したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ケダマの中国日記

52ケダマ:2004/01/06(火) 02:33
1/6
・中国での会話について

想像に難くないと思うが、奴等の声はでかい。
非常にうるさい。場所によっては騒音。
小さい食堂なんかで飯喰ってると、ザワザワという声と共に
本当に「ゥワーン」という感じの反響が起きてる。
信じられないかも知れないけれど、本当の話。
活気があるなんていう生易しいものじゃない。

そもそも日本語とは言葉の構造はもちろん、
発声時に使用する吐息の量も異なる。
明らかに吐き出す空気の量が多い。
なので、僕が奴等に付き合って中国語で会話してると疲れる。
かといって、小さな声ではっきりしない態度を取り
「えぇ〜と、その」なぁんて日本人丸出しだと全く話にならない。
プライベートならいざ知らず、仕事だと致命傷になりかねない。

英語でもそうだけど、やはりまずは結論。
開口一番「不行!(NG)」と言っておいてから
なぜNGなのかを話し始めないといけない。
まぁ、当たり前といえば当たり前の話だけど。
更にはジェスチャーも派手。
体全体を使って会話する。
顔の表情も日本語での会話より遙かに豊かにしないと、
「こいつ機嫌が悪いのか?」と思われてしまう。

というわけで中国に行くと、
自然と僕の声量は日本にいるときの1.5〜2倍程度になり、
顔の表情・ジェスチャーも1.5〜2倍程度派手になる。
(英語の会話時は1.2〜1.5倍くらいかな)

なので話疲れる。のども痛くなる。ただでさえ空気悪いのに。
やっぱり僕は日本が好き。楽でいいや。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板