したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ケダマの中国日記

9ケダマ@中国:2003/02/16(日) 10:50
2/16 その2
広東省のタクシーは何故かは知らないが、全てVWのサンタナという車種。
色はなんというかあずき色。つい半年ほど前までは随分古い型だったのだが、
最近新しい型(サンタナなのは同じ)が出回り始めてうれしい限り。
古い型のタクシーでは、前と後ろの座席の間に鉄格子みたいなものが
設置されており、「タクシー強盗が多いんだな」と感じたのだが、
新型にはその柵がないのが普通のようだ。犯罪率が低下したとは思えないなけれども。
高速道路を140km/h以上で走り、きわめて迅速な移動が可能(笑。

歩行者のマナーもこれまた悪い。
横断歩道なんてほとんどないので仕方がないのかもしれないが、
車が来てても平気でわたり始める。車と歩行者、共に相手が止まるだろう
と思っているのでたちが悪い。そりゃ事故も多いはずだ。
こっちに来て学んだのは、歩き始めたら走ってはいけないということ。
走ると車がスピードを緩めずに向かってくるので、余計に危ない。
そんなバカな、と思われるかもしれないが、一度ヒヤッとすれば分かる。
ちなみに高速道路でも人が横断していることがある。洒落にならない。

こちらの高速道路では、夜でも街灯というかなんというか、あのライトがない。
暗い高速道路があれほど怖いものだとは思わなかった。
運転手さん、頼むからそんなにスピード出さないでくれ〜。

公共バスは非常に便利だが、下手すると身動き取れなくなるほど混むので
時間帯に注意しないといけない。色んなルートのバスがあるので
移動にはバスが一番かもしれない。旅行する方にはバスがお勧め。

中国の交通事情は吉野家コピペの「殺伐」「刺すか刺されるか」
という言葉がよく似合う、そんな感じ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板