したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新年あけました→578話目

1えーかー:2020/01/09(木) 03:15:31 ID:???

    _     _         _     _
   r Y__r Y       r Y   r Y
  r´  .  .   |      r´  .  .   |
  '、×      l   β  '、×      l β
   >       ヽ  《.    l       | 《
  /         ', リ    |      ,' リ
  l          l,'´     |  _  ん '´
  ',        ノ      ( ( 了ソ
    ∪    ∪        とノ とノ

◆近況◆
・やっとこのAAを使えました。

■えーかーch避難所(したらばが落ちたらここです)
ttps://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/ACREBOARD/1553443464/l50

■えーかーch、Youtube出張所■
ttps://gaming.youtube.com/channel/UCdmNY0OHLhQ2_Hbrsymzy4w
リレーが詰まったり、録画を見たかったりするときにどうぞ。
■えーかーch、Twitch出張所■
ttps://www.twitch.tv/acresan001
たまにこっちでやってたりします。

■配信者情報■

wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%A8%A1%BC%A4%AB%A1%BC

■えーかーchアップローダー■

ux.getuploader.com/acresan/

745あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 22:58:44 ID:Pmn1jnxI
おっ今日は情弱ーかーか?

746あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 22:59:20 ID:RqcEwDD6
7はもう入れんでいいやろ

747あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 22:59:52 ID:uOyAjNEs
というよりマウスコンピュータからもらってるそのPCで一回7インストール挟まないとライセンス認証できないから
それ以外ダメよ。win10ライセンス別途購入するならいいけど

748あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:01:18 ID:pilI5mO6
えーかー自身がどういう手順でアップグレードしたのかサッパリ過ぎてよくわかんねぇな…クリーンインストールのほうが早くてよさそうだな

749あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:02:04 ID:RqcEwDD6
ライセンス認証とかせんでも今できるからそのまま10入れたらいい

750あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:02:08 ID:CthWMtHQ
この状態になってからみせられてもなんもできんわw

751あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:02:16 ID:C1zgXc4U
しゃあない あとでいけふくろうの裏にwin10のプロダクトコード書いた紙置いとくか

752あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:03:08 ID:Pmn1jnxI
            _
          , ´..ヽ
          キ ・ ≠  何もしてないのに壊れました
           )   ( 
         /     `ヽ.
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

753あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:03:48 ID:uOyAjNEs
どちらにしろまずはデータ拾おう。プロダクトキーあるならいきなりwin10でもいい
7インストールすれば自動で認証してくれるってだけ

754あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:03:56 ID:pilI5mO6
セーフはOSがちゃんと入ってればできる 今のえーかーには無理

755あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:04:49 ID:pilI5mO6
プロダクトもディスクも無いなら10直は無理じゃないっすかね

756あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:05:24 ID:C1zgXc4U
やっぱいい機会だから俺はOS用SSDとデータ用HDDに分けたほうがいいと思うんだよねwwwwww

757あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:06:10 ID:C1zgXc4U
今安くて値上がり傾向だよ

758あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:06:17 ID:pilI5mO6
年末になぜSSDを買わなかったのか…

759あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:06:17 ID:RqcEwDD6
7からアップデートって手順は今いらなくなってる、そのままwin10に7のコード入れたらいける

760あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:06:21 ID:ZR1QRv0o
やっちまったときいて

761あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:06:54 ID:pilI5mO6
その10が入ってねーんだ

762あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:07:35 ID:ZR1QRv0o
10にしないと死ぬぞと言われても屈しない心が必要だったな

763あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:07:44 ID:uOyAjNEs
win10は別PCでインストールディスク作成すればいいから手詰まりでもなんでもない

764あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:08:00 ID:CthWMtHQ
お前将棋の詰み盤面持ってこられてここから逆転勝利してって言われてもw

765あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:08:19 ID:RqcEwDD6
初期化はデータ飛ぶね確か

766あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:09:11 ID:RqcEwDD6
個人用のファイルは残すってドキュメントとかピクチャとかだけ残るはず

767あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:10:29 ID:uOyAjNEs
現環境ってPC1台しかなくてストレージも1台しかないの??

768あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:11:52 ID:pilI5mO6
新OSは新PCに入れろって10年以上前から口酸っぱく言われてて良かった…

769あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:12:00 ID:ZR1QRv0o
同じような目にあったあの日、
買い換える時以外は動いているPCに変なことをしないと誓いました

770あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:12:22 ID:uOyAjNEs
じゃあ今配信してるPCにその起動しない方のストレージ接続すればデータ拾えるよね

771あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:13:34 ID:C1zgXc4U
かーっ致命的だわー!

772あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:13:51 ID:pilI5mO6
OSメーカーの手のひらの上で踊り狂わされてるだけなんだよなー

773あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:15:03 ID:C1zgXc4U
俺XP→7にするときほぼ同じことになってめんどくさいから買い替えたな ただ一つ大きな違いは俺はすべて外付けHDDに必要データはバックアップとってたけどwwwww

774あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:15:31 ID:ZR1QRv0o
外付けじゃないけどHDD別につけてデータは全部そっちに入れてるな

775あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:15:51 ID:Y52m4PxU
スマブラ風花雪月だった

776あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:15:53 ID:pilI5mO6
そのうち課金アップデートを強要されるんでしょう?知ってるんだ

777あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:17:15 ID:C1zgXc4U
内蔵HDDUSB接続できるやーつがあるからね

778あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:17:50 ID:C1zgXc4U
ある日突然ではないでしょwwwwwwww

779あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:18:09 ID:x2Oxtd1o
日頃の行い

780あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:18:52 ID:pilI5mO6
そこまでのセキュリティ期待してねぇんだよこっちはよーめんどくせぇことさせやがってよー

781あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:19:27 ID:kgSY31DY
もうwin10でOSは出さないって言ってるなあとはネットからのアプデだと

782あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:20:20 ID:pilI5mO6
今ならクラウドに退避でいいぞ

783あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:21:16 ID:CthWMtHQ
2000の時代からOS入れるのとデータ格納するの完全に分けてたから新PC買ってきたらそれ乗せ換えれば環境移行終わりって状況にしてたわ

784あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:21:42 ID:Pmn1jnxI
今回のアプデも天井だったわー つれー

785あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:22:47 ID:CthWMtHQ
USB3.0でつなぐとデータ転送くそ早いしね

786あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:23:53 ID:x2Oxtd1o
裸族のお立ち台買ってこい

787あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:25:50 ID:CthWMtHQ
OS更新のたびにこんなめんどくさい事させられたらそらPC離れが進むだけやし

788あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:26:28 ID:C1zgXc4U
もう無理だからガラハゲの話する?

789あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:26:37 ID:kgSY31DY
裸族知らないのかよ!

790あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:27:05 ID:CthWMtHQ
HDDそのままガチャコンしてUSB接続できるマウントだよ

791あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:27:05 ID:pilI5mO6
えーかー何年前の人間…?

792あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:27:07 ID:ZR1QRv0o
今回は誠にお悔やみ申し上げます

793あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:28:00 ID:ZR1QRv0o
OSドライブは別のPCにつないだ時パス必要になってる時あるけど大丈夫かな・・・

794あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:29:08 ID:8Qjsj4ug
なんでもっと早くやっとかんかったんや・・・

795あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:29:34 ID:/hsGax7k
うちのC2D機だって10をクリーンインスコできたのに失敗するん?

796あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:30:20 ID:CthWMtHQ
そもそも2.0の頃やeSata接続みたいにコネクタ選ぶ時代の頃は
手がるさと引き換えに遅いか機種選ぶ感じだったから転送早い内臓のほうが優勢だったよ(俺調べ)

797あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:30:43 ID:Pmn1jnxI
年末にDELLがやってた投げ売りセールでWin10PCポチったら
だいぶ人気だったのか在庫枯渇したらしくまだ到着時期未定でーす

798あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:31:18 ID:ZR1QRv0o
そこそこスペックを使い捨てるのが正しいわー

799あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:32:49 ID:C1zgXc4U
今どきは外付けSSDもあるからな・・・

800あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:33:06 ID:CthWMtHQ
でも3.0で地獄のように早くなった

801あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:33:10 ID:pilI5mO6
7から10にするのかディスク作るのか知らんけどもしアップグレードするんなら必要なアプデ調べてからやらんとまた同じ目に遭うで

802あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:34:00 ID:Pmn1jnxI
窓「残り30分」
ぼく「ほな漫画でも読んでよ」

〜30分後〜
窓「残り2時間」
ぼく「まずいよドク!」

803あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:34:25 ID:C1zgXc4U
時間はかかるけど入らないはないんじゃね?wwwww

804あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:34:44 ID:CthWMtHQ
BTOじゃなくてくそメーカーのカスタムMBとか地雷臭しかせんし・・・

805あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:36:17 ID:C1zgXc4U
DELL炎上 OCN炎上 マウスコンピーター炎上

806あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:37:29 ID:8ZGElrZY
うちの6年前のセロリンノートはおろか10年前のcore2くんも元気にwin10で動いてるからi5は余裕やろな

807あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:37:41 ID:UOF3pOpk
外付けSSDでゲームの話になってるけどPCのOS用にしたら?って

808あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:38:46 ID:CthWMtHQ
そもそも何でこけてるのか原因の切り分けが1ミリも進んでない話しても?

809あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:39:34 ID:/hsGax7k
新規SSDに10新規インスト→裸族でデータ救出

810あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:39:56 ID:CthWMtHQ
いつの間にジュディ実装されててん

811あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:40:54 ID:C1zgXc4U
今どきはこっちでパーツ選んで じゃ組んどいてーができるんやぞ

812あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:41:19 ID:LmGC/KTE
ういすえーかーさん
うちWin7PC壊れたから新しいPCかったんだけどさ
買って3日でシステムファイル吹っ飛んで、リカバリディスク作る前だったからすっげぇひどい目にあったわ
とりあえずそれは店もってって何とか復旧したんだけど、購入10日、いまだちょっとしたことでシステム落ちる不安定っぷり
Win10やべーwww

813あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:41:38 ID:pilI5mO6
一番えーかー向きなのはSSD含めて10の中華PC買って我慢するだよなwwwwwwww

814あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:42:50 ID:CthWMtHQ
保険や保証もガチャと一緒で期間内に当たり(故障)が引けるか引けないかの勝負だよ

815あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:43:33 ID:ZR1QRv0o
当時すまなそうに返品してきたって話を聞いた気がする

816あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:45:35 ID:8Qjsj4ug
もう電源切ろう

817あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:45:47 ID:UOF3pOpk
これの前にBIOS入れないっけ?

818あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:45:48 ID:ZR1QRv0o
初期化して困ることあるの?秘蔵ファイルが消えちゃう?

819あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:46:09 ID:CthWMtHQ
いや次に生かせる気づきがあるかもしれないじゃん?

820あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:46:44 ID:Pmn1jnxI
            __....,、,、,、,、
           ,ィ彡-"イ巛川.リyゝ、
            /彡'´    `´`´  ヾミ;,
         |彡:            ミハ
         |彡!            三
          .ハV/ >=-、、 し_,.-=ミ; Vヽ
        ヾ || r'´”’オi⌒k' ”’ヾ |f/
    ,. -、    し{   ィr r ヽ  ̄  }f      死んでても入れます!
 r‐彡'⌒Yヽ   |!  /._ ` ̄´´ヽ  ノ '
 |「r  ̄ ヽノ  ∧ヽヾ. ̄ ⌒ ̄,ノ/./
 {    Y /j  /  \ヾ  '⌒,jノ./f´
 .}   ノ´./ / \  \   ̄  イ>
ノ^ー .,,_ノ      、_   ̄ハ /|∧
`'' 、.__ 〈           ̄ ̄ ̄
      ̄)
    ,彡!         〜 終 身 医 療 保 険 〜
     /   
    ./          __|__   ノ  ヽ     ノ |
    {             |      / ノ  ̄| ̄  / ̄| ̄
    }、           ノ ヽ    /| ─|─   ─|─
   .//          /   \    | .__|__  .__|__
  / !

821あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:47:01 ID:pilI5mO6
そのHDDのデータにアクセスしてデータ退避してHDDにOS入れ直すかサブで10ディスク作るかじゃろ?

822あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:48:21 ID:Y52m4PxU
やっとハロウィンミリアム使えるわ

823あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:49:13 ID:ZR1QRv0o
7は良かったよ
脅しに屈しさえしなければ・・・どうして・・・

824あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:49:37 ID:8Qjsj4ug
10もUIまわり弄れば悪くないよ

825あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:49:51 ID:UOF3pOpk
歴代最強だとおもってたMeよりやばい気配するもんなWin10

826あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:50:11 ID:C1zgXc4U
名前すらでてこないwin8に比べたら5000倍はましだぞwin10

827あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:50:38 ID:ZR1QRv0o
10全然安定してるけどなーはじめから10のやつを買ってるけど

828あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:50:42 ID:8ZGElrZY
そのグルグルでずっと待ってるのが良かったりする場合があるが
さっさとどうにかしたいならlinuxで起動してデータバックアップ、10をクリーンインストール

829あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:51:00 ID:pilI5mO6
界隈にもいるぞ?10じゃキャプボ動く保証ねぇからアップグレードなんかできねぇよゲ○ツ氏ねっておじさん

830あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:51:58 ID:CthWMtHQ
AGPのx8とかx16とかの時代だろうなたぶんw

831あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:52:46 ID:pilI5mO6
覆面パチンカスぐらい見えない!

832あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:53:05 ID:C1zgXc4U
このしょぼいBIOS画面なつかしいな

833あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:53:15 ID:CthWMtHQ
Boot選択で7でしれっと起動できたりしないの

834あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:53:30 ID:C1zgXc4U
HDD もってます  グラボ もってます win10 もってません

835あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:54:49 ID:LmGC/KTE
PC98でフロッピーのディレクトリ見てるとき
最高にPC使ってる感あったわw

836あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:56:57 ID:CthWMtHQ
今じゃカスみたいなソシャゲほめるときの常套句

837あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:57:13 ID:pilI5mO6
えーかーは後から知ったんだろうけどたまたまうまくいったやつを除いて結構な頻度で10へのアップグレードは難儀してる奴らだらけだから…

838あきらめるということをしらないおかた:2020/01/16(木) 23:57:51 ID:GYIZiWA6
8.1は実はかなり使いやすくていい
win10にアップグレードできるとき8.1のままにするかかなり迷った

839あきらめるということをしらないおかた:2020/01/17(金) 00:00:08 ID:vLcbbp0s
パススルーなら文字通り信号素通ししてるから起動してるしてない関係ないんじゃない?

840あきらめるということをしらないおかた:2020/01/17(金) 00:00:12 ID:FTNgmRCk
今どきのBIOSはマウス操作できるのがスタンダードやぞ

841あきらめるということをしらないおかた:2020/01/17(金) 00:00:33 ID:uj7C6n5A
今どきの普通のマザボのBIOSはカラフルなので

842あきらめるということをしらないおかた:2020/01/17(金) 00:01:39 ID:80VHRs4g
俺はてっきりロマサガ虚無過ぎて配信してないんだと思ってた

843あきらめるということをしらないおかた:2020/01/17(金) 00:02:59 ID:vLcbbp0s
パススルーは増幅とか分配の処理かんでないなら電源すらいらないと思う

844あきらめるということをしらないおかた:2020/01/17(金) 00:03:45 ID:eCq3V3wE
片っ端から起動していけ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板