レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
#15
-
フライトスティック・スペハリはしんどい・・(おっさん
-
コマンドなんかストII準拠でいいのにねー
そんなとこで個性出されてもw
-
なんだかんだで動きがマシなねーちゃんが良かったよw
他はトロすぎる
-
使用キャラも4人しか居ないんだからもうちょっと滑らかに動いてもよさそうなもんなんだけどねーw
-
でもファミコンとCPUは殆ど一緒だから仕方ないけども
ストIIはほんと良く頑張ってると実感できるw
-
1ボタンゲーw
ks杉www
-
ジャンク箱常連だしねえw
-
何故買ったw
前にこのゲームは酷いって言ってたのにwww
-
落としてるのにwww敵のやられ硬直短過ぎで後出しされたほうがダメがでかいと言うwww
-
しゃがむのが苦手なんだよwww
戦いの中でもよっこらせっという感じで
-
まあとりあえずクリアまでやってみようw
-
お,粘ったw
-
敵キャラ使えんしねw
-
今のやつ使えたら削りで勝てるよw
減りすぎwww
-
おかしい強さやろwwwwwwwwww
-
1勝するのもしんどいのに2勝だよwww
-
www
何も出来ないwwwwwwwww
硬直から硬直に繋げて連続で入れてくる上にダメが凄いからかなりしんどいwww
1時間止まった理由がわかって頂けただろうかwww
-
とっくに潰れたよwww
-
待ち作戦以外では多分勝てないw
攻めたら一瞬で終わるから
守って好きみてチョンチョン入れるしか無かったと思う
その作業を2勝分続けるんだ!www
-
ラスボスとやらを体感した感想はどうでしょうか?www
-
まあ殆どの人はとりあえず最後まで意地でやって
二度と起動しないと思うwww
-
あばばばwww
流石にやめたかwww
正解です
別に勝った所でなんもないwwwwwwww
-
でも今は少ないけど数年前まではよく見かけたから結構売れたんだろうねえ
見た目は悪く無いからwww
-
こっちはこっちで動きはサクサクなんだけどねw
一人目からこの強さwww
-
この間も何もない感じ
そうです
中華格ゲーによくある感じですwww
-
女帝はCPUは強いけどちゃんと遊べるからねwww
言ったでしょー同人のほうがマシだとwww
-
キャラを早く動かしすぎて入力バッファの消費が追いついてないんだろうなw
-
この2つに比べるとサイバーブロールのほうがまだ楽しめるよねw
-
もうね
技とかそんなちゃちなレベルではないw
ガチャプレイ最強www
-
それでもMCDのなんて言ったかなー
素人以下の格ゲーよりはまだマシかなあwww
ファンタジーっぽいやつで剣とか持ってたたかうやつあったでしょw
-
そんないいものじゃないw
-
あーバトルファンタジーだっけかw
あれはほんとに酷い
-
いつかマッドストーカーのエンディング見せて欲しいわw
自分にはむずすぎて無理っすwww
-
あららw
たまたま見てなかったのかなー
-
そう言えば記録に残ってたねー
-
実機動作確認って感じかねえー
たまに動かしてないと怖いもんなー68w
-
あー
コンバーターってパッドコンバーターねw
ほんといっぱい持ってるなーwww
-
アーネストは次回にでも楽しみにしとくよw
アクション苦手でも何とかはなるゲームだしね
-
PS>MDが入ってれば注文したいんだけどなー
コンバーターに\3500とか払いたくないwww
-
PCEとかNEOGEOは持ってないのでいいんだけど
MDだけ困ってんのよねー
XE-1は流石にしんどいw
良さげな素材スティックが手に入ればいいんだけども
-
うちも4本あるんだけどねーw
2本はそれぞれ使ってるしストックしてるやつは新品に近い状態なんで勿体無くてw
-
オクだと安く買えるけど送料が\1000近くになるしねえ
2-3本セットとかならいいんだけど
とか言いながらスーファミスティック2本目を先日買ってしまったけども
スーファミも10台で\140で送料が\900w
でもこれは送料安い方だしねー
-
つかバーチャスティックとか絶対使わんしもう捨てようかなーw
プレステ用のバーチャスティックもまず使わないしなあ
買うんじゃなかったw
-
2Pのあのでかいやつは物は本物と同じで良かったみたいだけどねー
なんせでかいw
自分が持ってるのは1PのRAPみたいな形のやつだけどスティックがアスキー製のやつで使い物にならなくて放置w
-
そう言えばサイバースティックのコンバーター完成したみたいよ
PC PS3 PCE MD SS SMS FCに対応してるw
全て公開してくれてるので本体は\3000くらいで作れるかなー
後は各種ケーブルがあればおk
-
本体は共通なのでケーブル差し替えるだけだよw
名称はニセカブトらしいですwww
-
今やってる諸々が終わったら作ってみるつもり
ただ本体の基板が安いのと高いのがあって安いほうだと少し制限がある
電源は別供給になっちゃうみたい
安い方は\2500で高い方は\5800するのよねw
機能的には全く同じ
-
PCE版のほうが若干簡単になってるのかなあ
敵が柔らかくなってる気がする
自分は68版しかやった事ない
PS1で出てるならそれ買ってみようかなあ
-
なんかねー68版やっとき思ったんだけど昇竜が思ったように出なかったのよねーw
入力判定厳しいっぽいねー
でそろそろ次スレですよw
-
こっちは埋めとこう
-
連投制限あるからこう言う時不便ねw
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板