したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

UMJ

9管理人@Mootan:2003/01/27(月) 13:47
N64に似ていればEZ-USBで解析する程度で済みますね。
それでもコマンドをパッドに発行し結果をパッドから得るようになっています。
さらに、信号は一本でデータのやり取りをしています。つまり、クロックと
データを一緒に乗せているような形になっています。
後、通信速度も知らなければならないことです。
やはりロジアナで解析しないとだめでしょうかね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板