ単に動かしやすかっただけじゃない?
まりあんは主人公だし、京子は個性的だし
何より絵里子は人間じゃないしなw
183
:
名前が無い程度の能力
:2010/04/01(木) 21:45:56 ID:75.EV.2w0
るぷー
ttp://puzzle.bz/LupSaladMSX
184
:
名前が無い程度の能力
:2010/04/01(木) 21:47:22 ID:75.EV.2w0
貼った直後に消されたw
185
:
名前が無い程度の能力
:2010/04/12(月) 11:23:44 ID:8NSoHU5.0
○冊セットみたいなので買ってダブった本を売るに売れないw
どうしたもんかね…
186
:
名前が無い程度の能力
:2010/04/17(土) 00:21:20 ID:tWPFDYgA0
>>185
売って市場放出しなさい
竹本ファンは同じ本を何冊も持ってるから困る
187
:
名前が無い程度の能力
:2010/04/17(土) 15:55:21 ID:xgblxD7c0
ギクッ
188
:
名前が無い程度の能力
:2010/04/18(日) 11:02:20 ID:MvL4ftDs0
あおいちゃんパニックなら、なかよし版と宙版持ってるなあ
189
:
名前が無い程度の能力
:2010/04/18(日) 23:22:03 ID:1XonMrG60
>>186
ブックオフ持って行ったら引き取れませんってさ
処分されちゃうかもしれないし、かと言って0円引き取り→店頭並べのコンボをされるのも癪だw
ってことで暫く我が家に保存しておくぜ
190
:
名前が無い程度の能力
:2010/04/19(月) 02:41:48 ID:RJO.ZjOw0
某スレでオススメされたさくらの境を買ってみた
なにこれ、超ちゅっちゅ。最高すぎる
竹本泉作品なんて他は知らないけど、全編こういうのりと考えていいの?
191
:
名前が無い程度の能力
:2010/04/19(月) 03:00:46 ID:61Lip6hc0
ちゅっちゅしてるのは他にトランジスタにヴィーナスぐらい?どっちかというとキスだけど
さくらの境と日々にパノラマは特にぼんより度が高いからどうだろう……
SFに見せかけた変な話とか、学園ラブコメに見せかけた変な話とか、変な話とかが得意かもしれない
192
:
名前が無い程度の能力
:2010/04/19(月) 21:01:49 ID:a9.z9vZg0
竹本泉から変な話取ったら猫しか残らないような…
MAGI×ESはそこそこ普通か?
193
:
名前が無い程度の能力
:2010/04/19(月) 23:15:31 ID:Ufs6hkIY0
マギエスは極めて普通だった…アリサ視点で描いてれば
194
:
名前が無い程度の能力
:2010/04/22(木) 11:12:11 ID:EcMQi8zM0
普通の話ならてけてけマイハートだろう。
尤も主人公達の関係はどうみてもラブコメなのに、
全くラブコメしてないので「変な話」なのかもしれない。
195
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/04(火) 16:57:41 ID:Oig8Ih5I0
うじゃりんも竹本からだ
196
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/05(水) 22:57:14 ID:fv4/ziYo0
ぬえなんてどう見ても竹本泉の影響があるけどな。
胸のおおきなリボンとか、黒髪のショート癖っ毛とか。
197
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/06(木) 23:32:31 ID:IW1i4..M0
ト 、. /|
\\|::|/|,. -‐‐- 、.,_
,>''"´:::::::::::::::::::::::`ヽ.
/:::/::::::::::/|::::::::::::::::::::::`ヽ.
./:::/::::::::::/‐ヘ:::::::ト 、ー-::\`フ
,'<:;_/:::::::/ __, \| 、_\::::::::>
,.|::::∠;:::::::/-─ ─- 、7´|
!:::::::rレ∨ ::八
_,,.. -‐ト 、__人::::ゝ'ヘ. |:::_;:>
人::::::::::::;>:::;ハ、 -─ .人:| ごーんって鳴らせばいいと思わないでよね
-‐ ''"´ >ー -ァ<;::::::::|`7 =--r=<|\/⌒ヽ. 7
//.// / ,>‐::く\ |7ー-く //⌒i |/
//, ' / / /:::::::::i:::::\\!]:::::i:::∨ / /
∠ -''" ./ /.|:::::::::::|:::::く⌒,ム⌒l:::::|、_./ /
// `| ̄ ハ:::::::レ'}| |ヽハ イ /
./ ∧:::::::::::::}|o|{:::::| |/|
/ / .〉:::::::::::}|o|{:::::| |_ノ
/ / /::::::::::::::}|_,|{::::::! !
,.-‐' / /:::::::::::::::、::::::::;:::::! |
198
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/06(木) 23:39:54 ID:Synkr3b.0
普通だぜ
199
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/15(土) 06:03:30 ID:szfRcw.c0
……別に……変じゃないな
200
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/16(日) 23:19:58 ID:MXgmIGew0
あー?
201
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/17(月) 13:56:32 ID:8kFtk/5Y0
腹打った〜
202
:
名前が無い程度の能力
:2010/05/27(木) 00:24:57 ID:4fS3Htvo0
古明地こいし
−−− /−−
(こいしじゃなくてこいし)
203
:
ゴーン
:2010/06/10(木) 03:18:19 ID:ycqabhgk0
,. --──-- 、_
γ⌒ヽ、 _______. ♀、
ハ iイィ-──- 、`´ 〉
イ ! ハノ /,.イ i ヽイ`i
! ! i,ノ レ´!、/!ヽ、!
ヘ! リ ⌒ _ .ハi ノ 変だぜ
ノヘ/レゝ、 ヽノ 人 ハ
r/>,ーr=i´!ヘハノ
/`ヽ、 i7゙>、´
〈゙ー--'! ム !,i
204
:
名前が無い程度の能力
:2010/06/25(金) 01:56:32 ID:Wd73.dgA0
ざしきわらし?
205
:
名前が無い程度の能力
:2010/06/26(土) 15:54:11 ID:NYJtou.I0
>>181
あかねこの悪魔でも普通に出てるな。いつまで出続けるんだろうw
恵里子が「変だぜ」って言ってないって事はあかねこの悪魔は普通の話なのか?
の割には「ゴーン」って鳴りまくってるけど
「キン、コン、カーン、ゴーン」には吹いたw
206
:
名前が無い程度の能力
:2010/07/23(金) 19:23:52 ID:bToZJlwo0
ふふふ…ブックオフでさよりなパラレル(全巻)買ってきたぜ
小さくても必殺の武器が見れて満足
三メートル真上ってネーミングの酷さに吹いた
207
:
名前が無い程度の能力
:2010/08/07(土) 14:46:55 ID:SiS0/cPA0
今、改めてコミケ78のサークルマップ見てみたら、東方エリアのすぐ後ろに竹本泉サークル
があるじゃないですか、うーん。
208
:
名前が無い程度の能力
:2010/08/24(火) 17:14:35 ID:zZEJNw7A0
俺も昨日ふと竹本泉に似てると思った。他にもそう思う人がいてよかった。
209
:
名前が無い程度の能力
:2010/08/25(水) 01:30:48 ID:vVBFQc7U0
何が竹本泉に似てるんだろうか…
210
:
名前が無い程度の能力
:2010/08/26(木) 16:40:39 ID:AjDS6/P20
1980年代初期の作家なのに生き残ってるだけですごい>竹本先生
「なかよし版うる星」と言われたあおいちゃんパニック
ほんわかSFマインド+どっか変わった女の子ってのは、
マンガからゲームに変わっても受け継がれてるんだな
211
:
名前が無い程度の能力
:2010/09/07(火) 10:07:24 ID:0MFETaNQ0
>>210
掲載誌が変わっても作品のノリはほとんど変わらないというのが凄いと
思う。レディコミ誌でもあれだったし。
212
:
名前が無い程度の能力
:2010/09/10(金) 00:25:17 ID:On1TrBHAO
竹本泉全然知らんかったけど、このスレ見てつべで調べてみた。
てきぱきワーキンラブが頭から離れません。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板