したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

#16

1名無しの16bit:2013/08/04(日) 04:21:58
某パチジャンクには気をつけてね!

322名無しの16bit:2013/08/15(木) 01:36:58
BGM以外はほんとよ〜でけたあるw

323名無しの16bit:2013/08/15(木) 01:38:18
ブランカもいい動きwww
つかつええwww

324名無しの16bit:2013/08/15(木) 01:39:56
サイコはちゃんと落としてくるしやべえwww

325名無しの16bit:2013/08/15(木) 01:40:47
もしかするとヘッドプレスがいいかもw

326名無しの16bit:2013/08/15(木) 01:41:35
波動も出ねえwww

327名無しの16bit:2013/08/15(木) 01:42:24
これって大中小はGBと一緒で長押し?

328名無しの16bit:2013/08/15(木) 01:44:51
だったら波動昇竜が出にくいのもわかるw
すぐ離さないと大になっちゃうから出づらくなるもんね

329名無しの16bit:2013/08/15(木) 01:46:45
んービール飲んだら暑くなってきたw
今日は結構涼しいのに
29℃
昨日は32℃あったから寝れたもんじゃなかった

330名無しの16bit:2013/08/15(木) 01:48:00
エンディングあるかどうかが見たいw

331名無しの16bit:2013/08/15(木) 01:56:51
いまファミコンAVスレ見たけどなんか効果高そうだねー
なんかしらんけど専ブラが暫く取得できてなかったみたいだわw

332名無しの16bit:2013/08/15(木) 01:58:38
あそこって自分もコンデンサ追加してたと思ったけど220uとかでかいの付けてたなあ

333名無しの16bit:2013/08/15(木) 02:00:52
んで後期でも個体差もかなりあるし何が正解はまだ良くわかってなかったり
もし前期であのスクショくらいの効果があったら凄いけど

334名無しの16bit:2013/08/15(木) 02:03:22
あれって2.2uの積セラだよなあ
近所で売ってるしちょっと高いけど1個買っとくか

335名無しの16bit:2013/08/15(木) 02:06:45
村田のやつだったら結構高かったでしょ

336名無しの16bit:2013/08/15(木) 02:08:26
だったら中国製かなあ

337名無しの16bit:2013/08/15(木) 02:11:21
あーこれかあ
積層セラミック 25V  2.2uF 10本

338名無しの16bit:2013/08/15(木) 02:13:28
これってスレの写真のとはちょっと違うよ
効果は変わらないかもしれないけど

339名無しの16bit:2013/08/15(木) 02:17:03
んーわかんない
コンデンサって電池の役目以外にフィルタ効果があるので種類によって周波数特性が違ってくるのよね
まあやってみないとわかんないけどw
ファミコンのほうが明確に何が原因かわかってないので

340名無しの16bit:2013/08/15(木) 02:18:24
今やってる対策ってなにやってる?

341名無しの16bit:2013/08/15(木) 02:20:36
だったらやらないよりは全然効果あるから大丈夫かと思う
うちはバイパスと電源ノイズ対策してあるのでどれくらい変わるかわかんないかな
今つけてあるの外して入れ替えることになる

342名無しの16bit:2013/08/15(木) 02:21:51
まあアレよね
ブラウン管だと分かりづらいしキャプチャでは平滑化されてしまうし
うちもニューファミとそんなに変わらない位にはなってるので

343名無しの16bit:2013/08/15(木) 02:23:14
液晶モニタで明るさ上げると違いははっきりわかるけどねw
自分の環境で問題ないならあんまり気にしないけど効果は確かめときたいね

344名無しの16bit:2013/08/15(木) 02:24:58
変換基板買いに行かなきゃならないしちょうどいいかもw

345名無しの16bit:2013/08/15(木) 02:31:56
見た目はしょぼいけどちゃんとアケのパターンとかアンチは再現してあるよね
ファミコンのイメファイ

346名無しの16bit:2013/08/15(木) 02:34:20
ttps://twitter.com/keigox68000/status/367601938340122624/photo/1
今見つけたけどメガドラ+マイスターの超絶くっきりw
多分ブラウン管

347名無しの16bit:2013/08/15(木) 02:51:18
できなかったかもw

348名無しの16bit:2013/08/15(木) 02:58:51
この間GFIISSEが\1600くらいで終わってたので勿体無かったなあ・・・
オクは見てたけど買うものが結構あって我慢するしか無かったわー
つか音質改造してあるとメガドラ版もかなり良い音よね〜GFII

349名無しの16bit:2013/08/15(木) 03:02:06
ここの洞窟だけがちょっと残念ではあるけどねー
上下か左右だけでも再現して欲しかった

350名無しの16bit:2013/08/15(木) 03:05:09
アウトランがビッグゲートとか岩壁とか再現してあるだけにねー
最後の次元チューブはどうだったっけなあ
先日サイバースティックでクリアしたのにもう忘れたwww

351名無しの16bit:2013/08/15(木) 03:06:59
なんでMDのGFIIがアレほどksg扱いされたのかよーわからんわ
相当頑張ってるのにね
やっぱ洞窟かなあ

352名無しの16bit:2013/08/15(木) 03:11:18
覚えればノーマルでも結構簡単よw
とにかくスロットルは常に全開じゃないと難しいよGFIIは

353名無しの16bit:2013/08/15(木) 03:13:32
んで覚えて出来る限りエネミーボーナス稼ぐとそんなに難しくもないと言う
当時は知らんかったからスロットルなんてほぼ触ってなかったよw
むしろ曲がりきれない時に速度落としてるだけだった
それじゃクリアできなくて当然だったw

354名無しの16bit:2013/08/15(木) 03:14:59
やってる人もあんまり居なかったし
DX筐体だったからあまりギャラリーできないしねw
目が合っちゃうwwwwwww

355名無しの16bit:2013/08/15(木) 03:16:29
むずいw

356名無しの16bit:2013/08/15(木) 03:17:14
嬉し恥ずかしw

357名無しの16bit:2013/08/15(木) 03:19:25
でも3DS版のお陰でGFIIが良いゲームだって広まって嬉しいわw
今までは誰も理解してくれんかったwww

358名無しの16bit:2013/08/15(木) 03:22:10
ゲームショップ1999とかは曽於の辺よくわかっててGFIISSEの再販嘆願書と発注直前まで行ってたんだけどセガが廃盤にしちゃってて再販できなかったのよね
JANコードさえ残ってれば再販できたのに

359名無しの16bit:2013/08/15(木) 03:22:44
おw久しぶりのザクソン2Dw

360名無しの16bit:2013/08/15(木) 03:23:28
NEOGEOみたいになってるw

361名無しの16bit:2013/08/15(木) 03:24:30
あそこは凄いよw
実際に幾つかのAGESのゲームはあそこが再販させてるwww

362名無しの16bit:2013/08/15(木) 03:26:42
そろそろ寝ますかw

363名無しの16bit:2013/08/15(木) 03:26:58
_________________
( RD, 1 SCORE  2300     N | H | M (
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

364名無しの16bit:2013/08/15(木) 03:27:32
ゆがんどるwww

365名無しの16bit:2013/08/15(木) 03:28:10
イタリックなら完璧であったw

366名無しの16bit:2013/08/15(木) 03:29:07
RGBだよね
もしかするとRGBアンプのコンデンサが劣化してるかもしんないよ

367名無しの16bit:2013/08/15(木) 03:30:35
メガドラで歪むのはちょっと変なので

368名無しの16bit:2013/08/15(木) 03:31:50
実機のSMSはちょっと信号弱いみたいだから増幅不足でそういうことも起こるかもしれないんだけども

369名無しの16bit:2013/08/15(木) 03:33:16
おつおつー

370名無しの16bit:2013/08/17(土) 00:07:36
数の力と他を知らないのでこれが名作と呼ばれてしまう世の中なんてらららー

371名無しの16bit:2013/08/17(土) 00:10:26
自分も当時友達の家行くとSFCストIIで対戦したりしてたけど技が全然出なかったんよねー
メガドラならさくさく出るのに.

372名無しの16bit:2013/08/17(土) 00:13:03
まあ確かにスーファミよりキャラ小さいけどもね
でもスーファミはアニメパターン削ってるし技出にくいしでストレス溜まってばっかだった
キャラ小さくても断然MDが良かった

373名無しの16bit:2013/08/17(土) 00:25:30
くまくま先生もサイバースティック改造しようぜ!w
GFIIもスペハリもABIIもサイバースティックで遊べるんだぜ!!
最高に楽しいw

374名無しの16bit:2013/08/17(土) 00:27:07
\100くらいで出来るよw
スイッチつけとけば68でも使えるしねー

375名無しの16bit:2013/08/17(土) 00:34:06
おーいい調子じゃねw

376名無しの16bit:2013/08/17(土) 00:35:13
大体ステージ開始時に1600あれば足りるので
1500とか切ってくるとちょっとやばくなってくるので
無理して倒しに行ったりしなきゃならなくなってくる

377名無しの16bit:2013/08/17(土) 00:40:06
ギリギリかもw

378名無しの16bit:2013/08/17(土) 00:42:05
あぶねえw

379名無しの16bit:2013/08/17(土) 00:42:57
ちょっと岩場の洞窟でぶつかりすぎたのと
敵の破壊数が少なかったかなw

380名無しの16bit:2013/08/17(土) 00:44:36
これエンディングだけ高い解像度のモードに変えてるかも
一瞬同期が乱れた

381名無しの16bit:2013/08/17(土) 00:46:05
サイバースティックの改造はTTL1個と元からあるジャンパのカット1箇所だけなのですぐ出来るよ
インバーターならなんでもOKだったしね

382名無しの16bit:2013/08/17(土) 00:47:58
30分もあれば分解から組み立てまで終わるよw

383名無しの16bit:2013/08/17(土) 00:49:11
んでサイバースティックはロジックボードが別のユニットになってて本体の分解は必要ないのよ
爪でロックされてるだけなのでロック外して引き抜いてロジックボードのケースのネジを4箇所外すだけw

384名無しの16bit:2013/08/17(土) 00:52:15
ttp://twitpic.com/bkxv0k
これだけw
アダプタは作んないとダメだけどね

385名無しの16bit:2013/08/17(土) 00:54:16
いや
多分知らないと思うよ
自分が作った時にまとめてもらったのでそこ貼っとくよ

386名無しの16bit:2013/08/17(土) 00:55:58
ttp://blogs.yahoo.co.jp/zzr40092/63785197.html
ここに全部書いてあるのでこの通りにするだけ
アダプタの結線も切り替えも載ってるし完璧

387名無しの16bit:2013/08/17(土) 01:03:44
う,うつくしい・・・
次の機会には必ず

388名無しの16bit:2013/08/17(土) 01:06:47
PS2がワイドに対応してたらなーっていつも思うわー

389名無しの16bit:2013/08/17(土) 01:07:42
って今気づいたけどGFIISSEってTOWNS版のBGM収録されてたっけ

390名無しの16bit:2013/08/17(土) 01:09:22
うっ!
ぎゃー!は無くてはならない物w

391名無しの16bit:2013/08/17(土) 01:12:25
そう言えばYoutubeにサイトロンのGFIIビデオ上がってたよw
エンディングに女アンドロイドとか出てくるやつ
当時はビデオ持ってたし懐かしかったw

392名無しの16bit:2013/08/17(土) 01:14:24
LDもあったねーw
自分はその頃はLD持ってなかったのでVHS版買ったw

393名無しの16bit:2013/08/17(土) 01:16:13
あーゲーム部分終わったあとのねw
敵とかCGで動くやつ

394名無しの16bit:2013/08/17(土) 01:19:43
みたいねーw
お返しにサイン貰ったとか書いてあったかなw

395名無しの16bit:2013/08/17(土) 01:21:51
てかあれよね
まともな状態で遊べるABIIって32X版しか無いかもしれない
サターンはミッションスティック使いづらいしPS2版はアレだし
ドリキャスもパッドでやるしか無いからね

396名無しの16bit:2013/08/17(土) 01:24:16
まあそれは色んな意味で一般的な方法じゃないからねw
まあお豆さんにUSBのスティック付けるのが良いだろうけどまともな方法では32Xがベストだしねw

397名無しの16bit:2013/08/17(土) 01:25:44
M2が32X版のGFIIとか作ってくれんかねえw

398名無しの16bit:2013/08/17(土) 01:27:47
あれね別に悪いものでもないけど
かなり敏感でさちょっと動かしただけで画面端まで行っちゃうし
センターに遊びが全然無くて常にグラグラキャラが揺れるのよねー
スペハリとか滅茶苦茶やりづらいよ

399名無しの16bit:2013/08/17(土) 01:28:59
なのでスティックのデキが悪いってことではなく
ソフトの対応が悪いw

400名無しの16bit:2013/08/17(土) 01:30:45
それなのにスペハリ同梱版とか出してたりね
それだったらもうちょっとちゃんと調整して欲しかったわーって

401名無しの16bit:2013/08/17(土) 01:33:24
ぎゃる☆がんですか!
神ランクも取得したのでもうあとはプロフィール集めるだけにw
それはやんないけどねーw

402名無しの16bit:2013/08/17(土) 01:34:26
GFIIの方もるつぼだったんだけど
できは相当いいのにアナログ対応が微妙なことになってたりとかね・・・

403名無しの16bit:2013/08/17(土) 01:36:10
自分も箱ゲーで面白そうなのあったら買っとこうかなあ
どんなゲームがあるのか全然知らんのよねw
STGは殆ど知ってるけどそれ以外がさっぱりで

404名無しの16bit:2013/08/17(土) 01:36:46
あー箱○は虫ふた出てたよなー
探しとこう

405名無しの16bit:2013/08/17(土) 01:39:02
だってプロフィール集めるのって1週のうちに3回同じキャラでドキドキやんなきゃならないみたいでさ
全キャラ1回でいいじゃんって思ったよ
もしくは1週に限定せずに合計3回ならわかるんだけどさw
マゾすぎる

406名無しの16bit:2013/08/17(土) 01:41:15
一瞬で消えるキャラとかパン中に0.5秒くらいしか出ないキャラとかYボタン連打してても全然捉えられれ無いんですけどwww
アホかと思ったw

407名無しの16bit:2013/08/17(土) 01:43:52
ケツイもあったなあ
調べたら虫ふたもケツイも\2000位だった
これくらいなら買ってもいいかなあ
でもその前にスティックがなかったwww

408名無しの16bit:2013/08/17(土) 01:45:43
おお!
それは安いねそれ買うわー
今の状態ではSTGが出来ないw
虫ふたはちょっとやって実績20くらいすぐ終わったけどそっからは無理だったわwww

409名無しの16bit:2013/08/17(土) 01:47:53
まあ虫ふたタイプの弾幕だったらパッドでもなんとかなるかもだけど
ケツイは上に上がりまくるゲームなのでスティックじゃないと不可能
と言うかそれでも自分にはクリアできないゲームだけどあのゲームは楽しいのよねw

410名無しの16bit:2013/08/17(土) 01:49:50
昔からたまにゲーセンでやってたりしたけど4面クリアしたこと無いw
まあ虫ふたも4面クリア出来ないんだけどさwww

411名無しの16bit:2013/08/17(土) 01:50:30
ttp://www.amazon.co.jp/Natsumi-ad04-PS2コントローラーをXBOX360-使用変換でアダプター/dp/B0068MD2ZE
さっきのはこれかねー

412名無しの16bit:2013/08/17(土) 01:53:19
延長は色んなPC関係の付属品でいっぱい余ってるので20m位は余裕で延長できるかとw

413名無しの16bit:2013/08/17(土) 01:54:25
と言うのは有線コン差しとかないと認識しないとかそんな感じか

414名無しの16bit:2013/08/17(土) 01:55:58
それは重要な情報を聞いたわw
さんくす!

415名無しの16bit:2013/08/17(土) 01:56:50
今使ってるPC用のPS2>USB変換をぶっさしてみようかと思っったけど無駄だなw

416名無しの16bit:2013/08/17(土) 02:02:49
なんかBGMがアクション映画のみたいだなw

417名無しの16bit:2013/08/17(土) 02:06:13
こんばんわ
こ、これは・・・演出に凝りすぎて、ゲームまで演出メインになってゲーム性を失ってしまったエースコンバットじゃないですか!

418名無しの16bit:2013/08/17(土) 02:08:43
エスコンって名前じゃなかったら売れてたかもな
というか最近のゲームは、タイトルを今までの続編にしなければ良い物が多いんだよ・・・

419名無しの16bit:2013/08/17(土) 02:09:35
やばいです・・・酔いそうwww

420名無しの16bit:2013/08/17(土) 02:13:23
ドッグファイトモードに入ってる時の動きがもう完全に物理を無視した動き
これ人間やめてますわ、マクロスプラスのYF-21ですわ

421名無しの16bit:2013/08/17(土) 02:16:18
昔持ってたから、ヘッドマウントディスプレイでエスコン3をやったことあるけど凄いよ
10分持たなかった。3D対応のソニーのHDMかオキュラス手に入れたらもう一度やってみようかなwwww




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板