[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
困っています
66
:
◆DdsppDtoDA
:2011/11/04(金) 00:55:58
できた まあ取り敢えずはこんな感じかな?うまくいかなかったらその箇所の報告ヨロ
設定手順
1.出荷状態へ戻す
PCのブラウザから192.168.10.1へアクセス 「システム」内の出荷状態のボタンをクリック
2.LANケーブルの接続
fonルータ・PCの電源を落としてLANケーブルを下のように接続する
インターネットルータからのLANケーブルをfonルータの白いコネクタに
PCからのLANケーブルをfonルータの黒いコネクタに接続する
3.電源投入
まずはfonルータの電源投入ランプが点滅し始めるので左が点灯、中央が点灯たまに点滅するまで待ってからPC起動
4.fonルータの設定開始
DSiも用意しておく
PCのブラウザから192.168.10.1にアクセス初期状態のパスワードは「admin」
・まずはパスワードの変更
・再度ログインしなおしてWifiの設定
・SSIDを個人情報等が分からないような別なものに(例:MyWifi2405E)
・暗号化はまずは「なし」にしておく
・チャンネルは「オート」ではなく4〜8あたりに設定
・「完了」を押して設定を反映
・DSiから設定したSSIDへアクセスできるか確認
・暗号化の設定
・再度fonルターの「Wifi」へ移動
・「暗号化」を「WEP」へ「キー」は「4141414141」から「aを26個」に変更して設定反映
・DSiから接続確認(Wifiは一度offにしてから接続する)
・暗号強度の変更
「WEPキー」のaを26個では推測されやすいのでランダムな16進数26桁の文字列へ変更する
(ttp://www.losttechnology.jp/JavaScript/passwordgenerator.html ←のサイトとかが便利
26文字・すべて小文字のみチェックして生成ボタン押すだけ)
・DSiから接続確認
・ここまできたらiPhoneでfonルータに接続してパスワードは「WEPキー」26桁を入力する
※ただしここ(ttp://fon-wiki.maniado.com/index.php?%C0%DC%C2%B3%B5%A1%B4%EF#wb296c1e)
にもあるようにDSとfonルータの接続の相性はあまりよくない模様。やはりsoftbankがスマホからの
ネットワークトラフィックを逃がすために配布しているためか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板