したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

おおfjふぃおえさ(ry

199 ◆cWuCW.5t4k:2008/12/31(水) 14:51:10 ID:xyajliM2
 ハ,,ハ,,<今北しりこうもん!!!
( ゚ω゚ ( * )

今日は朝から正月を迎えるための家の準備をしてました
まぁ色々パシリですよ、ばあちゃん車に乗っけて色々買い物行ったり墓参り行ったり等
今家でしめなわも付け終わってようやく一息、昼飯です
飯食ったら、家のことはもう俺手伝うことないんで自分の部屋の掃除します
最近掃除してなくって汚い・・・
そうそう自分のお買い物もしてきた
今日はガーナチョコが安かったのでガーナチョコにしてみた
ガーナチョコ(ブラック) 70\×4
そばどんべえ 100×2
お菓子 400\分くらい
飲み物 野菜生活 200\×3
カールの合格祈願のやつ 160\(高っ
女店員と目があった時のトキメキ(ry

こんな感じですね、まぁなんつーかk-1とか見ながら食うものとかを買ってきましたよ
年越しそば用にどんべえも、まぁ多分ばあちゃんが作ると思うので念のためなんですがね
いやーしかし今年は特に一年ってか下半期あっという間だった・・・
そしてなーんも思い出がありません
あっ、ていうか今日勉強できんかったなぁ、今から自分の部屋の掃除もするし
全部終わる頃にはもうテレビ始まるわい
まぁいっか・・・今日は忙しかったのでしょうがない・・・
つーかよく考えたら普通にコキ使われまくっとるな俺・・・受験生待遇無しか´`*
とにかくそんなわけで皆様、今年もお世話になりました
来年はエリート大学生しりもんこんとして配信の方を復活していきたいと思いますのでどうぞよろしく
では、よいお年を!

ニューイヤーまで9時間と少し、センターまであと17日

200 ◆cWuCW.5t4k:2009/01/01(木) 23:24:43 ID:b9lBQaEk
かわいいは正義(♡´ч`♡)

みなさん、明けましておめでとうございます
2009年です。2000年代ももう9年が経つのですね
年始め、何をしてたかというと、まぁ勉強です・・・
しかし家で勉強するとやはりなかなか集中できないものです
学校なら5時間机に向かったら5時間勉強してる自信はあります
家では5時間中2〜3時間でしょうか・・・集中してるのは
そういう意味でも早く学校が再開して欲しいと願う4日間でした
そういう意味でって事は他にも意味があるのって?
バカ早くぷに子の顔を見・・・・・・ゲフンゲフンっ!!1
明日は朝から学校です、しかし通常9時〜23時まで開校してるのですが
明日は夕方には閉まってしまうようです。授業が終わったらさっさと帰りましょうって事ですね
あさってから通常に戻るようです
残り本当に短いんですが最後まで死に物狂いでやりきろう、そう決意を新たにしました
新年早々戦争開幕な訳ですが必ず勝利し、よい年にしたいと、ただただ思う限りでございます
みなさまも2009年が素晴らしい年になりますよう祈って・・・・る余裕ないですすみません(恥^^;

センターまであと16日

201 ◆cWuCW.5t4k:2009/01/04(日) 00:36:33 ID:xj7DjVDI
よっと(*´д`*)

最近ねー、生活習慣保ったのはいいんだけどねー
日に日に就寝時間が早まってきて昨日なんて23時に寝ちゃいましたよ
そんで4時頃目が覚めて眠れなくなったので5時半くらいまで本読んでたりして6時前にまた寝て起きたら9時ですよ
いかーん変な風に乱れてしまった・・・というわけでこんな時間まで頑張って勉強しちゃいました
24〜1時に寝て7時起きがベストかなと
そうそう年末に病院行って薬もらってきたでしょ、睡眠安定剤
これの存在をすっかり忘れとった!
一ヶ月分ももらったのに一個も飲んどらんわい・・・これで調整するかな!
なんかやっぱ緊張やプレッシャーからか早く目が覚めちゃったりするんだよね
今日試しに飲んでみますわ、っていうか・・・・センターまでもう2週間切っとる・・・
やべええこのカウントダウンこえええええwwwwそっか2週間後の今頃はもう初日終えて二日目に挑もうとしてるのかww
ううううううwwwわぁあああwwww
そ、そうだ、こういうときは・・・

うーにー(っ´0`c)

センターまであと13日

202 ◆cWuCW.5t4k:2009/01/05(月) 23:19:52 ID:hCPsTyoY
うーにー(っ´0`c)

いやね、昨日は風呂はいろうと思ったんですけど疲れて寝ちゃったんですよ
おとといは普通に入らなかったし
だから今日は帰ったら真っ先に風呂入ろうって決めてて今帰って風呂に行ったら
「今日は風呂使えません」ってばあちゃんの書き手紙が;;
おいいいいなんてミラクル・・・なんかボイラーの不具合だそうです
これでもう三日連続風呂無しになる訳ですが・・・はぁ
それはさておき今日も自習してたらさ、なんか正月なせいか?全然人いなくってさ
俺と他に2〜3人なのよ、部屋に
まぁとにかく自習してたらさ、ぷにっぷにって部屋に入ってくる歩く音聞こえてさwww
見上げたらぷに子きたぁああああああwwwwww
2009年もぷに子はかわいいです;;
そんでさwwふとした瞬間に彼女の方見たらさww
問題難しかったんだろなwwう〜〜んって困った顔しててさwww
それがまたぷにぃいいいいいいいいwwwwwwwってwww

ああっ!!いかん・・・

出たぁ(*´д`*)

センターまであと12日

203 ◆cWuCW.5t4k:2009/01/06(火) 23:44:50 ID:YzpqIaL6
よっと(♡´ч`♡)

今日はようやく風呂にありつけました、ふぅ、さっぱり
派遣村の人たちって風呂どうしてるんだろ・・・大変だな
明日はお休み(*´д`*)
来週の水曜はセンター直前対策講座のようなものがあるので、明日が実質的なセンター前の最後のお休みです
何しよっかなぁ・・・まぁ、普通に、普通にいつもどおりの休日を過ごします
読書ですねー、最後まで古典関係の本を読んだり、現社の時事ネタ本を読んだり
何か今年入って少し変わってきた
明らかに、恐怖が薄れてしまっている、いや、緊張は凄くするんだけど
去年までは本当に毎日怖くて、試験へのカウントダウンに怯え、見る夢は常に悪夢
というような状況だったのですが、この年末年始、一気にセンター対策を演習中心にやりまくって
何か変わった

最後の最後に↓の悪循環を抜け出したような感じだ
問題むずい→解けない→嫌だ→きつい↓
 ↑でもやらなきゃ←やめてしまいたい

ここ数日は
問題が分かる→解ける→解けるから次の問題にいける→解ける
→どんどん量こなせる→しかも解けると楽しい→もっと解きたくなる

緊張はするけど、何か楽しみだ
この三日間すごく長かった、勉強始めて初めて時が長く感じられた
なんかもうずっと前にセンターまで二週間きってる;;と涙目になってた気がするのだが
まだ三日しか経ってないのか、
そうそう以前にも言ったと思うが校内のテストの成績上位者って貼られるんだよね
世界史貼られちゃった(♡´ч`♡)
早くこいよ、センター試験め

センターまであと11日

204 ◆cWuCW.5t4k:2009/01/08(木) 23:09:05 ID:MrV7S5iA
ふう、ただいま(♡´O`♡)

今日は去年末の模試の結果が返ってきた
結果は・・・

D判定・・・・・・・・・・・・・・・・

なんで;;
なんでなの;;俺が希望に書いたとこって以外とレベル高いの?;;
余裕のA判定で心構えてたからなんか崩壊;;
あうう・・・・・
なんか嫌な流れだ・・・
ぐふう・・・しかも;;もう本番まで10日切っとる;;
どうなる;;どうなる俺の大学受験;;

センターまであと9日

205 ◆cWuCW.5t4k:2009/01/09(金) 23:12:28 ID:A/wm9Z.g
(*´д`*)

この日記っていつも日付変わる直前に書いてるので実質センターまであと一週間なんですよね
はぁ、緊張する けどやっぱ楽しみな面もある
昨年末の模試の結果は残念だったけど、模試は模試
受験は本番の得点が全てなんですから
どんなに模試で最後までE判D判でも、本番で合格点とればそれで全てオッケーじゃない
どんなに模試で毎回100点取ってる人でも本番で70点しか取れなかったらそれが全てじゃない
それがその人の大学受験においての点数、偏差値、ということで決定されるのです、
たとえ模試で10回100点取ったことがあったとしても、その人は70点、それで終わり
一週間前にして、少し楽しみ、と思える状態になれてよかった
もっとあーしとけば、もっと真剣にやっておけば、もっと早くやっておけば
そういう風に全く思わないのです
やれるだけやった、本当に死ぬくらい一生懸命やってきたし、この一週間もやり通すし、センター終わったあとも最後まで諦めずにやりぬく
本当に悔いなくやれたので、結果がどういうことになろうとも・・・
なわけねぇええええええええええ;;
おまえここまでマジで死ぬほどやってきたんだぞ;;
合格じゃなきゃ報われねぇえええええええ!!!111
絶対うかぁ嗚嗚嗚ああある!!!!!!!11111ヌおおおおおおおおおお!!!11

センターまであと8日

206 ◆cWuCW.5t4k:2009/01/10(土) 22:21:28 ID:Vs5vyy7Q
雪やこんこん(っ´0`c)

ってことで今日熊本にも白い天使たちが舞い降りました
寒いです、無理です、耐えられないです
この冬初雪だったのですが(山地の方は除く)熊本では一冬に数えるほどしか雪降らないので
今日降ったって事はセンターの時雪降る確率減ったかな、よしよし
それから今日はっていうか今日からこんな時間に帰ってくることにしました
23時に帰るとやはりそこから風呂入ったり明日の準備やなんだで寝付くのはやはり1時過ぎてしまう事が多いんですね
センターまでいよいよあと一週間なので明日から毎朝6時半に起きることにしました
試験開始が9時半なので、丁度3時間前、目を覚ましてウォームアップして脳がフルで戦えるように
そういうわけで1時間早く帰り24時頃には寝るようにしたいと思います
夜型の僕には厳しいですが、睡眠促進剤もあるので大丈夫
あ、それからそれから、ぷに子はやっぱりかわいいと思います
黒いパンストのあそこの部分だけ穴あけて洋服きたまま・・・ウヒッ
ぷに子ってあそこもぷにぷになんだねぇえええええええええぐひひいあうゆぐぎいひあお

あっ・・・・


出たぁ(*´д`*)

センターまであと7日

207 ◆cWuCW.5t4k:2009/01/11(日) 20:16:43 ID:ViuowLe2
もりたぽ(*´д`*)

今日はもう帰ってきたぽ
なんで?いや、寒いから・・・
今から飯食って戻っても22時には家に帰ることにしたからほんのちょっとしか勉強できんじゃないか
1時間ちょっとの勉強のために凍える思いしたくないです;;
今日は昼も帰らなかった、寒いんだもん;;
家と学校のいききが嫌;;10秒チャージで済ませました、明日もその予定です
しかし時間的にはあれだ、昼飯1分で済ませてそれ以外の間ずっと勉強してたから
その一分除いて11時間ぶっ続けで勉強してたわ・・・疲れた
しかも朝も7〜8時45まで家で勉強してたしこれから22時まで勉強するので総合時間的にはいつもとかわらんな
というわけで今週はこれでいこう、だって寒いんだもん;;
あ、あとこないだ今日が最後の休みっつったけど今週も休みだったw
センター対策講義(木)っていう字がちょっと歪んでて(水)に見えてたw
最後の休みは・・・いつもどおり、いつもどおりに読書して過ごそう
と、いいつつ必死にやりそうだな・・・
今日はうまく6時半に起きてしっかりやれたので今週はこれを保とう

センターまであと6日

208 ◆cWuCW.5t4k:2009/01/12(月) 20:35:01 ID:9nzBkGNg
ただいも(*´o∩)

・・・・・


今日ばあちゃんがわざわざ大宰府天満宮まで行ってきてお守り買ってきてくれた・・・


・・・・


絶対受かってみせる

センターまであと5日

209 ◆cWuCW.5t4k:2009/01/13(火) 20:21:08 ID:8hqRqPTI
うーにーっ(っ´0`c)

今日は・・・私大の願書出しました
朝から家に行き、父に受験料"借り"(出世払いです)、振り込んで、発送した
最終的に3校、飛行機も取った、宿も取った、完全に準備が整ったのだ

ついでに父に年末の模試の結果を見せた、そういえば今まで見せたことなかったかもしれない
「ええっ!?」
父は驚嘆した
その瞬間全てが伝わったのだと思った
全く学のない僕がこれまでどれほど血の滲む努力を重ねてきたかが
38年間高校で教諭を務めた父には模試結果を見るだけで全部分かったのだ
「これは凄い・・・

・・・

もし今年が駄目でももう一年予備校行って必ず受かりなさい」

父はそう言った
だが・・・

どいつもこいつもどうして落ちた後の事を話す;;
落ちた後の事は落ちた後考えればいい;;
絶対今年で決める、それだけのことをやってきた;;
落ちたら、など誰にも考えさせないような得点をセンターでたたき出して証明するさ

そういうのはどうでもいいんだがぷに子はヤヴァイ
外は寒いので顔が凄く白くなって教室に入ってくるのだが
血のよく通っているあのぷにくちびるは、いつもより赤く見え
ぷにぷに具合がより強調されているのだ
おまけにあのぷにぷにした性格(かなり社交的)も加わりそのぷにぷに具合ってば・・・(*´д`*)
あっあっ・・・



出たぁ(♡´ч`♡)

センターまであと4日

210 ◆cWuCW.5t4k:2009/01/14(水) 21:43:12 ID:zEJ7Ep5A
ちう( p_q)

今日は4時間くらい学校授業あったんだが
っていうかただ演習しまくるだけなんだけどね
世界史不調・・・・・
これだけたまたまだよな・・・
いかん、なんか細かい分野っていうか文化史が混乱してるような・・・
時代と人とか作品とかが・・・
高得点目指すなら必須の分野だし頑張らなくちゃ・・・
はぁ・・・
寝すぎたかのう、何か頭の回転が鈍かった気がする
それにしても前回模試から全体的にあまり伸びてない予感・・・・

・・・


・・

センターまであと368日

211 ◆cWuCW.5t4k:2009/01/15(木) 20:33:48 ID:5nLX7l4M
うーにー(っ´0`c)

うーにー(っ´0`c)

うーにー(っ´0`c)

うーにー(っ´0`c)

うーにー(っ´0`c)

うーにー(っ´0`c)

うーにー(っ´0`c)

センターまであと36時間と少し

212 ◆cWuCW.5t4k:2009/01/16(金) 20:34:47 ID:WteE.fIo
さて、と

いよいよか・・・
なんだかんだであっという間だったなぁ
今この日記スレざっと振り返ってみたが、誤字や日本語おかしいとこいっぱいだなw
まぁ本当この日記書くときぼろっぼろに疲れて、なんか無意識に書いて見直しもせず書き込んでる感じなのでご理解を

しかし・・・最初は本当、なんていうか、不可能だと思ったね
こんなんできるようになるわけねーだろwありえねーwって感じだった
偏差値は冗談抜きで30台(模試結果とっときゃよかったなw毎回捨ててる)
国語なんて、○○は未然形接続で・・・○○は体言に付く・・・

・・・

未然形・・?体言て何?用言て何!?
なんであたりまえみたいに授業進めるの!?っていう・・・
古文漢文は完全に別言語。英語より遥かに難しかった
現代文すら難解で何言ってるかわけわからん、八月の模試では60点だったっけ(200点満点中だぞw)

現役の時は得意だと思ってた数学も
え〜これをまぁ因数分解するとこうなるから〜・・・

・・・

ちょっとまてww
なんでx2+4x-12=(x+6)(x-2)になる!?どうやってそんな一瞬で計算してんだ!?
というような状況だった

213 ◆cWuCW.5t4k:2009/01/16(金) 20:45:37 ID:WteE.fIo
世界史や地学、現代社会なんかも生まれて初めての教科だ
僕は高校中退で大検で資格もっているのでそういうの習っていなかった
英語だけは最初からできたのでそれだけが強みだった
しかし他の科目は全て、中学校レベルから勉強を始めた
そんな俺がちゃんと周りに劣らず、今、受験に臨もうとしている
本当にこの一年、というか10ヶ月足らずの努力の日々は想像を絶するものだった

今こうしてこの受験生活を振り返ってみる

どんな難問にも真っ向から勝負し解いてきた

どんなに成績が伸びずとも諦めなかった

だが、未だに答えが分からない事・・・・それは・・・


僕はぷに子の事が好きなのだろうか
彼女の事を想うととてもぷにぷにな感じに襲われる
気が付いたら井川遥をイメージ検索して、一番彼女に似てる表情や髪型をしたものを右クリックで画像を保存し
壁紙にしていた
どうして彼女はあんなにも・・・ぷにぷに・・・ぷにぷに・・・
その謎は・・・全ては・・・・センター試験を終えた後明らかになるのだろうか
全てを解決するために、新たな世界を見る為に、行くぜ、この受験戦争の戦場へ

明日はセンター試験

214シリモ・・・★:2009/01/17(土) 06:38:42 ID:???
勝つ
いざ、決戦の地へ
最後に笑って立っているのは

   エ リ ー ト な オ レ

        勝          つ

センターまで開始まであと2時間50分

215 ◆cWuCW.5t4k:2009/01/17(土) 20:05:59 ID:44M92MJs
↑12時間後泣いてるとも知らずに、バーカ

216 ◆cWuCW.5t4k:2009/01/18(日) 23:21:47 ID:B1YJMpvg
↑24時間後立ち直ってるとも知らずに、バーカ

というわけで人生最初の(敢えて最後とは言いません・・・)センター試験が終わりました。
結果はというと、先ほども言った通り、英語でまさかのまさかの大失敗

いつだか模試の時、70%越えた!と喜んでいたのを覚えているだろうか
前回の模試もそうだ。あれは実は70%越えているわけではなかったのだ。
いや、実際70%越えてるから越えてるんだけども・・・
英語が常に9割越え、数学も8割越えるくらいだったので、他の教科は全て50〜60%だった。
英語と数学が、特に英語が極端に良かった(195点とか)のでそれで全体の平均点をぐっとあげてトータルで70%を越えていたのだ。
その英語を、一度もミスったこと無かった英語を・・・本番で致命的なミス
得点はなんと150点台
今までに無い最悪記録をまさかの・・・まさかの本番で・・・
10回に1回あるかないかの出来事が本番で起こってしまったのである
もともと苦手な科目がうまくいかなかったのなら納得もいく
だが・・・・だが・・・・・・・

ちなみに数学も両方とも9割達しませんでした
現実は甘くないですね
そして更なる衝撃・・・
世界史・・・・
世界史は時間的にも余裕があるのでAB両方解いて、両方とも同じくらい自信があった
それでどちらを回答として出すか考えた結果、Bに決めた
Aだとたまに受けれない大学もあったりするのでね、まぁ大抵どっちでもokなんだけど
結果、70点台・・・そして、ここで俺がまた馬鹿な行為に出てしまった
Aも採点してみたのだ・・・・
結果・・・
94点・・・

英語の衝撃の後だったしもう崩れ落ちそうになった・・・

217 ◆cWuCW.5t4k:2009/01/18(日) 23:28:46 ID:B1YJMpvg
受験の神様はことごとく僕を見放した、そう思った
本当に立ち直れないんじゃないかというくらいのショックだった・・・
まさかの・・・まさかの・・・
得点元にするはずだった、一番力を入れていた英語と世界史がセンターで足を引っ張ることになろうとは・・・

しかし先ほども述べたようにもうセンターに関して話することに何の意味もないのだ
終わったこと、早く次へと切り替えること。私大ならセンターなんて関係ないのだし
ちなみにその他の教科はまずまずでした
まぁ自分なりに今年のセンターレベルを評すると

難化
国語→問いのレベルは普通だと思うけど、分量多すぎ
数ⅡB→鬼、ここんとこでは一番難しいと思う

その他は例年通りだと思います
以上

上京まであと・・・20日ちょっとか

218mosh:2009/01/20(火) 20:31:41 ID:3t3Td73Q
熊本大学 不合格 new!

219 ◆cWuCW.5t4k:2009/01/20(火) 23:23:59 ID:hSY8Ic7M
いっちゃ(*´д`*)

っていうか勉強科目減るって相当楽だな・・・
英国世界史しか勉強せんでいい
3教科だから12時間しか勉強時間無くても1教科4時間も当てられるのか
なんか私大はいまからでも全然いける気がしてきた
確かに問題の難易度は上がるけど、でも大学受験という枠に限られてて
難易度は無限じゃないので、なんとか対応できるんじゃないかと思う
ってか対応させる、必ず
>>218
国公立も諦めたわけじゃないぞい
目標には全く届かなかったものの取り返しのつかない大失敗って訳じゃない、と思う・・・
明日あたり各予備校の各大学ボーダー出ると思うし、それを見てまた考えていきたい

えっと、上京まであと・・・22日くらい

220 ◆cWuCW.5t4k:2009/01/22(木) 23:31:18 ID:Cb4SeuRc
うーにー(っ´0`c)

さて、センター(悪夢)からはや4日か
二次私大に向かって頑張っています、smこんです
センターが終わって学校急に人減ったんだけど・・・
これからが本番、だよね・・・?
あとやたら気が抜けたようなやつとかロビーとかで雑談ばかりしまくるやつとかが増えた
アホどもが
確かに国公立目指してる人は7科目とかから一気に科目減って楽になったのは分かるが
たとえ二次が一科目でもその一科目で満点とれるように全力で一科目勉強しまくるべきだと思うのだが
なんかアホが多くて困る。全国的にこうなのだろうか
まぁもちろん相変わらず必死にやってる連中もいるが
それはいいとして、ぷに子(*´д`*)
今日センター終わって初めてぷに子みたわい(♡´ч`♡)
かわいいいいいいいいい(♡´ч`♡)
ぷーにぷーにぷーにぷーにっ(っ´0`c)

上京まであと20日くらい

221 ◆cWuCW.5t4k:2009/01/24(土) 22:08:59 ID:k9tiMO12
(❍ ・ω・)

さて、センター(夢であってほしい)からはや一週間
だが明日さっそく、というか本番前最後の記述模試があります
記述型の勉強から一ヶ月近く離れていたので不安はありますが頑張りたいところです
二次私大は6割取れば合格点と言われてますが、確実にいきたいので
7割、いや8割以上、いやいや満点を目指す気持ちで臨みますよ
そもそも模試に対してですら6割越えればオッケーなんて考えで挑んでる人は本番で6割なんて取れないと思います
本当に心の底から満点を取るくらいの気持ちで取り組んでいる人が、ようやく合格点を取れる、僕はそう信じます
英国は試験時間が1時間半〜2時間程ある長丁場、思考力重視、だが時間とも戦わなければならない二次私大への最後の模試
頑張りますよ。そういえばいつだか寝坊したのを思い出しました。。。
明日はちゃんと早起きして裏面もちゃんと解きます(笑)

上京まであと18日くらい

222 ◆cWuCW.5t4k:2009/01/25(日) 22:08:33 ID:cZLGnq1Q
よっと(っ´0`c)

今日は模試でした
難しかった・・・しかし今回も国語の古文は知ってる作品の出典でした
まぁ文学っ子たちなら知ってると思うが「堤中納言物語」で
しかも「虫愛づる姫君」だったんだがw当然完璧に内容知ってるので古文から解き始めた
やっぱ違いますね・・・知ってる作品だと。すらすら読めました
しかしまぁ細かい文法的な問題や詳しい口語訳を、となるとやはり知ってても難しい・・・・
しかしやはり二次私大の古文はなんだかんだでベタなものが出るんだな
毎週こつこつ読みまくって、出典率の高い作品トップ30くらいは全部読みました
短い作品など、中には原文も読んだものも結構あります
ちなみに源氏物語は未だにこつこつ読んでおります・・・長いんだもんこれ・・・
今回初めてすらすらと読めるのを実感できた。本番で知ってる作品が出るとは限らないが
当然これからもどんどん読んで行くつもりです
トータルでなんとか6割くらいですね
ただ記述なんで採点基準不明なのであくまで目安ですが

国語はトータルで見ると散々で・・・4割台だと思う・・・
まぁ英語とか他の科目でなんとか6割にもっていった感じです
しかしこうしてみると・・・
なぜ;;
なぜセンターで本当に10回に1回のミラクルで英語大失敗するとは;;
くそっ・・・くそっ・・・

223 ◆cWuCW.5t4k:2009/01/25(日) 22:18:06 ID:cZLGnq1Q
ところで昼間にプギャーな出来事があったと言ったが
一つはその古文の話だ。読まないでももう知ってるよっていう
あともう一つは、まぁ簡単に言うとだな
最近他の生徒たちがだらけてるというか余裕かましてるというか
そう日記にもつけていたが原因が分かった
かなり多くのやつらがセンターでコケたらしい(笑)
そんでみんな志望校下げたんだと(笑)
それでなんか余裕かましてロビーやラウンジや色んなとこで楽しそうに談笑してるみたい(笑)

   馬   鹿

志望校下げないといけないくらいセンターで失敗する
そうならないように勉強してきてなかったのは一目瞭然だ
しかもセンター失敗したら失敗したで諦めるのか?二次あるだろ?
私大もあるだろ?
志望校下げて余裕か?

 マ ジ で 落 ち る ぞ

A判定だろうが滑り止めだろうが全力でいくだろ常識
机に座ってる時間より談笑時間の方が長いてどゆこと
あの連中は第二志望のとこも滑り止めにさえも落ちてしまえばいい
D判定でも毎日死に物狂いで無謀な挑戦を続ける俺を見て笑ってな
春に逆襲してやんよ

上京まであと17日くらい

224 ◆cWuCW.5t4k:2009/01/26(月) 21:06:29 ID:u/ZBzZog
よっと(っ´0`c)

昨日は軽い採点のみで済ませていたので今日昨日の模試を改めて復習してみた

Obama seemed to be in a reconciliatory spirit last week when he indicated support for keeping embattled U.S Sen.Joseph Lieberman in the Senate Democratic caucus,( )Lieberman's very public support of Republican presidential candidate John McCain during the campaign.

( )にはまぁ逆接の接続詞(ちなみに解答はdispite)が入るのだが
これ分からんかった
なんか文全体的に意味が分からなかった
文法的な難しさではなく単語が・・・
時事ネタでそうだし選挙や政治関係の単語とかチェックしてた方がよさそうだなぁ
最後まで単語は一つでも多く覚え続けるべし
センターの借りは二次私大で返すんだぜ

上京まであと16日くらい

225 ◆cWuCW.5t4k:2009/01/30(金) 02:16:39 ID:3baz.l26
よっと(♡´ч`♡)

気が付いたら寝ててこんな時間に起きてしまった
3時間くらい寝てただろうか
起き抜けにぼーっと、受験予定の某大学の入試案内のパンフレットに目をやった
そしたら・・・
ちょwww心霊写真見つけちゃったんだがwww
怖くて受験できんのだけど;;
でももう申し込みしちゃったから時既にお寿司ってなwwやかましいわww

上京まであと2〜3日くらい

226 ◆cWuCW.5t4k:2009/01/30(金) 23:02:16 ID:jLerNGXQ
うーにー(*´д`*)

グレイシーのじいちゃん亡くなったのか
たまに日本にも子供たちの試合見に来てたよね
ところでブラジル絡みで一つ考えてたことあるんだが
受験無事終わって大学生になったら、スペイン語かポルトガル語を勉強したいな
まぁご存知の通りラテン系な感じが大好きなんですが
女の子だけじゃなくって普通に南米の方に興味あるんですよ
いつか南米を旅してみたいなぁなんて。。
両方は流石に無理だろうからどっちか一つかなぁ
まぁブラジル以外はほとんどスペイン語だと思うけど、ブラジル捨てがたい・・・
アリーネ・・・
それからそれから、これも以前から思ってたんだがピアノを弾けるようになりたいなw
前からただ思ってただけなんだが、去年youtubeで29歳から始めるピアノっていう動画を上げてる人がいて
それも見てて、勉強もやってきて、何事もなせばなるもんだって思ったので
まぁどっちとも趣味程度のもんなんで大学生になれたら始めたいなというふうに思っております
そのためには早く受験戦争にケリをつけなくては・・・
もちろん勝つのは、僕、ですけどね フ

来週一回目の上京

227 ◆cWuCW.5t4k:2009/02/01(日) 21:48:17 ID:MvhIDCOI
いっちゃ(♡´ч`♡)

今日はねwww
隣がぷに子だったwwwww
予備校生活二回目の隣wwww
隣にいたけど・・・・やっぱ途中で寝てたwwwwww
そんで隣にいて気付いたんだけど、ぷに子化粧してるな(*´д`*)
まぁ今時高校生でも化粧は普通だろうけどww
いや、それがはっきり分かるくらい近くにいたってことww
もう目と鼻の先30cmwww
近くで見ると顔ちっちぇええwwww
あーいかん思い出しただけで

あっ、あっ・・・


でたぁ(っ´0`c)

あさって一回目の上京

228 ◆cWuCW.5t4k:2009/02/02(月) 20:24:52 ID:Qx0Q2Mv6
うーにー(っ´0`c)

今日もぷに子みたけどさww
やっぱ寝てやんのwwいっつも寝てるなあの子ww
寝てる顔もぷーにぷーに(っ´0`c)
きっとおっぱいもぷにぷになんだろなwww

・・・




今更だが

マジで今更だが




滑り止めの一校くらい申し込んでおけばよかったかもorz

明日は上京

229 ◆cWuCW.5t4k:2009/02/04(水) 23:15:07 ID:0kexat5w
まぁ、そんだこんだで人生初の大学受験してきました
なんか緊張はしなかった、前日に下見行ってから緊張なくなったんだよね
ベストを尽くしたと言えると思う
英語も国語も世界史も本当に頑張った
受かるかどうかは分かりません。5分5分だと思います
あっ、でも一個残念だったのは頑張って覚えたり読んだりしてた国語の古文の文学史間違えたorz
んー、まぁ○○の作品3個選べとか全部合うのは厳しいなw
一問一点か二点だろうけど、その一、二点に泣かされることになるかもしれないと思うと気がかりだ
ともかく!もう次の大学が迫ってきている
切り替えます。いちいち自己採点なんてしなくっても合格発表の日になったら結果は分かるんだし
次へ向けて進まなくては・・・
ところで家ってやっぱ落ち着くな、昨日あんましよく寝れんかったわw
帰るところがあるっていいですね

いよいよ上京まであと・・・10日ねぇや・・・

230 ◆cWuCW.5t4k:2009/02/10(火) 20:33:16 ID:qwhB9zEc
いくぜ、東京

最終決戦だ、地方の田舎のなまずが東京征圧にかかる

ここまでくると気持ちの戦いにもなってくる

俺が受かりたい気持ちが強いか、他が強いか

全てを終わらせに・・・いくぜ?

明日から上京

231 ◆cWuCW.5t4k:2009/02/23(月) 20:13:55 ID:nBobLEsc
しん〜じゅくぅわぁ〜
豪雨〜
あたしぃ〜どーこへやーら〜
今日〜がぁー
蒼くか〜がやくぅ〜東京!

26日16時30分@新宿アルタ前
もう二度とこないかもしれないからクロノアちゃんきてくれー

232 ◆cWuCW.5t4k:2009/03/08(日) 00:12:31 ID:0I154vXA
言葉なんかおぼえるんじゃなかった
言葉のない世界
意味が意味にならない世界に生きてたら
どんなによかったか

最終戦まであと4日

233 ◆cWuCW.5t4k:2009/03/09(月) 22:46:13 ID:x1mh3PbM
思えばほんの11ヶ月前、僕は因数分解をしていた

最終戦まであと3日

234 ◆cWuCW.5t4k:2009/03/10(火) 22:27:32 ID:9mRWwosg
ふとあたりを見渡すと、蓮華の花が咲き始めていた
光のどけき春の日に一面蓮華の花の中を散歩していたのがついこの間のことのように感じるのに
流れる河の水は絶えずして、しかも元の水にあらず、か

最終戦まであと2日

235 ◆cWuCW.5t4k:2009/03/12(木) 07:24:51 ID:EB0h4.kg
勝ち目の無い戦なら最初からやんねぇんだよ、俺は

今日は最終決戦

236 ◆cWuCW.5t4k:2009/03/13(金) 11:27:16 ID:vL3NlZ4Q
あー
なんか変な気分。とりあえずは、終わった・・・のか?
勉強が習慣づいてるから何かやんなきゃ大丈夫か?って気分になってしまう
終わったらやりたいこといっぱいあったんだけど、実際終わってみるとそんなに多くやることもない
午後は学校行って勉強します。もう受験が終わるにしても、来年があるにしても、どのみち最後まで続けたい。
せっかく親にも高い金払ってもらったんだし、自分の人生において高校の勉強するのがもうこれで最初で最後かもしれない
アホかと思うかもしれませんが、3月いっぱいは予備校の生徒
最後まで英国数社理、頑張ります。
それに今までは完全に受験の為の勉強方、内容だったけど
試験が終わった今なら好きなとこ、興味があるとこだけを試験に出るか出ないかなんて一切考えずに学べるよい機会です。

っていうかどのみち来年も受験することになりそうな感じだが。。。orz

237 ◆cWuCW.5t4k:2009/03/13(金) 22:52:06 ID:vL3NlZ4Q
よっと(♡´ч`♡)
ふう、昨日が夢のようだ
興奮冷めやらぬのか今日も3時間しか寝れなかった
というか歯医者の予約入ってたので早く起きなくてはならないだけだったけど。。。
そういえば今日は昨日の試験問題もう一回やってみようと思ってたけど忘れてたわ
明日やってみよ、結構手ごたえあったんだけどな、どうなんだろ
私立は・・・もう入金締め切ったんだろな。
でも、別の世界を垣間見てしまった。。。もう最初の三校にはいけない
だめなら来年もう一回やってやる
いかんいかんせっかく一旦終わったのにまだ気を張ってるな・・・
リラックスしなきゃ(*´д`*)
はぁー今日は一日強風と雨で天気悪かったですね
明日は晴れるかなぁ

238 ◆cWuCW.5t4k:2009/03/15(日) 23:08:42 ID:AC7b4C9Y0
いっちゃ(っ´0`c)

なんだこの虚無感w
勉強してるってかただぼーっと教科書眺めたり、真剣にやってるの1時間くらいだろなー
あ、それからそれから
明日あたり思い切ってぷに子に話しかけてみようかなぁ
今なら全然生徒いないし、今年一年一緒に受験生として頑張っていくかもしれないわけだし(♡´ч`♡)
つーか今日部屋に二人っきりで絶好の機会だったんだけどww
もう、俺の恥ずかしがりやさん

明日は歯医者だー
もう飽きたぞ。歯医者ってあれだよね、虫歯になったと思って行ったら必ず他にも悪い歯みつかって治療長引くよね
俺なんて自覚した虫歯+一本+親知らず2本抜くことになったわ
だる・・・いつまでかかるのやら
そういう用事を午前で済ませて午後は学校行くかな
明日もいい天気でありますように(っ´0`c)

239 ◆cWuCW.5t4k:2009/03/17(火) 23:00:57 ID:d0Quw4N60
よっと(○ ・ω・)

昨日は一日家事手伝いというか、色々やってたら日が暮れたので学校行かなかった\(^o^)/
というわけでこれを端にだらけそうなんで今日からまた気を引き締め学校行ってきました。
もうなんつーか、世代交代(笑
顔ぶれがすっかり変わってしまったなぁ。
今年はあのメンツの中で僕も勉強していくことになるのでしょうか・・・
はぁ、あはれ´`*

240 ◆cWuCW.5t4k:2009/03/20(金) 23:25:21 ID:44UYaZe60
うーにー(っ´0`c)

さて、この週末はあれですね
国立の後期試験合格者発表・・・・・
まっ、いいんです。この1週間くらい色々考えましたが
もう一年くらいいいじゃないか、と
もうセンターまであと300日程度、あっという間だ

というわけで、よりよい二浪目を送るために
めっちゃ勇気出して半ばやけくそ気味にぷに子に話しかけたwww

僕「あっ、あのっ・・・」
ぷに「えっ、はい(ぷにっ」
僕「えっ、あっ、いややっぱいいです・・・」
ぷに「あ、はい・・(ぷにっ」

・・・

僕「え、えっと!」
ぷに「はい?(ぷにぷにっ」
僕「どどどど、どこの大学受験するの?」
ぷに「あ、○○大学です(ぷににっ」
僕「そそそ、そうなんだ!た、大変だねっ^^;」
ぷに「そうですねー、頑張らないと(ぷにっ」
僕「そそそ、そうだよねっ」
ぷに「なんかキョドってません?w童貞ですか?」
僕「どどどど、童貞ちゃうわ」

・・・

こんな感じで一年越しに初会話(?´ч`?)
よかった、いい浪人生活送れそうだ(*´д`*)

241 ◆cWuCW.5t4k:2009/04/02(木) 22:56:08 ID:j1/zUBTs0
いっちゃ(っ´0`c)

ふう、まぁ今年もここに受験戦争記を記していくことになった訳ですが・・・
今日は実に十日ぶりに学校で勉強してきました。
最初新三年生の「あれあれっ?w」っていう視線がorz
そして先生までも「あれあれっ?w」って笑うので「すみません今年もよろしくお願いします(苦笑」と返す
まぁ人の噂も75日よ、いくらでも笑われたるわ、ケッ
そしてぷに子(?´ч`?)
ぷに子は廊下ですれ違っただけでしたが、ニコッとしてくれた(?´ч`?)
そういえばこないだ話しかけたんだったよね(っ´0`c)
もう友達だな(?´ч`?)
楽しい2浪目生活送れそう(?´ч`?)

242 ◆cWuCW.5t4k:2009/04/02(木) 23:07:16 ID:j1/zUBTs0
さてさて前置きはいいとして
今日一日行って分かったが基礎力はある程度付いている
去年の今頃と全然違う。ただがむしゃらにやっていただけだが今回はきちんと目標を立ててそれに向かって進んでいく
というわけで今年はあらかじめ目標を書いておくぞ
自分にプレッシャー与えてモチベーションも上げていかなくては

【国立】
・一橋(経済・社会)
・東京外語大(英・スペ・ポル)

【私立】
・上智(英・・法・国際・経)
・ICU
・中央(法)

とりあえずこんだけだ。こんなかからどれかを受ける
最終的には2,3校だろう、それに加えて滑り止めも受けるかもな・・・
現実的な話もうこれ以上年齢的にも金銭的にも親に迷惑かけれないし
どうゆう結果であれ今年で受験は終わりにしようと思う
今年の伸び次第、センター出来次第等で目標は上がったり下がったりするかもしれん
とにかく、やらなきゃいけないことを当たり前にやるだけさ
凄く簡単なのにやれないからとっても難しいこと
つーわけで第二次受験戦争、開戦!!!1

センターまであと289日

243 ◆cWuCW.5t4k:2009/04/04(土) 23:06:43 ID:to6tx52A0
よっと(っ´0`c)

いやはや、二日間の試験も終わり少し勉強の勘が取り戻せました
思ったより落ちてなくてほっと一息、欠けてしまった部分も一学期中に埋めることができそうなくらいのもんです
ちなみに予告したとおり

英語 184
国語 185
数1A 88

うほwwこの3教科だけなら9割越えwww
他の教科?知らん


うっせ、崩壊したよ
最低点は世界史の70点、もう嫌;;

しかし一年前とは雲泥の差だな・・・普通に30点台ばっかりだったんだけど・・・
精神的にも完全に持ち直したし、学力にも余裕あり。
あとは最後までモチベーション保ち続けることだけが鍵となるかな
ちなみに今月今度は本当の全国模試あるのでそれに向けてぼちぼち頑張りたい
目指すは総合75%以上だな、一学期中に80%台安定までもっていきたい
頑張るぞっっ(?´ч`?)

センターまであと287日

244 ◆cWuCW.5t4k:2009/04/06(月) 00:22:24 ID:S3wm.NQ20
いっちゃ(?´ч`?)

さてさて学校もメンツががらりと変わって見知らぬ顔の人が多く増えました
今日隣だった子めっちゃ巨乳だったなww
制服(冬服)の上からでも分かるってことは相当・・・ゴクリ
しかも多分ありゃまだ一年か二年だ、顔が幼い・・・ゴクリ
けどやっぱり一番かわいいのはぷに子です(?´ч`?)
あの子に勝るものはどうやらいなさそうだな〜

今日は義姉がビーフシチューを作って持ってきてくれた
なのでフランスパンを買ってきてサラダやワイン(安物、赤)と共に一人でオサレな晩飯でした
それからさっきも書いたが電話は絶対でらん!!w
びっくりしたわw

センターまであと285日

245 ◆cWuCW.5t4k:2009/04/06(月) 23:22:14 ID:HTAzyWUc0
たろいもっ(っ´0`c)

ばあちゃん入院してはや六日か
年も年なので色々検査あってますが特に異常なく、高血圧の改善のみのようです
元気なばあさんなので毎日お見舞いに行くんですがしょっちゅううろうろしてて部屋にいなかったりしますw
時期的にもまだ四月なんで家事もなんの苦もありません
掃除、洗濯、炊事から庭の水撒きまで何でもやっちゃう余裕です(?´ч`?)
ネットでもケチな俺だけに食事は朝昼晩自炊で超ケチってます
もう一週間になるけどまだ千円分くらいしか使ってないw(米代除く)
下手したら一月5千円で食費済みそうだなw
ばあちゃんには当分ゆっくりしてて欲しいですね、今年も受験することになりまた色々気を使わせてしまうので・・・

そうそうそれから天井の電器が壊れたので新しいの買ってみた
シーリングファンなんだがなかなか素敵、明日うpしようかな

センターまであと285日

246 ◆cWuCW.5t4k:2009/04/07(火) 23:19:40 ID:N4m0Ufk.0
ただいまwww
いやねwwwさっきは時間無くて書けなかったから日記にかくけどさwww
俺ねwwww朝晩二回ばあちゃんのお見舞い行ってるんだwww
それで今日も夕方学校抜けてお見舞いに行ってたらさwwww
前方からいちゃついてる高校生カップルがこっちに向かってたわけwwww
ああ春だなぁって思ったよwwwお前ら勉強しろよなwwww
ぷに子は春休みでも毎日学校で勉強頑張ってるんだぞwww見習えよバカップルwwww
なんて考えてたらさwwww
だんだん距離が縮まって顔見えるとこまできて気づいたんだけどさwwww

 ぷ に 子 で や ん の wwwwwwwwwwwww

一瞬固まったよwww
でさwwwでさwwww
ぷに子も俺に気づいたんだよねwwwパッって顔合ってさwwww
そしたらさwwww

 ぷ に 子 即 座 に 顔 そ ら し て う つ む い て す れ 違 っ た wwwwww

あれあれwwwなんか知っちゃいけなかった系?wwww
大丈夫wwww俺意外と口堅いしwww
ってかそれ以前に学校に友達一人もいないの知ってるでしょwww
喋る相手いないっつのwwwwww

247 ◆cWuCW.5t4k:2009/04/07(火) 23:21:28 ID:N4m0Ufk.0
そんでさwwww
wwwwこっからが超ウケるんだけどさwwww
俺超ヘコんでやんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんか2,3週間前に経験したばっかりの感じでさwww
あれだよあれwwww
受かるわけないよwww落ちる落ちるって思ってて実際一橋落ちてたの見てさwww
絶対落ちたって思ってたのにやっぱり超ヘコんだあの感じwww
どっかで期待してたんだろなやっぱりwwww
ってかwwwってかwwww
日記にもぷに子ネタで書いてたつもりだったのにwwwww
何でこんなヘコむんだろなwwwwwwww

あれwwww俺wwwwwwwww マ ジ で 恋 し て た ?wwwwwwwww

ばっかじゃねぇのwwwwwwww
相手17歳wwwww大学も全然違うしどうせ離れ離れだしwwwww
つーか非処女かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwww何この虚無感wwwwwwwwwww
もうこれで完全にトドメさされたよねwwwwwwwww
俺もう勉強しかないわwwwwwwwww
めちゃめちゃ勉強して一橋か外語大いったるわwwwwwwww
そんで院も行って修士取って適当に経験積んで国連いってぷに子に制裁加えてやろwwww
wwwもう今日で人生終わった!!1\(^o^)/wwwwwwwww

センターまであと284日

248 ◆cWuCW.5t4k:2009/04/08(水) 21:02:25 ID:guHSfbLw0
よっと(っ´0`c)

今日はお休みだったので晩飯好きなもの作ってみました!
「しりもんこんのタイ風グリーンカレー」

食材買ってきたぞっと
http://www6.uploader.jp/user/sirimongkol/images/sirimongkol_uljp00093.jpg

入れる具材はもちろん好みでおk!僕はきのこ好きなんで二種類
あ、椎茸4,5日前に買って放置してたからカビ生えてたwwグロ注意w



まずはサラダ油入れて熱した鍋にグリーンカレーペースト入れますっ(弱火)
http://www6.uploader.jp/user/sirimongkol/images/sirimongkol_uljp00094.jpg




1、2分炒めたら鶏肉ぶちこみますっ!とりあえず表面焼けるまで(中火)
http://www6.uploader.jp/user/sirimongkol/images/sirimongkol_uljp00095.jpg



この後ココナッツミルクをぶち込むんですが今回使用したのはパウダーです!
お湯で溶かしてできあがりっ(?´ч`?)
http://www6.uploader.jp/user/sirimongkol/images/sirimongkol_uljp00096.jpg




そんでできたココナッツミルクを流し込む!華麗に、だぞっ!!!(弱火)
http://www6.uploader.jp/user/sirimongkol/images/sirimongkol_uljp00097.jpg

249 ◆cWuCW.5t4k:2009/04/08(水) 21:03:02 ID:guHSfbLw0
ついでに葉っぱ(バイマックルート)を入れます、これは香りつけですね。この匂い、たまらん!!
http://www6.uploader.jp/user/sirimongkol/images/sirimongkol_uljp00098.jpg




まぁ嫌いな人はすっごい嫌いな香りだと思うので、臭いものにはフタをしろってね!
適当に煮込ませます(弱火)
http://www6.uploader.jp/user/sirimongkol/images/sirimongkol_uljp00099.jpg




煮込んでる間に他の具材をカット!椎茸感染してなかった四個を使いましたw
http://www6.uploader.jp/user/sirimongkol/images/sirimongkol_uljp00100.jpg





あとは残りの具材もいれてナムプラー(辛い調味料)入れてしばらく弱火で煮込んで
砂糖で味調えてはいっ!できあがりっ!
http://www6.uploader.jp/user/sirimongkol/images/sirimongkol_uljp00101.jpg





ご飯にぶっかけて食べました、ウマーー!!!1!1
http://www6.uploader.jp/user/sirimongkol/images/sirimongkol_uljp00102.jpg



ココナッツミルクベースのタイカレー、たまらんっ!!!
ちなみに辛さは普通に作ってレトルトカレーの辛口程度に相当します、結構辛いです!
苦手な人は砂糖とか多めにして甘くしてねっ!それでも無理なら諦めて(*´д`*)

あと今回使用した食材で手に入りにくいもの(葉っぱとか調味料とか)はちょっとした食材専門店に行けば売ってますが
タイカレーセットなるものがスーパーとかで売っててそれを使いました!200円くらいだったと思う
トータルで700円でできました(米除く)。二食分で明日の昼もこれ食べるので一食350円だねっ
意外と安かった!みなさんもしりもんこん(タイ出身、童貞)を見習って作ってみてくれたまへっ!!

センターまであと283日

250 ◆cWuCW.5t4k:2009/04/09(木) 23:21:00 ID:gpar20S60
さて、こないだの一件以来休みを挟んで今日を迎えました
教室に入るとそこにはぷに子がいた
どうしよう・・・でもこないだ明らかに目があっちゃったし

俺「や、やぁ」
ぷに「あっ、ど、どうも(ぷにっ」

俺「こないだ彼氏といるの見ちゃったw」
ぷに「えっ、あっ・・・(ぷにぷに」

俺「っていうか俺に気づかなかった?w」
ぷに「あ・・・はい・・・(ぷにっ」

俺「なんだよwじゃあ無視しなくってもいいのにwあ、彼氏と一緒だから他の男と喋ったりするとマズいのかw」
ぷに「えっ、やっ違うんです><そういうのじゃなくって・・・(ぷにっ」

俺「ん?w」
ぷに「しりもんこんさんだけには見られたくなかったっていうか・・・その・・・(ポッ ぷにぷに」
俺「えっ・・・?」
ぷに「えっwやっ、ちょw何言ってるんだろ私ww(真っ赤でぷにぷにっ」

251 ◆cWuCW.5t4k:2009/04/09(木) 23:22:08 ID:gpar20S60
もちろんここまで俺の妄想
今日は見かけませんでした、毎日会うわけでもないのでね
さーて女なんてどーでもいいからちゃんと勉強しますけんっ(っ´0`c)

センターまであと282日

252 ◆cWuCW.5t4k:2009/04/10(金) 23:15:35 ID:tZbvnnnM0
いっちゃ(?´ч`?)

季節の変わり目っていうか毎年春になるときは体調が優れません、しりもんこんです( p_q)
ばあちゃんが検査入院してはや十日、今日は尿検査の結果が分かって
喉の部分にちょっとひっかかってしまったそうです
今日精密検査ができるってことだったのですぐに喉の精密検査をしにがんセンターへ・・・
結果は・・・


異常無しでした(´;ч;`)

よかった;;ビビった;;
最近すっかり暖かいを通り越して暑くなってきたので明日ばあちゃんが着替えなど荷物を取りに帰宅します
炊事場片付けないとちょっとだけちらかってるな・・・
まぁばあちゃんには当分ゆっくりしててほしいものです
掃除もばっちり!食事もおk!花や庭の植木も毎日水やりして元気!
家は僕が守っとりますけんっ(っ´0`c)

センターまであと281日

253 ◆cWuCW.5t4k:2009/04/12(日) 23:20:13 ID:p7N4U9Y60
やっと(?´ч`?)

僕の地元、中国やフィリピンの方が多いんですが
(フィリピン女性に車に乗り込まれた話はしたっけな?)
スーパーで集団で餃子を作るためと思われる材料を買いあさってる中国の人や
きっつい香水の香りを撒き散らしながらディスカウントショップで買い物しているフィリンピンの人などは見慣れた光景です

今日夕方ばあちゃんのお見舞い帰り道で信号待ちをしていると、反対側に中国の女性二人組みが
ちょっと目が合ってしまった、う、やな予感
ホームなのに弱気な俺・・・
信号が変わりそそくさとその人たちの横を通り抜けようとした時
「スミマセン」
きた。即座に返答を考えた

1.「ヒマデスカ?オミセコナイ?」
→急いでます、すみませんさよなら

2.「コンドアソボウ、ケイタイオシエテ」
→はまっさんの携帯教えてさっさと去る

律儀な俺は無視したりなどしない
「は、はいっ?」

すると片方の女性の手には地図が
はは〜んなんだただの迷子か、ほっと一息

「オシエテクダサイ、イマドコデスカ?ココニイキタイ」
地図を見るとそう遠くない場所を示していた
そこから自転車で5〜10分くらいだろうか
暇だったら連れてってもよかったが家と逆方向だったのでさすがにやめた

「今ここらへんですね、こっちの方向に真っ直ぐ行くと着きますよ」
「アリガトウゴザイマスッ!」
「いえいえ、お気をつけて〜」

「アノ、オレイナニモデキナイケド・・・」

チュッ

「!!!!??」

「ホントニアリガトウ!再見!」

ぼーっとなる俺
「つ・・・つぁいつぇん・・・」

・・・・





もちろん最後は俺の妄想、何もねぇよちくしょう

センターまであと279日

254 ◆cWuCW.5t4k:2009/04/13(月) 23:04:57 ID:DmGEzMJg0
ぷーにぷーにっ(っ´0`c)

ばあちゃん入院してからはや二週間か
この二週間の僕の生活

8時   起床
8〜10時  飯、お見舞い等
10〜12時 自由(大抵寝てるかゲームしてる)
12〜13時 飯等
13〜18時 学校
18〜20時 晩飯、お見舞い
20〜23時 学校
23〜25時 自由(風呂、大抵ゲーム

ってな感じ
こうやってみると予定ぎっしりな感じもするがゲーム3〜4時間やってるのでなんともいえんな
けど毎日アニメとゲームの日々が十日続いていきなり変わったから最初めっちゃきつかったなー
飯は相変わらずケチケチ
なんでも食うし食費のかからない子だよ〜(*´д`*)
とりあえずばあちゃん帰ってきてからも一学期の間は午前と深夜は勉強しなさそう・・・

センターまであと278日

255 ◆cWuCW.5t4k:2009/04/16(木) 18:37:21 ID:8eb17rQ.0
よっと(?´ч`?)

今日の晩御飯は、ジャガイモとニンジンとたまねぎと牛肉と・・・
さ〜て何ができるかなっ(っ´0`c)
できてのお楽しみ、ん?バレバレ?w
飯作ってお見舞い行ってきますけんっ´`*

256 ◆cWuCW.5t4k:2009/04/17(金) 00:03:36 ID:MGYBAv020
さ〜て答えは・・・

カレーと思った人ブッブー
ビーフシチューでした(?´ч`?)
家にルーがあったのでね
http://www6.uploader.jp/user/sirimongkol/images/sirimongkol_uljp00103.jpg

さてさて、今年の予備校ですがなかなかつわものが揃っているようです
東大志望一橋志望・・・
いい感じだ、去年度あんまいなかったからライバル視できる人いなかったしな
結構やる気でてきたぜ!頑張りますけんっ(っ´0`c)

センターまであと285日

257 ◆cWuCW.5t4k:2009/04/19(日) 23:12:08 ID:3h59RjWE0
よっと(?´ч`?)

今日は模試(東進)でした
ひさびさに試験の緊張感を味わうことが出来て勘が取り戻せた気がします
結果は・・・

国語と数学崩壊しとったww
だめだこれ;;7割くらいだったんだけど><
もっと行く予定だったのに、でも得てしてこういう時に限って他の科目調子よくって
公民(1問ミス97点等)結果的には80%くらいでした。全然いいんだが
でもやっぱり国語数学ミスったのは痛い
とりあえず一学期の間は我慢して基礎固め、地道に一転ずつ伸ばして行きたいと思います

センターまであと282日

258 ◆cWuCW.5t4k:2009/04/21(火) 23:13:16 ID:MELw1ZJw0
いっちゃ´`*

今日一日ばあちゃんの検査があって、その結果異常なく、来週月曜に退院になりました\(^o^)/
バンザイ\(^o^)/
いや〜なんか短いようでもう3週間になるのか
ちなみに家の前の畑のばあちゃんには旅行に行ったことにしろって言伝だったので
そういう事にしといたがバレてるだろw
毎日顔合わせてたのに急に何にも言わずに一ヶ月近くも旅行行くかよ!
その他電話などもすべて旅行ということにしろってことだったので最初はそう言ってたけど
途中から面倒になってもう電話に出らんくなった\(^o^)/
なんか長い世間話とかする人とかもいるし\(^o^)/

明日はばあちゃん帰ってくる前の最後の休みだ
何作ろっかな
まぁパスタ余ってるので適当に作りますけんっ(っ´0`c)

259 ◆cWuCW.5t4k:2009/04/22(水) 23:00:13 ID:8KZ//bx.0
カトリーヌ=ド=メディシス(?´ч`?)

今日はばあちゃん帰ってくる前の最後のお休みでした
午後はずっと自転車でお出かけ
7時間くらいうろついてたから疲れた。。。

お見舞い行ったり本屋行ったり
帰りに食材を帰って帰宅
ってことで今日の晩飯
http://www6.uploader.jp/user/sirimongkol/images/sirimongkol_uljp00104.jpg

いやー3週間で随分と料理の手際がよくなったもんだ
すぐ作れるようになってきました

明日からまた学校か〜
けっこしんどいけど頑張りますけんっ(っ´0`c)

260 ◆cWuCW.5t4k:2009/04/26(日) 23:55:55 ID:Ro6CAjUE0
よっと(?´ч`?)

この二日間めっちゃ寒いですね
なんか体調もよくないです。。。もう五月にもなろうかというのに

明日はばあちゃん退院です!朝から病院に迎えに行ってくる!
約一ヶ月か、あっという間だったが、ばあちゃんの健康面異常無しで何よりです
さて、これでようやく本腰入れて勉強に励むとするか
なんだかんだでやっぱり家事や用事済ませたりお見舞い行ったり学校行ったり
全チャリ行動だししんどかった。けど足の筋肉は見て分かるほどつきました(笑

センターまであと265日

261 ◆cWuCW.5t4k:2009/04/28(火) 23:23:38 ID:KC4MqJVI0
やっちゃん(っ´0`c)

昨日ばあちゃん帰って来ました!
一ヶ月ぶりにばあちゃんのご飯;;
おいしい;;
相変わらず忙しいばあさんで帰ってくるなり今日も一日出かけてたようだ(笑
血糖値は下がって安定したようだし、他に悪いとこも無かったのでとにかくよかった

ところで昨日テレビで今年のミス日本の人が出てたのを見たんだが
ぷに子と雰囲気似てるな。唇ぷにぷに具合とか
年も一緒だし
やっぱミス日本程レベル高いんだなぷに子
今日もぷにぷにでした、ぷにぷに

センターまであと264日

262 ◆cWuCW.5t4k:2009/05/07(木) 23:50:05
よっと(っ´0`c)

この間の笑ってはいけない6時間お疲れ様でした!
いやー面白いのたくさんあって、特にTOP3は笑いなしには見られない動画でしたね
また何か企画を考えて夏頃にでもやれたらと思います

さて、今日からまた受験生に戻ったわけですが
いやー!眠い!なんという睡魔!
すっごい体がだるくって、三回くらい居眠りしてしまいました
全然集中できずにずっと眠いので少し早めに帰って部屋の掃除しました(*´д`*)
この間盛大に吹いてしまったのでね・・・
机やPCのモニター、勉強道具などなど・・・ベトベトになっていたので綺麗にしましたとさ

もう五月ですね・・・
誕生日もいつの間にやら過ぎてたし・・・
五月病にならないよう気合入れて頑張りますけんっ(っ´0`c)

263 ◆cWuCW.5t4k:2009/05/07(木) 23:51:09
あっ、センターまであと254日

264 ◆cWuCW.5t4k:2009/05/12(火) 23:11:12
いっちゃ(?´ч`?)

以前にマクドナルドでバイトの女の子に対して通常とは逆の順番で注文したら
どうなるか試したという書き込みがあった。

つまり、「店内で、バニラシェークの M サイズと、マスタードソースのナゲットと
ポテトの S サイズとチーズバーガー下さい」という風に。

レジの女の子はすっかり頭が混乱してしまって、何度も注文を聞き返し、おまけに
最後に「店内でお召し上がりですか」と聞いたそうだ。
面白い。そこでサブウェイでも同じことをしたらどうなるか試してみた。
「店内で、ペプシコーラの M サイズと、あと、レギュラー調味料を入れて、野菜を
 全部とピクルス多めにして、M サイズのハニーウィートにはさんだサブウェイ
 クラブをお願いします。」
バイトの女の子は顔を挙げて言った。「あいかわらずの性格ね。」
別れた彼女だった。

「僕らの時間も逆にたどれないかな?」
突然泣き出す彼女。
「おい、いきなり泣くなよ。こんなとこで・・・・」
「ごめん。でも逆にたどるなら、始まりは涙でしょ?」

・・・


センターまであと249日

265 ◆cWuCW.5t4k:2009/05/15(金) 23:23:47
よっと(っ´0`c)

近頃すっかり日中の日差しが強くなってきましたね
30度を越える日もしばしば
そんな季節なので現役生の子達も衣替えをし始めました
男子生徒はもうみんな夏服ですね
女子はまだ半々って感じです

夏服だと、いいよね(?´ч`?)
いやべつに体のラインがよりはっきりだとかおっぱいだとかおっぱいだとか考えてないんだからねっ!!

ぷに子は・・・最後に見たときはまだ冬服でした
明日は見れるかなっ(?ノ´0ソ)

センターまであと246日

266 ◆cWuCW.5t4k:2009/05/17(日) 23:33:11
いっちゃ(*´д`*)

↑の日記で暑くなってきたと書いたなかりなのに
今度は寒くなってきました・・・
今日は半そででは少し肌寒いくらいの気候でした

しかし!!
今日ぷに子を見た
夏服!111
おおおおとうとうkykr!!
後姿しか見てないので絶対ではないが
ぷに子マニアの僕が言うので間違いない、あれはぷに子であろう

次は正面と横からも見たいなっ(っ´0`c)

さてさて今週ですが、予定通りこないだの外国で二年かかってできた萌えゲー?エロゲー?
の配信を今週火曜の夜に行いたいと思います
23時にしか帰らないのでそれ相当の開始時間だと思っててください
2時間程やってみたいと思いますので皆様どうぞよろしくね^^

センターまであと244日

267 ◆cWuCW.5t4k:2009/05/22(金) 23:40:21
ただいまふでぃーのらん(?´ч`?)

今日は熊本寒いですね・・・全国的にそうなのでしょうか
さてさてこないだこんでもない過疎に終わってしまった「かたわ少女」ですが
個人的には英語の勉強にもなるし、一度見始めた物語、最後まで行く末を見届けたいと思い
一日15分でもいいんでやることにします
辞書でも使いながら単語や文法を確認、何より毎日英語に触れ合うことが大事だと思うので
まぁ余裕あったらストーリーをこの日記スレにでもつけていこうかな

ああ、週末か。週末は僕からすれば勉強忙しい二日間なので憂鬱です(*´д`*)
ここんとこなんか夜遅くまで起きてて睡眠不足気味なので
いっぱい寝て頑張りますけんっ(っ´0`c)

センターまであと239日

268 ◆cWuCW.5t4k:2009/05/26(火) 22:52:54
いっちゃ(?´ч`?)

さてさて例の「かたわ少女」ですが、土日忙しいので昨日からやってますよ
やらないと思ったでしょ?(?ノ´0ソ)
しかし15分って僕の能力じゃ5、6ページしか訳せませんw
でも日記に書くには丁度いいくらいの量かなって思います。
なので地道にこつこつ一日15分づつやっていきます。

まず前回のプロローグ

普通の高校生であったhisao(久男?)は冬のある日
心臓疾患により倒れ、病院に運ばれる
一命を取り留めたものの、いつまた発作が起こるか分からない彼は、もとの学校への復帰を希望するものの
医者と両親の勧めで嫌々ながら養護学校「yamaku学園(山久学園?)」へと入学することに

入学当日、正門の前まできたhisaoはその門に何やら違和感も覚えつつ、門の前にただずむ

今日はここからの続き

269 ◆cWuCW.5t4k:2009/05/26(火) 23:01:30
門の前でグダグダと考えても仕方ない。
僕は堂々と正門をくぐった。意外なほど心地よかった。
そのまま山久学園の本校舎へ向かって歩いた。
一人ぼっちだが親がもう荷物を寮に運んでくれているし、誰か僕を待ってくている人がいるはずだ。

グラウンドは青々と茂る芝生に覆われている。
学校のグラウンド、という感じじゃない。
どちらかというと木々に囲まれて、新鮮な芝生の香りがするような、そんな公園の雰囲気だ。
「清潔」だとか「衛生」だとかいう言葉が頭をよぎる。
そんな病院を思い出せるような憂鬱な気持ちを振り払う。
新しい人生の始まりなんだ。受け入れなきゃ。そう自分にいいきかせた。

普通の学校には大きく、そして多すぎる大きな旗がいくつも風になびかれている。
僕が知ってる「学校」というものからは何もかもがかけ離れている。
なんだか薄気味悪い谷のような・・・
これが新しい学校です、と言われてもしっくりとこない。
この感じは現実なのか・・・それとも「養護学校」という先入観からくるものなのだろうか・・・。

270 ◆cWuCW.5t4k:2009/05/26(火) 23:07:52
そういえば誰も見当たらない、不気味だ・
せめて誰かいてくれれば、この別世界に入り込むというような奇妙な感じを振り払ってくれるかもしれないだろうに。

木々のせせらぎや青々とした色彩ばかりが僕の注意をひき
再病院での事を思い出させる。手術室の壁というのは気持ちを落ち着かせるために一面緑色に塗られてるんだ。
だからこんなに自然に満ちているのに、かえって不安になる。

・・・

高慢な本校舎の前に来てようやく気づいた。
なんで正門にあんなに違和感を覚えたのか。

あれは・・・・引き返す最後のチャンスだったんだ・・・帰る場所なんてどこにもないけど
そうして不安になりながらも僕は、フロントのドアを開けた。


続く
センターまであと235日

271 ◆cWuCW.5t4k:2009/05/28(木) 23:28:43
入るとそこにはガラの悪い背の高い男が僕に気づいた。
ロビーには僕らしかいない。

男 「おお君は・・・な・・・・にき君だったかな・・?」
久夫「中井です」
男 「そうかそうか。私は君のクラスと化学を担当している武藤だよ、ようこそ」

僕らは普通に握手を交わすと彼は腕時計に目をやった。

武藤先生「婦長から簡単に校内見学するように言われていると思うが今は時間がないな」
久夫  「後でするべきですか?」
武藤先生「そうだな、午後ならいいだろう。まず教室へ行って君のことを他の生徒に紹介しないと。
       みんな君の事を待ってるよ。」

僕を待ってる・・・?そんな風に注目されるのは好きじゃないな。
まぁ転校初日だし仕方ないか・・・。
けどみんな待ってるなんて知らなかったし、ちょっとナーバスになるな・・・。

そんなことを考えていたら先生の話を聞き逃すとこだった。

武藤先生「生徒に自己紹介しにいくかい?」
選択肢1.なぜですか?
     2.ええ、もちろん


センターまであと233日

272 ◆cWuCW.5t4k:2009/05/28(木) 23:31:05
スクショつけることにしよう
http://dl6.getuploader.com/g/4a1e9f61-6ab4-4a37-b2a7-444a4038400b/6%7Csirimongkol/10/tallman.JPG

273 ◆cWuCW.5t4k:2009/05/29(金) 23:27:06
「かたわ少女 第五回」


久夫「ええ、もちろん。当然のことですよ」
武藤先生「まあそうなんだが、注目を浴びるのを嫌がる子もいるからな」

僕もそのうちの一人だ・・・
けど自己紹介くらい自分でやんなきゃな。

久夫「確かに。でも、問題ありませんよ」
武藤「じゃあ行こうか」

僕はドキドキしていた。だから先生の後をついて階段を上りながら心臓の状態に注意した。

三階の三番目の教室、3-3と書かれている。
武藤先生はドアを開け教室へと入る。

武藤先生「おはようみんな、すまんすまんまた遅れてしまったよ。」

僕はドアの前で一点を凝視し、入るのを躊躇した。
逃げちゃダメだ。この一歩は大きいぞ。何もそんなに心配することなんてないじゃないか。

先生に続いて教室に入り、辺りを見回す。
クラスメートの一斉の注目に対抗するように。
http://dl3.getuploader.com/g/4a1fee6a-9c84-4b0b-89e6-40184038400b/6%7Csirimongkol/11/%E6%95%99%E5%AE%A4.JPG

センターまであと232日

274 ◆cWuCW.5t4k:2009/05/31(日) 23:31:25
「かたわ少女 第六回」

教室は広々としている。天井は高く、机と机の間やその周りのスペースは広い。
壁には黒板、そして縦長いオールドファッションで、頭の高さにある窓はより大きく見える。
机は引き出しが付いいる一般的なもので、椅子も金属のフレームの木のものだ。
シンプルで能率的。

教壇の前までくると足を止め、他の生徒と顔を合わせる。
みんなどこにでもいるような「普通」の生徒に見える。
でもそうならこんなとこにいるわけないか。
きっとみんな僕のように何かしら体に問題を抱えているのだろう。
ただ一見して分からないだけで。

すると一人の女の子が右手の指がないのに気づいた。
少し驚いた。

誰かが自分について話しているときは耳を傾けるのが自然なことだが、
先生がクラスに僕の事を紹介している間、僕は中途半端に先生の話を聞いていなかった。

http://dl8.getuploader.com/g/6%7Csirimongkol/12/%E6%95%99%E5%AE%A42.JPG

275 ◆cWuCW.5t4k:2009/05/31(日) 23:38:46
よっと(っ´0`c)

たまには普通の日記もね(?´ч`?)
今日はやってしまいました。
疲れが溜まっているのか昼ごはんを食べに帰ってきた後ちょっと横になって気づくと夕方・・・

ひさびさのお昼寝でした( p_q)
勉強の方はまぁ順調かな。ひたすら基礎ばかり。去年自分に足りなかったかなと思える分野等を重点的にね。
日付変わるともう六月だ。五月六月はだれる季節だけど模試もあるので頑張りたい。

話変わって昨日近所の自販機にマックスコーヒーが置いてあるのに気づいた。
これって九州でも売られるようになったのか?
懐かしいなぁ。木更津キャッツアイが大好きだった僕は、当時実際に木更津まで遊びに行き、マックスコーヒーを飲んだ記憶がある。
ただコーヒー飲めない&マックスコーヒー甘すぎってことでそんな好きじゃないw
けど自販機に珍しいもの置いてあると買いたくなるよね。
今度買って飲んでみようかな、後悔必須(笑)

センターまであと230日

276 ◆cWuCW.5t4k:2009/06/05(金) 23:22:13
「かたわ少女 第七回」

つややかな黒髪の女の子が僕を見ているのに気づいた
一際目を引く長い髪だ。
見つめ返すと、彼女は手で顔を覆い隠してしまった。

クラスの後方には杖をロッカーにもたれかけてる男子が一人。
こんな若い子が杖を必要とするのを見るのも変な感じだ。

またある女子は不思議に手を動かしている。
手話だろうか。
彼女はメガネの奥からじっと僕を見つめた。そしてまた手を動かし始めた。
けっこかわいいな・・・
そしてその子の隣の席のピンクの髪をした女の子!
どうして教室に入った瞬間にこんなかわいい子に気づかなかったんだ。

武藤先生「新しいクラスメートだ、仲良くしてやってくれ」

先生は拍手をするとみんなつづいてそうした。
前列にいる片手のない少女以外

僕はちょっとだけ気恥ずかしかったが、
この受けるに値しない拍手へのお礼としてお辞儀をして恥ずかしさをごまかした。

そして沈黙が訪れる。さぁ、今が口を開くときだ。


センターまであと225日

277 ◆cWuCW.5t4k:2009/06/18(木) 21:57:50
いっちゃ´`*

とうとう日記もやめちゃったって思ったでしょ?
残念!やめませんけんっ(っ´0`c)
先週はテストで今週もテストなのよ。まぁかといって気合入れて勉強してたかっつーとそうでもないけど・・・
DCが大型アップデートしたのでやってました(笑

昨日は休みでとくにすることもないので進めといたぞ、かたわ少女
ん?いらない?うっせ!面白くなってきたんだぞ!

4〜5日分は進めたのでちょこちょこここに書いていこうかなっ

278 ◆cWuCW.5t4k:2009/06/18(木) 22:05:45
「かたわ少女 第八回」

久夫「えっと、中井久夫です」

それから・・?

久夫「趣味は読書とサッカーです、皆さんどうぞよろしくお願いします。」

そんでそれから・・・?

僕はもうネタが尽きていた。最初の自己紹介なんだ、もっと言わなきゃ。何かもっと面白いこと・・・
だが何も言えずじまいに終わってしまった。
そして先生が後を引き継ぐ。頑張って言えるだけのことを言っただけだったけど、皆満足してるようだ。
僕をちらちら見ながらコソコソと耳打ちしあってる女の子たちもいた。

先生が仲良くやっていくように、などと話しているのをクラスを見渡しながら聞いていた。
みんな熱心に話を聞いているようで、話が終わると再び拍手をした。
なんか馬鹿げているようにも思えるけど。

例の一列目の片手のない子は、包帯をしている、手がない方の腕をたたいていた。
少し気の毒に思った。


センターまであと212日

279 ◆cWuCW.5t4k:2009/06/21(日) 21:25:15
いっちゃ(?ノ´0ソ)

今日二ヶ月に一度の全国模試でした
結果は・・・




数学が50点くらいだったww だめぽ(*´o∩)
演習が足りないようです。やっぱ一日最低30分を毎日せんといかんなー
ということで数学に少し力を入れていかねば
まぁ文型だし配点低いのでそんな数学ばっかりもできないんですが数学教師の息子としてね

それでもトータルでは85%取ることができて正直ビックリです
凄く調子いいな・・・

去年の今頃本当に4〜5割くらいで秋頃”70%越えktkr!!!!1”みたいに喜んでいたのが嘘のよう
継続は力なりですね、これからも頑張ります

センターまであと209日

280 ◆cWuCW.5t4k:2009/06/22(月) 21:37:20
「かたわ少女 第九回」

武藤「今日はいくつかのグループに入ってもらう。
    そしたらクラスのみんなと話せるだろう、それで大丈夫かな?」

久夫「はい、大丈夫です」

武藤「よし、それじゃハカミチと一緒になってもらおう。彼女は学級委員長だ。
    何か分からないことは全部彼女が答えてくれるだろう。彼女が適役だろ?」

いや、知るわけないじゃないか・・・
先生は日課を渡してくれた。そして3つのグループに分かれそれを行う旨を説明した。
ふと思ったがどの子がハカミチか分からないじゃないか・・・
すると先生は察してくれたかのように

武藤「ああそうだ、ハカミチはそこだよ。ハカミチ シズネだ」

先生が名前を呼ぶとピンクの髪に茶色の目をした活発そうなかわいい女の子が僕に手を振った。
僕は窓のそばの彼女の隣の席に座った。

http://dl8.getuploader.com/g/6%7Csirimongkol/13/Hakamichi+Shizune.JPG


センターまであと208日

281 ◆cWuCW.5t4k:2009/06/25(木) 23:08:28
「かたわ少女 第十回」

久夫「ハカミチさんだよね?はじめまして」
静音「はっはっは〜!」

ええっ!?彼女の笑いにたじろぐ僕。

静音「はっじめまして〜〜!でも〜、私はハカミチじゃなくってミーシャだよ!
    こっちがハカミチ!しっちゃ〜〜ん!」

クスクスと笑いながらミーシャは隣の女の子を指さした。
さっき手話のようなものをやっていた子だ。
何かずっと僕のことを見ていた気がする。
彼女はほんのわずかに会釈をした。

短く、整った髪。
上品な鼻の先にのっかった楕円形のメガネ。
数秒毎に分析と多少の退屈との間を行き来するような藍色の目。

久夫「はじめまして」
静音「・・・・・・」

彼女はすぐにミーシャを見ると、ミーシャはすばやく手話をした。
静音はうなずいてそれに手話で答えた。
http://dl6.getuploader.com/g/6%7Csirimongkol/14/Hakamichi+Shizune2.JPG

センターまであと205日

282 ◆cWuCW.5t4k:2009/06/30(火) 23:30:34
「かたわ少女 第十一回」

先生が混乱していたのではないかと思い始めた。
ほら、『みんなと”話せるよ”』だとか『彼女が最適だ』だとか・・・

ミーシャ「ちょっと混乱してるでしょ〜〜??私がしっちゃんだと思うのも分かるよ〜
      しっちゃんは耳が聞こえないのね。だから私がしっちゃんい聞いたり伝えたりしてあげるんだ!
      通訳みたいでしょ〜〜!”はじめまして”だってよっ!」

静音「・・・」

ミーシャ「転校生でしょ?だよねっ、しっちゃん!じゃなきゃ私たちのとこにいないもんねっ!
      だよね〜〜!っていうか彼すっごい面白そうな人じゃない??
      私たち転校生が来るのは知ってたんだけど今日来るなんて聞かせれてなかったんだ!
      こんなに早く来るなんて、ひっちゃん!」

ひっちゃん・・・?

ミーシャ「そだよ〜〜!超かわいくない??」

驚きだ・・・今までそんなあだ名一度もつけられたことなかったから・・・。


センターまであと200日

283 ◆cWuCW.5t4k:2009/06/30(火) 23:30:57
↑画像貼り忘れ
http://dl8.getuploader.com/g/6%7Csirimongkol/15/Hakamichi

284 ◆cWuCW.5t4k:2009/07/02(木) 21:56:58
「かたわ少女 第十二回」

久夫  「それってどうなんだ・・?」
ミーシャ「ぴったりだよ〜!イメージ通りっ!」
静音  「(笑)」
ミーシャ「あっはっは〜!ひっちゃんって感じじゃーん??」
久夫  「みんなそう思うかな・・・」
静音  「(笑顔)」

ハカミチは机を叩いてミーシャを呼びかけた。お互い興奮した様子で手話をしている。
ミーシャは少し圧倒されているようだ。

ミーシャ「あっはは!ごっめんね〜!しっちゃんは君に、自分が学級委員長だから
      何か分からないことがあったらいつでも聞いてってさ!」
静音  「・・・」
ミーシャ「今のところ学校はどーお?まだ校内見学してないんだったら私たちが連れてってあげるよ!
      早く慣れる?ようにね!」
久夫  「ありがとう、助かるよ。今日直接教室にきただけだからまだ見回ってないんだ」
静音  「・・・」

センターまであと198日

285 ◆cWuCW.5t4k:2009/07/04(土) 21:39:30
「かたわ少女 第十三回」

ミーシャ「はっはっは〜!それはよくないね〜〜!どこかに行くときはできるだけ事前にその場所のこと調べとかなきゃ〜!
      学校に限らずね!いつもだよ!たとえコンビニに行くのにもだよ!だよねっ、しっちゃん?
      はっはっは〜!」

行き先について事前に調べる?
わざわざそんなことしないし気にもならないと思うけど・・・
何かこういう風になるのは望んでなかったな。

僕は何も言わなかったがミーシャは最後に肩をすくめてみせた。
何なんだ?
僕にあきれたようにも見えるのだが。
イスにすとんっと腰を落としたい気分だ。
二人とも笑っているけどさっきのあきれた感じは予想外にこたえた。

ミーシャ「なんか沈んでなーい?だいじょーぶ??」
静音  「・・・」
ミーシャ「何か遠慮してなーい?遠慮して聞きたいこと聞けないのなんて私やだよ〜!
      聞くことによって人は学ぶのだ〜!助けを求めるのは普通の事!
      そんなテストに落ちたみたいな顔しないでよ〜!わっはっは〜!」

http://dl6.getuploader.com/g/6%7Csirimongkol/16/misha

センターまであと196日

286 ◆cWuCW.5t4k:2009/07/07(火) 21:29:41
「かたわ少女 第十四回」

久夫  「わかったよ」
静音  「・・・(笑顔)」
ミーシャ「あーそれと話し変わるけどしっちゃんのこと”ハカミチさん”とか”学級委員長”とか
      かたっくるしく呼ばなくていいからねっ!”しっちゃん”でいいよ〜!」
静音  「・・・(顔を赤らめる)」
ミーシャ「あっはは〜!ちょっと馴れ馴れしすぎる感じかな??
      じゃあ”静音ちゃん”でいいんじゃない??」
静音  「・・・(表情を落とす)」
ミーシャ「よしよし、”静音ちゃん”がいいねっ!」
久夫  「オッケー、そっちの方がいいかな」

僕は凄く気楽になった。二人ともとてもフレンドリーみたいだ。
最初不安になっていたのがバカのようだ。
特にお堅い感じだと思っていた静音ちゃん。
まぁ、けどやっぱまだそんな感じに見えるかな・・・少しはマシになったけど。

静音  「・・・(ムっとした表情をする)」

http://dl5.getuploader.com/g/6%7Csirimongkol/17/shizune

センターまであと193日

287 ◆cWuCW.5t4k:2009/07/09(木) 19:21:24
今朝は用事で少し早起きした
さっさと済ませて10時頃には自由になるはずだったのだが
何かしら待たされたり、車が渋滞したり、色んな事が積み重なり昼までかかってしまった

もう昼なので食事をとらなくては
ふと頭に浮かんだのがマクドナルドだった
そういえば今年三月頃からずっとクウォーターパウンダーチーズバーガーというものを食べてみたかったのだ
4ヵ月越しの望みを叶えるか、と、マックへ

購入すると、キャンペーン中らしく
このバーガーを買った人にもれなく缶バッジとスクラッチくじが付いてきた
スクラッチが当たるとTシャツがもらえるらしい
まったくもって期待することもなく、しかし早速に車の中でスクラッチをこすってみる


・・・




当たった!!111ww
まさかのwww大当たりwwこんなとこで運使いたくないんだがww
おお喜びで店に戻りTシャツゲットしちゃいました(っ´0`c)

http://dl1.getuploader.com/g/6%7Csirimongkol/19/%E7%94%BB%E5%83%8F+002.jpg
http://dl1.getuploader.com/g/6%7Csirimongkol/18/%E7%94%BB%E5%83%8F+001.jpg

288 ◆cWuCW.5t4k:2009/07/09(木) 19:36:50
話し変わってもう七月も中ごろにさしかかろうとしている
最近の僕はというと、すっかり弛緩しきっていてとても頑張って勉強しているとは言えない
一学期ももう終わり、夏休みに入る季節だ
夏は受験のてんおうざん(今年もやっぱり変換できない)
ここらでいっちょ第一スパートかけることにした

今までは、本当に基本的なこと繰り返しで土台を作っている感じで
参考書読んだり暗記ものを色々やったり、まぁいわゆるインプット型重視でやってきて
それでも模試では3回連続85%キープ(これは本当驚き、一年前に誰が想像できたろうか)できていたのだが
一日6〜7時間、基礎をやるだけで物足りなさも感じ、同じ時間の分だけゲームしてるような始末

今年やるべきことはただ確実に大学に合格すること、それだけだ
やる気出た時にやらなきゃ、そう思い今日からさっそくより実践的なレベルの学習に切り替えた
センターや二次私大レベルの学習だ
いきなり飛ばすと疲れてしまうのでとりあえず一日10時間程度の充実した学習を目指すことにした

しかし今日は早起きして眠いものよ
だが今から晩飯をとったらもうしばらくやることにしよう。10時間目標なら23時頃まで頑張らなきゃ


センターまであと191日

289 ◆cWuCW.5t4k:2009/07/13(月) 09:03:34
↑の後また去年の如くゲーム類やピアキャス、ブラウザのお気に入り削除(勉強に関するもの意外)
を行ったよ。去年より早いけどね、遊んでる場合じゃないので
つってもDC、sting、skypeくらいは残してるんですがね。9月に入ったらDC、stingは消して
skypeはまぁ差し支えると感じたら削除するよ

そんなわけでPCがスッキリ(*´ェ`*)しています
せっかくこの四日間こんな感じで頑張っていたのだが昨日くらいから持病の再発?で体調不良に
まぁ最近ずっと薬も飲んでいなかったので
やれやれだよ・・・今日は学校にもいけそうにないので病院行ったら自宅休養となりそうです
勉強もできなそうなので一日ぼんやりしかないな、はぁ

メンヘラって大変なんだゼ?

センターまであと187日

290 ◆cWuCW.5t4k:2009/07/14(火) 20:39:41
よっと(っ´0`c)

明日は休みだ
一週間でようやく10時間勉強の生活にも少し慣れてきた
最初は集中が続かなかったが今日はかなり長い時間集中を保てたよ
この一週間で二次私大レベルの問題に着手したがやはり難しいな・・・まだ5〜6割くらいしかできんわ
まぁ最終的にはセンター9割二次7割以上で完全合格目指しますん

ところで俺用メモの話
最近すっかり真夏日が続くので一日二回風呂に入ることも多い
先日よりすっきりリフレッシュできるかと思い某抜け毛予防スプレーサク○スを初めて購入してみた
(ば、抜け毛が気になる訳じゃないんだからねっ!1)
夜風呂に入ったあとわくわくしながらCMの要領でスプレーしてマッサージしてみる

おお・・・これはすごい
気持ちいいかも。ものすごい清涼感だ
・・・
だが、そうして調子に乗って頭カシャカシャしていると・・・


突 如 俺 の ゴ ー ル デ ン ボ ー ル 達 に 強 烈 す ぎ る 清 涼 感 が

っあー!!!11
なんと液だれしてそれが首筋、そして体をつたいあそこにまで到達してしまったのだ!!!1
ちょwwスースーするwwスースーするwwww
激しく悶える俺
ヤバイこれはなんとかしなきゃと風呂場に戻り必死に洗い流すも効果無し
その後数分間悶え続けましたとさ
これ使用上の注意に書いておくべきだろマジで
ほんとタマらんかったわボケ

ちなみにも一個のパイパンは文字通り今年も暑くなってきたので
例年通り陰毛を処理しようと思うのだが、今年はいっそのことパイパンにすることにした。そんだけ

やたら下ネタばかりの日記になってしまったな・・・
これを読んでる全国3104人の女性ファンが顔を赤らめているのが目に浮かぶぜ、フ

センターまであと186日

291 ◆cWuCW.5t4k:2009/07/18(土) 10:15:13
よっと(´x`*)

今日は一日家にいることになった
というのも今朝早く、ばあちゃんが体調の不良を訴えたのだ
4時頃トイレに起きたとき気分が悪く、吐き気をもよおすらしい
7時にばあちゃんが自分で知り合いの看護士に連絡してどうすればいいかを聞いたら
今日は休日だし救急車で緊急の方へいけとのこと
こないだの入院の時の行動に見られる通り、ばあちゃんは大事を嫌う
なので僕は兄にすぐ電話し車で迎えにきてもらう
それから病院に行き診察してもらうが少し血圧が高いだけで特に問題はないらしい
というか4月に一ヶ月入院して体のいたるとこの精密検査したばっかりなので
とりあえず吐き気を止める薬等を処方してもらい帰宅
薬も飲んで今朝より大分落ち着いて今は寝ています
10回くらいは吐いていたし、心配したよ、ばあちゃん

というわけで今日は学校お休みしてばあちゃんの部屋にて過ごします
今日から夏休みだが、俺は年中夏休みなので関係ないさ(っ´0`c)
せいぜい俺に1点でも近づくことだな現役生どもめ
150点以上差があると張り合いも糞もないんだぜ?フ

センターまであと182日

292 ◆cWuCW.5t4k:2009/07/21(火) 19:22:21
さてさて
ばあちゃんにつきっきりの生活ももう四日目となりました
少しでも、と横で勉強しているのですが・・・

集中できね!!11(゜x゜*)
このばあちゃん人が集中してやろうとしてる時に平気でテレビ大音量で見るし
雑談を話しかけてくるんだがww
ってことで早く学校に戻りたいです、ってか明日休みで木曜から戻ります
ばあちゃんはすっかり元気になり、以前と同じように一人であちこち出かけるまでになりました
よかったよかった(*´ェ`*)
明日はこの数日あんまりまともにできてない分の勉強を図書館にでもいってしようかしら

センターまであと179日

293 ◆cWuCW.5t4k:2009/07/27(月) 22:38:55
「かたわ少女 第十五回」

ミーシャ「あ〜そうだ、私達まだ課題に手もつけてないじゃん!早く始めなきゃ!
      じゃないとしっちゃん怒っちゃうぞ〜!」
久夫  「時間かかりそうだしね、時間内に終わらせるならもう始めないと」
ミーシャ「わっはっは〜!その通りっ!」
静音  「・・・(顔を赤らめる)」

静音は我慢できなさそうに僕らを見ていた。そう理解するのに手話はいらなかった。

久夫  「オッケーオッケー、意思が伝わったよ」
静音  「・・・」
ミーシャ「授業終わったらさ、校庭歩いて回ろうよ、今日いい天気じゃん!い〜い??」

課題は難しく無駄に長いもので、正直やり終えるのは大変そうだった。

・・・

出遅れたものの僕らは他の班よりも数分早く課題を終えた。
ミーシャと静音は対称的なものの本当に優秀だ。
委員長は外見通り冷静でプロフェッショナルな感じがする反面
ミーシャはよりパワフルでもありより女の子的だ。言うまでもなく少しテンパりやすいが。
実を言うと課題のほとんどは二人が終わらせて、申し訳なかった。

終業のチャイムが鳴り、授業の終わりを告げた。昼食の時間だ。


センターまであと173日

294 ◆cWuCW.5t4k:2009/08/03(月) 23:29:50
よっと(っ´0`c)

八月に入りました
何か周りが受験モードに入ったような空気を感じております
僕も今月下旬の試験まで少しラッシュかけることにしました
朝9時から23時まで学校に篭ってます。
休憩が全部で1時間半〜2時間くらいだろうか、けっこうしんどい
これでも一日12時間程度か、去年最大で一日15時間やってた時もあったな

なんで落ちたんだろうorz
まぁ今年こそは逃さぬように
集中集中!

センターまであと166日

295 ◆cWuCW.5t4k:2009/08/04(火) 22:54:40
いっちゃ´`*

今日も頑張ってきましたもう眠いです死んぬXD
けど明日は休み(っ´0`c)
なんですが図書館行って勉強することにしました・・・
なんか去年を思い出すなぁ。徐々に受験モード入ってきた・・・のかな
まぁ午前中と夜はまったり休みます
暑い日中は涼しい図書館で勉強と読書、冷水機もあるし快適だね(*´ェ`*)

さてさて例のぱいぱんの件ですがあのあとすっかり伸びきってしまったのでまた明日ぱいぱんにしようと思います。
という訳で今日は記念にぱいぱんその後の写真を大公開!!11
これが明日にはとぅるっとぅるになるんやで(*´д`*)
http://dl3.getuploader.com/g/6%7Csirimongkol/20/%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%B3%E3%81%9D%E3%81%AE%E5%BE%8C.JPG

センターまであと165日

296 ◆cWuCW.5t4k:2009/08/09(日) 20:10:10
よっと(?ノ´0ソ)

数日前から書こう書こうと思ってたが
ちょっと勉強頑張っててなかなか書けなかったので今日早く帰ったすきに書いておく
この家(ばあちゃんち)に住んでもう8〜9年になるんだが・・・







とうとう僕の部屋にエアコンが付くことになりました!!!1
今まで遠慮しててずっと断ってきたんだが今年はやられた、ばあちゃん勝手に取り付け工事を頼んでました(*´o∩)
結局つけるんなら8年前からつけときゃよかったわいw
来年もしかして大学合格したらこの家を出ますが、長期休暇の度に帰ってくるのでね、その辺はまぁいいでしょう。
それにしてもエアコンか〜、涼しいんだろうなぁ
冬もぽかぽかか〜´`*
ヒーターはこの家初ですね。どこの部屋もストーブor灯油ファンヒーターなので
工事は明日だそうで、午前中はばあちゃんがいないらしいので僕が変わりに家にいることになりました
いや〜毎年断ってはいたものの、実際付くとなると楽しみだね〜!
部屋から出れんくなるわいw
ってことでまだまだ続く熊本の夏を今年は快適に乗り越せそうです(´x`*)

センターまであと160日

297 ◆cWuCW.5t4k:2009/08/10(月) 20:32:50
クーラー(? ′ ? ` ?)

すげ・・・帰ったらばあちゃんがクーラーつけててくれてさ
27度に設定してあったんだけど、部屋にある温度計見たらぴったり27度だわ、すーげ
夜でも30度超えることもある俺の部屋が・・・なんてこったパンナコッタ

まぁケチな俺は頑張って節約するだろうがな
っていうか学校にいる時間がほとんどだし。けどお盆の四日間快適に暮らせるわw
絶対部屋からでないだろうなw


ところで最近ちょっと頑張って勉強している。
なんで8月入って特に疲れてます。。。
けど明日行ったらお盆休み(っ´0`c)
だから今日はもう帰ってきたが部屋も涼しくなったことだし
今から飯食って風呂入ったりしたらもうちょっと頑張ってみよう。
といっても机に向かう勉強はもう疲れた・・・
なんでかたわ少女やるかな。あれはあれで少なくとも英語には触れ合ってるし
っていうかエロシーンいつになったらくんねん。はよ巨乳のミーシャちゃんの濡れ場見せてくれや
あと寝るときに一日一個アニメを見ている、英語吹き替えで
今見てるのは地獄少女だ。能登好きにはたまらん作品だろう。

Want to try to dying this once?(いっぺん、死んでみる?)

センターまであと159日

298 ◆cWuCW.5t4k:2009/08/21(金) 00:54:48
「かたわ少女 第十六回」

どうすればいいのか分からないので、下の階へと階段を降りながら手招きするミーシャについてゆく。
僕が武藤先生に会ったロビーよりもさらに下の階へと降りていく。
この学校の色んなものと同様にカフェテリアはとても広々としていて、
クラシックな学校の外観とは対称的に奇妙なほどモダンな感じだ。
大きなアーチを描く窓からは校門へと続く校庭が見える。

ミーシャ「ここがカフェテリアだよ〜!」

彼女の熱心にも大きな声は周囲の目を引いた。
しかし彼女はきにする様子も無く、僕らは列に並んだ。
非常に多くのメニューが揃っており驚いたが、
特別な食事を要する生徒達の為に様々に用意してあるのだと気づいた。
なんて素晴らしいことやら。
まったく、患者に合わせてちゃんと計算されて作られた食事を食べていた病院に戻ったような気分だ。

http://dl5.getuploader.com/g/6%7Csirimongkol/26/Misha%40cafeteria.JPG

センターまであと149日


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板