したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

#25

1名無しの16bit:2017/01/01(日) 16:01:40
元旦あけおめ・ことよろ

721名無しの16bit:2017/04/19(水) 01:36:10
割と普通だった

722名無しの16bit:2017/04/19(水) 01:40:58
ウゴウゴルーガ臭がすごい

723名無しの16bit:2017/04/19(水) 01:57:29
グロイ

724名無しの16bit:2017/04/19(水) 01:59:22
どんなバイトだ

725名無しの16bit:2017/04/19(水) 02:04:08
なんでこんな変なゲームばっかり持ってるの

726名無しの16bit:2017/04/19(水) 02:07:36
手足の動きが滑らかでキモイ

727名無しの16bit:2017/04/19(水) 02:26:20
なんなの植木鉢落としてくるとか殺したいの

728名無しの16bit:2017/04/19(水) 02:30:25
おつおつ

729名無しの16bit:2017/04/25(火) 03:05:55
盾持ち相手には直剣の戦技で盾崩しも出来るぞ

730名無しの16bit:2017/04/25(火) 03:07:31
武器両手持ちしてL2押しながらR1押す

731名無しの16bit:2017/04/25(火) 03:11:15
相手が盾構えてる所に当てると態勢が崩れるからその後に致命の一撃が入る

732名無しの16bit:2017/04/25(火) 03:15:02
ごめん最後に、戦技はFPを消費するからFP無くなると使えないFPは青いゲージね

733名無しの16bit:2017/04/25(火) 03:16:22
まあMPみたいなもんだね

734名無しの16bit:2017/04/25(火) 04:28:12
運を上げたらドロップ率も上がるけどそこまで違いは無い
それよりドロップ率上げる指輪とか防具のが大きい

735名無しの16bit:2017/04/27(木) 07:37:51
BGMナシにしてるの?

736名無しの16bit:2017/04/29(土) 01:39:47
珍しい詰まり方してますな 初めてみたぜ…
まだ行ってないエリアあるかもしれない

737名無しの16bit:2017/04/29(土) 04:47:27
ずるくない?

738名無しの16bit:2017/05/04(木) 01:59:50
本体ごと窓から投げ捨てよう

739名無しの16bit:2017/05/04(木) 18:13:09
サインは残り火を使えば見えるよ

740名無しの16bit:2017/05/04(木) 23:51:19
王の薪を4つ集めたなら後はそれを祭祀場の玉座に置けばいいよ

741名無しの16bit:2017/05/06(土) 03:07:20
箱版のここはまだいいけどHD版だと土の塔クソすぎてイライラ

742名無しの16bit:2017/05/13(土) 04:49:37
ここマジでヒントないから分からないんだよね

743名無しの16bit:2017/05/13(土) 05:14:07
にやにや

744名無しの16bit:2017/05/18(木) 04:39:00
脳筋やなw

745名無しの16bit:2017/05/18(木) 05:21:47
2の白霊ってエスト飲んであげないと回復しないんじゃなかったっけ

746名無しの16bit:2017/05/20(土) 02:16:58
武器クラフトはFrame・Tool・Tipの3つの要素からなる
Frameはコンパクトとヘビーの2つで単純に片手持ちか両手持ちが決まる
で、Toolで武器の傾向が決まって、Tipは攻撃方法が決まる
例えばToolのMilitary Engineはだいたい実弾系でコンパクトならハンドガン
ヘビーならパルスライフルっぽいのになって
ヘビー+ミリタリーにしてTipはデフォルトだとパルスライフル
Precision Tipならシーカーライフルになる感じ

747名無しの16bit:2017/05/20(土) 02:20:24
爆発物系はSurvey ChargeってToolが必要
それやるならヘビーにしてアッパーにミリタリーエンジンとデフォルト
ロウアーにサーベイチャージとお好きなTipでいける

748名無しの16bit:2017/05/20(土) 02:22:12
片手持ちと両手持ちで完全に別れるから
プラズマカッターとパルスライフルを同時にってのは無理だが
同じフレームで出来るやつなら基本なんでもつけられるよ

749名無しの16bit:2017/05/20(土) 02:24:02
前作と比べてノックバックが少ないし敵の数や固さもちょい高い傾向だから
自分にあった強武器をガシガシ組み合わせて作っていかないとちょっとつらい

750名無しの16bit:2017/05/20(土) 02:30:08
回避は新アクションのローリング上手く使うんだ
シリーズ経験者だと逆にそういう発想にならないからきついが

751名無しの16bit:2017/05/20(土) 05:09:02
これがプロメテウスか
英語版でよかった、あの映画の吹き替えはやばいからな

752名無しの16bit:2017/05/20(土) 05:09:44
なんかの信号を追跡中みたいね

753名無しの16bit:2017/05/20(土) 06:49:48
クククなんという愉悦

754名無しの16bit:2017/05/20(土) 06:50:48
やめんなよ!
字幕英語なのがなあ

755名無しの16bit:2017/05/21(日) 10:41:40
BGM消してるの?

756名無しの16bit:2017/05/21(日) 10:47:47
ここ後ろからどんどん崩壊が迫ってきててゆっくりめな強制スクロールになってるから
下がりすぎたりのんびりしすぎてると死ぬよ

757名無しの16bit:2017/05/21(日) 10:54:27
ちなみに3のスーツはほぼ見た目だけで性能の違いはないよ
惑星不時着して壊れて直す時もヘルメットが直ればいいのでアークティックサバイバルじゃなくてもOK

758名無しの16bit:2017/05/21(日) 10:56:58
まあEVA以外は200年前のだし・・・

759名無しの16bit:2017/05/28(日) 14:41:17
カラオケとか出されると歌っちゃうわー

760名無しの16bit:2017/05/28(日) 16:20:01
女神可愛くねえ・・・

761名無しの16bit:2017/05/28(日) 16:40:22
導入したいけどセットアップで躓くと思うので二の足

762名無しの16bit:2017/05/28(日) 16:42:01
ヴァリスはPCエミュでもダメよ
ずれる

763名無しの16bit:2017/05/28(日) 16:43:20
取り込みせずにそのままと取り込みと両方試したけどダメだった
一番マトモな動作するOotakeもダメだったし

764名無しの16bit:2017/05/28(日) 16:45:07
わすれちゃったけどMagicEngineもダメだったかな
ROM2のゲームはエミュじゃ無理な感じ

765名無しの16bit:2017/05/28(日) 16:47:38
傾向としてはDA再生だけだったら行ける感じ
同時にアニメ入るやつはズレたりパクが化けたりするね
音声も同時にデータとしてPCM再生するタイプのは大丈夫

766名無しの16bit:2017/05/28(日) 16:51:05
エンジンのPCはそもそもがデータCDとしても規格外だしね
CAVじゃないので回転ムラがあると駄目だし特殊

767名無しの16bit:2017/05/28(日) 16:53:03
補正機能もないからね

768名無しの16bit:2017/05/28(日) 16:54:45
んでギアはなんとかなるけどモーターはどうしようもないから
いつか遊べなくなるね
PSやSSはドライブエミュレータあるけどもエンジンはないし

769名無しの16bit:2017/05/28(日) 16:56:07
海外だとゲーム20本くらいしか出てないんだっけな

770名無しの16bit:2017/05/28(日) 16:58:15
商売っ気強い個人製品なんて買いたくないしね

771名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:00:51
仮に5万出して買ったとして故障したらまた買えってかって言う
なんかね
コロンバス色々やってるけどことごとくツボを外しているw

772名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:01:54
綺麗に映ろうが見えないんじゃ話にも
新しいのもダメっぽいよ

773名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:04:25
おお19XX
やってるの初めてみたな

774名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:05:29
めちゃくちゃ好きよ
縦シューだと5本には入る

775名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:07:27
難易度もちょうどいいしね
ちょい操作が煩雑ではあるけど

776名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:10:59
ココらへんになってくると流石に箱では性能的に厳しいと思う

777名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:15:23
アストロンベルトかー
一昨日MSX版がオクに出ててやすかったんだけどLDプレイヤーがない

778名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:18:19
ヤマトはないかー

779名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:19:38
でもあれ残念ながらというかほとんどだけど
ソースが全てPS版なんだよね

780名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:21:30
海外に日本のLDゲーって展開してたのかなあ
よく知らないけど

781名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:22:53
ACEは受け悪かったなー

782名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:25:19
人気あったLDゲーってサンダーストーム タイムギャル ヤマトって感じだったかな
ロードブラスターもそれほど人気なかった
アストロンベルトはかなり人気あった

783名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:26:49
まあドラゴンズレアやスペースエースは鬼畜だけど
ヤマトも大概むずかった
日本製LDゲーでは最難かもねw

784名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:28:24
へーあれかな
指示表示付きになってるんかな
あれの難しさは画面だけ観て動かせってとこなので
エースもだけどw

785名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:30:08
無いと想像するしかないからさ
当時は詰まってるシーンでとにかくどっかにレバー入れてみるのとボタン押してみるって言う
いくら使っても全然進めなくてすぐに客飛んだw

786名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:31:31
あれは完全なるリーマンゲーだったよw
子供の小遣いで太刀打ちできるゲームじゃない

787名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:32:40
これがすごい嫌なんだよね
OP変えられてる
たーいむぎゃるって言わんし

788名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:33:11
曲もなんか変なMIDIになっちゃってるし

789名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:35:19
んであの曲ってさMCD版で追加されたものなんで
全然時代が違ってるのになんでっていう
誰かが勝手に改変したとしか思えない
MCD以降に新しく改変した上で映像が作られれるわけもないし

790名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:37:20
あーそれ先日Youtubeでみたわw
そいつが勝手に改変したんだな

791名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:38:11
踊ってるの何故かグレンラガンのやつだし糞すぎる

792名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:39:41
グレンラガンのヨーコってキャラだね

793名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:41:03
さっきのもソース自体はMLDじゃないかな

794名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:42:07
んで自転車創業のやつってあれソースはVHDなんよね
理由はLD版ソース高いからw

795名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:43:08
中のレドメに全部書いてあるw

796名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:45:07
あれ030どころか040Turbo専用版といっていいよ
030だと10fps出るかどうかくらいで040でやっとこ15fps程度
Win版付属してるから68で動かす人はいないでしょ
聞いたことなもないw

797名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:46:39
そそ
Mach2じゃないと全然データ転送間に合わないからね
内蔵だと全然ダメらしいので

798名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:48:49
てかあんま言いたくないけど
あのシリーズはそもそも映像の事全然わかってない人が作っちゃってるからね
アニメなんで当然ソースは24fpsだけど30fpsでエンコしちゃってる
24fpsなら68でももう少し転送レート稼げたのにとかね

799名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:50:44
しかも映像サイズも意味不明でねw
まあ68用で考えると横512は妥当かもだけど
実機だと256モード使うわけでさ
Win版も512x384でエンコしちゃってるw

800名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:51:35
クリフハンガーという謎のゲーム

801名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:52:19
もうね俺がそこに行ってキャプチャからエンコまでやってやるからって感じw

802名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:53:57
なんでそんなゲームが出来たかというと
本来なら宮崎がそんなもん認めるわけないんだけど
カリ城って商業的には大失敗作だからさ
なんとか資金でも回収しないとやばかったんで
なんでも良いから金になるならって海外版権売っちゃったw

803名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:55:04
だからそのクリフハンガーもちゃんとした正式なもんだよw

804名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:56:59
完全に映像が70年代中盤あたりw
そりゃ売れんわな
タイムギャルとかサンダーストームは億かけて最新技術で作ったアニメだったから

805名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:58:29
デザイン的にはちょっと古かった感じはあったけどねw
でも動画とかパースとかタイミングのとり方はめっちゃ手間かかってるよあれ

806名無しの16bit:2017/05/28(日) 17:59:45
そうそう
背景も殆ど動画という恐ろしいものですw

807名無しの16bit:2017/05/28(日) 18:01:28
まあスマホ版買うつもりだけどねw
ただもう少ししたらあいぽんになっちゃうかもしれないんでまだ手は出してないけども

808名無しの16bit:2017/05/28(日) 18:02:36
他にもタイトーシュー出す予定になってるじゃない
OS変わって買い直しは避けたい

809名無しの16bit:2017/05/28(日) 18:04:08
今なら容量は有り余るほどあるんだしね
PS4でLDゲー出せばいいのにね
HDリマスタリングとかしてw

810名無しの16bit:2017/05/28(日) 18:05:25
スマホならオッサンオバハンでも持ってるけどPS4だとね
その中でLDゲー買う人なんて物凄く限られてると思うし

811名無しの16bit:2017/05/28(日) 18:06:18
何のゲームの版権?
もしかしてシルフィードかね?w

812名無しの16bit:2017/05/28(日) 18:07:51
言えないなら別に良いですよw
GA自体はたぶん今でもガンホーだから韓国が持ってそうなのでふっかけそうだわなw

813名無しの16bit:2017/05/28(日) 18:08:40
おつおつ
ゲームアーツは潰れてガンホーに吸収されたんです
グランディアIIIのあとくらい

814名無しの16bit:2017/06/05(月) 00:15:58
ドラゴンエイジシリーズ大好きで全作実績コンプしてるが
次回作までまだまだかかりそうでつらい

815名無しの16bit:2017/06/05(月) 00:18:52
TESはタイトル毎で結構時代飛ぶけど
DAはオリジンズからインクイジションまでモロに続き物なとこもよい

816名無しの16bit:2017/06/05(月) 00:24:15
宝石は基本売ってもいいけど一部クエストで使うぐらい

817名無しの16bit:2017/06/05(月) 00:26:06
ドラゴンエイジキープっていう引き継ぎデータ作成用のサービスがあってゲーム内の全選択肢をここで設定できるので
クリアしたらここで記憶の新しい内にやっといたほうがいい
インクイジションからはこっから引き継ぎデータインポートする形式だから
ttps://dragonagekeep.com/ja_JP/

818名無しの16bit:2017/06/11(日) 16:03:32
ここはあいつがあまりにもクソすぎたのでウェアウルフに味方しちゃったなあ

819名無しの16bit:2017/06/12(月) 20:58:45
originは王女がなー
引っ掻き回すんだよなーw

820名無しの16bit:2017/06/12(月) 21:01:34
ざっくり一通り見てて2以降で登場したあいつここで出てきてたのかってのがいくつかあった




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板