したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

#25

1名無しの16bit:2017/01/01(日) 16:01:40
元旦あけおめ・ことよろ

671名無しの16bit:2017/04/13(木) 05:04:46
ノリノリシアンナ面白い
三十路は過ぎてんだろうなあ

672名無しの16bit:2017/04/13(木) 05:17:13
PCが落ちました。。続きは明日にでも おやすみなさいmせー

673名無しの16bit:2017/04/15(土) 13:31:37
メインのラストはどうなりました?

674名無しの16bit:2017/04/15(土) 13:32:26
うわあ・・・

675名無しの16bit:2017/04/15(土) 14:09:25
毎度繋がりにくいけどもう切ってる?

676名無しの16bit:2017/04/15(土) 14:10:36
つながってるけど再接続やってみて下さい

677名無しの16bit:2017/04/15(土) 14:12:32
繋がりました

678名無しの16bit:2017/04/15(土) 14:13:55
いえいえこちらこそお騒がせしました。
毎度楽しみにしているのでよかったです。

679名無しの16bit:2017/04/15(土) 15:33:58
このストーリーはいい発想だわw

680名無しの16bit:2017/04/15(土) 15:36:50
オカマホースで笑えると思いきやいい話やな

681名無しの16bit:2017/04/16(日) 13:56:44
一発で繋がりました

682名無しの16bit:2017/04/18(火) 22:59:46
こんばんは
これは良い難しいゲーム

683名無しの16bit:2017/04/18(火) 23:23:49
ちゅんりーの色w

684名無しの16bit:2017/04/18(火) 23:27:22
首なが!

685名無しの16bit:2017/04/18(火) 23:35:31
クレオパトラ目指そう
NES版おもろいよ

686名無しの16bit:2017/04/18(火) 23:36:22
そのおかげで燃えたよw
手連で頑張った

687名無しの16bit:2017/04/18(火) 23:39:40
試してないけど多分バイナリ半分に切ってロードだけできれば
動くとこまでは動く気はする
PALだから全く動かないかもしれんけど

688名無しの16bit:2017/04/18(火) 23:45:00
今試しに半分に切ってみたら起動だけはできたわw
メッセージが出て
あんたのカートリッジかエミュがSSFIIのマッパーに対応してないから動かないって英語で出ましたw

689名無しの16bit:2017/04/18(火) 23:46:38
適当に追ってパッチすれば後半バンクにアクセスしてないなら
多少は動かせるかもしれない

690名無しの16bit:2017/04/18(火) 23:48:11
PALじゃないからだと思うよ

691名無しの16bit:2017/04/18(火) 23:49:28
スイッチだけの疑似PALはタイミング自体変わってないので
高度な使い方というか忙しい割り込みでやってたらNTSCは1フレが短いので速攻で暴走する

692名無しの16bit:2017/04/18(火) 23:51:22
1の方もまだ対応前のものはNTSCだと途中で止まってたしね
デモ関係も元がPALだと殆どは起動しないかどっかで停止しちゃう

693名無しの16bit:2017/04/18(火) 23:52:38
いいねー
98エロゲで曲がすごく良いの沢山有るからもっとやってほしいね
オートで変換するツールがあれば自分でやるんだけどなあ

694名無しの16bit:2017/04/18(火) 23:54:30
そこらも行けるんじゃないかなー
XGMだとPCM8音標準だから

695名無しの16bit:2017/04/18(火) 23:55:28
ただPCMデータが馬鹿でかいから4MBじゃ入り切らんかも

696名無しの16bit:2017/04/18(火) 23:56:19
7MhzのメガドラでPCM8音+FM+PSGが鳴らせる
もちろん合成なんで音質はかなり悪くなっちゃうけど

697名無しの16bit:2017/04/18(火) 23:57:40
ちょっと試した記憶があるけど
結構難しかった気が
色々制限あるしね

698名無しの16bit:2017/04/19(水) 00:01:57
現バージョンは1.2かな

699名無しの16bit:2017/04/19(水) 00:03:37
そこは難しいと思う
処理能力不足だからやるとすればHootみたいにドライバを含んだものにしないとなので
ゲームごとの対応になっちゃうね

700名無しの16bit:2017/04/19(水) 00:05:48
同期取ってるなら10Mhz標準でとかもいいとは思うんだけどね

701名無しの16bit:2017/04/19(水) 00:23:34
Youtubeにあった8個くらい切り替えられるScartセレクター良さそうだった

702名無しの16bit:2017/04/19(水) 00:30:39
そうそうRGBセレクタ
タップみたいになってて使いやすそうだった

703名無しの16bit:2017/04/19(水) 00:33:20
あー救済なんとかの
あれ良さそうだけどね

704名無しの16bit:2017/04/19(水) 00:34:04
だねー3万くらいしたっけ

705名無しの16bit:2017/04/19(水) 00:49:39
この古い感じ

706名無しの16bit:2017/04/19(水) 00:51:51
うわPSの起動画面なつかし

707名無しの16bit:2017/04/19(水) 00:53:54
実機なら逆さにしよう

708名無しの16bit:2017/04/19(水) 01:05:30
え?これスターウォーズなんです?

709名無しの16bit:2017/04/19(水) 01:08:07
この実写みたいなポリゴンすごいね

710名無しの16bit:2017/04/19(水) 01:08:31
なんやこれ・・・ぶっさいし

711名無しの16bit:2017/04/19(水) 01:09:08
怪映像配信

712名無しの16bit:2017/04/19(水) 01:12:27
フェイタリティあるの?

713名無しの16bit:2017/04/19(水) 01:13:30
自キャラだけ実写(と見紛うほどの高クオリティ画質)なのか…

714名無しの16bit:2017/04/19(水) 01:16:49
スライディング ケツで滑ってるな

715名無しの16bit:2017/04/19(水) 01:19:54
スターウォーズが流行ったから真似してる説

716名無しの16bit:2017/04/19(水) 01:20:50
一気にゲームのクオリティが上がって困惑する

717名無しの16bit:2017/04/19(水) 01:21:32
いや そうでもないのか…?

718名無しの16bit:2017/04/19(水) 01:23:10
この子なんかスケスケだな

719名無しの16bit:2017/04/19(水) 01:26:51
あっゼロディバイドだっけ

720名無しの16bit:2017/04/19(水) 01:35:02
なにこれ…

721名無しの16bit:2017/04/19(水) 01:36:10
割と普通だった

722名無しの16bit:2017/04/19(水) 01:40:58
ウゴウゴルーガ臭がすごい

723名無しの16bit:2017/04/19(水) 01:57:29
グロイ

724名無しの16bit:2017/04/19(水) 01:59:22
どんなバイトだ

725名無しの16bit:2017/04/19(水) 02:04:08
なんでこんな変なゲームばっかり持ってるの

726名無しの16bit:2017/04/19(水) 02:07:36
手足の動きが滑らかでキモイ

727名無しの16bit:2017/04/19(水) 02:26:20
なんなの植木鉢落としてくるとか殺したいの

728名無しの16bit:2017/04/19(水) 02:30:25
おつおつ

729名無しの16bit:2017/04/25(火) 03:05:55
盾持ち相手には直剣の戦技で盾崩しも出来るぞ

730名無しの16bit:2017/04/25(火) 03:07:31
武器両手持ちしてL2押しながらR1押す

731名無しの16bit:2017/04/25(火) 03:11:15
相手が盾構えてる所に当てると態勢が崩れるからその後に致命の一撃が入る

732名無しの16bit:2017/04/25(火) 03:15:02
ごめん最後に、戦技はFPを消費するからFP無くなると使えないFPは青いゲージね

733名無しの16bit:2017/04/25(火) 03:16:22
まあMPみたいなもんだね

734名無しの16bit:2017/04/25(火) 04:28:12
運を上げたらドロップ率も上がるけどそこまで違いは無い
それよりドロップ率上げる指輪とか防具のが大きい

735名無しの16bit:2017/04/27(木) 07:37:51
BGMナシにしてるの?

736名無しの16bit:2017/04/29(土) 01:39:47
珍しい詰まり方してますな 初めてみたぜ…
まだ行ってないエリアあるかもしれない

737名無しの16bit:2017/04/29(土) 04:47:27
ずるくない?

738名無しの16bit:2017/05/04(木) 01:59:50
本体ごと窓から投げ捨てよう

739名無しの16bit:2017/05/04(木) 18:13:09
サインは残り火を使えば見えるよ

740名無しの16bit:2017/05/04(木) 23:51:19
王の薪を4つ集めたなら後はそれを祭祀場の玉座に置けばいいよ

741名無しの16bit:2017/05/06(土) 03:07:20
箱版のここはまだいいけどHD版だと土の塔クソすぎてイライラ

742名無しの16bit:2017/05/13(土) 04:49:37
ここマジでヒントないから分からないんだよね

743名無しの16bit:2017/05/13(土) 05:14:07
にやにや

744名無しの16bit:2017/05/18(木) 04:39:00
脳筋やなw

745名無しの16bit:2017/05/18(木) 05:21:47
2の白霊ってエスト飲んであげないと回復しないんじゃなかったっけ

746名無しの16bit:2017/05/20(土) 02:16:58
武器クラフトはFrame・Tool・Tipの3つの要素からなる
Frameはコンパクトとヘビーの2つで単純に片手持ちか両手持ちが決まる
で、Toolで武器の傾向が決まって、Tipは攻撃方法が決まる
例えばToolのMilitary Engineはだいたい実弾系でコンパクトならハンドガン
ヘビーならパルスライフルっぽいのになって
ヘビー+ミリタリーにしてTipはデフォルトだとパルスライフル
Precision Tipならシーカーライフルになる感じ

747名無しの16bit:2017/05/20(土) 02:20:24
爆発物系はSurvey ChargeってToolが必要
それやるならヘビーにしてアッパーにミリタリーエンジンとデフォルト
ロウアーにサーベイチャージとお好きなTipでいける

748名無しの16bit:2017/05/20(土) 02:22:12
片手持ちと両手持ちで完全に別れるから
プラズマカッターとパルスライフルを同時にってのは無理だが
同じフレームで出来るやつなら基本なんでもつけられるよ

749名無しの16bit:2017/05/20(土) 02:24:02
前作と比べてノックバックが少ないし敵の数や固さもちょい高い傾向だから
自分にあった強武器をガシガシ組み合わせて作っていかないとちょっとつらい

750名無しの16bit:2017/05/20(土) 02:30:08
回避は新アクションのローリング上手く使うんだ
シリーズ経験者だと逆にそういう発想にならないからきついが

751名無しの16bit:2017/05/20(土) 05:09:02
これがプロメテウスか
英語版でよかった、あの映画の吹き替えはやばいからな

752名無しの16bit:2017/05/20(土) 05:09:44
なんかの信号を追跡中みたいね

753名無しの16bit:2017/05/20(土) 06:49:48
クククなんという愉悦

754名無しの16bit:2017/05/20(土) 06:50:48
やめんなよ!
字幕英語なのがなあ

755名無しの16bit:2017/05/21(日) 10:41:40
BGM消してるの?

756名無しの16bit:2017/05/21(日) 10:47:47
ここ後ろからどんどん崩壊が迫ってきててゆっくりめな強制スクロールになってるから
下がりすぎたりのんびりしすぎてると死ぬよ

757名無しの16bit:2017/05/21(日) 10:54:27
ちなみに3のスーツはほぼ見た目だけで性能の違いはないよ
惑星不時着して壊れて直す時もヘルメットが直ればいいのでアークティックサバイバルじゃなくてもOK

758名無しの16bit:2017/05/21(日) 10:56:58
まあEVA以外は200年前のだし・・・

759名無しの16bit:2017/05/28(日) 14:41:17
カラオケとか出されると歌っちゃうわー

760名無しの16bit:2017/05/28(日) 16:20:01
女神可愛くねえ・・・

761名無しの16bit:2017/05/28(日) 16:40:22
導入したいけどセットアップで躓くと思うので二の足

762名無しの16bit:2017/05/28(日) 16:42:01
ヴァリスはPCエミュでもダメよ
ずれる

763名無しの16bit:2017/05/28(日) 16:43:20
取り込みせずにそのままと取り込みと両方試したけどダメだった
一番マトモな動作するOotakeもダメだったし

764名無しの16bit:2017/05/28(日) 16:45:07
わすれちゃったけどMagicEngineもダメだったかな
ROM2のゲームはエミュじゃ無理な感じ

765名無しの16bit:2017/05/28(日) 16:47:38
傾向としてはDA再生だけだったら行ける感じ
同時にアニメ入るやつはズレたりパクが化けたりするね
音声も同時にデータとしてPCM再生するタイプのは大丈夫

766名無しの16bit:2017/05/28(日) 16:51:05
エンジンのPCはそもそもがデータCDとしても規格外だしね
CAVじゃないので回転ムラがあると駄目だし特殊

767名無しの16bit:2017/05/28(日) 16:53:03
補正機能もないからね

768名無しの16bit:2017/05/28(日) 16:54:45
んでギアはなんとかなるけどモーターはどうしようもないから
いつか遊べなくなるね
PSやSSはドライブエミュレータあるけどもエンジンはないし

769名無しの16bit:2017/05/28(日) 16:56:07
海外だとゲーム20本くらいしか出てないんだっけな

770名無しの16bit:2017/05/28(日) 16:58:15
商売っ気強い個人製品なんて買いたくないしね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板