[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東方と竹本泉
1
:
名前が無い程度の能力
:2008/12/30(火) 14:10:40 ID:cocUyHcw0
旧作や秘封倶楽部に影響を与えている竹本泉作品と東方を絡めて語りましょう
2
:
名前が無い程度の能力
:2008/12/30(火) 14:24:51 ID:B8pmKb9U0
エレン・オーレウスはそのまんまだよなぁ…
オリキャラの中に一人だけ二次創作キャラが入っているのは奇妙な感じだ。
ちゆりや魔理沙の「だぜ」言葉も竹本テイストだし。
3
:
名前が無い程度の能力
:2008/12/30(火) 14:26:29 ID:RB4Tbt4U0
確かにZUNは竹本泉の画風を真似てた事がある
ふわふわエレンなんて竹本キャラそのものだしな
しかし竹本作品の話は完全に板違いだと言わざるを得ない
4
:
名前が無い程度の能力
:2008/12/30(火) 14:44:21 ID:cocUyHcw0
秘封倶楽部の食べ物がやたら人工物な世界設定って、てきぱきワーキンラブが元になってると思うんだけど
21世紀序盤に現れたっていうサールスのとかげ人がそろそろ外の世界に現れたりしないだろうか
5
:
名前が無い程度の能力
:2008/12/30(火) 17:21:28 ID:HFBcPRK60
地のパチュリーEDの「肉じゃがのレシピ」もてきぱきネタだよな。
でもスレ立ててまで語ることかは疑問だ。
6
:
名前が無い程度の能力
:2008/12/30(火) 19:21:07 ID:24vMTQ5.0
ジョジョスレもあるくらいだし存在する事自体に問題はないでしょ
まあ自分も立てようかどうか躊躇ってたけど過疎りそうで憚られたよ
今の若い子はあんまり知らないだろうからね
7
:
名前が無い程度の能力
:2008/12/30(火) 21:08:36 ID:Sy1viMY20
「変だぜ」ゴーン
8
:
名前が無い程度の能力
:2008/12/30(火) 23:19:59 ID:4UViuz660
「あーうー」とか「あやや」とかって竹本ネタかと思ってたけど、あれって直接はトルテからだよね。
まあ、竹本→るるる→神主という影響の順かもしれないけど。
9
:
名前が無い程度の能力
:2008/12/30(火) 23:36:48 ID:xQ7zcJTY0
あーうーは燃えるお兄さんが元ネタです
とかだったら
10
:
名前が無い程度の能力
:2008/12/31(水) 00:36:51 ID:OQUTKjYA0
元ネタが
あるとは
限らないぞ
11
:
名前が無い程度の能力
:2008/12/31(水) 00:44:59 ID:U0Hlob4Y0
教授とちゆりの二人の設定見て、あの二人はてきぱきの世界出身で、たまーにその他省の3人に
お世話になってるんじゃないかなーとか妄想したことあるけど、教授とちゆりはあの世界とは
名前の付け方違うのよね。まあ実は二人のフルネームがオカザキ・ユメミ・イチゴタニとか
キタシラカワ・チユリ・アサガオカでしたってでっちあげりゃいくらでも絡ませられるんだろうけど
12
:
名前が無い程度の能力
:2008/12/31(水) 01:14:28 ID:VAAka6dsO
もし神主が、奈須きのこリスペクトだったら
東方は、どうなってるんだろうな。
13
:
名前が無い程度の能力
:2008/12/31(水) 02:12:53 ID:Ys79bjNQ0
幽香も再登場で苗字付いたしね
名前がちょっと変わるくらいならありそう
14
:
名前が無い程度の能力
:2008/12/31(水) 03:10:03 ID:iVz8jirY0
エレンは幻想郷とこっちの世界を自由に出入りできるんだろうな
15
:
名前が無い程度の能力
:2008/12/31(水) 05:51:11 ID:QiZnhGbQ0
ヨーロッパ→アメリカ→日本?
16
:
名前が無い程度の能力
:2008/12/31(水) 14:52:58 ID:ArDOUweI0
>>8
トルテルマジックに関わってるぐらいだし
関係は十分ありそうだけど
17
:
名前が無い程度の能力
:2008/12/31(水) 23:13:53 ID:kSlTba1Y0
アップルパラダイス読んだがコレ東方くせぇw
いや順番逆だがさ
18
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/01(木) 12:36:05 ID:0zQJ6vaw0
>>12
きゅっとしてどかーん、なだけ
19
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/03(土) 19:07:42 ID:GFqWbROM0
東方から竹本作品に入る人間が居ても良いよね
あまり声高に言うのはアレだけど
20
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/03(土) 19:29:47 ID:A9TEU5jA0
東方から竹本作品に入った
流石に竹本スレでは言わないがこういう場所ならいいんじゃないだろうか?
21
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/03(土) 21:17:12 ID:0jFLNmRo0
東方やって竹本泉に興味を持ったと聞けば神主も嬉しいはず
友達になってください発言を今も忘れていなければ
22
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/03(土) 22:39:38 ID:sLlRDMbw0
ここは俺がたくさん居るスレですね
23
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/04(日) 04:01:27 ID:VJHvIYdo0
トロール=鬼 だとすると竹本作品でも鬼は強いキャラだな
24
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/04(日) 13:27:54 ID:/MkDSJZE0
東方から竹本作品に入るならどれがオススメだろう?
25
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/04(日) 16:54:47 ID:SyCK1PFs0
そりゃもちろん
ちゆりや魔理沙の喋りの元ネタになった朝ヶ丘恵里子が出てるアップルパラダイスや
エレンが出てるはたらきものだろう
もしくはさよりなパラレルとかしましま曜日とかひまわりえのぐとかちょっとコマーシャルあたり
26
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/04(日) 17:19:53 ID:/MkDSJZE0
多い多い
27
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/04(日) 17:55:31 ID:QIYdWSxQ0
いや、これでもかなり絞り込んでると思うぞ
まあほとんどが絶版で入手困難だけどな
入手が容易なやつで百合好きなら「さくらの境」か「トランジスタにイーナス」がおすすめ
連載中でアニメ化の可能性もある「MAGI×ES」も入門におすすめ
最終的には
>>25
に到達して欲しい
28
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/04(日) 18:49:55 ID:hMnUKDiA0
絶版が多いのが難点だな
まあ東方旧作よりは入手しやすいさ
29
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/05(月) 06:34:36 ID:9Pxi.2bw0
マヤヤとイリリとか幻想郷に来ないかな〜
まぁ二人が喜びそうなお宝ってなさそうだけど
30
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/05(月) 10:02:12 ID:4rfV1/AwO
既にグランドスラム達成済みの俺に隙はなかった。
31
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/06(火) 17:33:51 ID:SXcKaRvo0
ZUNが描いた竹本キャラってエレン以外に世に出したものあるんだろうか
なんか同人誌とか出してそうだよね過去に
32
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/08(木) 00:15:02 ID:fpsFCY4Y0
それがZUNのトラウマだったら、どう責任を取るつもりなんだ?!
33
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/08(木) 22:23:34 ID:fpsFCY4Y0
ここが無事だったなんて・・・
34
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/08(木) 23:31:33 ID:eruJltFM0
女神がついてるからな
35
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/09(金) 13:21:08 ID:DAJJ4Nx60
■ このゲーム小ネタ集(読む必要無し、その手の人だけ読んでね(^^;;)
このゲームの台詞の中で、はっきり言って、元が分からないであろうネタが
幾つかあります。
このゲームやる人で、一つでも知ってる人いるかなぁ(^^;
------------------------------------------------------
エレン ・・・ もちろん、エレン・ふわふわ頭・オーレウスです。
設定もそのまま〜(^^;絵がちょっと違うかも(^^;;;
−>「ふわふわエレン シリーズ」より
ソクラテス ・・ エレンの猫の名前。ここで、あれっ、と思った人は
鋭い。実は、エレンの着ている服と猫の時代が違います。
その服だったら、アルキメデスですよね。
でもソクラテスの方が目付きがアレで好きです。
−>「恋するふわふわ娘」より
理性と論理と法則 ・ かがくって、何? って問いの、ロベルトの答え。
−>「ふわふわなパチパチ」より
------------------------------------------------------
ミミちゃん ・・ アメリカから飛んできた核ミサイル(ICBM)。
ちなみに、クマちゃんはシベリア産の水爆(絶滅の危機)。
しかし、アニメはちょっとおとなしかったけど、原作は
まさに、感動させるものとなってます。この漫画読んで
駄目(?)だった人は見たこと無いな〜。一応ギャグ。
Don't leave me alone daizy!!
−>「みすてないで・デイジー」他 より
四次元ポジトロン爆弾 ・正確には、ポジトロン地球壊滅四次元爆弾。
北森賢太が地球上の全生命を道連れにしようとした爆弾。
デイジーに似てるが、主人公のキレ度が高く、より感動
の作品。(ちょっとだけマイナーかも)一応ギャグ。
−>「どーしちゃったの!?KENにいちゃん!
果てるならきみとともに」より
------------------------------------------------------
平行警察 ・・・ 平行警察
−>「さよりなパラレル」より
可能性世界 ・・ 平行世界(パラレルワールド)のこと
−>「さよりなパラレル 半分ずらし」より
る〜こと ・・・ 名前だけ。真川留琴より
−>「さよりなパラレル 宮廷魔法使い」より
これは小さくても
必殺の武器 ・・・ ウィリアム真上のせりふ。
−>「さよりなパラレル 帝国と盗賊」より
36
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/09(金) 13:21:39 ID:DAJJ4Nx60
------------------------------------------------------
科学は、ここよりゆうに
5世紀は進んでるわ ・ トベリクルプが地球に来て脅しに使った台詞。
−>「苺と73光年なうさぎ」より
------------------------------------------------------
なんだって!(宝塚口調)
・・ 服に着られる少女 宮崎ゆかりがそれ系の服に
着られちゃって、宝塚調になりきってしまった
のち、発したせりふ。
−>「しましま曜日」より
------------------------------------------------------
プニュームキン ・・ プニュームキン。
−>いろいろ。
トゥクプク ・・ 宇宙人の名前。
−>これもいろいろ。
ヘゲロムチャムチャ ・ これはマイナー。江崎まりあんが付けそうな猫の名前。
−>「アップルパラダイス」より
------------------------------------------------------
ナイスなナース ・・ だって、わたしは、ナイスなナ〜ス。
−>「PS用ゲーム ルプ★さらだ」の歌
「世界のナース」より
------------------------------------------------------
当たるとおさるもアレ ・・ 忘れた(^^;;; なんだっけ?
------------------------------------------------------
ね、これが分かるような人はこのゲームやってないでしょ?(なんじゃそりゃ)
まぁ、その。
37
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/09(金) 14:37:26 ID:wCxYdWYQ0
竹本ゲーだ竹本ゲーだキャッキャンフフ状態の当時の神主が見て取れる
38
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/09(金) 19:51:31 ID:W4AyURG60
そーいや魔理沙達が持ってるステッキって、ちまりまワルツのアレだよな。
魔理沙(封魔録)=5級相当?
幽香(怪綺談ED)=4級相当?
アリス(怪綺談パケ絵)=クレセントムーン(持ち主は神綺ママかしれんが)?
39
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/09(金) 22:37:10 ID:zOXfqgqg0
魅魔のステッキも大きいけど形からしてちまりまワルツから来てるよな・・・?
40
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/09(金) 23:00:56 ID:QUKL/OC20
夢時空って東方の中でもダントツに魔法魔法SFSFしてるよな
やっぱり夢時空制作当時が神主の竹本精神全盛期か
あとMAGI×ESのザフィーアが魅魔様に見える
41
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/10(土) 21:16:39 ID:.PD3br4o0
竹本作品の配役を東方キャラと置き換えてもあんま違和感が無いのは凄いことだと思うのよ
42
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/10(土) 23:35:12 ID:2Sy0rEEQ0
んー例えば?
43
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/11(日) 01:06:47 ID:SiTx7eoE0
ベタなところでアップルパラダイスなら、
江崎まりあん→博麗靈夢(暇とかほざいて変な事件を期待する)
朝ヶ丘江理子→霧雨魔理沙(だぜ)
西園寺京子→十六夜咲夜(どこかズレてるクールビューティー)
先輩→八雲紫(胡散臭い)
コアなところで、
村上百合子(ねこめ〜わく)、或いは岡島さより(さよりなパラレル)→マエリベリ・ハーン
ムーニー(あおいちゃんパニック)→玄爺
サラ(水晶の卵)→サラ(ォィ)
ルイズ(屋根裏のセレナーデ)→ルイズ(マテ)
アリス(ルププ・パウ)→アリス(コラ)
とか……。
44
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/11(日) 10:21:05 ID:hkosdwAg0
>先輩→八雲紫(胡散臭い)
コレはないわ。だいたい先輩が胡散臭くなったのはよみきりもので先輩も人間じゃないって分かったからだろう。
小言屋キャラとして霖之助の方がいいんじゃない?
エミリオは誰かな〜京子→咲夜なら美鈴あたり?
45
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/11(日) 10:57:22 ID:SiTx7eoE0
基本的に学園イベントがらみで現れて、しかもやたら詳しかったり、
更に準レギュラーキャラなのに名称不明年齢不詳とか十分胡散臭いと思うんだ。
あと、自分で書いてアレだが、むしろ突っ込み所は魔理沙じゃねーかと(口調だけだしw)。
行動的にはマヤヤメルル&イリリエレレのがしっくりくるかも……。
46
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/11(日) 20:53:08 ID:wql.d9CYO
つうか絵理子はそのまんまなちゆりがいるだろw
あとエミリオはエセ貴族繋りでレミリアだと思う
47
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/15(木) 22:57:36 ID:qFnpZ5L20
月人とサールスのとかげ人はどっちの方が技術レベル上だろう
48
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/15(木) 22:59:58 ID:9iTtMT7M0
相性が・・・いい?
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=2740961
49
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/16(金) 04:24:56 ID:GN.Kb.QU0
まあこういうのもあるしな。
ttp://ishitsu.honesta.net/info/gazou/touhoumono2_hyoushi.jpg
50
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/16(金) 05:46:03 ID:Q999NpFk0
うむ、やはり馴染むな
51
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/16(金) 17:23:55 ID:Iavo9T8.0
東方の画風と神主本来の画風って違うんだろうな〜
なんか竹本意識して無理に丸っこくしてる気がする
52
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/16(金) 19:36:41 ID:kj40vQVw0
いや、あきらかに竹本より神主絵のほうがまるっこくねぇ?
53
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/16(金) 23:31:30 ID:.SzmAU0A0
うん、竹本泉とは一線を駕したおまんじゅう顔だな
それに今となっちゃ神主は竹本画風を脱却しつつあるし、比べてもしゃーない部分がある
比べるなら旧作絵とだな
54
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/17(土) 16:49:38 ID:4sx/M.Xg0
竹本絵にあって神主絵にない物、それは安定感
55
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/17(土) 17:41:55 ID:NB1Qr9Nc0
竹本絵にあって神主絵にない物、それは胸
56
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/18(日) 19:38:57 ID:2Mt/STTs0
神主も水彩で塗れば似て見えるよ
57
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/19(月) 23:20:13 ID:hgHDsYPg0
さすがにそれは・・・
58
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/19(月) 23:33:34 ID:I9pWFBOk0
たまにゾンビ化
59
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/20(火) 11:07:14 ID:2wqG7cEA0
変だぜ
60
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/20(火) 22:51:45 ID:kuQURxJ.0
ゴーン
61
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/21(水) 16:36:48 ID:SG55zYyc0
ゲストキャラにエレンを選んだのは上手かったな
しょっちゅう引越ししてるみたいだから幻想郷に居ても不思議じゃないし(まぁ旧作の頃は幻想郷は普通の異世界だったぽいけど
62
:
名前が無い程度の能力
:2009/01/26(月) 21:35:28 ID:LzRZpLIA0
保守
63
:
名前が無い程度の能力
:2009/02/03(火) 22:54:52 ID:QT4LDQvw0
「いやまあ(その)」とか「あー」とかも竹本テイストかね
この二つは使い勝手が良いせいでリアルでもしょっちゅう口にしてしまう
64
:
名前が無い程度の能力
:2009/02/03(火) 23:28:40 ID:f9rMOePE0
「いやまぁその」は確実に竹本だろうな
65
:
名前が無い程度の能力
:2009/02/04(水) 13:47:22 ID:nLQBNrAc0
「うじゃうじゃ」も神主が使ってたような
66
:
名前が無い程度の能力
:2009/02/04(水) 15:04:22 ID:R7irZX5I0
〜東方幻想郷おまけtxtより
前略ZUNです。(なんのことかわかる人いるのかな〜)
(中略)
おしまい。う〜ん、いやまぁその。
うじゃうじゃ
67
:
名前が無い程度の能力
:2009/02/04(水) 15:11:12 ID:gVdfycHc0
いつもいつも川原泉と間違えて来てしまう
68
:
名前が無い程度の能力
:2009/02/04(水) 16:37:25 ID:QOa2T89s0
うじゃうじゃってどういう意味なんだろ…
69
:
名前が無い程度の能力
:2009/02/04(水) 21:00:58 ID:5M68JLbA0
んじゃんじゃ
70
:
名前が無い程度の能力
:2009/02/05(木) 23:46:46 ID:jIV3HVeI0
>>69
納得した
71
:
名前が無い程度の能力
:2009/02/06(金) 02:00:28 ID:tZzuZEmwO
>>69
何かしら近いものはあるね。
72
:
名前が無い程度の能力
:2009/02/12(木) 00:19:32 ID:W0QVu2Bk0
Win以降で竹本ネタあったっけ?
73
:
名前が無い程度の能力
:2009/02/12(木) 01:37:24 ID:J2mI1.kE0
地下の太陽とか
74
:
名前が無い程度の能力
:2009/02/12(木) 08:47:21 ID:0a/uaURQ0
ペルシダー
75
:
名前が無い程度の能力
:2009/02/12(木) 19:17:53 ID:/yC4Yc420
ttp://www3.uploda.org/uporg2011493.jpg
温泉、地底、太陽
なるほど、これは盲点だった
これに気付いてたら体験版の段階で大体予想できてたのね
76
:
名前が無い程度の能力
:2009/02/13(金) 07:50:56 ID:Zeg/DKAQ0
じゃあ温泉に入った霊夢達は・・・
77
:
名前が無い程度の能力
:2009/02/13(金) 14:08:22 ID:dJ5h5KDk0
老けない体に・・・
そいや鴉と太陽ってのも・・・
78
:
名前が無い程度の能力
:2009/02/13(金) 21:47:50 ID:glrMZkmY0
鴉と太陽は中国の故事や神話にまつわるネタだから、
特に竹本に限定した話ではないぞ。
>>老けない体
これでサザエさん時空の謎もあらかた解決だな(ぉぃ
79
:
名前が無い程度の能力
:2009/02/14(土) 00:33:34 ID:DeE329BY0
中国の話だったのか?
作中で先輩は昔話でよく有ると言ってたが・・・
サザエさん時空な・・
確かに1作目から10年以上経ってるが靈異伝靈夢を除けば主人公2人は容姿殆ど変わってないからな
80
:
名前が無い程度の能力
:2009/02/16(月) 10:06:22 ID:IPvIxTA.0
ふっかつ!
81
:
名前が無い程度の能力
:2009/02/16(月) 21:11:01 ID:bnla5qaU0
復活キター!!
82
:
名前が無い程度の能力
:2009/02/25(水) 00:49:50 ID:KwSXFkIE0
復活ってなに?
83
:
名前が無い程度の能力
:2009/02/25(水) 15:05:56 ID:mlx8X.8A0
文字通りの意味だよ。
原因不明のスレ落ちで、その他多数のスレとオチてたのが復活した。
84
:
名前が無い程度の能力
:2009/02/26(木) 00:52:41 ID:gkMdu/EE0
でも実際のところ、このスレってヤマザキ春のスレ落ち祭に巻き込まれても
復活するまでなんらあわてる必要もないくらい過s
85
:
名前が無い程度の能力
:2009/02/26(木) 12:12:28 ID:biTdWGos0
新作UFOネタかー
サールスのトカゲ人ネタやってくれないかな〜
86
:
名前が無い程度の能力
:2009/02/26(木) 19:38:54 ID:k3tyhH5.0
サールスんとこはアダムスキー型じゃねーからなぁ。
モチャノチャ氏んとこの通勤用だったらあるいは……。
87
:
名前が無い程度の能力
:2009/02/26(木) 19:45:46 ID:j8lBP6K60
従者は高重力星出身か
88
:
名前が無い程度の能力
:2009/03/09(月) 06:06:55 ID:Hz2gTQyk0
猫好きは受け継がれているよな。
89
:
名前が無い程度の能力
:2009/03/09(月) 22:37:48 ID:XFjmrVDM0
メガテンのセリフのパロディがあったし、竹本作品を知ってるとニヤニヤできるセリフがあったりして。
90
:
名前が無い程度の能力
:2009/03/21(土) 13:17:22 ID:hyarz2hc0
今月のよみきりものでエレン
91
:
名前が無い程度の能力
:2009/03/24(火) 09:39:10 ID:2Qy2/jvU0
>>90
ちょっと遅くなったがそれkwsk
92
:
名前が無い程度の能力
:2009/03/24(火) 20:06:56 ID:LzWxqYO20
>>91
今月のコミックビーム
出番は少ないけどちゃんと魔法使ったらぱちぱちしてる
これもまさか東方の影響・・・な訳ないよね
93
:
名前が無い程度の能力
:2009/03/24(火) 22:24:00 ID:l.F9ykv.0
他所で絶対にそんな事は言うなよ
94
:
名前が無い程度の能力
:2009/03/25(水) 09:25:51 ID:fVVENx/E0
>>92
㌧クス
95
:
名前が無い程度の能力
:2009/03/27(金) 07:14:45 ID:b6jPMPNU0
クルかわいいよクル
神主って猫派なんだろうか
96
:
名前が無い程度の能力
:2009/04/06(月) 00:51:38 ID:.rTEHPmc0
猫耳キャラの数から推測するに猫派
97
:
名前が無い程度の能力
:2009/04/06(月) 11:07:47 ID:XUbmqYIM0
宝船=アッパラの幽霊船とか妄想
98
:
名前が無い程度の能力
:2009/04/06(月) 18:47:53 ID:4jWSvb5s0
べんとらべんとら
99
:
名前が無い程度の能力
:2009/04/13(月) 01:29:58 ID:IkpY9F2c0
>>90
今頃になってここを見たので、4月号読めなくて鬱
100
:
名前が無い程度の能力
:2009/04/13(月) 10:46:13 ID:kXSmMJ0.0
今更だが幻想郷Ex没曲「Magic Shop of Raspberry」って『きいちご魔法店』だよなぁ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板