したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

#25

1名無しの16bit:2017/01/01(日) 16:01:40
元旦あけおめ・ことよろ

124名無しの16bit:2017/01/02(月) 03:32:13
普通こういうのって溶けたら面白いものじゃない
でもここは分かってみたらマジふざけんなってしか思わかなかったよwww

125名無しの16bit:2017/01/02(月) 03:33:07
ここで多分2時間位やってたんじゃないかなw
人間の思考の流れってのが全くわかってない仕掛けだった

126名無しの16bit:2017/01/02(月) 03:37:40
よくこの短時間で行けたよw
今の壁蹴りする岩が全く見えてなかったんでどうやって超えるのかさっぱりわからなかったのよ

127名無しの16bit:2017/01/02(月) 03:40:31
あの壁につかまる撮ってみたいのが見えてたりすればすぐわかると思うんだけど
画面暗いから動く壁の向こうがなんにも見えなくてw
そこに壁があることすらわからずだったんよwww
でジャンプ連打してたら偶然上ったと言う
糞がってマジギレwww

128名無しの16bit:2017/01/02(月) 03:41:39
んで何度も水中に落とされて動き遅くなるじゃん
性格悪すぎると思ったwww

129名無しの16bit:2017/01/02(月) 03:44:44
でも悔しいことにつまんないゲームじゃないんだわw
終わってみたらむしろ面白かったと思うしね

130名無しの16bit:2017/01/02(月) 03:51:19
こいつもね
倒してみたらわかるんだけど戦ってる時は
効いてるのかどうか手応えがないw
せめて当たったらノックバックとかぎゃーって鳴くとかリアクションがないとさ
2回裏返るしw

131名無しの16bit:2017/01/02(月) 03:52:13
効いてるのに平然と歩くし攻撃してくるからw

132名無しの16bit:2017/01/02(月) 03:53:00
まあここらへんで一旦中断するのが良いと思いますw

133名無しの16bit:2017/01/02(月) 03:53:45
あんま連続でやると各所のストレスがかなり溜まってくる
2日目10時間以上やってたんでwww

134名無しの16bit:2017/01/02(月) 03:55:30
そ言えばプライムはどうするの?
アレみてると酔うから見るの無理そうだけどw

135名無しの16bit:2017/01/02(月) 03:56:39
2-3時間位が限界っぽいよね
自分は慣れてないから30分で酔うwww

136名無しの16bit:2017/01/02(月) 03:57:51
でもプライムは評判はいいんよねー
OMは糞って人と面白いって人半々くらいみたいだけど
続編3つもあるくらいだからそこそこ売れたんだろうね

137名無しの16bit:2017/01/02(月) 03:59:39
それでも3DSの最新作のフェデレーションフォースはクソゲーって事に決まってるみたいねw
発売前に発売中止しろって署名活動あったくらいらしいwww

138名無しの16bit:2017/01/02(月) 04:00:46
外人があまりにも酷いから激怒したらしいよwww
んで実際出てみたらやっぱり糞だったとw

139名無しの16bit:2017/01/02(月) 04:01:56
なんか子供向けのやつみたいでデザインもSDっぽい感じだった
中身知らんけどもPVとか観た人は激おこの内容だったらしいwww

140名無しの16bit:2017/01/02(月) 04:03:33
んで結構前からだけど任天堂のブランドで出したゲームで外注かなり増えてるじゃない
マリオランも物議醸してたし

141名無しの16bit:2017/01/02(月) 04:05:17
スマホゲーとかプライムみたいなFPSはノウハウ無いから任せちゃうみたいでね
任せた結果評判落としていってるという

142名無しの16bit:2017/01/02(月) 04:06:46
Blackは見つけたら買おうかと思ってるけど
これはダメなん?

143名無しの16bit:2017/01/02(月) 04:07:59
おけ覚えたw
下手したら買ってましたwww
やる前にあんま調べないので

144名無しの16bit:2017/01/02(月) 04:09:28
なるほどー
ディレクターとか監督が変わると思想を理解してないからダメになるケース多いもんなあ

145名無しの16bit:2017/01/02(月) 04:10:06
え?初っ端からQTEですか?

146名無しの16bit:2017/01/02(月) 04:10:46
そんなんいらんwww
アクションさせろやwwwwwwwwww

147名無しの16bit:2017/01/02(月) 04:12:01
もう読めたわ
ムービーとQTEのオンパレード
LDゲーかと

148名無しの16bit:2017/01/02(月) 04:14:06
クリアはしたん?これ

149名無しの16bit:2017/01/02(月) 04:16:26
一々QTE求められるのか・・・めんどくせえしテンポ悪くなるだろ・・・

150名無しの16bit:2017/01/02(月) 04:19:38
クレイジークライマー・・・こんなのやらせて面白いと思うと思ったのかなw
面倒くさいだけじゃん

151名無しの16bit:2017/01/02(月) 04:22:44
これは出来ないわー
一々カメラ寄るのがうざすぎる

152名無しの16bit:2017/01/02(月) 04:34:51
目がすごく疲れます・・・

153名無しの16bit:2017/01/02(月) 13:29:37
おはー
今起きたら既にOMやっていた

154名無しの16bit:2017/01/02(月) 13:33:41
寝ぼけながらのんびり観てますねー^^

155名無しの16bit:2017/01/02(月) 13:38:44
正月は買った餅を消費するために雑煮をしばらく食うことになる生活w

156名無しの16bit:2017/01/02(月) 13:43:06
久々に来たけど斬レギはインフェルノ打開しましたか

157名無しの16bit:2017/01/02(月) 13:53:16
このたまにあるテクテク歩行イベントなんかあるのかなーって思って歩いて何もなく
ただ歩かされるだけw

158名無しの16bit:2017/01/02(月) 13:58:39
強制戦闘で扉にロックかかるのって
どう考えてもアダムがやってるとしか考えられないんだよなーw
状況モニターしてるのアダムだから

159名無しの16bit:2017/01/02(月) 13:59:47
意味もないし理解できないwww
アイテムとかイベント置き忘れたの?とか思った

160名無しの16bit:2017/01/02(月) 14:04:20
ここもわかるとアホかよって思うよw

161名無しの16bit:2017/01/02(月) 14:06:31
んでこのポイントイベントはその場所を0.5秒位は指して無いと赤くならないんだよね
終わってから気付いたけどカーソルが大きくなったり小さくなったりしてて
止めた時にカーソルが小さくなって赤くなると言うw

162名無しの16bit:2017/01/02(月) 14:07:08
草や芝生の緑の上に緑の血w
アホかとwww

163名無しの16bit:2017/01/02(月) 14:08:45
板垣死したら忍者も死んだw

164名無しの16bit:2017/01/02(月) 14:10:51
リモコンはやりたかったって事で納得するとし
この辺の変なとこってって多少でもテスターにプレイしてもらえばすぐ改善できるとこばかりでさ
任天堂だったら100人位の体制でテストさせるよなーって

165名無しの16bit:2017/01/02(月) 14:13:46
そして即死イベント来たからさ
今みたいに慎重になるじゃんまた来ると思って
食われたやつ死んでないし
そしたら特に何もなくそのまま行けばよかっただけとか
どうやったらプレイヤーはどう反応するか全然わかってないw

166名無しの16bit:2017/01/02(月) 14:18:13
もう死ぬっっちゅうねんwww
もっとはよ許可しろってwwwwwwwwwwwww

167名無しの16bit:2017/01/02(月) 14:29:41
マジでアダム仕事しろ!ってw

168名無しの16bit:2017/01/02(月) 14:31:09
これもさサーマルプロテクト機能はスーツにあるんよね
でもたとえ死のうがアダムからの指示があるまで使わないサムスwwwwwwwwwwww

169名無しの16bit:2017/01/02(月) 14:32:03
サムスが苦しんでるの堪能してるのかもねwwwwwwwwwwww
アダムはモニターしてっからw

170名無しの16bit:2017/01/02(月) 14:34:33
そ言えばバイザーで狙ってのチャージショットと横のチャージショットは効果は一緒だよ
だから狙うだけ無駄だというw
ゲートオープンのチャージショットもめちゃくちゃ正確に狙ってジャンプで当てればバイザーでロック使わなくても開くとかある

171名無しの16bit:2017/01/02(月) 14:36:21
ガレッガ始まったわー
コカブトで稼がないとw

172名無しの16bit:2017/01/02(月) 14:37:57
以降ほとんどそんなんですw
横で必死に戦ってたら縦で遠目からミサイル撃ってりゃいいだけとかめっちゃ多い

173名無しの16bit:2017/01/02(月) 14:40:40
熊本のみかんは美味い

174名無しの16bit:2017/01/02(月) 14:43:33
そうすりゃ任天堂が直で作るか他が作っただろうねー
てかコーエーが悪いと思いますわ
なんだよコーエーテクモってwwwwwwwwwwww
シミュレーションとアクションで何の接点もねえw

175名無しの16bit:2017/01/02(月) 14:44:49
kumaさんあけましておめでとうございます

176名無しの16bit:2017/01/02(月) 14:46:20
正月は家族でメトロイドだ!

177名無しの16bit:2017/01/02(月) 14:47:49
プロが作ったのじゃないから仕方ないよねーw

178名無しの16bit:2017/01/02(月) 14:49:07
リモコンライブラリ美味しいです^^

179名無しの16bit:2017/01/02(月) 14:50:47
ここも
え?それだけのこと?頭大丈夫ってなるよwww

180名無しの16bit:2017/01/02(月) 14:55:01
自分も何回死んだことかw
見えないから全然わからなかったんよ
てか見えてるけど目に入らない作りwww

181名無しの16bit:2017/01/02(月) 14:57:15
わかろうがわかるまいがゲーム的にどうでも良いところなんで
いつでもヘルプOKです!

182名無しの16bit:2017/01/02(月) 15:01:18
完全に同人メトロイドになっちゃったw

183名無しの16bit:2017/01/02(月) 15:03:23
ぽいやつw
確かにここ同人でもこんな作りはしないってとこ
作った側はわかってるから迷いようがないけど
目に入ってなきゃと言うか認識してなきゃ抜けられないと言う

184名無しの16bit:2017/01/02(月) 15:04:23
今はブラウザでもUnity使えるしねw

185名無しの16bit:2017/01/02(月) 15:06:29
それで言ったらマップのエディット間違えちゃったwてへってとこですwww

186名無しの16bit:2017/01/02(月) 15:11:37
昨日自分が言ってた壁が見えなくて抜けられなかったのと同じような事で
ゲーム的に全然面白くもなんともないとこなので答え言っときますか?

187名無しの16bit:2017/01/02(月) 15:14:22
それだけですwwwwwwwwww
糞すぎるでしょwwww
そこに穴があると認識できてれば迷うようなとこじゃないけど
穴に見えないと言う
目に入ってるけど認識できてないから分からないw

188名無しの16bit:2017/01/02(月) 15:16:43
普通こういうの分かったら
そういうことかーなるほどなーってなるものだけど
OMは馬鹿にしてんのかってなるw

189名無しの16bit:2017/01/02(月) 15:27:04
全体的にご都合主義なんだよね
こういう手順で倒せるようにしてるからそれをなぞれという
なのでそれ以外の時はロックが外れたりするw

190名無しの16bit:2017/01/02(月) 15:30:58
なんつーかねー
昔のゲームだったらただ避けて撃ってどうやれば倒せるのかテクニック的な部分だったけど
いまはアクションもSTGも廃れてしまったんで手順をみつけるゲームになってる事が多いよね
例えダメージは少なくても手順踏まなくても倒せるとかテクニックに寄るゴリ押しが出来ない

191名無しの16bit:2017/01/02(月) 15:32:47
裏を返せば手順さえ分かってれば大抵の人は抜けられるようになってる
つまり動画見ればわかるw
昔のゲームは動画観ようが一定のテクニックを習得してないと抜けられなかったけど
それじゃやってくれる人が少なくなるということなのかねえ

192名無しの16bit:2017/01/02(月) 15:35:44
なのでちゃんと調整してればって思うんだよねー
視点とかアクション部分は遊びやすいし面白いのにすごく勿体無い
そしてその御蔭でこれの続編はまず無いだろうなあというね
ちゃんと調整された続編遊びたかったです

193名無しの16bit:2017/01/02(月) 15:38:34
アイテムもさ
どこにあんだよというね
大半はまともに取れないようになってる
んでそうした理由は必要ないからw
どうしても必要と思われる数エネルギータンクは見えるとこにおいてある
最後までやった感じではミサイル20のタンク2つあればクリアできるので探す必要はなしw

194名無しの16bit:2017/01/02(月) 15:42:00
んで半分過ぎた頃くらいからようやくコツが分かってきておも白くなってくる感じ
面白くなった頃にエンディングw

195名無しの16bit:2017/01/02(月) 15:51:28
んで自分の場合はメトロイドはこうじゃなきゃってのはなくてと言うか
どのゲームでも面白けりゃなんでもいいよって感じなんでシリーズどうこうは思わないんだけど
もしそうだったらこのゲームは不満だらけなるよなとは思う
探索要素なしで変なイベントや隠しだらけでパワーアップは許可制で探す楽しみはないし
アイテムもはっきり言って不要w

196名無しの16bit:2017/01/02(月) 15:53:22
更に強制イベントの敵やボス以外倒す必要もない
従来だったら雑魚はアイテム出すから倒すものだったけどそれもない
探索もない雑魚も倒さなくていい
ただ隠し通路を見つけて進んでボスを倒すだけのゲームになってしまってる

197名無しの16bit:2017/01/02(月) 15:58:14
ただそれらが分かってしまえばアクション部分は良く出来てるんで(横)
ムービー飛ばせることもわかったのでもう一度最初からやるのは結構楽しいのよね
なので今は縛りいれてアイテムほぼ無視で雑魚は全部無視で遊んでますw
エネルギータンクだけは2個とミサイル20個までは取る感じで
それはほとんどハードモードの縛りになるんだけど出現条件がアイテム全回収
回収したくないw

198名無しの16bit:2017/01/02(月) 15:59:32
そそw
だからボスラッシュモードがあればTAとか楽しかっただろうなって思うんよ
そんなもん無いけどw

199名無しの16bit:2017/01/02(月) 16:03:07
取りやすくて見えてるアイテムは必要って感じに配置してあるのが
半分くらい遊んでると気づくんで探索をやめる仕様w

200名無しの16bit:2017/01/02(月) 16:05:49
雑魚戦はセンスムーブとオーバーブラストとリーサルストライクと乗っかりを使って
効率よく倒すことを覚えるとサクサク進むようになるよ
最初は走りながらチャージして振り向いて撃つ感じで遊んでたけど
技駆使するほうが楽しかったw

201名無しの16bit:2017/01/02(月) 16:18:42
ここもたまたまw

202名無しの16bit:2017/01/02(月) 16:20:46
なんつーかヒントを見せて誘導して考えさせてってプロセスが一切ないのよね
偶然抜けてそうだったのかって作りはクソですw

203名無しの16bit:2017/01/02(月) 16:23:33
人間は考えて考えたことを実行して達成できたら楽しいとか達成感得られる生き物だからさ
ヒントもなく偶然ぬけてあとでそれが単純なことだってわかると頭にくるのよねw
さっきの溶岩地帯の横穴とかさ
あれも横じゃなくて正面に穴が空いてれば誰でも穴って認識できるのに
オレンジの岩にちょっと明るいオレンジの穴って偶然以外でわかるわけがない

204名無しの16bit:2017/01/02(月) 16:27:05
んで回収できないアイテムの大半はラスボス前くらいになってようやく通れるようになるとか
おまけで取れるようになるのに本編で見せたりしてるから
探し回った挙句に取れなくてあとでほぼ終了時に取れるって分かって戻るの面倒だし無視するみたいな作りでさ
おまけとか再プレイで分かる作りはないわ

205名無しの16bit:2017/01/02(月) 16:28:42
でしょーw
さっきの岩の穴と一緒
これだけだったのかってのがホント多い
今のとこなら例えば雑魚が居て何故か通ってる雑魚と穴から落ちてくる雑魚がいるって見せれば
なんでだ?って疑問が生まれて観察するじゃない
あんなの偶然でしか通れっこない

206名無しの16bit:2017/01/02(月) 16:30:11
そしてもうすぐ最強の糞イベントに入るので最悪動画見るとかでも良いのでブチ切れずに突破してくださいw

207名無しの16bit:2017/01/02(月) 16:32:52
それセンスムーブっていうんだけど
実はレバー連打で出ますw
なのでタイミング観ないでもチャージしながら任意方向にレバー連打してればおk
タイミングで回避するほうがかっこいいし面白いんだけど連打でもおk

208名無しの16bit:2017/01/02(月) 16:35:32
ですよねーw
それマジで思ったよ
昨日も行ったけど慣れてくると立てながらチャージするようになってくるじゃん
そうすっとボールになるwww
慣れてうまくなるほど誤爆する仕様
糞すぎつw

209名無しの16bit:2017/01/02(月) 16:39:35
なのでこういう作りのゲームに出会うとさ
ゲーム下手なんだろうなって思うんよ
上手かったら絶対効はならないw
でも逆に言えば大半の人が下手なんだろうなって
自分が上手いってことでもないけどさ
そこそこやってればそれなりの慣れによる感覚があるじゃないどのゲームやっても

210名無しの16bit:2017/01/02(月) 16:42:28
これもホント腹立つw
届かないならギリギリじゃなくて明らかに届かないってプレイヤーにわからせてくれれば
足場が必要ってすぐに気づくけどギリギリだからタイミングとか場所の問題かなって思うじゃないw

211名無しの16bit:2017/01/02(月) 16:46:00
まあそれでもプライムがそこそこ成功してるから
こう言ったタイプのゲームはウケないって判断しか出来ないんだろうけどねー

212名無しの16bit:2017/01/02(月) 16:47:02
そこのアイテムも今まで学習したことを使わせてくれない
横からじゃなくてオクの足場からジャンプして横につかまると言うwww
習ってねえよw

213名無しの16bit:2017/01/02(月) 16:49:38
でしょwww
やること単純だけどそうれが出来るって分かってないから取れないw
自分も同じようにボム連打して入ろうととしてたよwww
一番最初のとこがそうなってたのよ
でもそこも実は人間体型でジャンプしてつかまるだけでは入れた
それならそれでいいけど上手くタイミングが合えばボールでも入れたのよw

214名無しの16bit:2017/01/02(月) 16:51:18
だからそこも多分下手くそだからボールで入れると思ってないw
アクション慣れてるとテクニックでなんとかしようとするじゃないwww
でなんとかなるとこがある
でも実はそんなテク必要なくて知ってれば簡単

215名無しの16bit:2017/01/02(月) 16:52:01
この扉もテク次第でなんとかなると思って延々やってたwww
装備解除がないと開きませんwww

216名無しの16bit:2017/01/02(月) 16:52:34
学習したことを裏切るし
学習してないことをやらせる
頭大丈夫って思うよw

217名無しの16bit:2017/01/02(月) 16:54:42
レビュー見るとさすごく簡単で9時間くらいでクリアできるって書いてあるんだけど
試行錯誤してて徒労に終わる事が多いんでお前それ絶対攻略とか動画見たろってw
こっちは何も見ずにやってんだよって
クリアするのに14時間もかかったわとw

218名無しの16bit:2017/01/02(月) 16:58:45
まあ一因としてはかなり迷ったとこって
画面が暗くて見えないって部分で4-5時間ロスした気はするんだけどさw
そういうことじゃなくて頭使って考えさせるとかテクニック磨いて突破させるとかして苦労したかったよと
なので本編はリドリー戦が一番おもしろかったですが・・・
パターン見切って手順がわかるまで1時間以上止まってたwww
トータルそこだけで2-3時間やってました

219名無しの16bit:2017/01/02(月) 17:00:33
右上のマップ観てー
左も通れますよーw

220名無しの16bit:2017/01/02(月) 17:01:53
通った時にボム連打してると巣が倒せているのですw
ミサイルじゃファンにあたってダメージが通らない仕様www

221名無しの16bit:2017/01/02(月) 17:04:35
んでその巣を倒さないといけない理由は
突破してからわかりますwww
そんなんばっかです
普通は倒す理由になる行動を取らせるように誘導してからやらせるけど
殆どが突破して'からわかる

222名無しの16bit:2017/01/02(月) 17:06:43
なのでここも制作側としては
まずそのリフトを見つけて移動させる>進むと巣があるので雑魚に攻撃食らって落とされる>なので巣を破壊する必要があるって手順を想定してるけど
プレイヤーはどう考えても巣の方に先に行き着く
そして先に巣を破壊してしまう
100人やっても多分そうなるw

223名無しの16bit:2017/01/02(月) 17:09:09
それがわかった理由も2回目やったから
リフトがあることはわかってるので先にリフトを見つけて進んだら雑魚に邪魔されたから
破壊する必要があることに気づくと言う感じです




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板