[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【お題で嫁を】お題で簡単にSSを作ってみようか【自慢するスレ】
199
:
名前が無い程度の能力
:2010/07/04(日) 10:45:52 ID:y2t4DTCQ0
ちょっと強引だが「読み物」
--------------------
妖怪の山に変な神様が来たらしい。
みんな迷惑していて面白そうなので退治に行くことにした。
山に入ると神を名乗る二人組が現れた。
楽勝で蹴散らす。
なんか今日は左のショットが調子いいぜ。
続いてくるくる回ってる自称神が現れた。
楽勝で蹴散らす。
なんか今日は左のショットが調子いいぜ。
次は隠れてるつもりの河童だった。
その程度の迷彩じゃ、もろ見えだぜ。
楽勝で蹴散らす。
なんか今日は左のショットが調子いいぜ。
九天の滝とか言うところに出た。
天狗が藁藁と出てきやがる。ここは厳しいぜ。
もっとも私にかかればお茶の子さいさいだがな。
ちょっとまじめに相手してやったら木っ端天狗のボスが逃げてった。
滝を登りきると文が待ってた。
こいつと一戦交えるのも面白そうだ。
と思ったら楽勝で蹴散らしちまった。
これじゃ木っ端天狗のがよっぽど強いぜ。
なんか今日は左のショットが不思議なくらい調子いいのぜ。
なぜか山に神社があった。
青いと言うか緑の巫女が出てきたので遊んでやった。
楽勝で蹴散らす。
今日は左のショットが調子よすぎるな。流石私だぜ。
神社の奥に湖があったのぜ。変な柱がいっぱい立っているのぜ。
ここに迷惑な神様がいるはずだ。
普通に呼んだら普通に出てきた。結構律儀なんだな。
柱とか粥とか投げてきてたいそうに見えるけど楽勝だぜ。
今日は左のショットが絶好調。こいつも楽勝だぜ。
って、あ゛、?これなんだ、え゛これが風神様の神■
「ここで筆が止まってる…いったい何があったのかしら」
博麗神社を脅しに来た風祝のところにお礼参りに来た博麗の巫女は道中で
魔道書の一頁と思われる紙片を拾って読み、背筋を凍らせていた。
文字の癖からすると普通の魔法使いのもののようだ
「弾幕張りながら日記も書けるなんて、魔理沙、なんて恐ろしい子なの」
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板