[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【風符】冴月 麟について色々妄想するスレ【花符】
1
:
名前が無い程度の能力
:2008/12/12(金) 18:38:34 ID:LkNXiV5U0
『紅魔郷』の.exeファイルをテキストエディタ等で開くと、名前のみが確認できる花符と風符を用いる制作途中で没になった自機キャラクター「冴月 麟」について、色々妄想するスレです。
271
:
名前が無い程度の能力
:2011/05/13(金) 19:15:29 ID:6ayiAXa20
冴月麟本めろんぶっくすとかに委託されてないの?
272
:
名前が無い程度の能力
:2011/06/30(木) 02:00:11 ID:S88dsoC20
釣迷宮か
273
:
名前が無い程度の能力
:2011/07/01(金) 00:33:00 ID:PQ2W300.0
神主さん自分のアンサイクロペディア見たんだな
ってことは、被害例4にも目を通したってことなのか…
274
:
名前が無い程度の能力
:2011/07/01(金) 09:14:52 ID:nVxp5e.w0
ふいに神主が「そういえばこんなキャラいたな」と気まぐれにゲームに出してくれる可能性も0ではない
275
:
名前が無い程度の能力
:2011/07/07(木) 00:51:29 ID:5i6XMY.Y0
>>270-271
sm14906952
276
:
名前が無い程度の能力
:2011/07/10(日) 21:34:37 ID:LQG43DTA0
>>275
見てきた、ありがとう
277
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/12(金) 19:00:28 ID:225vhZu20
遂に来たか・・・
278
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/16(火) 01:37:29 ID:oDILQmdA0
こう…すごく今更だけどさ…
読みが「さつきりん」ってソースはどこなんだろう?
紅魔郷exe覗いても読みは書いてないし
「さえつき りん」とも読めるよね?
279
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/20(土) 18:18:43 ID:VstiXL4g0
俺は「さえづき りん」で読んでる
読みのソースはないんじゃなかったかな
280
:
名前が無い程度の能力
:2011/08/28(日) 15:36:31 ID:JIjQSXf20
280
281
:
名前がない程度の能力
:2011/09/17(土) 14:15:09 ID:F4p0yXM.0
花符だから「さつき(皐月)」と読ませたんじゃないかな
紅魔郷に出る予定だったのなら永夜抄に妖怪と組んで出たのかな
組むとしたら月を止められる妖怪じゃないといけないからそれなりに力を持った妖怪じゃないといけないかな
だとすると紅魔郷に出た強い妖怪、パチュリーかフランドールかな
282
:
名前が無い程度の能力
:2011/09/17(土) 23:19:54 ID:SG.BswFg0
霊夢に合わせて紫を作り、魔理沙に合わせてアリスを再登場させたように
麟が居たら麟に合わせて用意するっしょ
283
:
名前が無い程度の能力
:2011/09/17(土) 23:28:31 ID:Jedeeuyw0
妖々夢もあるじゃないか
…と思ったけど3・5・6・Phボスはもう組んでるし、4ボスは幽霊でトリオだしEXは弾扱い
あとは妖精と橙…もうレティさんしか候補いないな妖々夢
284
:
名前が無い程度の能力
:2011/09/18(日) 00:31:20 ID:vbO.eDlA0
もしかしたら東方紅茶館(仮)の頃から永は4組仕様にしようと決めてたりしてな
代役からチャンスを掴み自機の座を駆け上がっている超時空シンデレラ妖夢ちゃん説
285
:
名前が無い程度の能力
:2011/09/18(日) 00:43:42 ID:20VkMnPU0
>>526
それなら花符つながりで永夜の術に対抗するくらい訳もない程度に力のある妖怪がいるじゃないか!
永夜抄当時じゃ花映塚の構想はなかったと思うし現実よりも若干早いカムバックになるんじゃないかな
286
:
名前が無い程度の能力
:2011/09/18(日) 00:48:07 ID:20VkMnPU0
すまん安価を盛大に間違えたorz
>>281
だな正しくは
287
:
名前がない程度の能力
:2011/09/18(日) 12:14:04 ID:1NlNObGA0
風符の文は文花帖の為に用意されたし、花符から華符の美鈴は月を止められると思えないしな
288
:
名前が無い程度の能力
:2011/09/18(日) 13:45:35 ID:ZIQLdDE2O
>>287
向日葵に囲まれたお姉さんが
そっちを見てるぞ
289
:
名前がない程度の能力
:2011/09/18(日) 17:36:54 ID:1NlNObGA0
紅魔郷のバックストーリーで霊夢を勘の鋭い少女、魔理沙を勘の普通な少女と書いてる
だとするなら冴月麟は勘の鈍い少女なのかな
290
:
名前が無い程度の能力
:2011/09/19(月) 14:17:27 ID:mjCQgGMI0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E8%83%A1 二胡 - Wikipedia
>上海二胡:琴筒が表裏とも六角、裏面の透かし彫りが蘇州より細かい。みやげ用に大量生産されているものが多く、音色に個性がない。
なん・・・だと・・・?
291
:
名前がない程度の能力
:2011/09/19(月) 19:06:49 ID:PUQ3m9Qo0
儚月抄小説5話で紫が「弓張月は紅魔館の地下にいるかも知れないけれど」と言ってるけど、これってもしかして冴月麟?
弓張月→弓→二胡を弾くための弓→二胡→冴月麟?
292
:
名前が無い程度の能力
:2011/09/19(月) 21:48:57 ID:sh7FW9Ns0
>>291
冴月麟の正体は永琳だったのか
293
:
名前が無い程度の能力
:2011/09/20(火) 16:54:02 ID:XjufBnmU0
麒麟の普段の性質は非常に穏やかで優しく、足元の虫や植物を踏むことさえ恐れるほど殺生を嫌うだと
なんか命蓮寺が絡む外伝とか出たらポロっと出てきそうだな
294
:
名前がない程度の能力
:2011/09/20(火) 18:55:46 ID:nyFQxTh20
>>292
弓張月って漫画の永琳とパチュリーの会話の事だったのですか、全然気がつかなかった、恥ずかしい
>>293
麒麟はふだんは優しいけど仲間が襲われたりすると焔を吐くらしい
あと麒麟の鳴き声は音階に一致してるらしいから二胡(楽器)を持ってる理由は歌がうまいからかもしれない
歩いた跡は正確な円で曲がるときは直角で、ついでに遊ぶ場所を選ぶのでさえ地を選ぶらしい
結構細かすぎる性格かも
295
:
名前が無い程度の能力
:2011/09/20(火) 22:34:30 ID:LBQcifdU0
忘れられ 幻想となったもの達の行きつく場所、幻想郷
信仰無き神も 時代遅れの妖怪も 忘却の全てを受け入れてくれるその世界で
存在すら許されなかった少女がいたなど誰が想像できるだろうか
296
:
名前が無い程度の能力
:2011/09/20(火) 23:52:59 ID:TnJNL8Tc0
彼女はZUNさんの頭の中にだけにいたキャラで、幻想にすらなれなかったんじゃよ……
297
:
名前が無い程度の能力
:2011/09/21(水) 08:06:53 ID:e7DD0/Aw0
しかし幻想板で妄想されてるんだな
298
:
名前が無い程度の能力
:2011/09/21(水) 17:52:01 ID:wJQikIIU0
>>295
いや、里人Aとなってひっそり暮らしているかもしれんぞ
299
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/24(月) 09:23:36 ID:2IE9Phxk0
一ヶ月も放置だと……
ごめんね麟ちゃんなでなで
300
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/29(土) 01:33:57 ID:PtJ1lskU0
やっぱり伸びないな
名前つながりで燐が人間の姿をとるために使った死体説もあったけど大量のペットを放置してるさとりがわざわざ一匹一匹に名前つけるとはおもえんし、ありうるかな?
301
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/29(土) 03:44:37 ID:6eip.L06O
むしろ家の中で放し飼いにするペットに名前つけないとは思えんな
放置と放し飼いじゃ意味が全然違うだろうし
302
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/29(土) 17:42:07 ID:PtJ1lskU0
ないかー
これだと妖怪らしいと思ったけど
303
:
名前がない程度の能力
:2011/10/30(日) 17:10:44 ID:Vw054DaA0
没キャラだから彼女を主役にさせた物語は没になった理由(幻想郷から消えた理由)を書いた物語じゃないといけないのかな
それとも東方SSの『黄色い焔の麟のウタ』のように自由に書いていいのかな
304
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/30(日) 18:21:37 ID:WPoZ6dBw0
別に消えたとは限らんだろう
自分の中では人里で里人に混じって暮らしてるってイメージだしそれで一本書いたこともある
305
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/30(日) 23:47:30 ID:U0PoJr9M0
霊夢で紅魔郷をプレイすれば、その物語の世界では魔理沙は紅魔館へ行っていない(異変を解決していない)。
逆も同じ。魔理沙で行けば霊夢が行かなかった世界になる。
霊夢と魔理沙で紅魔郷へ行っている限りは冴月麟が紅魔郷へ行ったかもしれない世界にはなり得ないのだから、
そもそも行かなかった理由が存在しないのではないか?
と考えている。
まあ、主人公の選択肢に冴月麟が無い時点で、冴月麟が紅魔館へ行く世界の入り口が閉ざされているわけだが。
その入り口があると定義できればその先の世界も生まれる
306
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/31(月) 00:22:28 ID:D/3wKK160
それは違うんじゃないかなあ
エキストラストーリーとか見てるとどうも全部の自機キャラが一通り元凶を倒したことが前提で話が進んでるようだし
(というかそういうシュレディンガー的なストーリーだったら霊夢一人で十分になってしまう)
自機キャラ全員が異変解決してるって書くとなんか変だけど、神主が幻想掲示板で
『霊夢達は負けても幾らでも再挑戦しますが、妖怪側は負けても再挑戦はしないし勝負結果に執着しないし・・・』
って回答してるから、異変解決は先を越されたけど元凶を倒さないとおさまらないって感じで全員やってるんじゃないの
307
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/31(月) 00:53:59 ID:PUUDTe5U0
うーん、もうちょっとメタな視点から見ると、
EXのストーリーって製品版から入ったわけで、その時点では既に冴月麟が出ないことが確定しているので
もう存在しないものとして扱われていたのだと思います。
ストーリーの分岐に関しても、あくまでこれはゲームなので、
「プレイヤーは全てのルートの話を読んでいる」という前提でその先の話は作られているわけで。
東方プロジェクトの物語自体が2作目辺りから基本的にTVゲームの物語のメタな部分をパロディしている
所があるので、「一本の完成した物語」として解釈しようとすること自体に無理があると思うのです
308
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/31(月) 02:23:18 ID:D/3wKK160
あー……
最初からメタ視点で冴月麟を解釈していたのですね
>>304
の解釈で考えてたから根本的に勘違いして変な突っ込み方をしてしまったorz
309
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/01(火) 14:02:53 ID:8AX9jKC60
>仕様ではもっとボリュームがあったんですけど、残り3ヶ月の時点で
>無理な仕様を片端から切りました。
> ―カラフルピュアガール2003年9月号のZUNインタビュー 「急ピッチで開発した『東方紅魔郷』」の項
メタ視点で言うなら開発期間残り3ヶ月、奇しくも五月(さつき)に彼女は亡くなったのだ・・・
310
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/01(火) 23:27:48 ID:manfHfAU0
>無理な仕様を片端から切りました。
どれだけ端折られた形跡が残ってるかということで
紅魔郷datより、立ち絵のpngデータに割り振られた番号をリストアップしたら下記の通りでした
霊夢00、魔理沙01、ルーミア03、チルノ05、美鈴06、パチュリー08、
咲夜09、レミリア10、フラン12
04と07はスペカを削られた大妖精と小悪魔の枠だね!
02は麟の枠なの!?それともあの1面中ボスの枠なの!??
っていうかEx中ボスにも専用枠が用意されてたんじゃない!!!誰よこれっ!
311
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/02(水) 01:30:24 ID:BxSYytQ.0
アリスじゃね!?
312
:
名前がない程度の能力
:2011/11/02(水) 15:49:52 ID:tNcXm7Sc0
>>310
フランがもともとファンタズムボスで11は没になったEXボスとかかも
313
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/02(水) 21:26:46 ID:pOmnnrZ20
やはりEXルーミアは実在したのか!
314
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/15(火) 21:14:31 ID:.kew2WkI0
冴月麟ちゃん
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00029694.jpg
315
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/15(火) 21:16:12 ID:272.AvSg0
60cmとかお人形じゃないか
ちゅっちゅしたい
316
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/15(火) 23:22:53 ID:swyXO0oc0
さえづきではないのか
317
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/16(水) 02:12:16 ID:5ZQrL1cI0
俺もさえづき派
318
:
名前がない程度の能力
:2011/11/16(水) 15:58:54 ID:hcIqvhfY0
変換する時はサエツキリン、でも自分の物語で皐月の花を絡ませたからサツキ派
319
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/17(木) 01:00:20 ID:i9uKlcyQ0
自分はさつき派
そういや「かげつ」と読んでる人もいたな
320
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/17(木) 04:07:53 ID:faIkrGsA0
勝手な自分のイメージでは緑髪の長ポニテ
321
:
名前が無い程度の能力
:2011/11/20(日) 19:08:54 ID:b.lL613s0
ラクガキ王国2のハクレイのミコが冴月麟?と同じようなスカートだった
こういうサイドスカートみたいデザインは何というんだろう
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00029865.jpg
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00029866.jpg
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00029867.jpg
322
:
名前が無い程度の能力
:2012/02/20(月) 00:02:48 ID:AeGcUqrM0
保守
323
:
名前が無い程度の能力
:2012/02/26(日) 15:56:12 ID:pkz0jp2.0
「仲間がふえるよ!!」「やったねりんちゃん!」のやりとりが
「公式に仲間認定で絵や設定も出るよ!!」「やったね麟ちゃん!」という意味だったらという妄想
324
:
名前が無い程度の能力
:2012/05/13(日) 23:34:14 ID:RUBkN0u.0
保守
325
:
名前が無い程度の能力
:2012/05/14(月) 23:30:00 ID:mZlhDNpQ0
そういえば某動画サイトの某ジャンルで麟ちゃんが人気らしいけどここの住人的にはどうなの?
326
:
名前が無い程度の能力
:2012/05/17(木) 01:21:53 ID:Tm3XBCUE0
設定とかほとんど何もないキャラだからそういうのに使いやすいというのはわかる
安直なただのオリキャラとほとんど変わらんような使い方はどうかと思うけどね
何も設定がないということを逆に活かしてる作品は素直に感心する
まあ知名度が上がるのは悪いことではないんでないかい?
327
:
名前が無い程度の能力
:2012/05/31(木) 04:39:44 ID:BThAR5tU0
会話のデータ。一応存在する。中のセリフは全部消えてるけどセリフの欄がどう見ても一人分多い。
そこからちょっといろいろ解析したら自弾の飛び方のデータもあった
しかしおかしなことに一人分多いのは3面〜6面までの会話で1〜2面が数がピッタリ
Exは後から作った筈だからまだわかるが1〜2面が無いのは不自然
328
:
名前が無い程度の能力
:2012/05/31(木) 20:33:52 ID:VIwETqrY0
この夏あたり冴月麟復活して
7対応・windowsモード対応・低速マーカー追加した
紅魔郷出してくれないかなぁ
329
:
名前が無い程度の能力
:2012/05/31(木) 22:37:11 ID:poTFSdLs0
>>327
まじで。
出来れば詳細を教えて下さると有り難いです。バイナリエディタのアドレスとかでも構わないのでお願いします。
うまくすれば霊夢用の領域に上書きするなりして復元できるかもしれませんし
330
:
名前が無い程度の能力
:2012/06/01(金) 00:12:10 ID:4j7zX6QI0
解析班GJ!!
台詞が消えちゃってるのは残念だが、弾の飛び方が分かるとこれからの創作がはかどるやもしれんな
331
:
名前が無い程度の能力
:2012/06/01(金) 22:48:22 ID:yOrHRf9U0
>>327
凄いぜ・・・プログラムは全然分からないが
1面中ボス、大妖精のスペカ用のデータ枠を削除するのに合わせて
1〜2面だけ大幅に手直ししてるとかかな?
そうなると、霊夢の「久々のお仕事だわ」はあえて残した台詞っぽいな
>>329
失われた弾幕が復元できるかもとか凄いぜ・・・
332
:
名前が無い程度の能力
:2012/06/11(月) 15:06:53 ID:brVNnVco0
おりんの燐はたまたま漢字の部首が同じだっただけでキリンの麟じゃないよぉぉっ!
死体を燃やしたときに発生する人魂の正体っていう意味での純粋な元素記号のPなんだよぉぉ!
だったらまだ美鈴説の方がマシだよぉっ!
取り乱して済まない。。。おりんだけはどうしても関係ないだろという思いが募ってしまった…
ただ全く関連がないとは言い切れなくて、
「火車の猫だからPの燐って言う名前が後付けで付いたハズなんだッ!」って言いたかっただけです。。。
>>236
の四聖獣のくだりの慧音説は興味深くて面白いけど、「慧音」に変更されたかもしれないという幻想卿の歴史から、
その慧音自身に「麟」が居なかった事にされるなんて皮肉な話だよな。(話が分かりにくくてスマン)
>>327
・
>>329
exeの中とかのバイナリを覗ける人達ってホントに尊敬するな。
333
:
名前が無い程度の能力
:2012/06/14(木) 18:55:01 ID:VarBuivAO
もしも冴月麟が出るとしたらお燐との差別化のために、
お燐と対極的な存在になるかもしれない
華仙ちゃんと青娥にゃんみたいに
334
:
名前が無い程度の能力
:2012/06/15(金) 11:36:19 ID:VX58NWvg0
対極ってーと……コウノトリ?
335
:
名前が無い程度の能力
:2012/06/15(金) 14:24:20 ID:H1kzSOx2O
うーん、個人的には美鈴説よりお燐説のほうが納得いってたんだけど。
美鈴説だと、美鈴という名前はレミリアから与えられたもので、その前が冴月麟ってことになる。
もしくは美鈴が冴月麟という名前で何か動いていたか
前者なら美鈴が麒麟とは考えずらいし、後者なら妄想の余地はありそうだけど。
しかし何か動いていたとしても怪しまれそうな名前だしな
336
:
名前が無い程度の能力
:2012/06/18(月) 23:12:35 ID:hXQAABrIO
美鈴やお燐とは全くの別キャラじゃね
中国っぽいから美鈴とは何かの縁があってもおかしくないとは思うけど
337
:
名前が無い程度の能力
:2012/06/19(火) 00:02:42 ID:eq5cREFU0
巫女装束と聖獣を想起させる名前からして
博霊神社の祭神そのものでは、と思ったこともあるけど、まさかねえ…
338
:
名前が無い程度の能力
:2012/06/19(火) 00:13:11 ID:BaeqbsSE0
「あれ? 麟じゃない。今日は非番だから出かけるとか言ってなかった?」
「まだ朝の四時よ? それに、非番というよりもお嬢が半ば無理矢理休暇にしたの」
「へぇー。でもいいなぁ、お休み」
「あたしとしてはあんたにあげてやりたいくらいよ」
「きっと無理でしょ。居眠り多いから」
「でしょーね。あたしがいない間お嬢とさーちゃんに迷惑かけちゃ駄目よ。ノーレッジ嬢と妹君のこともよろしく」
そうして休暇の為、紅魔館を離れる冴月麟
そして起こる紅霧異変
慌てて戻ったときには異変解決後
何故自分をわざわざ異変中に外にほっぽりだしたのか問い詰める冴月麟に言ったレミリアの一言
「だって貴女妖怪のくせに無駄に正義感強いから、反対してたでしょ」
という妄想
339
:
名前が無い程度の能力
:2012/06/19(火) 01:47:49 ID:OYle1AdwO
神獣の麒麟をもじった名前みたいだから、慧音と同じように後天的に神獣とのハーフになったとかはあるかもしれない
人間と神獣を融合・合体させる秘術とかが存在してて
それで後天的に神獣のハーフになったかされたかしたんじゃないかなと自分は予想してる
340
:
名前が無い程度の能力
:2012/06/19(火) 02:07:49 ID:OYle1AdwO
>>334
そういや中国では麒麟が子供を運んでくるという伝承があるらしいね…
341
:
名前が無い程度の能力
:2012/07/09(月) 15:21:16 ID:/1huxSNs0
それなら青蛾とコウノトリと…
意外にあるかもなw
342
:
名前が無い程度の能力
:2012/07/13(金) 23:18:10 ID:dwAYd./.0
NヽN` `゙、
.、Nヾミ i
ヾミミ、 _,.ィイ八、 ! となりのトトロ
ー-=ニ _,..、_'"'ノ,."-'ニ'ヾ、._ l_ l/ \l
{F|!  ̄ ゙iニ{'´  ゙̄!r'-r,^、i サツキ  ̄  ̄ メイ
l;j゙、_ ノ ヽ)、 ノ' ゝ:'/ ↓ ↓
`!  ̄ヽ '  ̄~´u ,'.,ィ' ・・・。 皐月 May
i.u ___ ,' | \l l/
ヽ、 ´ -- `` ./ ト  ̄ 5月  ̄
,..-i;:ヽ、 ,. '´ / ヽ、_ .
_,.イ´ j  ̄ ̄ / ,i、゙ト-、
,ィ, (fー--─‐- 、、
. ,イ/〃 ヾ= 、 本美鈴
N { \ ↓
ト.l ヽ l ホン・メイリン
、ゝ丶 ,..ィ从 | l/ \l
\`.、_ __ ,. _彡'ノリ _,.ゝ、 | メイ  ̄  ̄ 鈴 ┏(ホン)┛
`ゝf‐ゞ゙ujヾ二r^ァuj< y=レヽ. ↓ ↓ 三 ┛┓
. |fjl、  ̄.リj^ヾ.)  ̄ ノ レ リ ┃ ┃ 5月 燐
ヾl.`ー- べ!゙‐ ` ー-‐' ,ン ┃ ┃. ↓ ↓
l f,.ニニニヽ u /:| ◆ ◆ 皐月 麟
ト、 ヽ.__.丿 ,イ | . \l l/
_亅::ヽ、 ー / i :ト、  ̄ 冴月 麟  ̄
-‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
ヽl \\‐二ニ二三/ / /
343
:
名前が無い程度の能力
:2012/07/17(火) 22:38:54 ID:DWhcESYI0
私 神 い い 天 え な そ 次 常 格 そ .今 .__ 断 異 着 違 ボ
は 主 え つ 狗 ? ん し .の に 好 う は . (( ̄ソ じ .変 い .い ツ
信 だ い の ? て て 次 .タ .良 丶 | , -`´ ̄ ̄ ` ー て .を た .ま ?
.じ っ え ま 言 ┐ く イ く 今 /,/ ヽ ヽ 、\ー.、 ボ 解 頃 す
て て に .半 わ コ .ら .ミ .登 は /,. / ',. ハ. ヽ ヽ:.:丶、 .ツ 決 に .よ
ま .私 き そ 霊 れ イ い .ン 場 待 ./ / / λ .! .l..i. ハ ',:.:.:.:.:.ヽ、 で し は
す .を .っ ん ? る ツ に .グ で 機 .,' イ . ! , /,ハ,N' l ||. ', ハ:.:.:.:.:.:.:.:\_ は て 巫
よ .忘 .と な ん 強 は を き .し .lλ,' |.i ,仁二| .,' }' |、 |. |\:.:.,:.<´ あ .し 女
? れ 前 に 女 で す 出 見 る て .リ'l.i ,从/弋リ''!/' ,ィ/ ,ムl ノ 、 ト,:.:メ,:./` .り .ま .と
て .座 .・. 子 す ぎ れ 計 よ い 从ル「 ,イ'/ノ' /イ ,イ_、\!:ヽイ\ .ま .っ 魔
ふ な .で ・. 高 ね ね ま .ら う る .ノリ丶- ./ ,ィ//^^^ソヾ YヽO ○ .せ て 法
ふ ん .す .・. 生 ♪ ? す. っ ん .(λ `ーノイ ノ/ `ハ ノ、:.:マ´ .ん い 使
ふ か .よ .? └ よ て .で .リ_rk´::. 从,イ_上=-―-、 , リ从!:.:.:ヽ、 た い
ふ い フ ♪ る .す ./ニヽ):.:'ハ;/ ノ lメ|ハ:.:.:.:トヽ ん が
ふ ま フ ん .{ニメ':.:.:.:.:.:/ ___ /´ r゙メハ |:.:.:.:Y '., で
.っ せ ッ で .,.':.:.:.:.:.:.:.:/ /⌒Yニ爻ハ.└゙⌒' '., す
ん す /:.:.:.:.:.:.:/ /:.:.:.:.:.:.:.\ 〉
,.':.:.:.:.:.:,ィー― ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶, ,=-'´ ヽ
,ィ:.:,=-''´ , イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,=-'´ `、
_=ィ'" / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ 、
,r==k、 _,,=-r´ 〈,ソ- /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ、. 丶
〈:.:.:.:.:.:.:.r丶、 _,,..=-=メ,´:.:.:.:.:.:.〉 〈んィ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ムヽ、 ヽ、
...\:.:.:.:.:.く彡ー-=ィ ' ' ´ \:.:.:.ι-=<ソ´ ,ノ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ムヾー-==≦彡く
`ヽ:.:.:.:.\ _ ,, ==―ヽ/ ト、/ Y / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ムハ \ ム
ゝ:.:.:.:.:\_,,ィ ' ' ´ Y´:.:`仁l:.L,.=----ィ≧、ノ / イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! トー 、_
\__, ィ'´ 人:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:! `ー-く____:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l >、 `ー 、_
`=======-'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー---― ―┤ ` ー 、__ _ _二=-
ハ _、 , -―=く´ ζ⌒)二、_ ノ
L=-J´ー-'´ ̄ ̄≧ー ´ ̄
344
:
名前が無い程度の能力
:2012/07/22(日) 19:13:36 ID:2iES2xpk0
霊夢と魔理沙の幼馴染みだったら良いかも
345
:
名前が無い程度の能力
:2012/07/22(日) 22:04:43 ID:Md2eggSU0
神社、もしくは霧雨魔法店通う数少ない人間で霊夢や魔理沙に憧れる人間とか思い浮かんだ
346
:
名前が無い程度の能力
:2012/07/23(月) 00:22:30 ID:kKk2e4hQ0
俺が一番気になったのは11番目の空白なんだがな…
…吸血鬼は三人居た?んな訳ないか…
347
:
名前が無い程度の能力
:2012/07/23(月) 00:46:18 ID:0Fh0k1H60
一般人よりやや強い程度で頑張ったけどステージ1開始前にルーミアに食われた説
348
:
名前が無い程度の能力
:2012/07/23(月) 00:48:16 ID:9HQNJYTU0
>>346
それは誰だかだいたい予想がつくわ
封印を解かれて真の姿になったあいつだろう
349
:
名前が無い程度の能力
:2012/07/23(月) 02:04:38 ID:LFpOlUZs0
紅茶館の構想がどういうのなのか分からないけど
紅魔郷の明確な元ネタアガサ・クリスティネタを考えると面白い
レティシア・ブラックロック
「予告殺人」に養鶏農家の「エミー・マーガトロイド」(Murgatroyd)が登場
「七つの時計」にもマーガトロイドが登場
「海浜の午後」にもマーガトロイドが登場。小屋を借りている。名前のみ登場
「管理人の事件」にもマーガトロイドが登場。森の奥にある屋敷の管理人
350
:
名前が無い程度の能力
:2012/07/23(月) 08:01:11 ID:eXRVnzNM0
麟は今も幻想郷の何処かで旅を続けているだろう
351
:
名前が無い程度の能力
:2012/07/23(月) 18:37:46 ID:/uUNL4XA0
>>348
EX用のパチュリー絵じゃないか
352
:
名前が無い程度の能力
:2012/08/04(土) 11:29:56 ID:s5AwZOXU0
コミケに麟の薄い本が出るようだが珍しい
まだ数種類しか無いんじゃないか
353
:
名前が無い程度の能力
:2012/08/04(土) 12:49:07 ID:6m81uB/A0
マジで!? スペースどこ?
354
:
名前が無い程度の能力
:2012/08/04(土) 14:55:10 ID:GCfSPGGA0
>>353
pixivで冴月麟で検索すれば最近のイラストに情報出てると思う
既刊では2日目に
>>224
のシリーズと、3日目に
>>275
のサークルが出る
355
:
名前が無い程度の能力
:2012/08/04(土) 16:23:28 ID:6m81uB/A0
㌧ 調べてこよう
356
:
名前が無い程度の能力
:2012/08/10(金) 13:39:32 ID:orWSPnbU0
新主人公を出すには仕切り直し一作目はむしろこの上ない好機だったろうになぁ
そこ以外出し様がないとも
357
:
名前が無い程度の能力
:2012/09/01(土) 22:52:58 ID:8dADqs.60
♡
358
:
名前が無い程度の能力
:2012/09/25(火) 21:26:08 ID:Cf8g01/o0
書籍新連載のタイトルに踊る「鈴」の文字
万が一にも無いと分かっていても、期待してしまわざるを得ない…っ!
359
:
名前が無い程度の能力
:2012/10/01(月) 23:06:05 ID:KFdvsVMY0
代わりに「冴月鈴」ってキャラが登場だったりして
360
:
名前が無い程度の能力
:2012/10/08(月) 22:39:43 ID:p3cD6iLA0
麟ではなく、1面中ボスと思われるドット絵についてで恐縮だけれども…
幻樂団HPの紅魔郷ページにて、アドレスをいじると出てくる「th6_00.jpg」〜「th6_09.jpg」は
タイトル画面や背景、スペカの差異、画面左下の「画面は開発中のものです」の表示から、
体験版ver0.01の表示がある「th6_22.jpg」より以前の古いデータと思われるんだが
一方で霊夢とルーミアの会話は完成版から変わらない事が確認できた
ttp://www16.big.or.jp/~zun/img/th06/th6_08.jpg
これより、紅魔郷公表(02年4月)以前の時点で、1面中ボスは既に没となっており
ルーミアが兼務する事になった時系列を確認できましたので簡単ですが報告まで
361
:
名前が無い程度の能力
:2012/10/10(水) 00:16:30 ID:3mjtvNto0
幻楽団HPのウェブアーカイブを漁ってみた
幻想掲示板には紅魔郷の進捗状況や作成手順が書き込まれてて興味深かったものの
冴月麟に繋がるモノは見つからなかった…
副産物として、西方 稀翁玉への幽香ゲスト出演のきっかけが
「トルテ ル マジック」製作者 ぴえとろ氏の幻想掲示板への書き込みである事が判明
稀翁玉への登場が無ければ、同じ対戦型の花映塚への登場もまた無かったろうと考えると
ぴえとろ氏GJと言わざるを得ません
って、リンク規制でログが貼れないとはorz
362
:
名前が無い程度の能力
:2012/12/06(木) 20:12:18 ID:EhZllhL60
冴月麟を麒麟に見立てて、東方四聖門っていうオリジナルキャラクターで囲ってるのがあるよね
何気にデザインのレベルが高いけど、あやかってる感がなぁ・・・
363
:
名前が無い程度の能力
:2012/12/08(土) 22:13:59 ID:VEsIvSlUO
キリンだとしたら雷属性ということにしよう(提案)
364
:
名前が無い程度の能力
:2012/12/10(月) 10:06:02 ID:NbukDlAA0
これか
良いんじゃないかなクオリティ高いし
何より見劣りしてない
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=31699824
365
:
名前が無い程度の能力
:2012/12/16(日) 18:06:41 ID:LwI3lQng0
クオリティ高いのは認めるが所詮オリキャラ、ここで語るものでは・・・
と思ったが麟自体がほとんどオリキャラに片足突っ込んでる状態なので
何もいえなかった
366
:
名前が無い程度の能力
:2012/12/17(月) 21:04:01 ID:BqdXMwgQO
いわゆるパイロットのキャラ案Aやからね仕方ないね
367
:
名前が無い程度の能力
:2012/12/29(土) 13:09:01 ID:eedMhP0.0
人里で妖怪退治をしていた麟は白澤に取り付かれた少女を救おうとして歴史を喰われ、誰の記憶にも残らない妖怪退治屋となった
一方救われた少女は自分を助けるために歴史から消えた妖怪退治屋の代わりに人里の守護者となることを決意した
…みたいな二次創作設定を温めて約1年経ってしまったが、心綺楼にけーね参戦なんてことになって、けーねの過去が明らかになってしまったらこの妄想も潰れてしまうのではないかとびくびく
368
:
名前が無い程度の能力
:2012/12/29(土) 19:25:02 ID:LTf438W.0
あやもみがDSでぶち壊されてもいまだに根強い人気誇ってるしいいんじゃないかな
369
:
名前が無い程度の能力
:2013/01/01(火) 18:57:48 ID:4x6G3Kn60
ついに某ツールで麟ちゃん製作者が出てきたか。
初心者詐欺に定評ある人だし完成が楽しみだ
370
:
名前が無い程度の能力
:2013/01/29(火) 00:23:48 ID:kE4NHSkU0
まさかこんなところにまで出てくるとは…
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1351854741/282
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板