したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

管理人の独り言2

1ACUVE★:2011/06/08(水) 23:21:30
前スレ
管理人の独り言 - 黒歴史集積所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/38153/1205557370/

6253ACUVE★:2012/05/10(木) 11:23:01
理一女子の魅力とか言う前に、自分自身の魅力のほうが大事だろと。
なぜ一般化したがるのだ。

6254ACUVE★:2012/05/10(木) 11:43:22
フルビッツ行列 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%84%E8%A1%8C%E5%88%97

6255ACUVE★:2012/05/10(木) 11:51:46
ラウス・フルビッツの安定判別法 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%84%E3%81%AE%E5%AE%89%E5%AE%9A%E5%88%A4%E5%88%A5%E6%B3%95

6256ACUVE★:2012/05/10(木) 11:52:44
木を見ずに森を見るのは危険か。偏見はどうしようもないがね。

6257ACUVE★:2012/05/10(木) 12:38:23
なにかしら行動を起こすとなると、尻軽ビッチとみられる可能性があるという事実。
ということは、何もしないほうがいいということになってしまい、なんか色々とおかしい。

6258ACUVE★:2012/05/10(木) 12:40:36
次の講義の実験態々教室に集まってやるようなことじゃない。

大学入って思うけれども、勉強なんて適当な教科書を指定されれば自分でできるよねとか思う。
大学に通う理由は学歴以外にあるのかと。

6259ACUVE★:2012/05/10(木) 12:41:31
本当に意識が高い人は自分で勉強するから、大学に通っている人は総じて意識低い。

6260ACUVE★:2012/05/10(木) 12:44:27
2chとかどこの掲示板ですか(棒

6261ACUVE★:2012/05/10(木) 12:44:38
38 :名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 12:37:41.49 ID:nS58j2SP0
>>1
【拡散希望】調べてびっくり!2ちゃんねるは実は健全サイトだった!

2ちゃんねるには1日に約2,400,000件の書き込みがある。
半年では推計約432,000,000件(4.32億件)の書き込み数になる。
(ソースはhttp://stats.2ch.net/suzume.cgi?yes

読売CIA新聞の報道によると…
>インターネット掲示板「2ちゃんねる」が昨年6月までの半年間に、警察当局から削除要請を受けながら
>放置した違法情報は3026件に上ることが、警察庁のまとめでわかった。
>前年同期の3倍と大幅に悪化し、犯罪の温床となっている。

警察当局からの削除要請を放置したとされる件数は3,026件。
2ちゃんねるの書き込みは半年で推計約4.32億件なので約0.000694%の
書き込みが削除要請放置されたことになる。
この0.000694%の書き込みが警察に言わせれば違法情報だ。(有罪かは裁判所が決めるが)

これが仮に違法情報だったとしても全書き込みの内の0.000694%が違法情報だからと
言って「2ちゃんねるは犯罪の温床」とレッテルを貼るには無理がある。
0.000694%だと犯罪の温床とは言えないどころか、むしろ犯罪率は極めて低い健全サイトなのだ。
毎年警視庁・警察庁から逮捕者が出ているがそちらの組織の犯罪率のほうが圧倒的に高いのではないのか?
調べてみたら面白いと思う(誰か調べてください)。

以上の事から、今回の警察による2ちゃんねる運営会社への強制捜査は勇み足である可能性が高く
真の目的は言論統制ではないのかと感じている。

6262ACUVE★:2012/05/10(木) 12:45:22
尖閣諸島の寄付金に寄付しようかなあとか思ったり思わなかったり。

6263ACUVE★:2012/05/10(木) 12:45:39
私が寄付しようと思っても1000円程度になってしまいますが。

6264ACUVE★:2012/05/10(木) 12:46:27
まあ、件数が稼げればいいとか言う謎のコメントを見ますが、やっぱり金をいくら積むかということもあると思う。
とっとと買い取って、上手く活用できると良いね。鉄道引いて下さい()

6265ACUVE★:2012/05/10(木) 12:47:03
鉄道引いたところで建築費 >>>>>>> 経済効果ですね。

6266ACUVE★:2012/05/10(木) 12:47:48
違法情報見てみたい。

6267ACUVE★:2012/05/10(木) 12:49:49
報道バラエティー。まあ、笑うのは仕方ないよね(あとからこの書き込みを見ると意味不明感ありあり

6268ACUVE★:2012/05/10(木) 12:50:53
本当にテレビを見なくなったな。俺の行動範囲内にテレビが存在していないから。
電気屋行ってもテレビのコーナー見ないしな。PCディスプレイは見るが。

6269ACUVE★:2012/05/10(木) 12:52:08
ドリランドアニメ化とかまじで誰得。

6270ACUVE★:2012/05/10(木) 12:53:07
世の中の活動家は全員在日(キリッ

6271ACUVE★:2012/05/10(木) 12:53:46
色々な人間が世界には存在していて面白いですが、大体目に見えるのは気狂いばかり。

6272ACUVE★:2012/05/10(木) 12:54:26
一般人は目立たないからなー。気狂いは全員撃ち殺して一般人が目立つ世界を作るべきでは。(意味不明

6273ACUVE★:2012/05/10(木) 12:54:37
そもそも気狂いの定義とは。

6274ACUVE★:2012/05/10(木) 12:55:44
自分でも何が言いたいか分からない。

6275ACUVE★:2012/05/10(木) 13:00:27
単純にぐるっとリーマン面上で一周するだけなんだから問題無いだろう。

6276ACUVE★:2012/05/10(木) 13:00:46
完全に丸投げなんだなあ(棒

6277ACUVE★:2012/05/10(木) 13:04:53
出席だけ取って教授は帰る。流石だ。

6278ACUVE★:2012/05/10(木) 13:05:41
まあ、掲示板書き込みはやめてお勉強しましょう。

6279ACUVE★:2012/05/10(木) 14:02:54
終わってしまったよ。実装が。

6280ACUVE★:2012/05/10(木) 14:03:10
一時間で終わる実験に三時間の枠があるとか><

6281ACUVE★:2012/05/10(木) 14:08:57
ゆきらん: 1日30分で月30万円稼げるAmazon輸入せどりのやり方
http://83yuki.blogspot.jp/2011/05/13030amazon.html?m=1
-----
この発想は全く無かった。

6282ACUVE★:2012/05/10(木) 14:19:19
tsuda氏、 ダウンロード刑罰化に大激怒!音楽業界を見限ると - Togetter
http://togetter.com/li/287668
-----
正直もう業界関連は完全に見限っていて興味ない。
音楽?どうでもいいわー。これ以上俺にとっての神曲が増えても困る。
さらに最近はサウンドトラックしか聞いてないし、アニメも殆ど見ていない。

6283ACUVE★:2012/05/10(木) 14:20:33
アニメからだんだん距離を置いたほうが金を使わなくて幸せ。
今期は咲しか見てないし、一度みて満足でいいやーと。

6284ACUVE★:2012/05/10(木) 14:21:47
音楽が神でもないし、正直買っても何度も見ることがないし結局金の無駄遣いだねえと。
そういうふうに考えるようになりました。
カメラとか電車乗っていたほうが、色々と残る。100回ぐらい聞くような曲じゃないと存在する価値がない。

6285ACUVE★:2012/05/10(木) 14:23:56
手元にあっても意味が無いからなあ。全て捨てるか。

6286ACUVE★:2012/05/10(木) 14:24:10
写真データよりも大事なものなんて無い。

6287ACUVE★:2012/05/10(木) 14:24:30
ということで、音楽業界アニメ業界から客が一人消えました。

6288ACUVE★:2012/05/10(木) 14:24:50
ばいばい。もう帰ってこねーよ。

6289ACUVE★:2012/05/10(木) 14:25:20
中途半端な娯楽ほど無駄なものはない感じ。

6290ACUVE★:2012/05/10(木) 14:28:20
完全に打ち込める趣味にこそ全力で打ち込むべき。
当然、アニメに完全に浸かるならばCDやらBDやら集めるのは適当だと考える。
しかし、俺にとっては所詮一時の楽しみにすぎない。そんなもののために数千円やら払う義理はない。
よってこれからは聞こうとも、見ようとも思わない。そんなことをすると業界に金をすられるからな。
まあ、そもそも俺なんて引き入れたところで一円も金を落とすわけがないのだがね。

とは言え、まどか☆マギカの本は買ったんだな。一部引き入れられていたわ……

6291ACUVE★:2012/05/10(木) 14:33:41
正直DLして見ている奴はそもそもその客にはならないんだよなー。恐らく原因は金が無いという点。
しかし、特に原作のあるアニメの場合だったら原作マンガor小説に流れる可能性があるわけだ。
とは言え、それは地上波の放送で見ろということになるのか?
俺は今東京にいるから殆ど全ての放送を見ることができるが、これが地方ならばそれすらも難しい。
地方という情報格差を埋めるためにもネット配信は必須だと思うがな。
というか、逆に地上波で放送する必然性も薄いのではないか。
今後間違いなく深夜アニメは廃れ、今や一大メディアと成り上がったニコニコ動画オンリーでの放映もありうるだろうね。
何故ならば、そっちのほうが全ての人が確実に見れ、且つ好きな時に見てくれるのでコスパがいいからだ。
まあ、深夜放送枠の予算とか俺には到底分からないが……。

要約すれば、今後深夜アニメは少なくなる。インターネットで放送すれば多くの人が平等に見ることが出来、また制作側にとってもコストを圧縮できるから。

6292ACUVE★:2012/05/10(木) 14:54:18
大人になるって寂しいな。
資本主義の社会に居る以上、如何に相手に自分の販売する物が必要かと錯覚させて購入させるか、と言うことに皆が精を出している。

特に音楽の場合聞いてもらわなければこの音楽が自分に必要(この音楽が欲しい)と思わせることが出来なかろう。
更に音楽は生活する上で本当に絶対必要な衣食住何れにも含まれていない。こういうところは本当に知られなければ問答無用で切り捨てられる。
インターネットの普及、更に、ニコニコ動画やYouTube等の登場によって一般人がクリエイターとして活躍する機会が増え、余暇の潰し方は多様化した。今後もより多くの娯楽が生まれていくことだろう。
音楽もこれまでのように売られているCDを買いに行く必要もなく、インターネットでフリーに公開されている音楽を聞けば良い。
今後一曲の価値が低下していくことは間違いない。にも関わらずかつての業界は今の収益システムを維持するためにダウンロードを違法化した。

俺は違法アップロードされたデータのダウンロードを正当化したいわけでは全くない。業界の将来を考えれば、制限しないほうがいいのではないか、と思うわけだ。

違法化したことによって、違法アップロードされた音楽を誰も聞かなくなった、聞けなくなったと仮定しよう。
すると、インターネット上にはフリーの音楽が溢れ返ることになる。
すると、俺のようなネットでしか外界のコンテンツにアクセス出来ない人は完全に一般に販売されている音楽とは接しなくなる。よって客には到底成り得ない。
要するに業界自ら客を削ったのも同然だ。別にそれでいいと思うのならばそれでいい。今のうちは特に。数年から十年ぐらいは影響は少ないだろうし。
しかし、それ以後は本当にどうなるか分からない。フリーの音楽と同じ土俵に立てない業界は聞かれることすらなく死に絶える。そんな未来が見えるようだ。

守るべきはこれまでの収益システムなのか。そうなると、娯楽の多様化で死に絶えるだろう。それが今後の音楽業界。

娯楽の多様化とはつまり、娯楽の価値の低下であると言えるだろう。

6293ACUVE★:2012/05/10(木) 14:56:45
結局多くの人が言いたいのは、違法化して満足なんですか?それで既得権益が守れると思っているんですか?今後の状況を鑑みると死に絶えるだけですよ?
ということが言いたい。
違法化で終わりじゃなくて、今後如何にして当たらな客を手に入れていくか、という点に注力していかないとね、とみんなが言いたいわけだ。

まず、これで一つ。

まだ、この話は続きます。

6294ACUVE★:2012/05/10(木) 15:05:59
次にダウンロード違法化の弊害について。
これは以前から言われていたことなのだが、リンクを踏ませてダウンロードさせた場合はどうなるのかという話。
そのコンテンツをダウンロードするときにおいて、そのコンテンツが違法アップロードされたものかどうか知っていたかどうかなど如何にして証明せん。
特にTPPに本格的に入ることになった時には、違法ダウンロードが非親告罪となるらしい。つまり、ダウンロードした瞬間に有無を言わさず逮捕される可能性が十分考えられる。
さて、貴方が逮捕された時にどうしますか?という話。

日本においては逮捕されればほぼ確実に起訴され、有罪になったかに関わらず職を失い、社会的に抹殺されるだろう。
いざ故意じゃなかったと主張しても一ヶ月近く拘留されることは確定である。その間貴方は正気を保ったまま主張を続けられますか?

6295ACUVE★:2012/05/10(木) 15:09:39
規制に関してはありとあらゆる可能性を考慮し、さらに様々な人の意見を取り入れて、非常に時間をかけて議論していかなかればならないのにも関わらず、近年は拙速で立法化されている感が本当にする。
本当に日本には糞みたいな政治家しかいないなとまじまじと感じられて嬉しいです。反面教師にします。早く死ね。

6296ACUVE★:2012/05/10(木) 15:09:49
以上。

6297ACUVE★:2012/05/10(木) 15:10:38
これだけ書いても2000文字程度なのか……。
4000文字のレポートが心配です><

6298ACUVE★:2012/05/10(木) 15:11:18
一体俺は四十分かけて何をしていたのやらww

6299ACUVE★:2012/05/10(木) 15:14:03
レポートでもやるか。
趣味のプログラミングもしないといけないし

6300ACUVE★:2012/05/10(木) 20:03:17
痛いニュース(ノ∀`) : 「東大理系女子」が東大キャンパスで無料の「膝枕で耳かき」店オープン…男子学生殺到 - ライブドアブログ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1711673.html
-----
>>6251の2chでの反応

6301ACUVE★:2012/05/10(木) 20:07:40
所持金1000円くらいで外で一日暇を潰す良い方法:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52544378.html

6302ACUVE★:2012/05/11(金) 08:42:40
ユニフォームが一番エロい部活って何だよ|ロブスター速報@VIP
http://lobsoku.plusvip.jp/archives/copy/6277
-----
どれもあれ。

6303ACUVE★:2012/05/11(金) 08:45:39
武雄市長物語 : 高木浩光先生、間違ってます。
http://hiwa1118.exblog.jp/15848122/
-----
法律が間違っているer(高木先生) vs 法律をしか考えていないer(武雄)

6304ACUVE★:2012/05/11(金) 08:47:46
俺でも理解できていることを理解できていない市長というのもあれ。

6305ACUVE★:2012/05/11(金) 08:58:50
忙しいのだろうから仕方ないね><

6306ACUVE★:2012/05/11(金) 09:16:22
drobo興味あるが高すぎてあれ。
まあ、二台同時に壊れることないでしょー(棒

6307ACUVE★:2012/05/11(金) 09:29:24
Amazon.co.jp: MARSHAL EASY GO シリーズ ダブルコンバインRAID MAL-3335SBKU3 ブラック MAL-3335SBKU3: パソコン・周辺機器
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B007KF8H94/
-----
RAID1も安くなったなー

6308ACUVE★:2012/05/11(金) 09:29:34
更にUSB3.0である。

6309ACUVE★:2012/05/11(金) 09:30:26
三万円で、3TBのHDD*2とHDDケース行けるんじゃね。
そろそろ購入あるで。

6310ACUVE★:2012/05/11(金) 09:30:43
HDDケースは2台だったな。
忘れかけていたwww

6311ACUVE★:2012/05/11(金) 09:33:40
4,970 * 2 + 13,645 + 13,840 = 37,425
四万円以下。これは買いかも。

6312ACUVE★:2012/05/11(金) 09:35:16
部屋に三台のRAID1 HDDケースが並ぶわけか。
容量はそれぞれ、1TB、2TB、3TBである。胸熱(謎)

6313ACUVE★:2012/05/11(金) 09:36:29
2TBは写真用、3TBは以前落としたデータ、1TBは色々と実験用になると思う。

6314ACUVE★:2012/05/11(金) 09:43:28
Amazon.co.jp: MARSHAL EASY GO シリーズ ダブルコンバインRAID MAL-3335SBKU3 ブラック MAL-3335SBKU3: パソコン・周辺機器
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B007KF8H94/?m=AN1VRQENFRJN5
-----
Amazon.co.jpの発送はこのURLだった。

6315ACUVE★:2012/05/11(金) 09:54:48
自転車で大学に行っても、地下鉄で大学に行っても、時間は変わらんということが分かった。
スピードを上手く調節すれば、15-20で大学に到着する。

6316ACUVE★:2012/05/11(金) 09:58:01
信号に引っかかる回数は3回。

6317ACUVE★:2012/05/11(金) 10:01:33
一番初めの信号に引っかかることによって時間調整を行う。ここで止まれないと、良くわからない状況に陥る。

6318ACUVE★:2012/05/11(金) 11:49:17
VirtualBox上でVirtualBox動かしてOSを動かすという計画が以前あった。
今の所、HDD容量が足りなくて実現できてないが……。

6319ACUVE★:2012/05/11(金) 12:23:47
バイトをしたいが、時間がぎりぎり……?

6320ACUVE★:2012/05/11(金) 12:26:18
講義を犠牲にしてお金を召喚!

6321ACUVE★:2012/05/11(金) 12:28:12
ぐぬぬぬ。

6322ACUVE★:2012/05/11(金) 12:29:38
講義を犠牲にすると単位も犠牲になりそう。
しかし、みすみす数万円を捨てるのもあれ。

6323ACUVE★:2012/05/11(金) 14:14:53
【話題】 男女の給与 10対7から7対10に入れ替えるだけで景気は回復する!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336711195/
-----
確かに女が仕事をしなくなって全ての男女が結婚すれば求職者が減って失業率は改善するな。

6324ACUVE★:2012/05/11(金) 14:24:47
@nifty:デイリーポータルZ:ガチャガチャにつまみを入れて晩酌
http://portal.nifty.com/kiji/120511155429_1.htm
-----
以下、下品な下ネタ。
これAVをUSBに突っ込んで、USBをガチャガチャに入れて(ry
これ以上言わなくても分かるな。
USBの投資が無駄だwwww

6325ACUVE★:2012/05/11(金) 14:25:19
上に於けるUSBはUSBフラッシュメモリ。まあ、SDカードとかでもいいけどね。

6326ACUVE★:2012/05/11(金) 14:49:42
もし現役首長が「知り合いのスーパーハカーが黙ってないぞ」と言いだしたら - conflict error
http://webkit.seesaa.net/article/269469626.html
-----
恣意的要約。あの首長は気狂い。

6327ACUVE★:2012/05/11(金) 16:14:53
なぜ司法の判断を政治家が批判するのか。政治家という立場で言わないならばわからないのでもないが。

6328ACUVE★:2012/05/11(金) 16:15:31
パワーゲームを目指す奴は早急に死ね。ということでパワーゲームで殺されないためにも、それなりの立場が欲しいですね。

6329ACUVE★:2012/05/11(金) 16:17:45
正直大学祭に何かを出品することは特に意味が無いなぁ。
今じゃ普通に自分の作ったサイトという物があるからな。

6330ACUVE★:2012/05/11(金) 16:18:15
そのサイトに公開したほうがビュー数稼げる。

6331ACUVE★:2012/05/11(金) 16:18:52
音声認識で云々か。技術的には面白そうだが、別に興味ないなあ。
ちなみにJuliusというものを利用するらしい。

6332ACUVE★:2012/05/11(金) 16:20:08
そんなこんなで、興味があって面白そうなことに注力する。
公開できる段階になったら、適当に告知します。

6333ACUVE★:2012/05/11(金) 17:52:33
適当に大学内を散策したのだが、薬学部周辺が有機物臭い。
あんなに漏れていて大丈夫なんかというレベル。
確かに駒場の実験室周辺もああいう匂いだったが……

6334ACUVE★:2012/05/11(金) 17:57:14
ゆうちょ→SBI:25000を行う

6335ACUVE★:2012/05/11(金) 19:14:21
【宇宙開発】JAXA 次期基幹ロケット 「H3ロケット(仮称)」を開発へ 18〜22年度に試験機打ち上げ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1336654945/
---
1 :TOY_BOx@みそしるφ ★:2012/05/10(木) 22:02:25.99 ID:???
宇宙航空研究開発機構の立川敬二理事長は10日の記者会見で、次期基幹ロケット
「H3(仮称)」について、低軌道の中型地球観測衛星から静止軌道の大型通信・放送衛星、
将来の有人宇宙船の打ち上げまで、幅広く対応できる設計にしたい考えを明らかにした。

昨年度から研究に着手しており、第4期中期計画(2018〜22年度)期間中の
試験機打ち上げを目指す。第1段エンジンや補助ロケットの数を変え、多様な
パターンを用意することを検討しており、07年にH2Aを移管した三菱重工業などと開発する。

立川理事長は「融通性が高く、競争力があって長持ちするロケットにしたい」と述べた。

▽記事引用元 : 時事通信 (2012/05/10-15:58)
 http://jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012051000704
JAXA ロケット・輸送システム
 http://www.jaxa.jp/projects/rockets/index_j.html

6336ACUVE★:2012/05/11(金) 19:17:43
ソーシャルゲームを全くやりたいと思わない俺にとっては、到底意味が分からない話である。

6337ACUVE★:2012/05/11(金) 19:21:11
にしても、SNSと出会い系サイトの違いが分からない。

6338ACUVE★:2012/05/11(金) 19:27:05
Yahoo!モバゲーは30代が62%を占めている。
これは本当に面白いな。男性も半分以上。

6339ACUVE★:2012/05/11(金) 19:27:20
完全にPCと携帯でエネルギー障壁が出来ている。

6340ACUVE★:2012/05/11(金) 19:28:39
今更ながら、年寄りはデバイスが小さいと
1.文字が小さいから読めない
2.正確に手を動かせない
という理由などで、使いにくいのはなかろうか。

6341ACUVE★:2012/05/11(金) 19:29:30
中高生に出会いたかったら携帯サービスを使うべき。一方、熟年層と出会いたければPCサービスを利用するべきではないか。
案外この状況は長く続くかもしれないな。

6342ACUVE★:2012/05/11(金) 19:30:54
電子書籍購入層は男性28%、女性72%。
Yahoo書籍は女性向け?

6343ACUVE★:2012/05/11(金) 19:44:51
今後のサービスはクロスユース。つまり複数のデバイスを用いて同一のサービスを利用できる。
ある意味においてクラウド化に近い概念だよね。
完全に同一だとは言わないが、OSのクラウド化とかデータのクラウド化を考えれば(ry

サービスの提供するこちらからすればコストが大きくなるから嫌なんだよね。
でも、上に書いたようにスマホネイティブという世代が今後社会に出てくる以上スマートフォンの市場は20年間ぐらいは広がり続ける気がするな……。
そしてその20年間の間にPCは市場規模を縮小するだろうね。
と考えると、Intelとか大丈夫なのか。iPhoneはARMみたいだな。
業務関連は死なないから大丈夫だろうが……

6344ACUVE★:2012/05/11(金) 19:49:19
正直今後はスマートフォン専用コンテンツでいいんじゃないかと思ったが、俺自身がスマホを持ってなかった。

6345ACUVE★:2012/05/11(金) 19:50:33
来週の講演の人がGREEの人だからNDKNDKしたい。

6346ACUVE★:2012/05/11(金) 19:54:15
GREEの株価を見ているのだが、一度異常に下げてから、多少持ち直して、しかし主要の収益源を潰された以上普通に値を下げているな。
これはもう救いようがない感じ。まあ、他にも収益源はあるだろうし、必ずしも死を意味するわけじゃないがね。

6347ACUVE★:2012/05/11(金) 19:54:57
結局ネット上の交流は問題ないんだろうが、リアルで会うという点に問題があるのだろうね。
SNSと出会い系サイトの違いの件。

6348ACUVE★:2012/05/11(金) 19:58:05
小中高生の実名SNSができたら参加するわ。

6349ACUVE★:2012/05/11(金) 19:58:19
ソーシャルゲームなぁ。全くやりたいと思わないな。

6350ACUVE★:2012/05/11(金) 20:03:22
小中高校生と出会いたいです><

6351ACUVE★:2012/05/11(金) 20:04:44
何れにしても今後コンテンツ市場は縮小して一方だと思うがねぇ。

6352ACUVE★:2012/05/11(金) 20:06:20
この思いを質問にすることが出来ない。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板