したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

俺の日記スレ part3

1ラクジェ:2017/05/21(日) 21:17:01 ID:MudUeMgo
独り言以上ブログ未満。ラクジェ用。
主に独り言用><;
BBS兼です。
適当に喋るけど適当に混ざってどうぞ。
パート3。

560ラクジェ:2020/10/15(木) 23:04:14 ID:o3bsfq/6
寒さでPCの前に座りにくくなっていることが弊害のひとつ><
対策を練ろう。

561ラクジェ:2020/10/16(金) 00:01:25 ID:o3bsfq/6
空想は進む

562ラクジェ:2020/10/16(金) 00:14:49 ID:o3bsfq/6
とりあえず、なんとなく浮かんできたものを形にするためにしばらくはMAP作成かな?
時間のかかるやつw

563ラクジェ:2020/10/16(金) 21:21:54 ID:uXhT4Qis
MAPがんばり中

564ラクジェ:2020/10/16(金) 21:52:05 ID:uXhT4Qis
MAPって大変だ

昔のRPGからインスピレーション受けたくて攻略本見たりするw

565ラクジェ:2020/10/16(金) 22:12:17 ID:uXhT4Qis
高低差MAPばかり作っている気がするが、
今回もちょっとだけ高低差MAPだ。
町だ。
高低差はちょっとだけど。
自分がtkった中で気に入ってるMAPは、
魔女の庭全般と、
パナケア村(未完成)だ。
特に魔女の庭の町は自分の中では一番良い出来だ。
AWの、シンの夢編の氷の洞窟のMAPも好きだ。
あれもどことなく高低差だ。(?)

566ラクジェ:2020/10/16(金) 22:13:23 ID:uXhT4Qis
しかしながらMAP作成は地獄絵図の様相だ。つらい。
いい感じにできると楽しいが。
まあ現段階、バイオ研究所みたいにスカスカでもとりあえず作ればいい気もする。

567ラクジェ:2020/10/16(金) 22:28:00 ID:uXhT4Qis
お、なんとなく指針ができてきた
この方向でいくか

568ラクジェ:2020/10/16(金) 23:57:29 ID:uXhT4Qis
つまり、またしてもよくわからんMAPができあがってしまう。
いいのかこれで。

569ラクジェ:2020/10/17(土) 13:07:30 ID:uXhT4Qis
そういえば言ってなかったけど、今回MUSICフォルダ内に、
[ツクールMIDI 200X ]gmreset.mid というファイルを入れている。
ゲーム内でもmidi曲色々流してると、midiの音源が変になることがあると思うんだけど、
GM音源の設定がリセットされてないせいなので、
これを一度流すと元通りになる。ということらしい。
ツクールMIDI 200X様のサイトから昔ダウンロードしたもの。

570ラクジェ:2020/10/17(土) 22:44:08 ID:tD4mRAeI
違うな!
MAP、作っていってたけど、コレは求めてるものと違う気がする。
もっと、こう、雑多に、、、
破棄しよう。いや、何かに転用するかもだから手元には置いとくけど、
考えてたシナリオ用のは別のMAPにしよう!

571ラクジェ:2020/10/19(月) 00:29:31 ID:cso7cQ/A
若干スランプ気味なので、
頭に創作物を取り入れる方に勤しむw

572ラクジェ:2020/10/19(月) 00:31:58 ID:cso7cQ/A
チェンソーマン、最近知ったんだけどコレは面白い最高だ><
めっちゃ好みの設定と台詞回しだww
アキとミズノでやりたかった話と被る設定が多く、こんな面白いのが世にすでにあったらアキ編はやれないわ><
元々デビルマン、デビルマンレディーに影響受けて組み立ててた話だったけどw
8巻までしかまだ出てなくて手も出しやすかったw
マキマさん素敵だ。

573ラクジェ:2020/10/19(月) 00:36:01 ID:cso7cQ/A
ゲームでいうと、
SFCのエルナードにちょっと手を出してた。
大昔にヒサギさんに勧められたことがあった?ようななかったような??
ミスティックアークの前々作にあたるのかな?
なかなか面白い。
WDLリレーと同じ戦闘配置なので、モーションとかも参考になるかもしれぬ。
レベルアップで明確に強くなる感じがRPGしてて楽しいww

574ラクジェ:2020/10/19(月) 00:36:57 ID:cso7cQ/A
近所のゲームショップアルファが潰れるときに、
中古裸カセット60円だった。破格。
同じ値段で買えたカセットたくさんあって、そのうち手を出す。

575ラクジェ:2020/10/20(火) 00:01:01 ID:LSw5RPIY
エルナードのプレイ記録。
ヒューマン♂を主人公に選んでレベル13くらい、メレナームに乗り込んで風のアークも回収したところ。
仲間は魔法使い欲しくてエスナにしたけど、今のところ魔法より殴った方が戦闘楽なような、、?
ヒューマン♂は使いやすそう。

なんか昔のRPGやってるなあって感じw
旧態然としているというかなんというか。(悪い意味ではない)
このプレイ感覚はあれだ、プレイした中ではPCエンジンの邪聖剣ネクロマンサーとか、MDのファンタシースター2に似ている。
その二つよりもバランスはよく感じるけどww
よくいうとドラクエ1にも似ている。
地道にお金ためて装備整えて、楽になっていく感じが割と楽しい。
地味だが。
戦闘に突入する時のエフェクトが豪快でかっこいい。
戦闘中の敵アニメもグリグリ動いて楽しいww
グラは渋いがいいよね!
ヒューマン♂のソルジャー感もよい。青銅の兵士ええなww
せっかくなので最後まで遊ぼうかと思っている。
きっとツクールとか創作の種になるはず。

576ラクジェ:2020/10/20(火) 19:30:44 ID:2taO4EpI
しばらくエルナードを語る。
エルナード、片手プレイできるじゃん!
今日気づいたすっげえ!
Lボタンが決定、セレクトがキャンセルに対応してる。これはよい。

多対多の戦闘になると視点も結構グリグリ動いて楽しいんだけど、
隊列回りのシステムが微妙にやりにくく感じた。
敵のターゲッティングが、最後に行動したパーティーキャラになる。
ヒューマン→エスナ→敵1→敵2の順で行動した場合、敵1,2の攻撃が両方エスナにいく。
術士なのにガードしないと大ダメージよ><
回復もままならん。
完全なターン制じゃなくて、敵味方の行動順も読めないのできつい。
行動順表示とかあればまだ戦略練れる気もするけど、
乱数結構入ってるぽくてほんとに読めないww
やっぱパーティー2人とも戦士の方が楽なんじゃないかな。

ミスティックアークでも使われてるレーダーエンカウント。
敵は障害物すり抜けて動くし壁とかの概念もなさそう。
実質シンボルエンカウント、、に見せかけたランダムエンカウントのような気もする。
戦闘ごとに敵位置リセットされるから、うまく誘導して避けても1回戦えば配置リセット。
ランダムエンカウンのつもりで進んだほうが精神的にいい気がした。

577ラクジェ:2020/10/20(火) 19:35:04 ID:2taO4EpI
宝石システムは面白い。
ロマサガ1のジュエルの使い勝手をよくした感じなんだけど、
結構斬新な気がする。
このゲーム、全滅するとお金半分で宿屋から再スタートっていうタイプ。
宝石は売値と買値が同じになってるので、あらかじめお金を宝石に変えておけば、失うものが少なくてすむ。
発想がいい。

578ラクジェ:2020/10/20(火) 20:16:29 ID:2taO4EpI
やはりエスナも使っていこうと思う(紅一点だし)
打たれ弱いのがネックだ。

しかしあれだな、お金溜めて武器防具買うのがこんなに楽しいかww
ひとつ街飛ばして進んじゃったから、一個先の町でいい武器そろえてから戻ろうね。

この、武器防具そろえる楽しさはドラクエ1の時点で結構完成されてると思うんだけど、やっぱいいなと思う。

579ラクジェ:2020/10/22(木) 20:02:28 ID:duttGxiY
あまりPC触れてないが、大丈夫だ!安心だ!

580ラクジェ:2020/10/22(木) 21:06:44 ID:duttGxiY
体が休息を選択してしまってPCやテレビの前に座れないww

581ラクジェ:2020/10/25(日) 22:06:21 ID:li5K9ciE
ちょっと色々な側面からダメージがあって、しばらく休む予定><
私生活に問題があるとなかなか遊ぶテンションになれない><;
ふとした時にtkるし、諦めたりは全然してないので、しばし待ってて><;
きゅううううけいいいいいい!!

582ラクジェ:2020/12/01(火) 23:55:53 ID:wisywhdo
Slay the Spire 面白いよー><
めちゃくちゃ面白いよー><;
いや、リレーそろそろ、、と思ってたんだけど、その前に始めてたんだw
スイッチのダウンロード版。
一言でいうと、一昔前にフリーゲームで流行ったノンフィールドRPGと、TCGを混ぜたようなゲーム。
「雪道」とかの時代ねww
あのジャンル自体ローグライクみたいなとこあるんだけど、このゲームもそう。
ジャンルとしてはTCG+ローグらしい。
詳細は調べたほうが早いだろうから省略するけど、これははまった。
元々風来のシレンの持込不可ダンジョンとか大好きだし、雪道系統も好きだしでまあはまるww
RPGで戦略練るのが好きだったり、RPG特有の数字と数字のせめぎ合いが好きな人ははまると思う。
小粒感はあるけど、わりとずっとやれる。
とりあえずアイアンクラッドで終幕までクリア。
サイレントとディフェクトはそれぞれ3階の最後まで。
4人目のキャラは未プレイ。

モンハンの勲章埋めもしないとだけど、こういう気楽にやれるのいい。
前までのプレイを気にしないでいいというかw
少しだけ似てそうな、One Step for Eden?だっけ?あれも気になってる。

クリプト・オブ・ネクロダンサーもなあ、買おうかなあ。
まだ暫くいいか。
あれも大好きだ。リズムゲー+ローグライク。
PSVITA版でやっていたのだった。

583ラクジェ:2020/12/01(火) 23:57:33 ID:wisywhdo
モンハンダブルクロスも勲章埋めと、各武器種でソロアトラルカ攻略(10分針以内)くらいまではやり込みたい。

ツクールはそろそろ始める。かも?

ゲイブさんとこで触発されたものだけど、スイッチは買ってよかったww

584ラクジェ:2021/02/07(日) 11:57:44 ID:0UNIIa5g
さて丸二ヶ月くらい??
ゲイブさんのBBSが消えて久しい。
ただ何となく、察知できないところで(他の日記帳のようなところに)書き込んでいるのではないかという気もしている。
そうでないかもしれないが、多分元気?だろうと勝手に考える。
BBSが消えたのには、毎日巡回している僕は(←)一瞬で気づいたが、すぐ戻るだろうと思いリアクションを取っていなかったが、
タイミングを逸したので今取る。なんだこの持って回った文章は!


まあここも、同じような場所。ゲイブさんとこから繋がってなければ、
誰も検索で辿り着かない楽な場所だ。

585ラクジェ:2021/02/07(日) 12:01:54 ID:0UNIIa5g
ツクールについては、
というかリレーについては、ゲイブさんが居ないなら続ける意味はないまである。
廃棄するつもりもないけどw

少し人心地ついたので、ちょっとずつ創作していく。
ツクール2000自体は(この2021年という年になっても!)触っていくと思う。

ただモチベーションの下がることのひとつに、
最新OSでのmidi音源の劣化がある。
自分は未だにXPを使ってるので、そこそこの環境でmidiが聞けてるんだけど、
VISTAだかでプレイした時の音源の劣化にあせった。
今のユーザーには楽しんでもらえないのでは?という気さえする。
android端末にWDLリレーを落として遊んだりもしてたんだけど、
やはりというかこういう環境でも音源はきつい。
かといってMP3というのも、容量も、曲を探すのも大変だ。
てえへんだ。

まあいいやtkろう。

586ラクジェ:2021/02/24(水) 03:02:04 ID:gflMVQJQ
夜中に起きて、今気づく!
僕は僕で、ここに書き込んでおけばいずれ反応あるかな?と思って、
書き込み後はここしかサーフィンしてなかったww
585の数字だけちらっと確認して、放置してた><;
生存確認は素直に嬉しい!
書き込めない感じだったかな??
ついったー、実はよくわかってないけどみたw

なんというか色々把握できてない部分もあるけど、ブラッドは今気づいたw改めて反応するのもだが、安定して格好よいのと、多分華蓮さんの人間絵初めて見た!
WDLリレーの華蓮さんのやり取り好きだったのでまた見たいw
拍手ほとんど押してないから、普段押してるのはきっと多分他の閲覧者だw
意図的なものについては僕が鈍いのもあって気づけてなかったり、逆に勘違いしてる部分もあるかもしれない><;
ムラがって反応できないのもあったりは申し訳ない><;
基本的に何がどうあっても末永く友人でありたいと思っているので、これからもよろしくお願いしたい。
ツイッター始めればそっちで呟いたほうが早いんかな。

587ラクジェ:2021/03/08(月) 21:53:23 ID:wCvnNb5c
ずっと見てるわけではないんだけど、今日見たw
秋月教授ありがとー!!
前のは学者肌の感じだったけど、今回は可愛い感じになってる気がするw美人さんだ!
ありがとうww

実は絵関係が全部サムネでしか見えてなくて、拡大できない症状。
XPで、ブラウザも古いからか。
ツイッターの導入にはまだ二の足を踏んでいるww

588ラクジェ:2021/03/24(水) 22:02:23 ID:cQvKEQ/Y
全然動けてない><w
が、日々は楽しくしている!

589ラクジェ:2021/03/24(水) 22:05:34 ID:cQvKEQ/Y
レトロゲームを集めている話を前にした気がするんだけど、
ここ半年くらい熱が再発してて、また集め始めた。
数えると、現在720本くらい。(多分)
死ぬまでに手元に揃えたいゲームが大分減ってきたけど、5000円以上になってしまってるソフトはなかなか手が出ない><;
どうしてもやりたくてメタルマックスリターンズは買ったww
昔300円くらいで買ったONI3とかも、今は5000円近くなってるけど買った。
一度手放して、買いなおすときに高くなってるのがすごくもったいない><
ナムコアンソロジーもいい値段ついてるんだよなあ。。
これもほんと売るんじゃなかった。

590ラクジェ:2021/03/24(水) 22:15:13 ID:cQvKEQ/Y
まあでも、WDLリレーよな、やっぱ。(何が)

591ラクジェ:2021/03/28(日) 01:33:58 ID:GDAxS5ig
やはり僕もツイッター始めたほうがベターな気もしている
誰でも見れる状況になるのが嫌なんだけど、鍵アカ??とかいうので、特定の人にだけ公開??とかできるのかな??

ワールディリアについては、ああいう世界だから決めてなかったけど、
誰でも認識できてるし使える、でいいんじゃないかと思ってるw
ワールディリア争奪戦とかも面白そうだよねww

アイテムとしての見た目とかちゃんと決めてないんだよなあ。
高帽子編で鍵にしてしまったけど、それでいいのか。

592ラクジェ:2021/04/14(水) 21:10:29 ID:pMZ/OOmI
全然動けてないけどこちらも存命><

鯨無さんのざっと描いた絵は好きだよ!
絵ぇうまい人のざっと描いた絵は良い。
味があるというかなんと言うか。
少し違うけど、天野義孝先生の絵だったりとか、
ああいうタッチはあれで素敵だと思ったりする。

593ラクジェ:2021/04/17(土) 14:43:56 ID:9U0hUVj2
リュウトと我刀、いいね!!
その二人は割りと僕の青春ww
リュウトが特に少年漫画っぽくていい感じw

594ラクジェ:2021/04/17(土) 14:44:34 ID:9U0hUVj2
リレーにも勝手に出したい、、という思いだけはあるのであった

595ラクジェ:2021/05/09(日) 04:22:23 ID:7jAsnMXk
PCを立ち上げるのもいつ振りだろうか。
書き込みがPCからでないと億劫で、殆ど出没しない自体に><;
ネット環境も変えないとだけど、それにはわけあって引越しもしないと><
そしてここのところ体調崩してました。
コロナかと思うくらい><
PCRで陰性で、全く別の病気だったけども><;

とゆーわけでお久しぶりですご無沙汰してます!!!!

ツイッター関係がどうも慣れなくて(まだ言ってるよ)
ぱっと反応できないのが申し訳ない><;

あとから書き込むのも申し訳ないんだけど、
素敵なイラストありがとう!!
1枚目は高帽子、エイミー、ブラッドたち?
2枚目はメルトさん夫妻とスズww

WDLリレーのイラストは嬉しいww
こういうシーン絵はほんと良い。
すぐ反応できなくて申し訳ない!><

WDLリレーもやりたい気持ちはちゃんとあるけど、進められてないなあ。

たださ、前に音源云々でちょっと落ち込んでたんだけど、
ドワンゴさんのRPGアツマールがRPGツクール2000に対応するっていうじゃない!!
これは追い風。

596ラクジェ:2021/05/09(日) 04:26:20 ID:7jAsnMXk
メディアとはなんだろうか。

ネット環境が重ためなのと、ツイッターが重ためなのが向かい風になっている><;
環境の問題だから、僕がよくすればいいんだけど><;
古い人間だなほんとにww

597ラクジェ:2021/05/09(日) 04:28:48 ID:7jAsnMXk
ほんと重たいのww
ツイッターのページスクロールするだけで重いw
(どうしようもない話をしている)
携帯で見ればいいんだろうけどw

そして、シーン絵はほんとに良いんだってば!
控えめにいって最高なのでどんどん描いて欲しいけど、
それに見合うだけの(僕側の)動きができていない現状。

598ラクジェ:2021/05/15(土) 13:25:18 ID:csJk9cyE
体調大分よくなった!久々に書き込みのためにPC起動。
携帯からなぜか書き込めなくなってしまっていた><

発言できてないけど、ちゃんとモチベーションがあがるところはあって、
リレー続きやろうと思ってテキストだけ携帯に書きはじめている。

ただモンハンライズがすごく面白い><;
すっごく面白い><
すごく><;;

599ラクジェ:2021/05/16(日) 01:03:37 ID:tvQggWsQ
ちなみにライズ、今回のメイン武器種は弓。
弓で最後まで駆け抜けた。基本ソロ勢。
クエスト全てクリア済、上位防具全種作成済、
装飾品は水光が全種全レベル作成、修羅と瑠璃は途中。

勲章はあと、1000匹狩猟と、百竜夜行50回と先人の遺物集めがまだ終わってない。
このへんは意識しないでいいかと思っている。

習熟としては、弓は割りと扱える。TAはまだあまりしてないが、レイア捕獲3:03。
他、ライトボウガンと片手剣をサブ武器で使用。

この3種の武器は上位の全大型モンスをソロで10分以内に狩猟済。
片手剣が今日終わったので、次何使おうかなーと思っているw
個人的な目標で、上の条件で狩猟できたら、そこそこ扱えると思って次にいくww

超楽しいww

600ラクジェ:2021/05/16(日) 01:06:42 ID:tvQggWsQ
問題は片手剣で10分以内チャレンジの時に、すごく苦労をしたのだけど、
次に選ぶ武器がそれより火力出なかったらはげる><;

テオ、クシャル、オオナズチ、ナルハタタヒメ、この4体は10体以上狩ってようやく10分切れた><

弓だと超速い。
片手剣は爆昇竜撃のトリコになってそればっかしてた。
というかそれ上手く使わないと火力足んないw

601ラクジェ:2021/05/16(日) 01:10:46 ID:tvQggWsQ
WDLリレー。

僕の中での話だけど、イメージとして、時系列はAWよりも後、という感覚でいる。
前はケィのシナリオ始めたりして曖昧だったけどw
AWはAWでそのうち何かできればいいよね。
WDLリレーはAWという名前にしちゃったけど、やっぱりしっくりは来ていないのであった。

ところで魔法を売ってくれる人を街に配置していたような気がしたんだけど、いつまでいたっけ??
今はいないから、何かのタイミングで削除したかな??魔法整備しようと思ったタイミングかな??
また配置しとこう。

よどみ狩り、クェーラの水路バージョン作ったはいいがどこにおいたっけ?
と思ってたら、卯の国のMAPに包括されてたw ユラメキトカゲの巣のやつもw

602ラクジェ:2021/05/16(日) 01:13:25 ID:tvQggWsQ
秋月の新顔絵、すごく気に入ってるからまた頂きたいww
あと、前書いてなかったかもだけどヒィロとケィ??の絵、すっごく嬉しいww

603ラクジェ:2021/05/16(日) 01:14:23 ID:tvQggWsQ
携帯からメディアは見れたw
PCからだと項目が見つかっていないw

604ラクジェ:2021/05/16(日) 01:15:19 ID:tvQggWsQ
と思ったら見つかったが、ログインを求められて覗けないのであった

605ラクジェ:2021/05/16(日) 20:26:34 ID:tvQggWsQ
モンハンのやり込みについては、最終行き着く先はTAだと思っているw
武器防具がある程度揃った先にそれが待っているw
ナルハタのTAも、利があるから何周してもおいしいw

片手剣でナルハタ10分切るのが地獄だった><
上手い人は5分〜6分とかなんだけど><
段々早くなってくるのが楽しいw


マキヒコ60体は凄いな!!
百竜夜行大変じゃなかった??w
マキヒコの玉は僕も全然出なくて、上位防具コンプのために1個だけ欲しかったんだけど、15体目でやっと出た。
マキヒコは次のアプデで単体クエ来てほしいと思ってるw

606ラクジェ:2021/05/16(日) 20:27:52 ID:tvQggWsQ
秋月ありがとうさんきゅーww

時系列については自分でもそう思いながら書き込んだw
その感じでいくw

607ラクジェ:2021/05/17(月) 00:04:14 ID:MeJPnreA
ランスで7分手前は多分すっごい速いww
すごいww
弓、ライトは遠距離ずるくて自慢できないからタイムのせないw
近接でいいタイム出せたらなんか報告したいw

ルーティンといえどすごいよw
マキヒコ武器も揃えたいけど、周回のつらさが歯止めをかけるw
最終強化までいくから玉いるしw
古龍系はアプデまでに全武器最終強化分の、玉12個揃えたいけど間に合わないだろうなあ。
1段階目までは全部作った。

608ラクジェ:2021/05/17(月) 00:08:26 ID:MeJPnreA
そして志岐としゃらありがとー!!
いつぞやの漫画も嬉しかったよww
志岐は大体そんな感じであってる!
しゃらのポーズがかっこかわいいね!
敵も物の怪って感じがして良い良いwww

この二人はどうすっかがずっと悩みの種w
漫画といい今回の絵といい、描いてもらえたので何かしらで残すのは残すw

フェイスグラ急ぎじゃなくていいよー!
あとお願いがあって、レイスの戦闘周りの絵とかパラメータを、これも急ぎじゃないけどまたお願いしたいw
とずっと思っていたが言い出せなかったwが、言う笑

ほんとにそろそろ走るね!
走ったら長いんだよなこれが、、

しかしあれよ、ツクール2000がRPGアツマールで遊べるようになるのはほんとに追い風。
なんらかの形で、未来のOSまで遊べる可能性が見える。
ツクール2000だと若干不安はあった。(人気ツールだから対応はさせそうだけど)

609ラクジェ:2021/05/17(月) 00:58:14 ID:MeJPnreA
志岐には槍か刀を持たせようと思っている。

そして、、やっぱり志岐編なんだよなあ。(何)
高帽子編も進めるけど、旧志岐編もやっぱり進めたい。(通算100回目くらいの発言)

形として、
有り枷編(和風 妖怪もの)
高帽子編(中世ファンタジー 魔女もの)
ブラッド編(やや現代よりのハイファンタジー 冒険物)

で、バランスというか収まりがいいと思うのだった。
紫音編は流斗さん居ないから難しいとして。

610ラクジェ:2021/05/17(月) 00:58:39 ID:MeJPnreA
ちなみに青の剣とかの話は何系の話なんだろう?

611ラクジェ:2021/05/17(月) 01:04:18 ID:MeJPnreA
ところで以前、レイスニールやトーマスのやり取りをtkった時にゲイブさんに、
違和感無かった的なことを言ってもらったんだけど、
僕は僕でゲイブさんが動かす自キャラのやり取りとかに違和感がないw
全くないわけではないけど、むしろ自キャラの新たな一面を見れた、っていう感覚が近い。

こういうのって、元々僕らなりきりサイトやってたじゃん??
そのとき、規制のキャラを使ってたじゃん??
それと似てる気がするのww
もしかしたら我らは手馴れたものなのかもしれぬ。

そして流斗さんの話だけど、こちらも以前BBSで流斗さんのキャラ使ってもいいよと許可貰ってるので、
…出したいよね!!!!(これも何度めかわからん発言だが)

紫音さんはキャラつかめてないから多分僕は動かせない。
リュウト、我刀ならAWとか、かく語りきで動かしてたから、大分アレンジは入っちゃってると思うけど出せると思う。
ゲイブさんの描いたファンアートも追い風。(追い風という言葉が最近好き)
他は、朔夜はいけると思ってる。リュウトたちについては原作(?)をもっと見たいw

612ラクジェ:2021/05/17(月) 01:19:23 ID:MeJPnreA
ちょっと参考にしようと思って、最初の志岐編を見たかったんだけど、
データ残ってないな。。

手元の古いのが2010年版。

--------------------------------
2008/01/17(by ラクジェ)
コモンの◆会話時・主人公判定で紫音の顔グラが設定されてなかったのでしてみた
スイッチ105番を紫音が主人公とした
魔法書の属性を、パッと店で見たときわかりやすいようにした
倭国の町の名前を扇町とした
有り枷編を、しゃらがさらわれる寸前までツクってみた(後日内容変わるかも)
仲間にひょうを作成
--------------------------------

持ってないと思うけど、もしゲイブさんこの辺のデータ持ってたら欲しいです><;

613ラクジェ:2021/05/17(月) 01:45:02 ID:MeJPnreA
あ、見つかったかも。これかな?

614ラクジェ:2021/05/17(月) 01:49:14 ID:MeJPnreA
そしてゲイブさんが起きてたw

レイス、おっけー!!
というかよく考えると勝手にパーティーキャラにしてごめんww
好きなキャラなので使わせてもらう><w

片手剣水魔法おk、今片手剣って聞くとライズが浮かんじゃうけどww
イメージはできてるからいけると思う。

615ラクジェ:2021/05/17(月) 01:52:04 ID:MeJPnreA
ミンサガのだったかww

ゲイブさんのオリキャラの方がどのへんのキャラなんだろう??と思ってw
ルーウェンたちじゃなさそう??

616ラクジェ:2021/05/17(月) 01:53:10 ID:MeJPnreA
緊張感せず気楽に使ってもらえるとw

ねー><
もっと見たいよねw

とりあえず諸々了解だ!

617ラクジェ:2021/05/17(月) 01:58:13 ID:MeJPnreA
エルプレストなついwwすっごく見たいw
魔法の国、僕は僕でイメージあるけど、多分ゲイブさんとはまた違う感じなんだろうw

というか魔法の国。
なぜ高帽子編でそのイメージが沸かないのかww

ふと思うと、現代の研究所より魔法の国とかの方が、人体練成系の情報ありそうよねww

618ラクジェ:2021/05/17(月) 02:15:16 ID:MeJPnreA
と思ったら違った、やっぱり2008年のなさそうw

くそー><

619ラクジェ:2021/05/17(月) 02:50:39 ID:MeJPnreA
お!!
2008年のはなかったけど、当時のテキストを書き溜めたメモを見つけた!
これだけでいいやww
ゲイブさんごめん、大丈夫!

起き過ぎた、寝ないと><;

620ラクジェ:2021/05/18(火) 00:11:36 ID:Rk/NeoCg
帰って疲れて寝てたー!><;
今起きた><
今日はダメだくそー><;;


返信!
2008年モノ、ワインみたいねww寝かしてるけどww

秋月ありがとう!嬉しい!!

青の剣はシタくん系の話のやつねww
そのシステムはなんというかツクールっぽい工夫が見られて好きw
流用は僕めっちゃしてるし、良いと思うw
あの森、かく語りきも含めて全作品に出してるような、、

621ラクジェ:2021/05/18(火) 00:14:24 ID:Rk/NeoCg
モンハンライズ!

ランスは流転突きとかのやつだねそれww
そのうち使ってみたい><w

ライトと弓はずるいよー><;
好きだけどw
近接も使ってるからよくわかるけど、ほんとずるいw

ナルハタは片手剣のときにそのへんのパターン覚えて必死で10分切ったけど、
弓の時はパターンすら覚えず楽に10分切れてたw

今日はいったんここまでー!!

622ラクジェ:2021/05/18(火) 22:46:21 ID:Rk/NeoCg
僕らはtk3の奴隷ww

tk3のチップとかBGMとかキャラグラとかモンスターのグラとか、
戦闘画面の構成とか、装備のシステムとか、属性のありかたとか、
フィールドMAPの見た目とシステムとか、効果音とか魔法のグラとか、
転職の仕様とか、割と自由にtkれるところとか、
いいよねー!!

tk3のグラは意外と独特だと思っていて、すごく印象に残る。
好き。
意外と他のゲームで似たグラ見ないような?

tk2000で再現しようとすると違う感じになるのはわかるきがするw
結構tk3のイメージで頭が想像しちゃってるw

623ラクジェ:2021/05/18(火) 22:47:30 ID:Rk/NeoCg
平日はなかなかtkれないのであった。
基本土日だな。で、走るときって平日5日間挟むから、それで間延びしちゃう感はある><;
作り置きすればいいんだけど、素材以外の作り置きって結構大変で><
素材はいけるがw

624ラクジェ:2021/05/18(火) 22:51:01 ID:Rk/NeoCg
ユラメキトカゲの下→トカゲ再戦
空土竜の爪→??
虹色コアトルの瞳→(適当に2003RTPのエリア作って洞窟置こうかな?)
オルドラの心臓→(考え中。なんかこれはゲイブさんがちらっと何か話していた??ような??)
こそげ草の根、改め顔無し草の根→プレアデス帝国領の山のダンジョンに配置。

とかとか。ユラメキトカゲは、巣に追加で奥を作ろう。
顔無し草の根は頑張ろう。

625ラクジェ:2021/05/19(水) 01:22:53 ID:mv/l816U
そうだそうだ、悠久だったww
僕の方はまだちゃんと考えてないから、ゲイブさんとこに配置されたらそのまま流用させてもらいたいww

色々とエリア案が沸いている。ので適当にtkっていこうかな?と思う。
まだ走りはしないのだが。

626ラクジェ:2021/05/19(水) 01:36:27 ID:mv/l816U
ライズの話。

片手剣が終わったので、操虫棍を始めた。
XXの時に軽く触っただけだったけど、あれこれ面白い。

星6まで10分狩猟終わったので星7、ゴシャハギ倒してマガイマガド挑戦中。
タイム的には10分は問題なく切れそうだがここで気づく。
マガイマガドの動き、全然わかってないwwww

弓やライトは超火力なので楽に倒してて、片手でもカウンター決めやすかったから10分切るの苦労しなかったがために、
やつの動きが微塵もみについていないwww

というわけで、タイム短縮より動きを覚える方にシフトした。
無理に10分切るより覚えた方があとの武器種が楽だ。

ちなみにここまで操虫棍、XXの感覚で地上戦メインで戦ってきた。
やっぱり飛円斬りが強いというか、地上では(ニュートラル)A→A→ZRAでキャンセル、のコンボだけ覚えてたら充分な気がした。
他の小技挟むよりDPS一番高そうなのと、切れ味消費少なそうなのと。
空中戦のダメージがすっごく高いので、折りを見て跳びたいが、タイミングがつかめていない。
ちゃんと上手くなるにはやっぱ跳ばないとダメか。

にわかなりの感想としては、二色取りにしてもエキス取るのと維持するのがそれなりに面倒。
でも地上コンボがシンプルでわかりやすい(片手剣は少し面倒)のと、跳躍の高火力、降竜の高火力がすごく楽しい。かも。

武器は色々使いたくて、マギア=クレセントっていう爆破棍使ってるけど、
幾つかビルド作ってみたがナルガ棍がトップな印象がある。(私見)

弱点部位叩けない時は他の棍でも同ダメージくらいの時もあるが、
弱点殴る時はやっぱナルガが頭一つ抜けてる。(構成にもよるけど)
切れ味ケア控えめでいいのも魅力。

でもせっかくなのでマギアでマガイマガド8分くらい狙いたいところ。
あとでもいいけどw

627ラクジェ:2021/05/19(水) 01:36:59 ID:mv/l816U
省略するほど書いたのか
おやすみ><w

628ラクジェ:2021/05/19(水) 23:04:55 ID:mv/l816U
マガイマガド、8分切れたからとりあえずもういいか><
結局動きわからんままだったww余裕あったら混のチャレンジ終わってから手を出す!

次はオロミドロ、こいつも立ち回りわかんないww
このへんはもう10分切れたら次のモンスいこう。

区切りがいいので少しtktkして風呂入ろう!

629ラクジェ:2021/05/20(木) 00:12:19 ID:sb3O6rv.
久しぶりにtktkしている。
バイオ研究所、中央都立研究所に名前変更した!
割としっくりきた。
生命科学以外も色々研究してて欲しいw
バイオだけだと1層から7層まで埋められなさそうw

久しぶりにイベント作ってみてるが、出だしは好調。いいことだ。

630ラクジェ:2021/05/20(木) 01:29:19 ID:sb3O6rv.
なかなかいいんじゃないか。しかし時間が経つの一瞬だな><;
さすがtktk!

志岐編も考えるけど、まずは高帽子編を考えていく。

631ラクジェ:2021/05/20(木) 01:34:33 ID:sb3O6rv.
久しぶりにある常夏を読むww

…好き!!!!

632ラクジェ:2021/05/20(木) 01:37:56 ID:sb3O6rv.
まだだけど、スズもちゃんと活躍させようと思ってる。
志岐、和風の方を本編にする可能性が出てきたので、退魔士方面では出ないかも?
普通にスズとして動くかも。

あと名前が定まってない卯の国だけど、当初の名前の倭国にしようかな??
多分何かが嫌で桜国だったり卯の国に変えたか、卯月姫出したくて変えたとかだと思うけど、
今の僕の感覚だと倭国という名前はすごくしっくり来る。来るのです。
おやすすす

633ラクジェ:2021/05/20(木) 23:56:23 ID:z6WGyF8Q
今日はダメってほどじゃないがダメだ(ダメなんかい)

634ラクジェ:2021/05/21(金) 01:00:20 ID:z6WGyF8Q
非売品で、ドラクエシリーズの種にあたるアイテムを放り込む。
基本的にイベントをこなすと1個くらいGETできるイメージ。
パラメータごとで、上昇量は一律5。
高レベルになると1レベル分にも満たない微々たる上昇だけど、
こういうのはお気に入りのキャラを強くできる感があって素敵だと思う!

そんなにたくさんは手に入らないようにする。
(バランスブレイカーにならない程度に)

周回時も、種とか魔法書とか使った分は残すようにすれば、キャラを育てるモチベーションにもなりそうな気がする。

名前は考え中!

635ラクジェ:2021/05/21(金) 01:02:04 ID:z6WGyF8Q
造詣というか、そのアイテムのあり方は、
GOGOフランソワのときの知恵の実みたいなイメージでもいい気がした。

基本的に地上にはない、神々が作った貴重な果実、、みたいなイメージ。
(あの時はフランソワ宅の近くに山ほどバラ撒かれたが)

636ラクジェ:2021/05/21(金) 23:49:59 ID:z6WGyF8Q
うん、ポコポコ入れてみるwww

637ラクジェ:2021/05/22(土) 00:14:09 ID:Q7L7I.6w
いい名前が思いつかないのであった
とりあえずパラメータはそれぞれ5上昇で設定。

HP→
SP→
攻撃力→
防御力→
精神力→
敏捷性→

○○の果実とか、○○の実とかでいいと思ったんだけど、意外と難しいのであった。
tk2000は○○アップとかだっけか。

638ラクジェ:2021/05/22(土) 00:33:16 ID:Q7L7I.6w
色んなところにちょこちょこキャラとかオブジェクトを増やしてみるムーブをしてみる

639ラクジェ:2021/05/22(土) 14:53:43 ID:Q7L7I.6w
TA報告は良いものだ

640ラクジェ:2021/05/22(土) 14:54:28 ID:Q7L7I.6w
さて今日はどういう動きをしていくかというと、MAPでも作るか

641ラクジェ:2021/05/22(土) 15:21:16 ID:Q7L7I.6w
グラ素材で挫折しそうだ><
くぅー

642ラクジェ:2021/05/22(土) 15:36:55 ID:Q7L7I.6w
まあ仮素材とかで作っておくのが賢いやり方

643ラクジェ:2021/05/23(日) 02:00:05 ID:q5TohkjY
日付変わるまで全然進められてなかったのに、
日付変わってからやる気が出てくる怪現象。
小マップ1個と村人2人増やしたよ><
正直こういうペースでも良いので、継続すれば塵も積もればになる。

素材はむしろ、乗ってるときでもひぃひぃよw
ドットから離れすぎてて余計ひぃひぃしてるww
なのでRTPとかの既存グラ使ってます><w

644ラクジェ:2021/05/23(日) 02:47:59 ID:q5TohkjY
時間経つのが早すぎる><;
とりあえずRTPをベースに、他素材ごちゃまぜに組み合わせて作成w
なんか、割と気に入る感じになってきてしまった!!
なので村も作ろうと思うが、もう明日にしよう><;

村作って、ダンジョンも一個くらい作って、魔物も増やして、、
ってやりたいな><
素材のうちどれか一個くらい取得させないと><;

645ラクジェ:2021/05/23(日) 16:07:53 ID:q5TohkjY
ふー。
今日も小MAP1個と、村人3人追加した!
こういうのでいいのよ。

646ラクジェ:2021/05/23(日) 16:19:49 ID:q5TohkjY
気分転換にモンハンやろう

647ラクジェ:2021/05/23(日) 19:40:21 ID:q5TohkjY
気分転換が順調でまだモンハンやってる(?)

ドットわーい!!
わーい!!
ゲイブさんのドット絵が見れる幸せ。
導入できる喜び!!!!

648ラクジェ:2021/05/23(日) 22:37:05 ID:q5TohkjY
もう日曜日の夜か。

ステUPのアイテム、名前設定した!
もう深く考えず、
体力、技力、攻撃、防御、精神、素早さ…の果実にした。

そしてレイスのパラメータも設定させてもらったw

649ラクジェ:2021/05/23(日) 22:39:08 ID:q5TohkjY
あ、そしてドットきてた!ありがとー!素敵!

一旦そのままの名前で入れてみるw
設定できるとこ入れてみる、ありがとー!!

650名無しさん:2021/05/23(日) 22:40:08 ID:q5TohkjY
被ダメ、戦闘不能、瀕死もそのうち設定しないとな><;
大分前に言ってくれてた、状態異常時のやつもできてないw

651ラクジェ:2021/05/23(日) 22:45:25 ID:q5TohkjY
ファイル名、希望あったら(すでにあるのに合わす?)名前変更して入れるから、教えてー!

652ラクジェ:2021/05/24(月) 00:06:50 ID:53Zhan4g
おっけ、ファイル名とりあえずそのままで!
いい感じw

P4のX座標が左に戦闘の経過とともに左にズレていくバグが見つかって、
原因調査中><
時間かかりそうだ><;
デバッグ用に、P4のX座標の変数に変更があった瞬間にテキスト表示するイベント作った。
メンバーの誰かが状態異常(麻痺か気絶)の時にズレていってる????
どこだろう??
何度見ても自作戦闘の中身は酷いがこのままいこうね\(^o^)/

しばらくは原因調査。

653ラクジェ:2021/05/24(月) 00:40:22 ID:53Zhan4g
↑いい感じなのはアニメのことw(ファイル名のこといってるみたいだったw)

そして原因わからん\(^o^)/

いっそ自作戦闘作り直すか。
作り直すというか、わかりやすくしていくか。
変数とかも使いまわし考えずに、変数番号の変数を操作、とかも減らして、、
見易さ重視の方が良い気がする><

654ラクジェ:2021/05/24(月) 00:43:49 ID:53Zhan4g
その方が、状態異常の処理とかも詰めれる気がするしいいんじゃないか。
作り直しというより、中身を徐々に新しい内容に変更していく感じで、、

変数番号の変数を操作、を使うと、あとでバグ起きた時に探すのが大変なんだ><

655ラクジェ:2021/05/24(月) 00:47:01 ID:53Zhan4g
でもなーそれもなー時間がなー><

656ラクジェ:2021/05/24(月) 01:19:22 ID:53Zhan4g
元の主題が、ツクール2000のデフォ戦で出来ることを全て再現する、だったんだよね。
今は特にこだわりがないから、変えていい。(ターン制はこだわりある)

パラメータ上昇下降も、デフォ戦みたいに○○上がった、下がった、だと大変。
FFとかみたいに、%固定で処理したい。

状態異常も変に再現しようとして組んでるけど、簡略化できるものはしよう。
外せるものは外そう。

エフェクト周りも忙しい感じはある。
テンポ重視にしたとはいえ。一考の余地あり。

敵数は、どんなイベントあるかわからないし6は必要な気がする。
(5レンジャーと司令塔の6人まで対応可能)

ベースは弄らず。

まあそのへんはいつでもできるといえばできるし、とりあえずイベント作るか??

657ラクジェ:2021/05/24(月) 01:32:28 ID:53Zhan4g
自作戦闘周りは沼のような気がしたので、一時的に忘れておこう

658ラクジェ:2021/05/24(月) 23:05:38 ID:53Zhan4g
くそー家帰ってすぐ寝てしまった><;

とりあえず自作戦闘については、
やっぱり現状ベースの中で変えれるとこだけ変えていく方向性でいこう。
>>656で書いたようなことはやりたいけど。

それはさておき、イベントやらMAPやらも頑張ったほうがいいと思うのでそっち頑張ろう。

659ラクジェ:2021/05/25(火) 00:33:45 ID:fm8asYeE
平日は無理しない。

敵パーティー設定魔境だな。
そしてお友達種族の設定とか、割と凝ったことしてるな!
6体表示するから、ランダム表示とかもちょっと凝ったことがしたかったみたい。
普通に横1列に○○体表示とかなら楽だったねww


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板