したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

おおfjふぃおえさ(ry

299 ◆cWuCW.5t4k:2009/08/21(金) 23:21:08
「かたわ少女 第十七回」

僕は適当に食事を選び静音の後を追ってテーブルへ向かい静音の向かい側に座った。
あまり食欲もなく、無関心に食事をつついていると、ミーシャが横からつついてきて静音の方を指差した。

静音  「・・・(ほほを少し赤らめムっとしている)」

表情の意味は分からなかったのだがミーシャの指摘で助かった。
恐らく自分に”話しかけている”人は礼儀正しいよって事か?

ミーシャ「ねね、知りたいことない??」
久夫  「何を・・・?」
ミーシャ「何でもだよ!私達は君のガイドなんだからさ〜、ちょっとした事でも何でも聞いてよね〜!」
久夫  「ん〜そうだよなぁ」

選択肢   1図書館について
        2静音の難聴について
        3知りたいことはもう何もない

2を選択

静音は僕の興味をかりたてる。だからまぁなんとなく彼女のことを聞きたいのだ。
でも本当にそんなプライベートなことを聞いてよいのだろうか?

http://dl6.getuploader.com/g/6%7Csirimongkol/27/Misha


センターまであと148日

300 ◆cWuCW.5t4k:2009/08/22(土) 23:45:15
よっと´`*

昨晩地獄少女二篭を見終わった
お盆にけっこう見ていたこともあって早く最終回までたどり着けた´`*
そして今しがた三鼎に入ったところだ
いやー正直二篭で完結だろ、というかむしろ個人的には一期で完結して
二篭はメインのとこだけ凝縮して劇場版って形が理想的のように思える
一期は一期で完結できてるし、二篭のラストはラストで感動的なものもあったので
あのラストでまた地獄少女戻ってきましたってのは何かタイタニックで実はジャック生きてましたくらいな無茶な話のようにも思える

そういう潜在意識の中見たせいだろうか、三鼎はちょっと・・・wという感じがするのが正直な感想
あいちゃんはやはり一期が一番「地獄少女」という雰囲気で、そんな彼女の中に垣間見える人間性がよかったりする
二篭で少しおちゃめなとこや、より人間性が出て、それでもまぁストーリーは楽しめた
三鼎では・・・もうこれはキャラが崩壊してるように思える。。。
裸体の女性二名でのレズシーンや、ハチ(ミツバチ)のコスプレをして「ぶ〜〜ん」とか・・・
それはそれで笑えたんだけどもw
しかしまぁまだ一話目を見ただけ、今日もう一話くらい見てみようかと思う

ところで明日は二ヶ月に一度の模試だ
今回は・・・どうかなw
二次中心の勉強を進めていたのでセンターの感覚を取り戻すいい機会って感じかな
あまり結果は期待できないような気もするが

センターまであと147日

301 ◆cWuCW.5t4k:2009/09/11(金) 17:56:20
よっと(っ´^`c)

おっと、随分と日記が途絶えていたようだ。
じゃあ最近の話。

上の日記のあと模試だった訳ですがまぁ散々でして
といっても散々だったのは数学かな。なんか両方60点以下とかとってしまった。
全体では80%ちょっとくらいでした。
最近この時間くらいに帰ってくるんですよね。
というのもとうとう僕の住む地域でも新型インフルエンザが流行り始めまして・・・
学校は17〜18時以降しか現役生はこないのでね、それまで頑張って生徒が登校し始めると逃げるように帰ってくる訳です。
家で21時くらいまでは自習って形で。
まぁそんな感じ

今日は911か。丁度一年前一切のアプリ等をアンイストールしたのが丁度911だったはず。
今年もここらでいっちょまた気を引き締めなおしてみるかな・・・
早いものでセンターまであと4ヶ月程、今度こそ栄光を手にしなければ。。。

センターまであと127日

302 ◆cWuCW.5t4k:2009/10/16(金) 01:12:31
昨日はひさびさの配信で懐かしい感覚を楽しめました
なんか頑張らなきゃって気になったな、ソウイのおかげか
今週は模試もあるので忙しいけど今月中にはranbowも完成させよう
すること多い方が暇なのよりいいよね(´x`*)
さて、数戦レースして寝るかな、あ、昨日のつぼみちゃんも頑張って仲良くなろうっと(っ´0`c)


センターまであと92日

303 ◆cWuCW.5t4k:2009/10/17(土) 19:45:40
帰宅

金木犀の香りがする。疲れた心と体を癒してくれるようなそんな香りで好きだな。
さてさて明日は模試だがすっごく疲れているので今日はもうやめだ。頭が働かんわい。
昨日も帰ってすぐに寝てしまったし、十月入ってけっこう頑張りだしたからこたえてるな。。。
センター型の試験の対策は全然してないんだがまぁそこそこいけると思う。
11月いっぱいまでは二次私大向けの勉強を続ける。

そういえば今日ひさびさにぷに子を見たなぁ。
いやいつもいたんだろうけど没頭してて気づかんかったよ。
まぁあと5ヶ月くらいは苦しんで苦しんで苦しみぬいて栄光を手にするわ。
欲しがりません、勝つまでは。

センターまであと91日

304 ◆cWuCW.5t4k:2009/10/23(金) 21:12:31
よっと(っ´0`c)

化物語が面白い。
こないだの配信の後と昨日で4話まで見てみた。
なかなか独特な雰囲気のあるアニメで、シリアスさとおふざけがいい感じに交じり合ってるな。
描写も他には無いような凝った作りだ。
出てくるキャラが皆碩学な感じなのもまたよい。
それからオープニングムービーと曲毎回違うのな。
昨日見た4話なんて一見すると全く違うアニメのようにも思えるOPだった。
まぁ一日1話ずつくらい見ていって次の休みにでも残り全部見るかな。

センターまであと85日

305 ◆cWuCW.5t4k:2009/10/27(火) 21:10:59
よっと´`*

明日は恒例(?)の休日配信をしようかと思う。
午前中11時頃まで用事があるのでそれ以降だな。
明日やりたい事としては

・ギータ練習
・化物語見る
・ネットサーフィン

ってとこだな。
特に化物語はまだ4話で止まってるので明日一気に最後まで見ようかとも思ってる。
ギータはこないだの続きでrainbowを練習。
そんな感じで適当に夜くらいまでやろうかな。
それから沼ってとこ明日使わせてもらおうか。
という訳なのでスーパーニートの君達よろしく。

センター、あであと81日

306 ◆cWuCW.5t4k:2010/02/09(火) 01:02:27
よっと(っ´0`c)

まずは無事に帰ってこれた事がよかったと思うんですけど

はぁ・・・・

まぁ帰ってきて休む間もなく予備校の出してる解答を元に採点&復習してたんですけど

世界史死にましたよ世界史
マニアックすぎるんじゃヴぉけ
英語はね、三日間一貫して70後半〜80%取れてたからオッケーよ
国語はここは各予備校&赤本で全然解答が分かれちゃうようなわけわからん難しいやつなので
けど55〜65%取れてるからおk(国語は配点が分からないので大体です)

そして世界史45〜50%程度orz
上智だけじゃなくって大抵どこもだけど偏差値方換算するわけですよ、得点を
この方法ってのは説明めんどいからまぁ一言で言っちゃうと

一教科でも平均点を割った科目あったら相当不利になる

ってことなんです。
ちなみに平均を10点下回った科目あったら残り二教科が満点でも受かりませぬ
合否発表の後情報開示できるけど過去の誰かがうpした開示によると40点が5点とかに換算されちゃってたみたい

307 ◆cWuCW.5t4k:2010/02/09(火) 01:03:44
だからまぁ、英語はおk。英語自慢がいっぱいくるようなとこだから平均高いだろうけどそれでも結構上回ってるはず
国語は前述の通り本当に訳分からんくて平均低いとこなんで多分大丈夫。悪くても平均くらいだろう

世界史・・・
間違いなく平均割ってるだろ・・・
英国がずば抜けてる訳じゃないんで・・・

要は・・・








さよならソフィアガールズ\(^o^)/

改めてよろしくね外国語大学/(^o^)\

308 ◆cWuCW.5t4k:2010/02/09(火) 01:09:03
つーかむしろね
ずっと国立型のコースでやってきたわけだから外語大の方が対応できると思うのよね
過去問やる限りまず世界史のレベルは低い、論述勝負になるね
英語はやっぱ難しいけど、みんなも同じことだし、センターでビハインドがあるわけじゃない
普通に無難な解答で合格点取れればよし

難解な文章に訳分からん選択肢の中から解答選ぶ試験よりむしろ記述型の方がいけそうです
年収偏差値も外語大の方が高いようだしなww

とりあえず今日からもうひたすら記述の英語と世界史のみやりまくるわ




まぁ心の中では一個くらい上智ひっかかってねぇかなって思ってるけど・・・
しかし世界史は本当に痛かったorz
正直10回やっても10回だめなほど及びませんでした完敗です。。。

二次試験まであと16日

309 ◆cWuCW.5t4k:2010/02/13(土) 22:12:03
まぁなんつーか
あれだな、英語は十分に通用した
俺の英語は上智にも通用したんだ

女の子もかわいかったです

んーまぁ



・・・




さよならソフィアガールズ\(^o^)/

二次試験まであと12日

310 ◆mSBjqAXqW.:2010/02/17(水) 00:33:58
よっと(っ´ O `c)

まぁ特に書くこともないんだが
日々筆記の練習です。ソフィア(笑)は一次試験はオールマークセンスだったので
まったく形式の違う試験なのだが自分は国立型で学習してきていたんで
正直外語大の方が自信があったりする。
世界史のレベルは明らかに私立はおろか他の国立よりレベル劣ってると思うし
まぁ配点的にも英語勝負。かなりレベルの高い試験だが自分の取り柄は英語なので頑張る。
明日は学校は休みだが家でネット学習で授業受けたりしてようと思う。
さてさていよいよ受験戦争も最終局面、最後に笑えるようにやれるだけやるだけさ。

二次試験まであと8日

311 ◆mSBjqAXqW.:2010/02/17(水) 00:34:36
↑俺

312 ◆cWuCW.5t4k:2010/02/17(水) 00:35:12
↑俺!!1

313 ◆cWuCW.5t4k:2010/02/25(木) 01:16:13
さて、今日はいよいよ本番か
下見も住んだ事だし、あとはちゃんと睡眠とることだ。
ソフィアとは対照的にモダンな建物だ。広さはソフィアと同じくらいの狭い敷地かな。

あとは田舎すぎてなんとも居心地のよい感じ。
建物は別にどうでもいいけど立地条件はこっちの方がいいな。
専攻はどの語科もボーダーには乗っていたので少し悩んだけど前期スペイン後期ポルトガルにしてみた。

ポルトガル語も捨てがたいけどもちろん後期になんかもつれこみたくない。
明日で終わりにしたいし、後期の方が合格の可能性が低くなるようにも思える。
東大一橋落ち組が流れてくると予想される上に小論文の訓練もほとんどしたことないからだ。

ともかく、今日はこの二年間の全てをぶつけてくる。
昔の偉い人も言ったもんだ。

諦めないやつを負かすことはできない。


今日は二次試験本番

314mosh:2010/03/10(水) 23:37:54
うーにー(っ´0`c)

はい、てことでね。
明日はまた上京です。

明後日は正真正銘最後の僕の大学入試。
泣いても笑ってもこれで終わり。
この二年間の全てを明後日の試験にぶつけてきます。

後期はもちろん難しい。前期ですら5割しか取れなかった僕が後期で6割というのは至難の技かもしれない。
センター試験でヘマしてないということだけが唯一の救いか。

「英語」と銘打たれたこの試験、2005年までは「小論文」という科目だったようだ。
例年通りならば英語の読解に関する問題が120点、小論文の得点は80点。
とにかく、6割を取れば合格だ。
小論文なんて大して点数もらえるもんじゃないから読解80点、小論40点で計120点目指す。
ただしこの5ページにもわたる英語の論文の問題を120分というのは本当に鬼畜。
作戦としては事前に問題を読んだ上で一回全体を通して概観をつかむこと、それから解答だ。
読むのに30分、解答40分、小論50分が理想だがそううまくいくかどうか。
過去問では年によってはこの通りうまくいく年もあれば時間が足らない年もある。
説き方はちゃんと練習を積んであるのであとは時間のみ。
明日はただ一日中ひたすら読解をやって少しでも読む速度をあげるつもりだ。
25分で読み切れればそれだけ読解と小論に費やせる時間も増える。
小論文は無難に当たり障りの無い事書いて半分の40点をもぎとる。

315 ◆cWuCW.5t4k:2010/03/10(水) 23:41:31
まぁそんな感じ。
高度の思考力とスピードが求められるから正直たがだか1〜2週間でどうにかなる試験ではない。

が、無論無駄あがきはする。
最後の最後まで長文を読み、一つでも多くの単語を暗記し続ける。

2年間に及ぶ受験戦争もいよいよ最後の最後。
明後日全てが終わる。


後期試験まであと2日

316 ◆cWuCW.5t4k:2010/03/11(木) 22:45:07
ふう、勉強はこの辺にしといてリラックスして休むか
私大の時から感じていたがやはり今年は速読のレベルは上がってるように感じる。
かなりの速度で素早く理解できる。
単語や文法、長文を毎日読むといった長期に渡る学習が英語の力を底上げさせてくれてる。

前期の敗因は重要な箇所、例えば下線部が引かれている所、そこに時間をかけすぎていて全体を見れていなかったところにあると思う。
一つの場所に集中しすぎて正に木を見て森を見ず。
結果的に先に進めばいいものを結局時間が無くなってしまった。
まぁ時間をかければ解けてしまうというのが厄介なんだが・・・
しかしこれは前期の教訓を元にこの2週間でかなり改善できたはず。
あとは本番中に冷静にこのことを忘れずに実行できるかどうか。

もう一つは指定された字数で日本語に簡潔、かつ要点を押さえて書けるかどうか・・・
これはもう本当に短期間じゃどうしようもならない部分かもしれないが・・・
やるだけはやったさ。
頭で分かっててもそれをきちんと日本語で表現できるかどうかという
本当に難しい作業だ。
簡潔に、とは言っても普通に日本語訳で読んでもなかなか理解しづらいような文章が英語で書かれていて
それを日本語で書かなければいけないから日常の会話では一生使うこともないような語彙や言い回しをしなければならない。

んんむ・・・いけんのか?
いやもうやるしかないけどね(笑


明日は後期試験

317 ◆cWuCW.5t4k:2010/04/19(月) 00:22:29
 やはりこの経験は書きとめておくべきだと思うのでここに記すことにするとしよう。ネットに保存しておくとはまぁなんて現代的。
まずこの一連の受験は自分でも”この2年間の戦争は〜”と表すのだけれども、厳密に言うと2年ではない。
確かに実際に勉強し、受験したのは2年間だ。が、しかし遡る事3年前に戦いは既に始まっていたのだ。その時の話をしようか。

318 ◆cWuCW.5t4k:2010/04/19(月) 00:35:28
3年前、僕は熊本にいた。

4年前の10月に旅から帰国した僕は既に受験を決めていた。
旅先で既にネットを通じて受験に関する情報を調べており、帰国とともにその準備をしようと思っていた。
金を使い果たし、帰国後ははまっさんの派遣バイトをさせてもらってなんとか生活していたんだが、
勉強は下準備だけやたらと調べていてなかなか踏み出せずにいた

帰国から実に7ヵ月後にあたる3年前の5月にようやく予備校に通う事を決めた。
しかし実際に通い始めたのは5月ももう終わりの頃、生授業を取っていて一から勉強を始める僕には十分過ぎる遅れだった。
授業で分かるところなんて一つも無く、毎日基礎だけをやっていた。

それでも必死に一ヶ月程通いつめていたある日、ある瞬間、パニック障害の発作が起きた。
4年前に働いていた時一度なって、その時は根性だけで乗り切り、治療もせずに完治したもののと思っていたが潜伏していたようだ。
いきなり猛勉強を始めたり、慣れない電車やバスを利用しての通学と、急激の生活リズムの変化が引き金となったようだ。
また根性でどうにか乗り切ろうと頑張ってはみたものの、その時はとても勉強できる状況では無かった。


勉強を始めて約一ヵ月後、6月の終わり頃僕は学校を辞めた。

319 ◆cWuCW.5t4k:2010/05/09(日) 13:04:58
それからの僕というのは、まぁご存知の方はご存知だろうがpeercastという配信サイトで阿呆をやって楽しむ毎日だった。
(配信内容はここでは勘弁してもらいたいものだ)
しかしそれはそれでいい経験になったような気がしないでもない。
ネット世界の色んな事を知るいい機会だった。
約7〜8ヶ月はそんな、まさにニートな生活を続けていた。
25にもなって親の脛をかじるというなさけない日々を送っていたのだ。
もちろんそのままでいいなんて思っているわけもなく、毎日引け目を感じながら生活しており、
年が明ける頃には再び受験を目指す決意をしていた。
そしてその年、二年前の4月だ。僕は再び予備校に通い始めた。

320 ◆cWuCW.5t4k:2010/05/09(日) 13:16:10
次に通った予備校というのは、まぁ某衛星、ビデオ授業をやってるあの学校で
席はブース制、個人のレベルに合わせて勉強を進めていけるという自分にはうってつけの学校だった。
入学時の実力テストでは英語だけまぁ150/200くらい既にあったが他の科目は全て30%以下だった。
英語以外の科目を高校一年生、いやむしろ中学生のレベルから自分のペースで勉強し始めた。
自分のペースとはいっても、結構物事に没頭して頑張ってしまうタイプなので一日10時間にも及ぶ勉強をしていた。

しかしまぁ人生最初の全国模試では偏差値30台の科目が二つくらいあったのを記憶している。
(どうやって30台が出せるかって?平均60%くらいの試験で20%くらいを取ったら出たよ、暇な方はお試しあれ)

時期でいう二学期に当たる頃から、このままの気持ちと勉強ペースではいけないと思い
すっかり依存していたネットを絶ち、友人と遊ぶ事もやめて勉強のみの生活を始めた。
長い時には実に15時間にもわたる猛勉強をし始めたのだ。
最初に掲げた目標の国立大学を下げるつもりなどさらさらなかったし、最低でも最高でもそこに行きたかった。
年末年始も関係なく猛勉強を続けていた。

そして年が明けた一年前の1月、センター試験がやってきた。

321 ◆cWuCW.5t4k:2010/05/09(日) 13:24:13
人生初の大学入試試験のスタートだった。
もう25にもなっていたのだが、流石に緊張した。
会場の雰囲気、それまでやれるだけやってきた事から来るプレッシャー

本番の魔力だろうか、それまで自分の最重要科目、得点源になるはずだった科目の英語と世界史で大失態を犯した。

英語 160/200
世界史 70/100

一般的にみれば別に悪くないような点数に見えるかもしれないが、自分はこの2科目が得点源であり、
模試でこんな点数取る事はなかったのだが自己ワースト並みの点数をまさかの本番で叩き出してしまったのだ。
それでもトータルではまぁ志望の大学にはなんとか出願できるレベルだったので志望は変えなかった。
というかどんなに悪くても下げるなんて事はするつもりさらさらなかった。
その国立大学に加えて私大を3つ、全て自分にはレベルの高い所だったがこれも下げるつもりは毛頭無かったのは言うまでも無い。

322 ◆cWuCW.5t4k:2010/05/09(日) 13:30:12
そして一年前の2月、とうとう大学本試験。
センターとはまた一段と緊張感が違った。
その時周りにいるのは同じ大学を目指す者達、完全にライバルだ。会場の雰囲気もまたセンターとは違うものだった。

結果は完敗。全く歯が立たなかったという訳ではないのだけれども。

一点足らなかろうが百点足らなかろうが受験は合格か不合格の二つのみ。
勝てば官軍の世界だ。その世界で自分はただ負けた側に入っただけ。
受験戦争は二年目(実質三年目)に突入することとなった。
予備校は同じ、志望大学も同じ。私大は二年目は正直最初は考えていなかったけれども。

323 ◆cWuCW.5t4k:2010/05/09(日) 13:35:50
一年前の春、僕はまだ熊本にいて、同じ予備校に通っていて、相も変わらず親の脛をかじる毎日
勉強の方も二年目の慣れから手を抜くところは手を抜いてしまっていたかもしれない。
多浪になる程合格率が下がっていくとういう事実にも納得できた。
それでもまぁ自分で言うのも何だが根性はある方だったので前年と変わらぬような量と質の勉強をこなしていこうと努力していた。
夏までは何も問題なかった。問題はなく、全て順調に進んでいる様に思えていた。

しかし10月になり、僕は再び勉強できる状態ではなくなってしまった。
いや、病気とかそういうのではなく

家庭の事情で

324 ◆cWuCW.5t4k:2010/06/21(月) 23:27:41
ふうめっちゃ忙しかった
明日で試験終わって少しだけ暇できるからそしたらまた配信すっかな

325mosh:2011/01/17(月) 21:23:04
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1367239.jpg

326トリーバーチ:2013/05/15(水) 20:42:32
Webで探してみると、修理やオリジナル品をオーダーで対応してくれるショップが結構ありますよ。 トリーバーチ http://toryburch21.webnode.jp/

327モンブラン 万年筆:2013/05/22(水) 17:17:40
俗に言う、ツアー仕様のバッグでしょうか? モンブラン 万年筆 http://montblanc.atukan.com/

328フェラガモ靴:2013/05/23(木) 12:48:41
モノグラムと悩みましたが、モノグラムはやっぱりヌメ革の染みや汚れがだんだん気になってくるので、汚れの目立たないダミエにしましたo(^-^)o フェラガモ靴 http://ferragamo.ojaru.jp/

329グッチ時計:2013/05/26(日) 18:41:30
ご自身の体験談ありがとうございます。人それぞれ相性は必ずあるんだと確信できました。 グッチ時計 http://gucci.hagewasi.com/

330吉田カバン ポーター:2013/05/31(金) 15:22:28
しっかりとした作りで、デザイン性にも優れていたのですが、何せ重くて結局手放すことになりました。 吉田カバン ポーター http://porter.byoubu.com/

331アバクロ レディ-ス ポロシャツ 通販:2013/05/31(金) 23:47:14
黒のキャディバックを購入しました。デザインが上品で落ち着きがあります。フードが固めでかたくづれしません。 アバクロ レディ-ス ポロシャツ 通販 http://abercropoloshirts.wiki2.jp/

332アバクロ Tシャツ:2013/05/31(金) 23:47:16
別メーカーですが、私も金具がよく外れるので、100均でカラビナ(ねじ式にロック出来るタイプ)を上下の金具に付けています。 アバクロ Tシャツ http://abercro.karou.jp/

333ティファニー:2013/06/08(土) 22:57:07
ティファニーネックレス. そのうえ、ティファニー メンズネックレスを、元気に利用する ことで、喜色満面になることは分かり切ったことですよね。 だから、主張は何かというと ティファニー オープンハートネックレスはステキということになります。 ティファニー http://tiffany.zohosites.com/

334ティファニー 本物:2013/06/08(土) 22:57:39
ソフトバンクモバイルはティファニーと提携した携帯電話端末を2008年中に発売すると発表した。プラチナ台に400個のダイアモンドをあしらった端末といい、価格は「1000万円以上」とのことだ。 ティファニー 本物 http://tiffany.wiki2.jp/

335モンブラン アウトレット:2013/06/09(日) 14:39:43
マイスターシュテュック ソリテールコレクションは、ゴールドやスターリングシルバーといったプレシャスメタル素材を贅沢に使ったバージョンです。 モンブラン アウトレット http://montblanc.wiki2.jp/

336フェラガモ:2013/06/11(火) 15:31:05
友人の購入した物でフードなしのタイプがありました。ただ、その場合は、購入時にフードが無いタイプであると分かっていて購入したみたいです。 フェラガモ http://ferragamo.wiki2.jp/

337フェラガモサンダル:2013/06/11(火) 15:31:14
このモデルではないのですが、ショルダーベルトが突然はずれ困っています。皆様せっかくの御買い物残念ですね。 フェラガモサンダル http://cult.jp/ferragamo/

338モンブラン 筆記具:2013/06/12(水) 16:18:57
ここにモンブランの魂を感じさせます。 モンブラン 筆記具 http://montblanc.zohosites.com/

339マイスターシュテュック:2013/06/12(水) 16:18:59
マイスター制度を設け、ものづくりに対して真剣に取り組み、ドイツの世界に誇るブランドです。 マイスターシュテュック http://montblanc.zohosites.com/

340モンブラン 財布:2013/06/14(金) 18:19:00
万年筆・水性ボールペン・ローラーボール・ファインライナーと、モンブラン社の筆記用具にも種類があります。 モンブラン 財布 http://haihiiru.wix.com/montblanc

341モンブラン:2013/06/14(金) 18:19:02
事のはじまり、つまりモンブラン社の創立までさかのぼり、その道を辿っていきます モンブラン http://montblanc.zohosites.com/

342ゴヤール アウトレット 本物:2013/06/16(日) 02:19:09
前スレの工房ですが、プロ仕様の透明カバーや、ショルダーベルト等製造していたので、連結部分のフックも頑強な焼き入れナスカンを使っていましたよ。 ゴヤール アウトレット 本物 http://japan.goyardbag.info/

343ゴヤール バッグ:2013/06/16(日) 02:19:11
見た目がオシャレな大人の女な感じでクールだけどディープでさらに大きめで優しそうだったんで手を出したんですが付き合ってみたら弾道が高飛車だったんでお別れしました。 ゴヤール バッグ http://goyard.wix.com/shop/

344フェラガモ靴:2013/06/19(水) 14:03:40
友人の購入した物でフードなしのタイプがありました。ただ、その場合は、購入時にフードが無いタイプであると分かっていて購入したみたいです。 フェラガモ靴 http://cult.jp/ferragamo/

345フェラガモ:2013/06/19(水) 14:04:04
DRもアイアンもキャロからタイトリストに買換えました。キャディバックも揃えようと思っていますが、最安価っていくらぐらいですか?とにかくカッコ良いので欲しいのですが、今のバック購入して5ヶ月ぐらいなので、できるだけ安く購入したく思っています!(交渉するときの参考として) フェラガモ http://ferragamooutlet.zohosites.com/

346ゴヤール バッグ:2013/06/20(木) 11:34:53
ブラックも気品がありますしオレンジとパープルのサンルイ GM トートバッグ ブラックはエレガントな大人の女性に大変好評です。 ゴヤール バッグ http://www.goyardbag.asia/

347フェラガモアウトレット:2013/06/25(火) 17:45:15
何を買うか決めず候補をいくつか決めてお店に行きました。店員さんの話を聞き,これに決めました。 フェラガモアウトレット http://ferragamo.atukan.com/

348モンブラン 筆記具:2013/06/27(木) 10:57:45
それは並大抵の努力ではなく大変厳しい作業になります。作業にあたる者には、根気、情熱が必要になります。 モンブラン 筆記具 http://montblanc.dotera.net/

349ゴヤール 公式:2013/06/29(土) 02:37:57
GOYARDAMAJEANNEMM09サンジャンヌMMボストンバッググリーンスペシャルオーダーカラーは日本未入荷品です。GOYARDペシャルオーダーでセレブ気分♪特別価格で海外並行輸入というのもあります。 ゴヤール 公式 http://saintlouis.konjiki.jp/

350モンブラン ボールペン:2013/07/08(月) 12:22:46
1906年にドイツ・ハンブルグの文具商クラウス・ヨハネスとベルリンのエンジニア、ヴィルヘルム・ジャンボアと、ハンブルグの銀行家クリスティアン・ラウゼンの3人がエボナイト製スポイト式の万年筆を製作します。 モンブラン ボールペン http://mbshop.dayuh.net/

351トリーバーチ 財布:2013/07/10(水) 11:33:38
トリ―の母親として、主婦として、そして働く女性としてのライフスタイルやコンセプトに共感する女性が多いのもうなずけますね。 トリーバーチ 財布 http://tory-burch-outlet.asia/

352トリーバーチ:2013/07/10(水) 11:34:01
ではアメリカにいって、トリーバーチを扱うデパートや直営店から購入したとして、どれくらいになるのでしょうか。 トリーバーチ http://tory-burch-outlet.asia/

353mosh:2013/07/10(水) 11:58:22
nanisitekitandesuka

354mosh:2013/07/10(水) 12:05:45
で金になりそうな分野あるのかねw

355mosh:2013/07/10(水) 12:10:19
ベンチャーの目的って株上場して自社株売ってうまーだからね

356mosh:2013/07/10(水) 12:20:46
あれがどっちも負けたかったんだろ

357mosh:2013/07/10(水) 13:36:57
留年確定ですか

358mosh:2013/07/10(水) 13:37:35
まことってこういう顔してるんだろ

359mosh:2013/07/10(水) 13:39:47
妹いたりすると、ほんと女に幻想抱かないよな

360トリーバーチ 靴:2013/07/10(水) 22:42:48
このトリーバーチ、仕入れるルートはどんなルートがあるのでしょうか。 トリーバーチ 靴 http://tory-burch-outlet.asia/

361mosh:2013/07/10(水) 23:23:59
次はいつかにゃ?

362バーバリー 日傘 2013:2013/07/13(土) 19:09:21
自然素材が涼しい元来日傘には、綿、麻、絹を使用しました。これらの素材は太陽からの熱線を繊維の内側に蓄えてしまい、裏まで熱を通さないという特徴からです。 バーバリー 日傘 2013 http://burberry.buzama.com/

363オークリー 店舗:2013/07/20(土) 12:24:09
それはサングラス倉庫で割引サングラスで終わらない。割引オークリーサングラスの複数の行に加えて、店はオークリーのパフォーマンスを最大化するように設計アクセサリー、生活、そしてサングラスの各セットの外観を運ぶ。 オークリー 店舗 http://oakley.kojyuro.com/

364ゴヤール トートバッグ:2013/07/27(土) 17:03:57
こちらのショルダーを購入したいのですが、探しても探しても見つかりません。白はよく目にするのですが…。購入できるところ(できればネット・通販)を知っている方いましたら、ご教授願います! ゴヤール トートバッグ http://goyard.hateblo.jp/

365モンブラン 時計:2013/07/31(水) 01:31:19
この作業はモンブランにとって欠くことのできないものなのです。 モンブラン 時計 http://montblancs.hatenablog.com/

366トリーバーチ 靴:2013/09/10(火) 23:11:57
黒のキャディバックを購入しました。デザインが上品で落ち着きがあります。フードが固めでかたくづれしません。
トリーバーチ 靴 http://pinnacleyouthservices.com/トリーバーチ.html

367サルヴァトーレフェラガモ:2013/09/10(火) 23:12:18
ベージュとブラウンで悩んでいるのですが、どちらのほうが使い勝手がいいと思いますか?
サルヴァトーレフェラガモ http://zixunbox.com/ferragamo.html

368ノースフェイスアウトレット:2013/09/20(金) 12:58:18
最近のデザインらしくポケットも沢山あり、使用しやすいと思います。
ノースフェイスアウトレット http://www.northfaceoutlet.jp/

369ノースフェイス アウトレット:2013/09/24(火) 23:54:39
登山・トレッキング・その他 アウトドアスポーツのことならおまかせください。スタッフ自らアウトドアスポーツをして おりますのでお気軽にご来店ください! メール会員募集中!
ノースフェイス アウトレット http://2st.jp/tent/

370***** **n:2013/09/26(木) 13:45:23
******ι***λ*ä******`**å*************
***** **n http://zixunbox.com/montblanc.html

371ノースフェイス 寝袋:2013/09/28(土) 04:19:05
パタゴニア(Patagonia)ノースフェイス(THE NORTH FACE)ホグロフス(HAGLOFS) オスプレー(OSPREY)SnowPeak(スノーピーク)等、一流アウトドアブランドの正規 代理店です!
ノースフェイス 寝袋 http://camp.aikotoba.jp/

372ノースフェイス:2013/09/28(土) 04:25:14
ノースフェイスバックバックに関する商品をまとめた一覧です(1ページ目)。ノースフェイス バックバックの商品を探すなら通販サイト【パーク/PARK】。 気になる商品をクリック すると商品詳細がご確認いただけます。
ノースフェイス http://2st.jp/thenorthface/

373***** ***P:2013/10/17(木) 20:37:53
***Τ**ζ*********ε*******餫***
***** ***P http://www.trogonexpedition.com/

374THE NORTH FACE:2013/10/26(土) 03:12:08
全国のザ・ノースフェイス 店舗一覧。全国のチェーン系ファッションアイテムショップを 地図から簡単に探せる【日本全国ファッションストアチェーンマップ】。チェーン系 ファッションアイテムショップ探しの決定版サイトです!
THE NORTH FACE http://www.north-face-outlet.jp/

375*Щ`*Х**`:2013/11/02(土) 02:28:00
*Щ`*Х**`*Οo*Υ***`*ä********衣*Щ`*Х**`***Х**å*******`******** *Щ`*Х**`*Οo***R*****`**С***********`**С*******衣**`**********Τ***u**********
<a href="http://www.landmarkweddingfilms.com/*Щ`*Х**`***`.html" title="*Щ`*Х**`">*Щ`*Х**`</a>

376mosh:2013/11/03(日) 01:21:27
残りつなと波多野だぞ

377mosh:2013/11/03(日) 03:12:39
ガイジかな?

378*Щ`*Х**`***`**:2013/12/05(木) 10:52:46
***Burberrys****`******Ŀ***餫** *Щ`*Х**` ***` ****å* ** *Щ`*Х**` ***`**ä*****ζ**** ******`*** ...
*Щ`*Х**`***`** http://www.diogene99.com/*Щ`*Х**`****å*.html

379mosh:2013/12/05(木) 23:04:08
あと35時間くらい後

380MONCLER モンクレール DUBBO:2013/12/11(水) 12:26:41
モンクレール ダウンジャケットのおすすめ情報が満載!楽天市場のランキングや口コミ はもちろん注目商品などもご紹介!
MONCLER モンクレール DUBBO http://www.neuroart2006.com/モンクレールアウトレット.html

381*Щ`*Х**`:2013/12/31(火) 16:32:28
******Щ`*Х**`*Υ*****`***********Ť**Τ****** ... **ä**** ****I***Τ**`**Фä***** 34*r******r*****礦** **20*****ä*** ...
*Щ`*Х**` http://www.diogene99.com/burberry.html

382mosh:2014/01/05(日) 19:57:05
スレッド作成規制中!

スレッドの作成にはパスワードが必要です!

パスかけてんじゃねーぞ!!! ピアソン氏ね!!!

383****`*******:2014/02/17(月) 00:10:52
3*******`** ****å********С****`** ******e ***********ů***********C***Ĥ*** ***********
****`******* http://abbeyengineering.net/idc/moncleroutlet.html

384グッチ 財布:2014/02/19(水) 12:47:46
イベントのチケット売上だけで430万ドルの寄付金が集まり、70カ国約200のプロジェクトの支援に役立てられます。
グッチ 財布 http://www.cafeplazma.com/グッチアウトレット通販.html

385montblanc ボールペン:2014/02/20(木) 08:57:50
ちなみにペン先の太さは、細い順番から EF → F → M → B → BB の順番になります。
montblanc ボールペン http://www.femetrom.com/

386montblanc ボールペン:2014/02/21(金) 07:47:02
Thanks a lot for providing individuals with an extraordinarily spectacular chance to read articles and blog posts from this blog. It can be very pleasing and also packed with a good time for me personally and my office peers to visit the blog at a minimum three times in 7 days to study the newest things you have. And lastly, I'm so at all times pleased with the cool things served by you. Certain 2 points in this article are in fact the very best I've had.
montblanc ボールペン http://www.femetrom.com/

387montblanc 万年筆:2014/02/22(土) 05:22:14
I want to show my love for your generosity giving support to persons who really want guidance on this niche. Your special commitment to getting the message up and down ended up being rather important and has continuously empowered workers much like me to get to their objectives. Your entire informative recommendations denotes a lot a person like me and still more to my peers. Regards; from each one of us.
montblanc 万年筆 http://www.femetrom.com/

388モンブラン ボールペン:2014/02/23(日) 03:19:03
I am also writing to let you be aware of what a helpful experience my cousin's daughter found going through yuor web blog. She came to understand several details, including how it is like to possess an ideal giving style to make certain people just fully understand some multifaceted subject matter. You undoubtedly surpassed her expected results. I appreciate you for producing those interesting, dependable, explanatory and in addition fun tips about your topic to Evelyn.
モンブラン ボールペン http://www.femetrom.com/

389montblanc 万年筆:2014/02/24(月) 01:27:45
I simply desired to thank you very much yet again. I'm not certain what I would've taken care of in the absence of the tips and hints shown by you relating to that situation. It previously was a traumatic scenario in my opinion, but looking at the very specialised fashion you handled the issue took me to leap for delight. I am just happier for the work and then trust you are aware of an amazing job you're carrying out instructing some other people thru your web site. I know that you've never come across any of us.
montblanc 万年筆 http://www.femetrom.com/

390mosh:2014/02/25(火) 05:03:21
おい

391mosh:2014/05/09(金) 10:44:44
ガチな人おるやん

392シリモの日記:2021/05/10(月) 16:13:09
月曜の帰宅に使う某JR駅22:05発の列車の発車タイミングが腑に落ちない。

その列車22:05ぴったりに発車するのよ。秒単位でぴったり22:05。正確に表すと22:05:00ってことよ。
ぴったりに発車するものだから22:04:55くらいには扉が閉まっちゃう。
普通列車って発車時刻から数十秒遅れたあたりで出るよね、22:05:40とか。

まぁこれだけなら時間に正確な線(運転手?)なんだなくらいで終わるのだが。

393シリモの日記:2021/05/10(月) 19:18:43
腑に落ちないのはここからだよ。

俺はそのJR駅まで某地下鉄で行って乗り換えるのだが、その乗り換えのJR駅への到着が22:03。
普通に乗り換えると2〜3分かかるので間に合わない。
けど車両と地下鉄出口やJR乗り換え口の位置関係を把握した上にダッシュすると1分半くらいで乗り換えられることが判明。

22:05の列車に間に合うじゃん!ということに気づいたのがつい先月。(というかそのルートで帰りだしたのもつい先月だけど)

22:05の次の列車が10分後の22:15な上に、22:15のやつの方が各停かなんか知らないが遅い。
最初は間に合わないだろうと思って普通に22:15のに乗ってたけど、慣れてきて22:05の列車に乗れることが分かりチャレンジすることに。

394シリモの日記:2021/05/10(月) 19:18:59
腑に落ちないのはここからだよ。

俺はそのJR駅まで某地下鉄で行って乗り換えるのだが、その乗り換えのJR駅への到着が22:03。
普通に乗り換えると2〜3分かかるので間に合わない。
けど車両と地下鉄出口やJR乗り換え口の位置関係を把握した上にダッシュすると1分半くらいで乗り換えられることが判明。

22:05の列車に間に合うじゃん!ということに気づいたのがつい先月。(というかそのルートで帰りだしたのもつい先月だけど)

22:05の次の列車が10分後の22:15な上に、22:15のやつの方が各停かなんか知らないが遅い。
最初は間に合わないだろうと思って普通に22:15のに乗ってたけど、慣れてきて22:05の列車に乗れることが分かりチャレンジすることに。

395シリモの日記:2021/05/10(月) 19:27:54
それでチャレンジしてみることにしたのが丁度ひと月前くらい。
地下鉄が22:03:30とかにJR乗り換え駅に着くので、JR駅のホームに22:05丁度に着くのでなんとか間に合うと思ったら22:05ジャストに出発するので乗れなかった。

その時はたまたまだと思っていた。たまたまその日列車が出るのが早かったのだと。

そして次の週、また同じようにJR乗り換え駅にてダッシュ。駅のホームに22:04:55に到着するも目前でドアが閉まる。

2週連続で流石に不審に思い、3週目で確信。

この列車出るのはええ

396シリモの日記:2021/05/10(月) 19:41:49
けどさっきも書いたが腑に落ちないのは列車が出る時刻自体ではない。

一つ目は次の22:15の電車だ。
というか22:05以外のその線の全ての列車だ。
22:15やもっと遅いor早いその他の電車たちは全て出発時刻がぴったりじゃない。
22:15:45とかに発車する。
うおい、22:05のだけがぴったり発車ってどゆことやねん。統一しろヴォケが

そして2つ目、これが一番ムカつく
4週目に地下鉄がJR乗り換え駅に着くのがいつもより早く、初めて22:05のに乗れた。
その日もやはり22:05どんぴしゃに発車した。
俺はビデオゲームの攻略とも似たような、軽い達成感を味わっていた。次の駅までは。

時刻ぴったりの列車に乗れた俺は、時刻ぴったりに次の駅に到着し、時刻ぴったりに出発するのを待っていた。
しかしそこで目の当たりにしたのは困惑、疑問、憎悪ともなんとも形容しがたい出来事。
22:12発車予定のその電車、22:12:40あたりで発車しやがった。。。
そして次の駅もその次の駅もずっと数十秒遅れ!

397シリモの日記:2021/05/10(月) 19:45:00
うおい、なんでお前は毎週毎週俺が乗る駅だけドンピシャで出発してるんだ、と。
他の駅も全部そうならまだ納得いく。そういう運転手なのだろうと。
しかしなぜあの駅だけ秒単位で出発時刻を調整してるんだ。。。

そのせいで俺が乗り換えのために走るはめになっている。
今日も月曜日、22:05:00ぴったりの発車に向けて俺は今夜も走る。

398シリモの日記:2021/11/13(土) 16:29:52
祖母、昨日余命宣告を受ける


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板