レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
管理人の独り言3
-
はてなブックマーク - 【画像】東京各地でゲリラ豪雨→超大粒の雹 調布が銀世界すぎてヤバい! - NAVER まとめ
http://b.hatena.ne.jp/entry/matome.naver.jp/odai/2140359068042673901
-
はてなブックマーク - 在校生のTwitterユーザーをリストアップ、不適切発言を早期発見するサービス -INTERNET Watch
http://b.hatena.ne.jp/entry/internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140624_654865.html
-
Suica履歴は個人データでした(1/6):企業のIT・経営・ビジネスをつなぐ情報サイト EnterpriseZine (EZ)
http://b.hatena.ne.jp/entry/enterprisezine.jp/iti/detail/5957
-
Twitter / kzmogi: そーいえばEDCBで手元修正にこれ入れてたの忘れてた。EMM ...
https://twitter.com/kzmogi/status/481407308178526208
---
> そーいえばEDCBで手元修正にこれ入れてたの忘れてた。EMMなしとか暗号化なしを表現するためにCA_descriptorでCA_PIDに0x1fffが設定されていることがあるのだけど、オリジナルのEDCBだとこの手のデータで録画データとしてパディングストリームも出力するという。]
> もっとも、録画時のMULTI2復号を有効にしている場合はb25decoder.dllがPID=0x1fffのパディングストリームを削ってしまうのでこの問題は表面化しなかったりする。MULTI2復号なしでBS日テレ記録してみるのが再現方法としては一番手軽かな。
> あ、MXでも普通に0x1fff入ってた。私が手元で入れた対処は↓な感じの変更。
> http://www.marumo.ne.jp/junk/EDCB/20140624_kzmogi_ca_descriptor.patch …
-
はてなブックマーク - アメブロに安倍首相が登場 政府公式「SHINE!すべての女性が、輝く日本へ」開設 - ITmedia ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.itmedia.co.jp/news/articles/1406/24/news103.html
-----
SHINE! SHINE! CyberAgentなにやってんだかw
-
津鉄、線路と道路走る車両断念/Web東奥・ニュース20140624084129
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2014/20140624084129.asp
-
はてなブックマーク - Bitcoinを技術的に理解する
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.slideshare.net/kenjiurushima/20140602-bitcoin1-201406031222
-
就活つらたんである
-
サイバーで暇している
-
サイバーのインターンの面接終わった。結果は追って連絡とのこと。まあ、無理だったら無理でいいよ!!!!!!!!!!!!!!!
今日はまた渋谷でDeNAのグループディスカッションがあるので、渋谷のネットカフェに入っております。
-
CyberAgentのネットワーク環境を知れたので、非常に有意義な面接だった。こなみかん
-
ネットカフェで大学のレポートを終わらせようという発送なwwwwwwwwwww
-
ふえええええ、ネットカフェなのにインターネットに接続できないよぉぉぉ
-
何故か、SSHは普通に接続できるので、SSH→で家のパソコンに接続して、w3mを利用してインターネットに書き込みをするという現実なwwww
SSHがあればなんでもできるぜ!!!! ターミナルでもHTMLが見られるというのは非常に重要な事だと思います、小並感。
-
普通の人は、諦めてしまうんだろうなぁ。インターネットに染まってしまうとこうなってしまうのだ!!!! 色々とダメな奴すぎる。
あと、CIFSも何故か普通に通るので、家のパソコンとは全然通信ができるんだよなぁ。色々とiフィルターはザルすぎる。
いちばん問題なのは、俺はもはや未成年者でないのにも関わらず未成年者のように扱っていることなのだが、わざわざ店員に言って直してもらうほどの必要性はないので、このままで良いやということで、この状況を甘んじて受け入れているような感じ。
-
w3mとかいうブラウザを知ったのはGentoo LinuxとかいうLinuxをインストールしたお陰なので、Gentoo Linuxさまさまである。
-
フリーWifiもあるので、パソコン持ってきても良かったかもな。ただ、IPSecによるVPNコネクションは張れない模様。
-
Android向けSoftEtherクライアントが望まれる
-
そういえば、いつのまにやら、普通にインターネットに接続できるようになっていた。
このインターネットカフェ大丈夫かよww
-
痛いニュース(ノ∀`) : トヨタ「究極のエコカー」一般発売へ 価格は700万円 - ライブドアブログ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1801055.html
-----
東京から350kmのところに水素スタンドを設置します。
-
チートツールで初立件 少年3人、業務妨害容疑 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140625/crm14062522230013-n1.htm
-----
んんんん?
-
はてなブックマーク - 小さい子どもにコンピュータを触らせるということ - ビスケットのあれこれ
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.goo.ne.jp/viscuit/e/e0cffd5e7760a4238d3bf362a0b35f1d
-
Twitter / kzmogi: 知財クラスタの興味を集めていた件がアメリカで決着がついたよう ...
https://twitter.com/kzmogi/status/481802642029428736
---
> 知財クラスタの興味を集めていた件がアメリカで決着がついたようで Aereo が負けてしまいましたか。( https://twitter.com/kskktk/status/481801849289195521 … )
-----
なんと。
-
はてなブックマーク - 3Dオシロスコープ搭載のニンテンドー3DS用シンセ、KORG DSN-12誕生 : 藤本健の“DTMステーション”
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.dtmstation.com/archives/51902637.html
-----
全く分からんけど、ほんの少しだけ、本当にほんの少しだけ興味があるので貼っておきます。
-
碓氷峠鉄道施設、追加に意欲 安中市長 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/local/gunma/news/20140624-OYTNT50508.html
-----
旧線(アプト式)の方なのかな?
-
DeNAさんが、小学一年生からプログラミング始めるらしいよ。ふーむ。概念なんてわからないかもしれないけど、直感で何とかしようという感。
-
地球上どこでも自動で時刻合わせ:世界初の「GPS+電波受信」、ハイブリッドG-SHOCK発表――カシオ - 誠 Style
http://bizmakoto.jp/style/articles/1406/25/news162.html
-----
これ欲しい。しかし、受信直後に何msぐらい表示がずれるのだろうか。
-
33ms以下じゃないと買う気が起きん。
-
はてなブックマーク - ビッグデータは「あなたに興味はない」--(1)匿名提供を考える - CNET Japan
http://b.hatena.ne.jp/entry/japan.cnet.com/news/business/35049896/
---
> 個人に興味がないにもかかわらず、個人を特定できる状態のデータであったことに問題があるのであって、結論はかなり外していると思う。
-----
この言葉が全てだ。別に匿名化(IDを振り直すだけという意味ではない)をするだけで問題ないんだから、どうしてそういうデータで提供しないの?
-
はてなブックマーク - 「女子大生集団昏睡」の真相は酒に睡眠薬 | 東スポWeb – 東京スポーツ新聞社
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/282474/
-----
刑事事件で動くのまだー?
-
なんと保存容量無制限のGoogleドライブ「Google Drive for Work」開始、ファイル1つは最大5TBまでOK - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20140626-google-drive-for-work/
-----
5TBのTrueCryptファイルが無限に置けるそうです。
-
はてなブックマーク - 優先席付近の「ケータイ電源オフ」を見直し ペースメーカー改良などで電波の影響受けにくく 関西の鉄道 (1/2) - ITmedia ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.itmedia.co.jp/news/articles/1406/26/news035.html
-
はてなブックマーク - 小学1年生対象にプログラミング教育へ NHKニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20140625/k10015505111000.html
-
D810欲しい(確信
どうせ本体で35万ぐらいなんだろうなー
-
はてなブックマーク - 近親相姦の「不当な賛美」って何? 「不健全」漫画指定:朝日新聞デジタル
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASG5Y5Q76G5YUCVL00Y.html
-----
さくらむすびは健全だな!(やったことない
-
はてなブックマーク - LINEの暗号化について « LINE Engineers' Blog
http://b.hatena.ne.jp/entry/developers.linecorp.com/blog/?p=3262
-
D810で写真撮ると、一枚60MBぐらいかwww やばい。
-
btrfsはHDD上で使わないほうがいい気がする。非常に断片化しやすい。デフラグしたら起動が早くなりました。
-
autodefragつけるかなぁ。
-
ネット配信 海外企業にも消費課税を NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140626/k10015535411000.html
-----
海外の住所で登録して、海外のプロキシ通せば消費税なしで買えないかな。クレジットカード関連で国籍バレるかねぇ。
-
日立に分散ファイルシステムについてのインターンがあるのだが、どの程度のレベルを求めているのか不明すぎて怖い。
-
NFSなんですか!?
-
流石にファイルシステムガチerには勝てないので無理だよなぁ。日本国内にファイルシステムを研究している研究室があるのかが分からん。
-
この世に俺の居場所なんて無い気がしてきてアレ。
-
5月消費者物価3・4%上昇、32年ぶり高水準 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20140627-OYT1T50074.html?from=hochi
-----
やたー、物価あがったぞー(棒
-
実質賃金、10カ月連続減少 4月、消費増税響く:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASG630Q91G62ULFA02J.html
-----
うわあああああああああああああああああああああ(6月3日のニュースです
-
日立よ、俺に自信を喪失させた罪は大きいぞ。
-
btrfsの性能評価のインターンシップがあるんだが、実施時期が
2014 年 7 月 9 日 〜 2014 年 8 月 6 日
とかなっててやばい。
-
やめよう(確信
-
俺の基礎能力が低いせいなのか、普通にWebテストが難しかった件について。
-
はてなブックマーク - 東京大:本郷キャンパスで転落死 男子学生が飛び降り? - 毎日新聞
http://b.hatena.ne.jp/entry/mainichi.jp/select/news/20140627k0000e040168000c.html
-
まあ、日立は給料も安いので出さない方向で。 もうね、夏休みに予定入れたくないんです。
-
お酒飲んだので採点のバイトをするわけにも行かず、それほど酔っているわけでもないのでbtrfsのソースでも眺めるか(読むわけではない
-
個人的に思うのは、OSvは大丈夫なのだろうかという点。Dockerに対するCoreOSなのに対して、KVMに対するOSvなんだろうが、KVMというオーバーヘッドが存在する以上使う価値がないのではないかと多少思ってしまうのだが。
-
成人祝いでもらったお金は1円も使っていませんな。今のところほぼ無借金。そして資産もない感じ。
-
流石に諭吉さんを50枚ほど移動させるのは緊張するな。現物でやるというのがみそ。
-
一度ぐらい諭吉さんでバスタブ埋めてみたい。片付けるのが大変そうなのでやりませんが。
-
BMIが18.3で異常値扱い受けてる。
-
はてなブックマーク - [NS] 任天堂株主総会レポート 2014
http://b.hatena.ne.jp/entry/n-styles.com/main/archives/2014/06/27-154459.php
-
Waylandになったら、Xに見られていたような、文字が汚い問題は解決されるのだろうか。
-
Fedora21は10月14日が現在の予定か。
-
naota/dockergentoo
https://github.com/naota/dockergentoo
-----
簡単にgentooが試せそうで良い。メイン環境をCoreOS+Docker+gentooにする時が来たか(あり得なさすぎる
DockerでX立ち上げらげれるのかなー
-
どうせ複数の仮想Gentoo手に入れたところで全く意味がない。普通にデュアルブートのほうが賢い。
このパソコンも定期的にsubvolume作るようにしたほうがいいのかしらん。
-
はてなブックマーク - Swiftの関数はファーストクラスである--とは限らない - Qiita
http://b.hatena.ne.jp/entry/qiita.com/dankogai/items/5fe7495f63ab10072a70
-----
C++1yでジェネリックラムダも変数に代入できるようになったのに、Swift遅れてるなwww
-
[Wandbox]三へ( へ՞ਊ ՞)へ ハッハッ
http://melpon.org/wandbox/permlink/rlchZtwNWGH9UlS0
-----
>>7664のサンプルコード
-
はてなブックマーク - 消費増税後の消費動向 / 2014-06-28 - こら!たまには研究しろ!!
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/Yasuyuki-Iida/20140628%23p1
-
はてなブックマーク - <SIMロック>解除を義務化へ 15年度にも実施 総務省 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140628-00000018-mai-bus_all
-
Airbnbとかいうサービースが目に入ってきた。これは面白いな。
自分の開いている家を適当に第三者に仲介して貸し出してくれるサービスだ。
-
あぼーん
-
twitter上で問題点としてあげられていることは、あんまり本人確認しないので、買春売春の場所に利用できるんじゃねという話ですね。非常に興味深い。
他にも、テロリストの潜伏先とかいろいろなことに応用できるとか夢が広がりんぐ。
-
はてなブックマーク - [デスク]迷いに迷って購入した1万円を切るL字デスクがステキ過ぎて感動した件 | ツインズパパの徒然日記 Ver.2
http://b.hatena.ne.jp/entry/twi-papa.com/archives/11798
-----
今の家で買うことは絶対ないが、気になります。
-
udp使ってファイル転送じゃー
-
Facebook、ユーザー約70万人のニュースフィードを操作した実験結果論文を発表 - ITmedia ニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1406/29/news007.html
-
はてなブックマーク - 「原発の発電コストは火力上回る」試算 NHKニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20140629/k10015589031000.html
-
新宿駅南口で「焼身自殺」が発生!集団的自衛権の反対訴えたとの声も|面白ニュース 秒刊SUNDAY
http://www.yukawanet.com/archives/4701269.html
-
Twitter / 2525mozuku0425: ゲリラ豪雨の境目なうww雨に当たってないのに真横が豪雨で面白 ...
https://twitter.com/2525mozuku0425/status/483150515119738880
-
Linuxにグラボ乗っけても猫に小判なので考えてしまう。
俺の用途でグラボを有効活用することは決してないので、現状のままでいいでしょう。
-
たてやま夕日海岸ホテル らしい。
-
はてなブックマーク - 日立子会社、三菱東京銀行の偽装請負を告発した社員を強制解雇 不当行為が常態化か (Business Journal) - Yahoo!ニュース BUSINESS
http://b.hatena.ne.jp/entry/newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140630-00010003-biz_bj-nb
-
Diary 2014-6
http://www.marumo.ne.jp/db2014_6.htm#16
---
> EDCB (改変版) の「EPGデータの取得に使用する」設定について
-
SONYのインターンは興味がありそうな奴がなかったのでパス。
-
風引いた気がする。
-
はてなブックマーク - 兵庫県議 政務費不正疑惑 泣き見出しながら潔白主張
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.youtube.com/watch?v=t3pZMA5275M
-
相変わらずDeltaRPMの解決が遅い。
-
DeNAについては、想定通り落ちてました。グループ・ディスカッションは5W1Hを考えないとなーと。練習必要だわ。
-
はてなブックマーク - 現在進行中の黒歴史 : 連載開始二日前に連載中止
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/isayamahazime/archives/8436506.html
-----
面白い。
-
そういえば、大学の食堂でクレジットカードが使えることが判明したので、今後は積極的にクレジットカード支払をしていく所存。
今まで、何ポイント無駄にしたのだろうか。
-
小保方出勤でニュースになるとか笑える世の中だな。
-
今日の話を聞いていた限り、非常にDeNAは魅力的な企業であると思えてきた。
-
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
人が優秀であるとはどういうことなのかということを聞きそびれたなぁとか思った。こうだからグループ・ディスカッション落ちるんだよ。
-
俺より優秀な奴は全員死んでくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
鉄道の乗車以外に現金を使わなくていい生活になった。
-
はてなブックマーク - PTA強制加入は「不当」 父親が会費返還求め提訴:朝日新聞デジタル
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASG726600G72TLVB00N.html
-
はてなブックマーク - スマホユーザーの過半数が嫌儲かもしれなくて震えた | sakedrink.info
http://b.hatena.ne.jp/entry/sakedrink.info/2976/smartphone-users-hate-advertising/
-
2015年10月21日が、Back to the Future Part2の未来かー
-
はてなブックマーク - 東芝の英断でいよいよテレビ視聴もTポイント連動の時代へ(山本 一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/bylines.news.yahoo.co.jp/yamamotoichiro/20140703-00037051/
-
はてなブックマーク - JR渋谷駅の客数、5位に転落 年間収入で20数億円減:朝日新聞デジタル
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASG7375D4G73UTIL05R.html
-----
新宿も乗り換えがなくなったら沈むんだろうなぁ。
-
高速カメラでフィードバックならば良いのかもしれんが、現状の系で行うことは不可能なような気がするのだが。
-
くそー。12万円/月の不労所得を得ることはできなかったんだぜー(取れるとも思ってなかったので特に問題はない
-
はてなブックマーク - 「ビックカメラ」元社員 カード情報盗む NHKニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20140704/k10015741811000.html
-----
クレジットカード怖い><
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板