したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

#22

598名無しの16bit:2015/11/27(金) 04:01:53
スパカ!スパカ最高
その前はEZ Flash使っててUSBの書き込み器で書き込んでたけど
超めんどくさかったw
一回焼けば起動は早いし吸い出しできるので悪くなかったけど

599名無しの16bit:2015/11/27(金) 04:05:52
R4も買ったけどろくに使わんかったわ
DSのゲームに興味がなかったようでw
自分のじゃなかったしね
もっぱらエミュ動かして遊んでました
SG-1000対応してるのがあるので
PSPの液晶あんまり好きじゃなくて
DSの方が発色キレイだった
問題は操作性・・・

600名無しの16bit:2015/11/27(金) 04:08:26
システムにエミュ組み込まれてるもんねスパカw

601名無しの16bit:2015/11/27(金) 04:11:01
基本的に上だけで良いもんねー
そういえばLiteをGBA化しようと思って中古買ったけど忘れてたわ

602名無しの16bit:2015/11/27(金) 04:13:11
ちょっと面倒なのがスピーカーは上画面にあるんで
移植しないといけないw
それ以外は上取っ払ってちょっと配線し直すだけ

603名無しの16bit:2015/11/27(金) 04:14:37
ヘッドフォンだけでいいなら外しちゃっていいけどねw

604名無しの16bit:2015/11/27(金) 04:16:01
てかLLはなんでGBA機能外してしもうたんやと言う・・・
でかい画面で遊びたかったのに

605名無しの16bit:2015/11/27(金) 04:17:43
動かないのはシステム最新になってないからじゃないかな
自分も放置したままだから古いと思うけど

606名無しの16bit:2015/11/27(金) 04:19:38
あとGBA SPの時にあったような
ファミコンさせる周辺機器とか欲しかった
DSはそういうの出てないのよね

607名無しの16bit:2015/11/27(金) 04:31:12
おつおつー

608名無しの16bit:2015/11/28(土) 01:28:10
Game works?

609名無しの16bit:2015/11/28(土) 01:29:26
収録作品は全部体験するだけって感じだよね

610名無しの16bit:2015/11/28(土) 01:31:00
でも技術的に見ると再現度は高めだから
多分るつぼ開発だとは思うけどおまけだからね・・・

611名無しの16bit:2015/11/28(土) 01:32:53
すっげーシビアだよね
遊びがない上にちょっと倒すと殆どフルに
サターンもアナログ使うとそんな感じだった
だからかなり操作に気を使うし自機がプルプルするw

612名無しの16bit:2015/11/28(土) 01:36:55
んで多分パワドリ以外はシェンムー版と同じだと思う

613名無しの16bit:2015/11/28(土) 01:38:21
シャンムーは今でも安いと思うんで
ゲーセンまで進めておくといつでも遊べるよ
ただし小遣いなくなると遊べないけど
その時はスロットで爆儲けしてれば先ず足りなくなることはないよw

614名無しの16bit:2015/11/28(土) 01:39:37
なのでパワドリ目当てじゃなきゃWorksは要らないかなと思う
それさえ出来があまり良くないのではっきり言って要らないw

615名無しの16bit:2015/11/28(土) 01:41:40
そそ
遊んでればフレーム落ちもあまり気にはならないよ
コーナーとか滑らかじゃないなと感じはするけど
遊ぶには問題ないね

でしょw
ちょっと倒すとすっげー動くでしょ
シェンムー版も一緒だよ

616名無しの16bit:2015/11/28(土) 01:43:28
思った中間位置で保持しようとしたら手が攣りそうになるw

617名無しの16bit:2015/11/28(土) 01:47:33
自分も買うだけ買ってるけどまだ本体買ってないのであれだけど
如何に良く出来てたとしても画面小さいと暇つぶし以外のものではないからね
スペハリとかABIIやGFIIは特に
アウトランならそれほど画面大きくなくてもいいかも
迫力はなくなるけどアウトランのウリは気持ちよくドライブだから

618名無しの16bit:2015/11/28(土) 01:50:19
なので携帯機も悪くはないけど
ちゃんと遊びたいからDLオンリーでいいんで現行機で出して欲しい
2も買うよ
ダブルパックとかでたのでちょっと損した気分だけどw

619名無しの16bit:2015/11/28(土) 01:52:05
よくわかんないけど3DSって吸い出しとか暗号解除とかできるん?
PS2のFZはディスクはそのまま読めるんで暗号化解除して
MAMEで動かせるようになったけども

620名無しの16bit:2015/11/28(土) 01:55:39
それならその内イメージで回るかもね
それ待つしか無いかな
音もあれだけどレーダーも追加されてるんで
あれが実機で動くのかどうか興味あるし

621名無しの16bit:2015/11/28(土) 01:57:36
なんか両脇のオブジェクトがアケより少ないような
隙間見える

622名無しの16bit:2015/11/28(土) 01:58:35
て事はもしかするとUS版かもしれないね
あれコースも違ってるし敵車も多い

623名無しの16bit:2015/11/28(土) 02:01:41
スロットルデフォでこれ?

624名無しの16bit:2015/11/28(土) 02:03:15
なんかデフォのスピードが遅く感じる
こんなもんだっっけかな

625名無しの16bit:2015/11/28(土) 02:04:18
そしてロックしづらそうw

626名無しの16bit:2015/11/28(土) 02:05:42
やっぱりw
動かしてるのにロックできてないからミサイル撃たれまくりwww

627名無しの16bit:2015/11/28(土) 02:07:00
アナコンの問題よりやっぱプログラムだと思うよ
動かしただけでDCコン用に調整してるとは思えない

628名無しの16bit:2015/11/28(土) 02:11:04
さあMKIIIABで癒やされようかw
ボス居るよ!

629名無しの16bit:2015/11/28(土) 02:12:28
アレンジモードかなんかで出るっぽいねw
どのゲームも3DSの幅に合わせたモードあるから

630名無しの16bit:2015/11/28(土) 02:15:43
そ言えばMSのGFIIちゃんと遊んだのですよ
そして全面クリアしたらボス戦始まってすぐ終わったw
てか2面がすっげー難しい
何度でもコンテできるけどボス面だけはコンテ出来ない仕様に泣く

631名無しの16bit:2015/11/28(土) 02:17:30
そそw
ものすごい避けづらい
あと火柱が急に出るので避けられない
2面は火柱&洞窟が長いのでかなりむずかったw

632名無しの16bit:2015/11/28(土) 02:18:57
ボス戦の一発勝負に勝てるかどうかまでは来てるw
ブンブン横切ってくるので全然つかめないんだけどね

633名無しの16bit:2015/11/28(土) 02:21:41
箱○のアンデフもっかい作ってくれないかな
DL込みで
ゲーセンでたまにやってて追加機体が遊びやすくて気に入ってたんだけど
クリアする前になくなっちゃったw
DCも1周だけで2周クリアはやってないんだよね

634名無しの16bit:2015/11/28(土) 02:24:34
ゲーセンのは箱版と全く一緒で
稼働当初は入ってなかったんだけど
DLCの追加機体が後から追加されたのよ
あれの斜めショット付きで小型ミサイルタメなしで撃ちまくれるってのがあって
ややこしいこと抜きで普通のSTGとして遊べるのよね
弱いけどw

635名無しの16bit:2015/11/28(土) 02:29:07
まあ自分以外でアンデフ遊んでるの見た事なかったけどね・・・
選択台だけど基本格ゲー台だからAllnetも

636名無しの16bit:2015/11/28(土) 02:32:31
そいやグレフもSteam参戦ですよ
もう出たと思うけど
ストラニア

637名無しの16bit:2015/11/28(土) 02:34:06
モードというか
DLC敵軍モードも一緒に入ってるってだけだったかと
バウアー

638名無しの16bit:2015/11/28(土) 02:36:55
弾は避けてはいけないw
避けなくて良いパターンを作るゲームですwww

639名無しの16bit:2015/11/28(土) 02:38:24
でもそういうゲーム大好きなので
アンデフは大好きですw
その先にALL100%も見えるしね

640名無しの16bit:2015/11/28(土) 02:39:42
このゲーム初めて見た
なんか色々混じってる感じだけどw

641名無しの16bit:2015/11/28(土) 02:41:16
へー
見た感じ東亜だけどゲームはCAVEって感じね

642名無しの16bit:2015/11/28(土) 02:41:48
えーwwwじゃあクリアできんの?w

643名無しの16bit:2015/11/28(土) 02:43:03
そういう事かーw
見た感じ簡単そうに見えるんだけど
それじゃ気合はいらんよね・・・

644名無しの16bit:2015/11/28(土) 02:44:28
面白そうなのに残念だわー
バラマキ短いしリング弾はここ通れって穴あいててわかりやすいしw

645名無しの16bit:2015/11/28(土) 02:46:05
バラマキ短いと言っても隙間はこの自機速度じゃきついかも知れんね
低速移動ボタン無いときついかも

646名無しの16bit:2015/11/28(土) 02:47:32
うーん覚えシューだわー
面白そうだわーw

647名無しの16bit:2015/11/28(土) 02:51:13
ボムはアイテム回数取得なのかー

648名無しの16bit:2015/11/28(土) 02:53:06
ノーコンなら止まらないというトラップなのでは?w

649名無しの16bit:2015/11/28(土) 02:54:37
絶対止まるわけではないんだw
それなら頑張るしかwww

650名無しの16bit:2015/11/28(土) 03:11:44
これは!
3D阿修羅ですか!?

651名無しの16bit:2015/11/28(土) 03:12:33
阿修羅は面白く無いですw

652名無しの16bit:2015/11/28(土) 03:53:40
ギャプラスやってるのかと思ったw
SEそっくりだね

653名無しの16bit:2015/11/28(土) 04:07:46
モアレがもうあれ

654名無しの16bit:2015/11/28(土) 04:09:46
ただのダジャレですよw

655名無しの16bit:2015/11/28(土) 04:12:27
クリアおつ!w
MSX版は追加要素あったのがびっくりだったよ
持ってるのにクリアしてなかった

656名無しの16bit:2015/11/28(土) 04:14:06
敵を相手してはいけない&仲間を連れて行ってはいけない
何するゲームなのか?w

657名無しの16bit:2015/11/28(土) 04:15:42
一時期これよくやってたよ
ボス戦だけだけど結構楽しかった
DSは他に幾つかSTG出てるけど全部糞だったw

658名無しの16bit:2015/11/28(土) 04:17:06
縦狭いからアケ版のアホみたいな弾速の弾撃ってこないから
携帯機でも十分避けられた

659名無しの16bit:2015/11/28(土) 04:19:31
自分程度でもクリアできるケツイどこかにないかなあー
好きなんだけどかなりムズいw
DOOMとかいっつもボコボコ死ぬ

660名無しの16bit:2015/11/28(土) 04:20:45
腕がほしいw

661名無しの16bit:2015/11/28(土) 17:03:46
BGMがハチプロっぽいな。

662名無しの16bit:2015/11/28(土) 17:07:03
ならまだハチプロ発売前か。
ストリングスやピアノやファンタジアっぽいのがそれっぽかったんだがw

663名無しの16bit:2015/11/28(土) 17:10:48
今更使いどころが無いと思うけどな。

664名無しの16bit:2015/11/28(土) 17:12:06
シルフィードが見たくなった

665名無しの16bit:2015/11/28(土) 17:14:22
シルフィードっつったらワイヤーフレームってイメージ

666名無しの16bit:2015/11/28(土) 17:17:33
たまらんね

667名無しの16bit:2015/11/28(土) 17:18:23
やはりワイヤーフレームに限る。SFっぽくいい

668名無しの16bit:2015/11/28(土) 17:19:03
LA音源で聞きたいのはグラディウスとかコナミ系とストツーかな

669名無しの16bit:2015/11/28(土) 17:20:15
あとFMで聞きたいのは98版A列車で行こう4だな。

670名無しの16bit:2015/11/28(土) 17:25:42
脳みそコネコネコンパイルでおなじみのキキーモラのお掃除大作戦もっとらん?

671名無しの16bit:2015/11/28(土) 17:26:46
大昔にやってたから見てみたかったんだがw

672名無しの16bit:2015/11/28(土) 17:28:27
ベーマガの投稿プログラムとか動くんだろうか

673名無しの16bit:2015/11/28(土) 17:30:05
ファミベーやF-BASICやQ-BASICなんてのもあったな。
後期にはC語もあった気がするが

674名無しの16bit:2015/11/28(土) 17:31:21
98もDOS-BASICとDISK-BASICで互換性が微妙になかったな。
俺はDISK‐BASIC派だったが

675名無しの16bit:2015/11/28(土) 17:32:31
ファミベーはニタニタが見てみたいだけだがw

676名無しの16bit:2015/11/28(土) 17:33:13
DOSべーはコンパイラがあってそれだけはうらやましかった

677名無しの16bit:2015/11/28(土) 17:35:17
ザナドゥで餓死してこうぜ

678名無しの16bit:2015/11/28(土) 17:39:38
もうあきらめてらどうだw

679名無しの16bit:2015/11/28(土) 17:50:02
あきらめて88版グラディウスやるんだ

680名無しの16bit:2015/11/28(土) 17:57:25
FMベロベロベースのほうが好きです

681名無しの16bit:2015/11/28(土) 17:59:00
サンダーフォースあるかね

682名無しの16bit:2015/11/28(土) 18:00:11
ファンタジーゾーン

683名無しの16bit:2015/11/28(土) 18:01:36
じゃミスターヘリの大冒険いこうぜ

684名無しの16bit:2015/11/28(土) 18:02:52
SFCならF-ZEROいきたい

685名無しの16bit:2015/11/28(土) 18:03:53
ウッドベースかね

686名無しの16bit:2015/11/28(土) 18:05:11
F-ZEROはホワイトランド2好きだな

687名無しの16bit:2015/11/28(土) 18:05:47
ニンジャーウォーリアーズあるのか。ダディマルク

688名無しの16bit:2015/11/28(土) 18:07:00
アゲインは津軽三味線ないのけ

689名無しの16bit:2015/11/28(土) 18:08:10
米国名メガマンのBGMのアレンジあるかね

690名無しの16bit:2015/11/28(土) 18:09:18
ダライアスはどうだね

691名無しの16bit:2015/11/28(土) 18:11:02
アニソンEDMはD-50使われまくってるななんか

692名無しの16bit:2015/11/28(土) 18:12:26
シンセクロマチックパーカス系はD-50いいのあるからな

693名無しの16bit:2015/11/28(土) 18:12:56
M1は実機か?iOS版?

694名無しの16bit:2015/11/28(土) 18:13:50
ガンフロンティア2の1面の曲好きなんやが

695名無しの16bit:2015/11/28(土) 18:15:06
ちゃうちゃうガンフロ2メタルブラックw

696名無しの16bit:2015/11/28(土) 18:19:10
ゼビウスないかね

697名無しの16bit:2015/11/28(土) 18:20:22
スーパースターソルジャーがあるってことはハドソン系あるのけ。
ヘクター


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板