したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

ツクスレ IN ワールディリア

435ラクジェ:2008/10/22(水) 01:24:40 ID:s/KmDRvw
>>433
ちとせわしいぜ><;

鯨無さん!!!
また面白そうなことをwww

しき編は、自分でも勿体無いなあ的感覚はあるから、落ち着いたらまた始動するかもわかんね><;
全く別の主人公で、倭国開始の可能性もありあり。
やりたいネタとかは結構あったりしたし。

んで面白そうなことw
いいと思う。ジルオールみたいの想像できたwww
Elonaもそんな感じだったな。個人的にElona風の依頼イベント追加(農作物収穫、ピアノ演奏会)もしてみたかったりするから、分岐増やせば種類増やせる、みたいだといずれ増やしたいと思うwww

配達、買出し、探索、退治、捜索願、指名手配
あたりは簡単にできそう。

護衛は色々考える必要ありそう。

買出しと探索は、『アイテム調達』みたいなので一括りにしてもいい気がした。
退治と指名手配も、『魔物退治』でくくっていいような気もしたけど、退治はどこどこの魔物を何匹退治してくれ、指名手配は何々という賞金首をみつけて退治してくれ、みたいな違いがあるんだろうね。
買出しと探索にもやっぱ違いがあるのかな。

主人公の名前のとこを文字列変数として利用するのも面白い。
そうか、主人公の名前変更ってコマンドがあったねw

>>434
期限に関しては・・・難しいなあwwwwwww
いくつか意見出すね♪

・戦闘回数/これにすると、いかに敵とのエンカを避けて進むか、になっちゃう気もする。護衛とかで魔物のいるマップ行かないといけない、とかならまだいいんだけど、アイテム調達(どこどこで買ってくる)とかだと戦闘しないで買ってこれるからなあ。
・マップ切り替え回数/これはない・・かなあ?;
・歩数/マップ切り替えとこれだったらコレの方がよさそうだよね。でも、マップごとに広さも全然違うだろうし、これらで計るのは難しそう。
・リアル制限時間/逆に実時間での制限時間イベントも面白いかもよ?左下にタイマー出る機能あるじゃない。1時間以内にお届けしろ!!
とか。これ、戦闘の間もカウントされるし。

知ってるところでジルオールやElonaなんかは、フィールドていうか外歩いてると何日かずつ経過するからシステムと合致してるんだよね。
今回のリレーは、アイテム使えばエリア間の移動を瞬間的にできるシステムだからねえ。

護衛は、3人パーティにしないといけない、とかだと面倒な気も。
4人パーティでどうにかできないかなあ。
無理か。
護衛ってからには、戦闘中にその人が殺されたりしたら依頼失敗、てかたちが望ましいもんね。
そうするとやっぱ3人パーティかな。護衛の人加入するときに、誰を外す?な選択しあるとユーザーフレンドリーかな。かつ、依頼達成後に、依頼を受けるときに外した仲間が加入してくれると更にユーザーフレンドリーwwww

あとマップに1つギルド用のキャライベントを設置していただき、ていうのは良いと思った。

いやゴメン、僕がツクるわけじゃないのにwwwwwwwwwwwwww
意見だけはwwwwwwwwwwwwww

何気に、僕個人も色々システム加えたい感はバリバリなのです。
そのためにも一度有り枷編を外したほうが、いいような気が自分の中で。

■以下、加えたいシステム垂れ流し(実現の目処や予定は度外視、ただの妄想)
・自作戦闘(これつくると護衛の5人目に置けたり。ていうか5人目というサブキャラ枠が置ける。今なら、誰にでもちょっといじれば使える自作戦闘の型紙みたいなのをツクれる気がするから、いつか頑張ってみたい。計算式などはデフォ戦準拠で。ID番号とか駆使して、装備品とかなんからデータベース参照で。色々加えたいものがある。目指すのは本当に、誰でもツクれる自作戦闘。あとから入る人でも、キャラ情報をイベントに加えるだけでいけるように)
・馬車システム(元ネタ:DQ。4人だけだと寂しいかなあ、的思考。8人で一緒に行動、戦闘中も入れ替え可能。狭いダンジョンには馬車を連れて行けない。これを実装するなら、ドラホコシステムと自作戦闘システムは必須)
・フィールドハント(元ネタ:アバチュ。ミニゲーム。本当は有り枷編でできるミニゲにして、今回の更新で実装するつもりだったが見送り)
・我が城(元ネタ:大貝獣物語。城を買って、どこかのエリアのどこかに設置。このへんは変数とかでどうにでもなる。中に今まで仲間にしたみんなが居たり、店や施設拡張できたり、城が大きくなったり。幻想すいこ伝的要素も。)

他にも色々あった気がしたけど忘れた。いつか自分で実装できればいいなと思っているシステムたち。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板