[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
Free Voice Mail
1
:
yhayashi
:2008/12/09(火) 03:50:01
Free Voice Mail(簡単無料ボイスメールサービス)、Free Voice Mail for Skype(スカイプ用留守番電話サービス)に関する質問や要望など、気軽に書き込みください。
サービスのURLは、以下となります。
・Free Voice Mail ⇒
http://free-voice-mail.net/
・Free Voice Mail for Skype ⇒
http://free-voice-mail.net/skype/
2
:
名無しさん
:2009/05/01(金) 22:06:02
ttp://free-voice-mail.net/skype/how_to_use_forward.html
上を参考に転送先を設定しようとしたのですが、「あなたからのコンタクト要求を認証していないユーザに通
話を転送することはできません。」と表示され、うまくいきません。
Skype v4.0.0.226を使用しています。v3からv4への仕様変更で設定できなくなったのかもしれません。
参考までに以下にスクリーンショットを置いています。
ttp://s01.megalodon.jp/2009-0501-2156-35/www16.tok2.com/home/azazazaz071102/A001021.png
私が何か設定方法を間違っているようでしたら、教えてください。お願いします。
3
:
名無しさん
:2009/05/22(金) 11:26:55
自分も2の方と同じ現象になり登録できませんでした。
skyper ver 4.000226 windows
4
:
2
:2009/05/23(土) 16:19:12
>>3
2です。
開発者さんがお忙しいようでなかなか回答していただけませんので、私は暫定的にv3.8をインストールして使っています。以下から拾った物です。
ttp://www.oldapps.com/skype.php?old_skype=76
あまり参考にならないかとは思いますが、この方法をとられてはいかがでしょうか。
5
:
名無しさん
:2009/05/31(日) 08:18:07
>>2
ありがとうございます。3.8をインストールしてみたところ制限解除できました。
まだ試してはいないんですが、転送設定した後に4.0にアップデートをしても大丈夫かもしれませんね。
6
:
4
:2009/05/31(日) 16:46:01
>>5
登録できたようで何よりです。
>まだ試してはいないんですが、転送設定した後に4.0にアップデートをしても大丈夫かもしれませんね。
アイデアを拝借して試したところ、上手くいきました。ありがとうございました。
7
:
yhayashi
:2009/06/02(火) 00:56:14
回答が遅くなりましてすみません。
4.0では転送設定ができません。
皆さん試されているように、いったん3.8を入れて、転送設定を行ってください。
よろしくお願いします。
8
:
名無し
:2009/06/08(月) 00:08:42
通話料はかかりますか?
9
:
名無しさん
:2010/12/14(火) 16:03:16
以前までは使用できていたのに、留守番電話設定にしていると、「録音に失敗しました」という旨のメールが届きます。
どうすればよろしいのでしょうか?
10
:
yhayashi
:2010/12/14(火) 16:39:57
>>9
ご連絡どうもありがとうございます。
先日サーバマシン移行をしたときに設定ミスをしていました。orz
先ほど問題を修正しました。
なお、最近管理者の手が足りてないのと、
SkWebChatのサーバマシンを移動したいということもあり、
FreeVoiceMailとPublic Chat Alternativeのサービスは
近々終了させたいと思っています。
ご了承ください。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板