したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

skype_webchat IDが存在しない。

1:2010/08/24(火) 11:29:34
該当するスカイプIDが存在しません。次をご確認ください。 (1)入力したスカイプIDをご確認ください。あなたのスカイプIDは loctlox です。 (2)スカイプコールは5分以内に行う必要があります。時間切れの場合は、もう一度やり直してください。
skype_webchat IDが存在しない。そうです。修正お願いします。

2yhayashi:2010/08/24(火) 20:44:40
すみません。
明日の昼までには、いったんサーバを再起動しますので、
それまで、登録をお待ちください。

ライブラリの不具合が一点ありましたので、この機会に修正します。
よろしくお願いします。

3yhayashi:2010/08/25(水) 01:39:49
サーバを再起動しました。

ちなみに、急いでいましたので、今回はライブラリの更新はできませんでした。
問題が再発するまで時間はあると思いますので、それまでには更新しておこうと思います。(^^;)

4不都合報告:2011/03/23(水) 09:40:45
Google Chrome でコメント表示がバグる
Chromeサポート外ですが一応報告あげときます
■現象
 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1453984.jpg
■詳細
 Chrome の about:flags メニューから
 GPU アクセラレート キャンバス 2D を有効にして
 Youtubeを再生すると画面表示がおかしくなります。
 コメントが流れるラインだけ動画が止まり他のラインは
 正常に再生されます。
 マウスを動画の上にもっていくと前画面正常表示されますが
 マウスを動画の外に出すとまたおかしくなります。
 GPU アクセラレート合成 や
 Flashのハードウェアアクセラレータの有効無効も疑いましたが
 GPU アクセラレート キャンバス 2D のチェックを入れた時のみ
 発生するようです。
■Chromeの情報
 Google Chrome 10.0.648.151 (Official Build 78498) beta
 WebKit 534.16 (branches/chromium/648@80788)
 V8 3.0.12.30
 ユーザー エージェント Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; en-US) AppleWebKit/534.16 (KHTML, like Gecko) Chrome/10.0.648.151 Safari/534.16
 コマンドライン "C:\Users\xyz\AppData\Local\Google\Chrome\Application\chrome.exe" --flag-switches-begin --enable-accelerated-2d-canvas --enable-accelerated-layers --flag-switches-end

5yhayashi:2011/03/23(水) 16:28:53
>>4
ご報告どうもありがとうございました。

私のところでも試してみましたが、
問題を起こせなかったので、解決は難しそうです。(´・ω・`)

【環境】
OS:Windows XP
ブラウザ:Chrome
ディスプレイアダプタ:NVIDIA GeoForce 8600M

64:2011/03/24(木) 01:06:29
気付いたらChromeのバージョンが上がっており
>>4 での現象は出なくなっていました。
お騒がせ致しました。

【環境】
OS:VistaSP2 64bit
VGA:ATI RadeonHD4670

Google Chrome 11.0.696.16 (Official Build 78799) beta
WebKit 534.24 (branches/chromium/696@81543)
V8 3.1.8.3
ユーザー エージェント Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0; WOW64) AppleWebKit/534.24 (KHTML, like Gecko) Chrome/11.0.696.16 Safari/534.24
コマンドライン "C:\Users\xyz\AppData\Local\Google\Chrome\Application\chrome.exe" --restore-last-session --flag-switches-begin --enable-accelerated-2d-canvas --flag-switches-end

スレ違いの誤爆レスすいません。
必要が無くなれば消して頂ければ幸いです。

7yhayashi:2011/03/24(木) 16:49:12
>>6

了解しました。
とりあえずは現象が出なくなったようで良かったです。(・∀・)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板