レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
[1980]昭和55年生まれのヒキの避難所26[マターリ]
-
2chの55年ヒキスレから追い出された、流された、
55年ヒキスレが過疎っている、卒業した人達などが集うスレです。(´・ω・`)ノシ
2ちゃんの外部板になってしまったけれども2ちゃんと
同じでみな匿名なので気軽に書き込んでほしいです。。
前スレ
[1980]昭和55年生まれのヒキの避難所25[マターリ]
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/37914/1293735313/
【 お願い 】
マターリスレなのでメール欄には極力sageを使って下さい。
【ブログ】
[1980]昭和55年生まれのヒキのまとめブログ[マターリ]
55年ヒキスレ関する過去ログを収録してあります。
http://55nenhiki.blog107.fc2.com/
【チャット】
BARギコ・55年ヒキの部屋
http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=nofuture&id=1215097559402
BARギコっぽい
http://l4cs.jpn.org/gikopoi/
-
俺も二年ぐらい前まで太っていたけど
炭水化物ダイエットをやったら
1年で、12キロぐらい痩せたわ
-
どうすればいいんだい?(´・ω・`)
炭水化物抜いても肉ばかりでは動脈硬化になりそうだし。
魚と野菜ばかり食べてる?
-
糖質を一食30グラム以内に抑えると痩せる
(一日の総カロリーは2000カロリー以内に抑える)
大体の一食の食事内容↓
豆腐(又は納豆、要は大豆食品) 100キロカロリー
魚、種類は何でも良い(又は牛肉、豚肉、鶏肉) 150〜300キロカロリー
これで250〜400キロカロリーを摂取
後は一食に食べても良い分の糖質を摂取
(ご飯や、お菓子など)
この食事内容で一ヶ月に1キロ痩せた
(なお、痩せたとはいえ、この痩せ方が
本当に健康に良いかどうかは分からない)
-
その食事は親に頼んで献立を考えて貰ってるの?自炊?
-
豆腐の三個パック
納豆
魚の缶詰
スーパーで売ってる焼き魚(200円程度)
卵
お菓子(これは親が食べてる小分けのオカキなどを拝借)
これらの食品は買ってきて貰ってる
どれも調理しなくて良いものだよ
-
だから基本、食事は豆腐と魚だな
これにご飯食べてたら太って
減らしたら痩せたって言う話
-
真似して魚缶食べたぜ。ポテチもやめた方がいいよなあ。
-
天気が悪いと体も重い
何もする気にならないな
-
日本から逃げれば楽になるだろうか。
逸脱の許されない、
ミスの許されない国から。
息苦しいなあ、でもそんな気持ち贅沢なのかな。
-
息苦しいと言うのはよく分かるな・・・
-
日本にはもう自分の居場所はないかもしれないから、海外で働くことも考えなきゃいけない。
昨日は書店で留学コーナーをうろうろしてみたけど、留学には数百万円かかるようだ、、、ダメじゃん。オーストラリアなんかのんびり働けそうなのに。
-
留学費たけえな
-
高いね。日本の大学を出てから奨学金を貰って海外の大学院にいくのが一般的なもよう。
大学院まで行かないとなかなか職はないらしいね。アメリカの話だけど。
オーストラリアの場合は分からなかった。
まあでも海外就職の方が希望はもてそう、日本だと完全に詰む。
-
海外で通用するほどコミュ力あるの?
-
どうなんだろう?単に話す能力はあると思う、語学的なことはさておき。
日本的な空気嫁みたいなものというか、同調性はない。
でもそれを日本だとコミュ力と言ってる気がするね。困った。
-
あとなんかごめんね自分の話ばかりしちゃって。
-
いや別に良いんじゃない?
書き込みが少ないよりかは、よほど良いよ
それに、最初にも気軽に書き込んでくれって、書いてるし
-
バックパッカーに・・・
-
早く隣近所のバカな大学生寝ないかな、うるさくてかなわん。
こないだなんか大音量でAV見てたみたい、、、
同じ人間だけど、理解できないや。
-
騒音トラブルか
近所にそういう人要ると
面倒くさいね
-
そうなんだよね。俺すごいDQN地域に住んでるから頭のおかしい人にはなれてるつもりだけど、騒音はキツいね。
-
酒飲みたい。
-
酒か。
数える程しか飲んだ事ないな。
酒には弱くてチューハイ一杯で酔える。
-
父親殺害未遂容疑で33歳長男を逮捕
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5353749.html
神奈川だし糖質ちゃんかなこれ
彼も神奈川だった・・・
-
まあ未遂で良かった。
でも、そういう行動を取るってことは
よほど精神が追い詰められていたのだろう。
-
こういう報道で親が息子に対して何を言ったか教えて欲しいな。
どうせ怒鳴り散らしたりして横柄にしたんだろうけど。
-
糖質ちゃんってどんな人なの?
有名人?
-
片付けしてものを捨てたら部屋が寂しくなった・・・
-
部屋片付けたのか 乙
部屋を片付けたらスッキリして
いい感じになるのかと思ったら
逆に寂しくなるのか 思わぬ弊害だな
-
隣の部屋のイビキ馬鹿がやっと出てった。二年間、一晩中続くイビキ(昼間もたまに)に耐えてきた。
抗議するも対策もとらず。
他にも知り合い呼んでバカ騒ぎ、デカい声で長電話のクソ野郎。
出てくときもドタバタドタバタやってく作業服の工場勤務野郎は、最後っぺでうちの壁蹴り上げて行きやがった最低のゴミクズ。
ああやっとまともな生活が出来る。DQNが多いどうしようもない地域に住んでるとろくなことがないわ。
-
次に入居してくる人が
静かな人だと良いね
-
>>700
ひとり暮らし?
最後に壁蹴りあげていくってどんなDQNなの・・・
-
そして誰もいなくなった(´・ω・`)
-
|ω・`)
-
|・`)
-
冷房がない自分にはつらい季節がやってきた・・
-
うちも冷房ないから厳しい
まああっても電気代でどやされそうだけど、、
-
大体20℃位がいいよね。
-
釧路なら夏でも20℃やで
-
もしかして冬でも20℃とか?
ただしマイナス20℃。
-
今年も半分終わったね(´・ω・`)
-
親と年金の催促がとどまることを知らない(´・ω・`)
-
年金催促のハガキと封書と電話がとどまることをしらない(ヽ´ω`)
-
年金は免除手続きやらないと
-
詳しいな
年金の事、何も知らないや
-
今年もまた後に生まれたセミに後をこされる(´・ω・`)
-
毎日人格否定されるのが辛い・・・
ただの弱い者いじめかこれ
-
親からってこと?なんて言われるの
-
なにも書き込むことはないけど書き込みがないのもさみしい
-
それだよね。
俺なんて新着レス付いてないかしょっちゅうお気に入り更新してるよ。
-
外に出ればいいんだ
-
外に出て何をするのかだ
-
散歩かな
-
そんなの3歩で帰ってくるよ・・・
-
せめて30歩は歩こう
俺は家で寝てるから
-
夜の散歩ならたまにしてる。この調子で一人旅が出来ればいいな。
-
青春18きっぷで旅がたのしそうだけど
結局この年までやらないまま
-
今は18きっぷで乗れる夜行が全然ないから野宿の必要が・・・
-
野宿か・・・
テントと寝袋が居るな
-
G来襲、人類の敵だわほんと。
-
1匹居たら100匹は居るんだっけか
-
ヤツの事は考えただけで眠れなくなるな
-
何の科学力も持たないGだけど、人類に滅ぼされないまま生き残ってるなんて凄い生き物だよね。
おいらより生きる力あるわ、G
-
今年もあと5ヶ月か
-
知らぬまに時が過ぎてる・・・
-
マンネリ化した生活は時の流れを早く感じるそうだ (-_-)
-
新しく何か始めればいいじゃん
-
米びつに蛾みたいのと幼虫みたいのが涌いてて気持ち悪い
-
虫は気持ち悪いね
-
ウチもコクゾウムシ湧いたことある。
その時は米びつ全部バラして隙間に居るやつとか全部除去洗浄したなあ。
-
コクゾウムシって初めて聞いた。まだ米がたくさん残ってるからか除去しきれないや。
こないだはGも出たから、虫対策考えないようにとね。そんなんないか。夏いやだー
-
捨てるしかないんじゃない?
そんな米食べられないでしょ・・・
-
対策してないとすぐ虫が湧くね、幼虫が這い出してきて壁にポツポツくっついてたりする。
-
>>742
結構みんな気づかないままに(ΦωΦ)フフフ
-
うちは虫が湧いてるの自分しか知らないから、普通に炊いて皆さんおいしく食べてるよ(ΦωΦ)
-
ちょっと怖い話やな
-
気づいてないなら仕方ないー
-
暑い暑すぎる
みんな冷房つけてる?
-
冷房付けてる
この前まで、冷房無しで頑張っていたが
熱中症で、氏にそうになった・・・
-
付ける以前に冷房なんてハイテクな物がないわけで
-
盆だけど親戚の家に行ったりと苦行してる人いる?(´・ω・`)
-
親戚付き合いがないわ。
-
俺の所も親戚づきあいないわ
親戚が集まる親の家に引きこもってたら
大変なんだろうけど
-
ツクツクボウシが鳴くと切なくなるなあ・・
-
やっとで夜が涼しくなってきた
-
そうね 一時に比べたら
大分涼しくなってきたな
-
ふと10年前からよくいたサイトを尋ねたら自分のログがあった
間違いなく自分なんだけど他人のレスとしか思えん・・・
-
自分って言うのは、10年前と同じといえば同じだし
違うといえば違うのかな
成長してるのか、後退してるのか
それとも、違う人間になってるのか
-
9月だよ・・(´・ω・`)
-
9月かあ。
1年ぶりだなー
-
早いなー、時が過ぎるの
-
「55年生まれのヒキ35」がお気に入りに残っていて
検索して辿り着きました。
7年前の書き込みも見つけたけど、その時の感情が
抜け落ちてるからか余所余所しい不思議な感じ。
-
おお、同士よ
ようやく辿り着いたか
ゆっくりして行きなよ(`・ω・´)
結構、過疎ってるけどね・・・(´・ω・`)
-
ありがとう、
人少ないと寂しさもあるけど、落ち着きます。
お気に入りが溜まるばかりで
整理できなくて。でも今回はいいほうに働きました。
-
出戻りかい?やはり脱ヒキの壁は厚いのか、、、
-
そうですね。なんとかバイトだけは続けてきました
でもプライベートでは、
自ら孤立を選んでいく気質は変わらなくて
離れている間に友人が新しい仲間を見つけて
楽しくしているのを見ると、悲しくなるんです。
それをずっと繰り返してます。
-
そりゃあひきこもりなんてみんなそんなもんさ。
ところでどんなバイトしてきたんだい?
ひきこもり向きの仕事ならやってみたいな。
-
郵便局で配達をしてます。
色々な世代の方がいるので、自分の年齢をあまり気にせずに働けます。
僕らより20以上年上の方が新人で入って来ることも珍しくありませんよ。
あと、配達に出れば一人になれます。気の合わない同僚がいたとしても
一緒にいなくていい。お客さんとの接触があっても一人一人は
瞬間的なものです。1〜2分失礼のない対応ができるようになれば大丈夫。
事前準備なしに飛び込んで最初は不安だったんですけど、
このへんは助かりました。
-
参考になります
-
よかったです〜
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板