レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
#16
-
某パチジャンクには気をつけてね!
-
ゲームはマインスイーパーくらいしかやらない連れでも
ゴーゴージャングルは一緒によくやってた
見てどんなゲームかすぐわかるからとっつきがいい
-
だねー
せめて序盤くらいは気持ちよく遊ばせてくれないときついw
と言うかコンテもしたくなくなるわwww
-
ぎゃるがん最高www
-
つかさ
連れがいる時におもむろにパンイチでぎゃる☆がんやり始めたら変態ってwww
ギャルゲとかエロゲとかやらないので面食らったらしく呆れられたようですwwwwwwwwwww
-
ですねーwww
自分でやってて嫌になるもんあれw
でも連射しなくていい方法が分かったwww
-
おいすー
バイオメタル面白いかい?w
-
ですよねーwww
敵固すぎるっちゅうねんw
-
おおー!
なんかOPのショット打つとこ速いなーと思ったw
たった4Mhzでそこまで差が出るかー
-
なんか動きがスムーズだと思ったらクロックアップしてたんすか
バイオメタルは好きだが凄くとっつき辛い。元UPLの人の制作したっけ?
-
上限はさほど変わらなくても
やっぱ処理落ち部分でかなり効いてくるねー
-
まあ苦労して作ったんだから限界は見極めたいよねw
-
柱は60Mhzでもカクついてるからねー
あれはどうにもならないね
55Mhz行ければいいけどうちの個体では53Mhzでアウトだったし限界は近いとは思う
-
もう後は幾つも作って選別するしか無いと思うw
-
計算してみると52.5Mhzで丁度5倍だねー
大抵の非同期式のマシンでは倍率は重要なのでこの辺りが丁度いいかもしれない
-
まあそれよりもチップが焼けるのが怖いw
焼けたら作り直しだしwww
-
あーそう言えば
お返し考えてるので気長に待ってねw
-
色々考えたんだけど
相手がマニアとかゲーマーとかだとかなり悩んじゃうのよねwww
大抵のものは持ってるわけでw
-
大したもんじゃないかもしれないけどねw
ゴミかもwwwそうじゃないと信じますがw
少々時間が必要とだけ言っておきます^^
-
へーここでもリペア来るんだー
初めて見たよw
-
シングルだと辛いよなーw
-
LV3クリアしたいなーとは思いつつ
10Mhzではやってられないし48Mhzじゃ速すぎて障害物にあたって死ぬw
-
ギリだったw
暫くやってないとこうなるなーやっぱ
-
止まらず安定だったねー
ここらまでは動きそうだなー
52MhzくらいのOSC探すかー
-
んでねー
OSCも品質があったりするんで物によっては発振が不安定だったりすることもありえるんでシュミットトリガー付きのバッファを入れたほうがもしかするといいかもしれない
-
クリスタルの発振ってサインカーブみたいな山なりなのよね
そこの頂点と最も低い部分で動作してるんだけどクロックが高くなるとそのままぶち込んだらダメなことが多くなってくるのよ
030とかも個体差が結構あってOCする場合はそういった回路を入れてないと不安定な機体があったりしたし
-
自作PCパーツで\500くらいの温度計売ってたりするから付けたほうがいいかもしれないねw
-
基本的には10Mhz以上とかの回路の場合はOSCはそのまま入れたりしないことが多いねー
例えば20MhzのOSCを2分周して使ったりね
こうすれば発振を安定させられたり
-
メガドラも昔改造してた時は12Mhzで動くものと10Mhzでもコケるものがあったりしたけど
基本的には本体の問題が大きかったと思う
12Mhzでコケるのはソフト次第だったのでコードの使い方とかROMの速度が関係してたのかなあと想像してる
今の知識で色々調べればもっと詳しくわかると思うんだけどねw
とりあえず16MhzのMC68000がオクで出てたのでまた出品されたら買うつもり
-
自分もその方法でやろうかなと思ってるんだけどOSC交換せずに倍速で動かす方法を試してみたい
でもCPUはまず暴走するから交換w
-
まあそうすれば暴走してもCPUの可能性は低くなるので調査しやすくなるからねー
そのための交換でもある感じ
-
ぴざっとるーw
またアンチウィルスソフトかw
-
改造するベースがMD1なのであんまり有利ではないとは思うんだけど
でもいじりやすいのでMD1の方がいいかなと思ってたり
音が死ぬ問題はクロック別供給で解決できるので問題はVDP
これはどうしようもないのでそこが原因でないことを祈りたいw
-
どっかにメガドラの回路図ないかなーと探してたりとか
ソフトでステータス取ってなくてタイミングで音鳴らしてる場合だとどうにもならないけど
変な論理が取ってあってアクセスタイミングが制限されてると別供給では動かなくなっちゃうので
-
んーあの人は何も教えてくれないので聞くだけ無駄かとw
関わりは結構前からある人だけどあんまり人と関係を持ちたくない人みたいでねー
-
まああると言えばあるというか持ってはいるんだけどねw
多分流出したものみたいでコピー状態が悪くて見づらいのよwww
-
当時の開発資料の一部だと思うw
そー言えばSF2はうちだと48Mhzで動いてるんだよね
そんなに面白いゲームではないのであんまり先まではやってないんだけど
もしかするとSFX SP1だとバグが取られてるみたいなのでその関係かもしれない
-
んで逆にWTは48Mhzでは確実に止るw
もう暫く時間開いちゃったのでIRQマスクかけたかどうか覚えてないんだけども
-
あの時色々実験してもらってた時点でカセットのふた閉じちゃってたからそれ以降はよく覚えてないのよねwww
-
しかしここまで作っといて何故発売しないかなあ任天堂も
-
まあOCしないと遅いからSFX2が金かかりすぎてダメだったのかもしれないけども
-
だよねー
デバッグだけやってVC用で出せばいいのにね
カセットで出すのは絶対無理だけど目玉になると思うのに
-
海外だと普通にカセットにして売られたりしてるのにw
今の日本はうるさいからこっちではできないけども
-
ばぐたーw
-
やっぱSFXの暴走ではないなーこれは
暴走だったらこんなに即復帰しない
バグだね完全にw
-
むしろこっちをもうちょっとクロック上げたいなー
SF1とWTはもう十分快適なので
-
多分2年以上はかかってると思うよここまで作ってあるとw
任天堂だから開発体制も2-30人は関わってたでしょう
もったいねー
-
まあSF64と共通する部分もあるのでたたき台として全くの無駄ではないだろうけど
曲は完全にお蔵入りだもんねー
-
スーファミでお手軽にスタクルとかジオグラとか遊べれば最高だったねーw
エグザクトがメガドラに参戦してれば凄い3Dのゲームが出来ただろうに
メガドラ版のスタクルは元の作者関わってないのであの速度は仕方なかったかなあ
惜しい
-
オリジナルが欲しかったねー
-
ケムコだけは勘弁して下さいwww
ksgになっちゃうのが目に見えてますうwwwwwwwww
-
曲が全部差し替えられて使用シーンも変えられて面も入れ替えられて
何が何だか解んなくなっちゃうよwww
-
しかもその曲や音作りが相当糞いというね
ケムコ許さない絶対にw
両方持ってるけど1回クリアした以来起動してない
なんかあれやると悲しくなってくるのよね・・・
-
やばいw
トイレに行ってる間に暴走しとるー
はよもどってこいー
ちっぷがやばいーwww
-
原因はわかんないからどうしようもないw
熱暴走を避けるならOCせずにあのパッチも使わず標準状態で動かすのが一番かなあ
速度的にも40Mhzだと少し遅いはずだし
-
そうだ!デッドダンスもOCしようwww
そうすればももっっっっっっっっっさりだけは解消されるwwwwwwwwwww
-
と言っても外部チップじゃないから無理かw
本体に手を付けてもろくに早くならないしねスーファミ
-
ビデオクロック周りは別に供給しないと画面映らなくなるからねーw
-
やっぱこのゲームはだめだねwww
昔安いから買ったんだけど先日も言ったようにラスボスがひどすぎてw
-
キラキラスターナイツだよね
欲しいといえば欲しいけどんー
ゲームはつまんなそうw
-
プログラマが元コナミの人と聞いたんだが誰なんだろう
-
一応ゲームになってはいるもんねーw
そういう意味では中華ゲーではよく出来てる方
メガドラの鉄拳VSなんてろとか酷い出来w
-
それはないでしょうw
もしそうなら新人レベルの無名の人だろうね
基本的に美少女戦士と一緒でしょうこれ
-
自分だったら口が裂けてもこれが自分の仕事だなんて言いたくないw
-
そー言えばこれってROM容量上限って何M?
物理的に無理だったら動かせないけどもしかするとヘッダパッチで動くかもしれないよ
-
あぁ元コナミの人ってのはキラキラスターナイツの方です
すみません
-
これというのはN8のことねw
ちょっと舌足らずでした
-
このストIIはよーでけたあるなあ
BGMさえ何とかすればファミコンでは限界に近い
-
キャラ絵のパレットのセンスとかも抜群にうまい
小さいとはいえこんだけカラフルなキャラはファミコンではかなり難しい
-
GB版とかほんとひどいよw
アレでカプコン自ら作ったみたいなので
こっちのほうが100倍良いw
-
ファミコンは特にキャラの方は制限が非常に大きくてバンク単位がプログラムROMの半分だからこれだけのキャラを一度に表示するのはかなり難しい
アニメのどこを削るかとかセンスが要求されるし
-
STGとかアクションだったらシーンごとに入れ替えていけるんだけどねー
格ゲーだとキャラは常に何が使われるか分からんので全て収める必要があるのよねー
-
何が使われるかというのはキャラではなくて技ねw
どの技が使われるかわからないという意味なので2キャラ分の全技のアニメを収めないといけない
-
まあ動作部分は仕方ないわなw
技も少ないから対処しづらいしwww
-
今のハメられた?www
-
何気にハイハットの音がOPLLみたいでこれは好きだなw
-
別の曲あったんだw
-
リュウは馬鹿だったw
チュンリーが強すぎたwww
-
ガイルの勝ちポーズもちゃんとあるw
素晴らしいですwww
-
おお!ソニックブームキャラでかいw
-
ぴより>ぴよりwwwwwwww
-
ちゃんと対空サマソ撃ってくんなこいつwww
ちゃんとガイルしてるwwwwwwwwww
-
飛び道具の打ち合いしかないかもwww
-
やっべつえwwwwwwww
小波動とかないので撃ち勝てないwww
-
えーw
面白くなってきたからビールとつまみ持ってきたのにwwwwwww
-
もしかしたらちゃんと初代のタイミングなのかもw
きちんと入れないと出ないからね初代のIIw
-
最近のみたいにガチャガチャって入れないで
ゆっくり目にしっかり最後のボタン同時はきっちり同時に入れてみると良いかも
-
あっさりw
-
でもこれCPUルーチンもよく出来てると思うw
ちゃんとダルシムらしい動きするしwww
各キャラの特徴を掴んでるよ
-
技が出にくいのが辛いとこだけどw
-
BGM以外はほんとよ〜でけたあるw
-
ブランカもいい動きwww
つかつええwww
-
サイコはちゃんと落としてくるしやべえwww
-
もしかするとヘッドプレスがいいかもw
-
波動も出ねえwww
-
これって大中小はGBと一緒で長押し?
-
だったら波動昇竜が出にくいのもわかるw
すぐ離さないと大になっちゃうから出づらくなるもんね
-
んービール飲んだら暑くなってきたw
今日は結構涼しいのに
29℃
昨日は32℃あったから寝れたもんじゃなかった
-
エンディングあるかどうかが見たいw
-
いまファミコンAVスレ見たけどなんか効果高そうだねー
なんかしらんけど専ブラが暫く取得できてなかったみたいだわw
-
あそこって自分もコンデンサ追加してたと思ったけど220uとかでかいの付けてたなあ
|
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板