したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

#25

1名無しの16bit:2017/01/01(日) 16:01:40
元旦あけおめ・ことよろ

773名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:04:25
おお19XX
やってるの初めてみたな

774名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:05:29
めちゃくちゃ好きよ
縦シューだと5本には入る

775名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:07:27
難易度もちょうどいいしね
ちょい操作が煩雑ではあるけど

776名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:10:59
ココらへんになってくると流石に箱では性能的に厳しいと思う

777名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:15:23
アストロンベルトかー
一昨日MSX版がオクに出ててやすかったんだけどLDプレイヤーがない

778名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:18:19
ヤマトはないかー

779名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:19:38
でもあれ残念ながらというかほとんどだけど
ソースが全てPS版なんだよね

780名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:21:30
海外に日本のLDゲーって展開してたのかなあ
よく知らないけど

781名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:22:53
ACEは受け悪かったなー

782名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:25:19
人気あったLDゲーってサンダーストーム タイムギャル ヤマトって感じだったかな
ロードブラスターもそれほど人気なかった
アストロンベルトはかなり人気あった

783名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:26:49
まあドラゴンズレアやスペースエースは鬼畜だけど
ヤマトも大概むずかった
日本製LDゲーでは最難かもねw

784名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:28:24
へーあれかな
指示表示付きになってるんかな
あれの難しさは画面だけ観て動かせってとこなので
エースもだけどw

785名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:30:08
無いと想像するしかないからさ
当時は詰まってるシーンでとにかくどっかにレバー入れてみるのとボタン押してみるって言う
いくら使っても全然進めなくてすぐに客飛んだw

786名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:31:31
あれは完全なるリーマンゲーだったよw
子供の小遣いで太刀打ちできるゲームじゃない

787名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:32:40
これがすごい嫌なんだよね
OP変えられてる
たーいむぎゃるって言わんし

788名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:33:11
曲もなんか変なMIDIになっちゃってるし

789名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:35:19
んであの曲ってさMCD版で追加されたものなんで
全然時代が違ってるのになんでっていう
誰かが勝手に改変したとしか思えない
MCD以降に新しく改変した上で映像が作られれるわけもないし

790名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:37:20
あーそれ先日Youtubeでみたわw
そいつが勝手に改変したんだな

791名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:38:11
踊ってるの何故かグレンラガンのやつだし糞すぎる

792名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:39:41
グレンラガンのヨーコってキャラだね

793名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:41:03
さっきのもソース自体はMLDじゃないかな

794名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:42:07
んで自転車創業のやつってあれソースはVHDなんよね
理由はLD版ソース高いからw

795名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:43:08
中のレドメに全部書いてあるw

796名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:45:07
あれ030どころか040Turbo専用版といっていいよ
030だと10fps出るかどうかくらいで040でやっとこ15fps程度
Win版付属してるから68で動かす人はいないでしょ
聞いたことなもないw

797名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:46:39
そそ
Mach2じゃないと全然データ転送間に合わないからね
内蔵だと全然ダメらしいので

798名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:48:49
てかあんま言いたくないけど
あのシリーズはそもそも映像の事全然わかってない人が作っちゃってるからね
アニメなんで当然ソースは24fpsだけど30fpsでエンコしちゃってる
24fpsなら68でももう少し転送レート稼げたのにとかね

799名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:50:44
しかも映像サイズも意味不明でねw
まあ68用で考えると横512は妥当かもだけど
実機だと256モード使うわけでさ
Win版も512x384でエンコしちゃってるw

800名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:51:35
クリフハンガーという謎のゲーム

801名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:52:19
もうね俺がそこに行ってキャプチャからエンコまでやってやるからって感じw

802名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:53:57
なんでそんなゲームが出来たかというと
本来なら宮崎がそんなもん認めるわけないんだけど
カリ城って商業的には大失敗作だからさ
なんとか資金でも回収しないとやばかったんで
なんでも良いから金になるならって海外版権売っちゃったw

803名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:55:04
だからそのクリフハンガーもちゃんとした正式なもんだよw

804名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:56:59
完全に映像が70年代中盤あたりw
そりゃ売れんわな
タイムギャルとかサンダーストームは億かけて最新技術で作ったアニメだったから

805名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:58:29
デザイン的にはちょっと古かった感じはあったけどねw
でも動画とかパースとかタイミングのとり方はめっちゃ手間かかってるよあれ

806名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:59:45
そうそう
背景も殆ど動画という恐ろしいものですw

807名無しの16bit:2017/05/28(日) 18:01:28
まあスマホ版買うつもりだけどねw
ただもう少ししたらあいぽんになっちゃうかもしれないんでまだ手は出してないけども

808名無しの16bit:2017/05/28(日) 18:02:36
他にもタイトーシュー出す予定になってるじゃない
OS変わって買い直しは避けたい

809名無しの16bit:2017/05/28(日) 18:04:08
今なら容量は有り余るほどあるんだしね
PS4でLDゲー出せばいいのにね
HDリマスタリングとかしてw

810名無しの16bit:2017/05/28(日) 18:05:25
スマホならオッサンオバハンでも持ってるけどPS4だとね
その中でLDゲー買う人なんて物凄く限られてると思うし

811名無しの16bit:2017/05/28(日) 18:06:18
何のゲームの版権?
もしかしてシルフィードかね?w

812名無しの16bit:2017/05/28(日) 18:07:51
言えないなら別に良いですよw
GA自体はたぶん今でもガンホーだから韓国が持ってそうなのでふっかけそうだわなw

813名無しの16bit:2017/05/28(日) 18:08:40
おつおつ
ゲームアーツは潰れてガンホーに吸収されたんです
グランディアIIIのあとくらい

814名無しの16bit:2017/06/05(月) 00:15:58
ドラゴンエイジシリーズ大好きで全作実績コンプしてるが
次回作までまだまだかかりそうでつらい

815名無しの16bit:2017/06/05(月) 00:18:52
TESはタイトル毎で結構時代飛ぶけど
DAはオリジンズからインクイジションまでモロに続き物なとこもよい

816名無しの16bit:2017/06/05(月) 00:24:15
宝石は基本売ってもいいけど一部クエストで使うぐらい

817名無しの16bit:2017/06/05(月) 00:26:06
ドラゴンエイジキープっていう引き継ぎデータ作成用のサービスがあってゲーム内の全選択肢をここで設定できるので
クリアしたらここで記憶の新しい内にやっといたほうがいい
インクイジションからはこっから引き継ぎデータインポートする形式だから
ttps://dragonagekeep.com/ja_JP/

818名無しの16bit:2017/06/11(日) 16:03:32
ここはあいつがあまりにもクソすぎたのでウェアウルフに味方しちゃったなあ

819名無しの16bit:2017/06/12(月) 20:58:45
originは王女がなー
引っ掻き回すんだよなーw

820名無しの16bit:2017/06/12(月) 21:01:34
ざっくり一通り見てて2以降で登場したあいつここで出てきてたのかってのがいくつかあった

821名無しの16bit:2017/06/12(月) 22:14:25
そういやDLCはやるの?

822名無しの16bit:2017/06/12(月) 22:24:50
アウェイクニング以外の細かいDLCは独立したシナリオタイプだけど
クリアすると本編に特典装備やアイテム持ってこれるよ

823名無しの16bit:2017/06/13(火) 23:39:55
もうちょい早くソルジャーズピークやってたらだいぶ楽だったかもね
クリア特典的に

824名無しの16bit:2017/06/14(水) 00:23:27
ソルジャーズピークはもう一回入り直すといいろいろ出来てる

825名無しの16bit:2017/06/14(水) 00:30:16
ここのクリアはこのアイテムボックスが超デカイ

826名無しの16bit:2017/06/15(木) 00:13:43
この主人公って貴族出身だっけ?

827名無しの16bit:2017/06/15(木) 00:15:30
なら進め方と選択肢次第で、アノーラと結婚って道もあったりした。一応公爵家だから家格は高いしね

828名無しの16bit:2017/06/15(木) 01:37:59
味方の体力10%以上あればリザレクションって、ほぼ常にリザ唱えてろって意味になりますが・・・

829名無しの16bit:2017/06/15(木) 01:39:24
まあどっちにしても戦闘不能になったらリザって作戦は無理ですね
行動不能になった時ってトリガーもあるけど、凍結とか他の行動不能でも唱えちゃうから向いてない

830名無しの16bit:2017/06/15(木) 01:41:33
あと手動リザレクションだが、地味な装備してるとどれが死んだ味方の死体か見つけづらくて困ったりもw

831名無しの16bit:2017/06/15(木) 01:55:25
石のオーラはその場に置物になって味方に範囲補助を行うもんですし・・・戦闘終わったら解除する作戦入れないと本当に置物のままっすよ

832名無しの16bit:2017/06/15(木) 02:06:09
たぶんメニュー右上のから援軍呼べると思うんだけど
難易度がカジュアルだけあって援軍出さなくても余裕っすね・・・中ボス級がさくっと死んどるし

833名無しの16bit:2017/06/15(木) 02:32:57
味方の軍勢出さないのは縛ってるの?

834名無しの16bit:2017/06/15(木) 23:31:09
サイラスの武器はまずダグの死体を調べよう

835名無しの16bit:2017/06/15(木) 23:34:20
あれ、もう持ってるんだっけかな・・・たぶんアイテムにダグ斧あるからサイラスにプレゼントできたと思う

836名無しの16bit:2017/06/16(金) 00:23:17
このアムガラックのゴーレムってシナリオは拡張版のAwakening仕様になっております。
スキルが増えてたりするんで、アイテムにある振り直しアイテム使って振り直してもいいかもしれませんね

837名無しの16bit:2017/06/16(金) 00:27:10
あとは本編で取ってないいくつかのサブクラスも解放されてたりするんで、
実は先にこっちちょこっと起動してサブクラス解除の実績取れば
本編で仲間から教わったり、高価で売ってる本で解除したりする必要なかったりって裏技も

838名無しの16bit:2017/06/16(金) 00:30:56
まあコンシューマーだと勝手に入ってるけど、本来は有料DLCだしね。
そういう便利機能や、本編で手に入る装備やらの性能もえげつないw 本編最強クラスがさくっと手に入っちゃうしね

839名無しの16bit:2017/06/16(金) 00:33:56
本編なら困りものだが、独立した短編シナリオだから気にするなw

840名無しの16bit:2017/06/16(金) 01:29:48
ちなみに今のボスを難易度ハードで倒すと金貨300だかで売れる強い棍棒を本編に持ってけたり

841名無しの16bit:2017/06/16(金) 01:31:57
本編クリア後の主人公でやりましたが、ぶっちゃけ、最高難易度のナイトメアのラスボス戦よりきつかったw

842名無しの16bit:2017/06/16(金) 01:33:55
雑魚が湧くけど、酷いと赤ネーム(ボス級)の雑魚が湧いたりするからそいつ湧いたらほぼアウトでしたわ・・・

843名無しの16bit:2017/06/17(土) 12:21:27
ヴァリックきたー

844名無しの16bit:2017/06/17(土) 12:30:44
2はもともとオリジンズの大型DLCとして計画してたものが
大人の事情で続編になったらしいからいろいろと作りがアレなとこがあるのは否めない

845名無しの16bit:2017/06/17(土) 12:34:07
国内版は日本語音声にリップシンクあわせちゃった関係で
表情の変化がほぼなしになっちゃってるんだよね

846名無しの16bit:2017/06/19(月) 01:01:48
戦利品(ゴミ箱アイテム)は全部売ってOK

847名無しの16bit:2017/06/19(月) 01:21:49
そういえば今回は難易度は何でやっとるん?

848名無しの16bit:2017/06/19(月) 01:23:16
ノーマルなんか。無双しとるからカジュアルかと思ったわw 2は簡単なんかね

849名無しの16bit:2017/06/19(月) 01:28:04
俺もやったことないから分からないから調べたら、開錠LV×10の狡猾さが必要とのこと

850名無しの16bit:2017/06/20(火) 01:07:31
この辺はアウェイクニングやってればわかる

851名無しの16bit:2017/06/24(土) 16:11:45
1のラスダン知ってればあのエンチャントメン坊やなら ほっといても大丈夫じゃねえかなw とか思ってしまう

852名無しの16bit:2017/06/24(土) 16:14:35
BioWareはAnthemなんていう大作だしてきたけど
ドラゴンエイジの続編は大丈夫なんですかね
あと何年待たされるんだ・・・

853名無しの16bit:2017/06/27(火) 04:01:16
(∪^ω^)わんわんお!

854名無しの16bit:2017/06/27(火) 04:04:13
               ___ィ''"´ ̄ ̄ ̄`"゛ヽ、
     ,-、     ィ'´ー'´            \、
    |  l     /1                ヾ< ̄ヽ、  わ
     ヽ /     | ノ                   ヽ ヽ ん
    |/    /i             .........       | | わ
  r--'ー、  | |     ,-==、   ;::::;;;;;;;;;;;     | | ん
 ィ'    | | ヾ     i!   |    /´ヾ、     ヾ | お
/'!     i1 |   |     |ィ⌒ヾi   /    i!     | |!
| ヽー‐-'´||  |     |i、◎.i|   |i'⌒ヽ/     /  | 
|      ||   |i      i!`゛"ノ   i、◎/    /1    | 
|       |_|  ノ |;::::  ::`::::"::::    ヾ__/:::::   | |  |
ヾ      ヾ ̄"`i"      ,___..  :::::::::   | |   |
|       i   そ     /;;;;;;;;;;;::;;;;;ヽ、  ::::::::::::| |   | |
|         ィ     |;;;;;;;;;;:::::::;;;;;;;;|    | |  |
 |         {`     ヽ;;i!!};;;::;{i};;;::;ノ     ゞ_ ヽ'´/^ィ^ヽ、
 へ       ";        ` ̄ ̄´      ヾi! ヽノ ´/|
   ヽ      i!    ::;;、__          ;!"ヽ、   /
    ヾ、___/i;;::     ヽ-、`ニ=-;:::"  、そ   ヾ__/ i!
      --ヾi!|          ̄      ヾi!゛       |
         ノ"  i ;;、  ヾ !;;  ;:::::;;;;ヾ゛ゞ       |

855名無しの16bit:2017/06/27(火) 05:00:06
なんか画面が常にエフェクトかかった感じで気持ち悪いですね

856名無しの16bit:2017/06/27(火) 05:01:37
チルト写真を見せ続けられている感じで動くから酔いそう

857名無しの16bit:2017/06/28(水) 04:24:54
当時のこういう会話システムって何が最初だったんだろ
LAノワールとかウィッチャーとかマスエフェクトとか全部こんな感じだた

858名無しの16bit:2017/07/02(日) 13:19:43
メリルも出てくる前作のデイルズエルフ主人公の序盤知ってればこの鏡を直して大丈夫なん?って思うが・・・
これのせいで連れの男死ぬわ主人公も呪いで村に居られなくなるわで散々だったのに

859名無しの16bit:2017/07/02(日) 13:51:50
DA2ってなんかいつも乱戦してるなぁ
後方に置いてるようなのにいつの間にか乱戦になってて後衛殴られてるような

860名無しの16bit:2017/07/02(日) 14:01:37
なんか見てると道無き道から飛び降りて来てたりしてるね
こんな位置滅茶苦茶な湧き方するんじゃ位置取りの意味ねぇ
ドラゴンエイジってバルダーズゲートの3D版みたいなコンセプトだったのになんでこんな戦略性もクソもないことしちゃうんだろ・・・

861名無しの16bit:2017/07/02(日) 14:25:26
ちょっと離席してたらホモ√に行っとるw

862名無しの16bit:2017/07/02(日) 22:06:02
ドラゴンエイジの容赦ない同性愛描写

863名無しの16bit:2017/07/03(月) 00:01:11
1でオーズマーやデネリムで王座まで関係するくらい
政治闘争にどっぷり嵌まってた気がするんだがあれはいいのかw

864名無しの16bit:2017/07/03(月) 01:29:59
映画ってヴェリックをいつも尋問してることでお馴染みのカサンドラさんが主役のやつだっけ
あれも結局は天ぷらとメイジの対立のやつだっけな

865名無しの16bit:2017/07/03(月) 01:32:23
カサンドラさんえらい強くて困るやつ・・・インクイジションではこんなに強くなかったじゃないですかーってなる
容姿かなり違うから同名の別人だと思っておくけどさwww

866名無しの16bit:2017/07/05(水) 01:07:35
気のせいか2って仲間内のやりとりがギスギスしてるっていうか、なんか仲悪いな。
まあ1は1でいつもアリスターがいじられて面白かった記憶しか無いから、余計に仲悪く見えるだけかなぁ

867名無しの16bit:2017/07/07(金) 02:22:59
ヴァリックしっかりせいw

868名無しの16bit:2017/07/07(金) 03:02:48
狂ってやがる!

869名無しの16bit:2017/07/07(金) 03:05:27
メイジは虐げられすぎておかしくなっちまってるんだろうなぁ

870名無しの16bit:2017/07/07(金) 03:47:45
不穏だ・・・

871名無しの16bit:2017/07/07(金) 03:53:01
ひえええ

872名無しの16bit:2017/07/07(金) 03:56:38
エルフの里、容赦の無いメリルさんにより壊滅☆




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板