[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東方の攻略リプレイを作るスレ
155
:
名前が無い程度の能力
:2008/12/27(土) 20:50:30 ID:gwtCr04k0
>>149
魔符でボムを撃つタイミングを見せるという点と
抱え落ちがなかったのは素晴らしかったですが、
ちょっとノーマルクリア向けとしては動きが高度な気がしました
それと、ちょっと統一感がなかったように感じました
>動きが高度
参考にする人(この場合、ノーマル未クリアレベルを想定)が真似をし易いよう
ある程度動きに制限を付けた方がいいかもしれません
具体的に書くと、クリア時に1億を結構超えていた=上部回収がクリア向けにしては多いので、
もうちょっと上部回収を押えてもいいかと思います
5面中ボス咲夜後の1UPなんかは、下でいいんじゃないでしょうか
(倒すタイミングまで計算できないと、丁度自機狙いと鉢合わせる可能性があるので)
初クリアで大体8000万〜9000万位が平均だと記憶しているので、
その辺りをベースに考えると良いかも
3面前半の赤弾+くない地帯とか、
赤弾が偶数、くないが自機狙いなのが分かっていれば
ノーマルだと下で避けるよりむしろ安全なんですが、
コメ付けないと分かりにくいかもしれませんね
>統一感
ボム=1機で調節しているのに4面道中前半の半端な場所で死んでたり、
レミ通常1では粘っているのに咲夜通常3だと速攻で自殺してたりしているのが気になりました
4面道中で自殺する位なら、
極彩颱風までにボム使い切ってそこで自殺した方がいいんじゃないでしょうか
(素符レベルだと、芳華絢爛、彩雨辺りもボム推奨なので、その辺りで調節を)
メガリスもボムあるなら使っていいかもしれませんね
レッドマジックは取った方が見栄えは良いですが、
クリア向けだったらボムを使った攻略法を示した方がいいと思います
(取得に拘るなら、そこまでにボム0で調節する手もありますが…)
あと、スカレットシュートのボムタイミングがちょっとどうかなと思いましたが、
最善のタイミングが良く分からないので、その辺りは後の方にお任せします
思ったことを細かく文章にしている為に長くなっていて、
基本1日1リプ=1レスしか書けない…(主に時間的な意味で)
>>138
氏が書いてますが、思ったことを書くだけでも参考になることがあるので
宜しければ他の方も感想をどうぞ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板