レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
[1980]昭和55年生まれのヒキの避難所26[マターリ]
-
2chの55年ヒキスレから追い出された、流された、
55年ヒキスレが過疎っている、卒業した人達などが集うスレです。(´・ω・`)ノシ
2ちゃんの外部板になってしまったけれども2ちゃんと
同じでみな匿名なので気軽に書き込んでほしいです。。
前スレ
[1980]昭和55年生まれのヒキの避難所25[マターリ]
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/37914/1293735313/
【 お願い 】
マターリスレなのでメール欄には極力sageを使って下さい。
【ブログ】
[1980]昭和55年生まれのヒキのまとめブログ[マターリ]
55年ヒキスレ関する過去ログを収録してあります。
http://55nenhiki.blog107.fc2.com/
【チャット】
BARギコ・55年ヒキの部屋
http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=nofuture&id=1215097559402
BARギコっぽい
http://l4cs.jpn.org/gikopoi/
-
そりゃ危ないね 気をつけないと
俺は 電気毛布ぐらいしか使ってないけど
-
家があるうちが勝負だな
20代ホームレスやワープアみるとその日生きるので精一杯で将来必要なことがなにもできないジリ貧状態になる。
プログラムに関していえば同人ゲームつくれればそれは結構重宝してくれるみたいよ。
下手な専門学校いくより評価されるらしい
-
プログラムだとか資格とかの勉強してる人いる?
暇だし何かした方がいいのかな
-
出来るなら何でもやっておいたほうが良いのかもな
俺は何も勉強してないなー
ゲームのスキルだけは上がっていく
でもそのスキルもゲームマニアの中では
最弱の部類という・・・
-
40才がそろそろ見えてきたな
-
そうだろうね
20歳から30歳もあっという間だった
-
このスレを必要とする人がいなくなればいいな、40才までに。
自分が最後まで残りそうだけど。
-
そうなればいいね
俺も残るか 悪い意味で卒業しそう・・・
-
俺も卒業っていうか楽に死にたいよ
-
俺は悔しいよ、どうしたら世間を見返せるんだろう。ちくしょう
-
悔しい気持ちは凄く良く分かるが
どうしたらいいかはさっぱり分からないね・・・
-
悔しいってのは無いな、世間を見返すとか・・・
でもせめて自立出来たらなあと思う。
-
馬鹿にされたことがないと悔しくないだろうね、あとコンプレックスがないとか。
学歴も職歴も殆どない俺は以前勇気出して入ったバイト先でゴミ扱いされたから、凄く見返したい気持ちがある。
-
アルバイトしたことあるひと
-
アルバイトしたことある人いる?
やっぱり人間関係辛いの?
-
あけおめ、なんて一応挨拶しとく。家族と口聞いてないから挨拶する相手いないし。
今年も鬱だ
-
あけおめー ことよろ
-
お年玉貰った?
-
貰ってないけど
頂戴っていえば 貰えるかもナー
-
あー夢の正月が終わり仕事だ…
仕事もしないで引きこもってたころもきついが…
仕事始めの絶望感もまた精神的にきついなぁ…
-
働いてるのか 大変だろうが
金稼げてるのは良いナー・・・
-
ひきこもり経験者でも雇って貰えるなんて、何の職種だろう。
履歴書スペックが高いからかな。
-
3D酔いした。
頭痛い。
-
ゲームか?
ほどほどにしないと・・・
-
つべのひきこもり関連動画を見て鬱
だめだわおれ
-
最近 俺はそういう生々しいのは見てないわ
現実と非関連なアニメばかり見てる
-
アニメも見なくなった
かといって何してるわけでもないんだけどね・・・
-
25年間ひきこもりだった奴の動画見て、その悲惨さに鬱だったよ、特に。
おれもああなるのかな、くそう
-
その動画は見たくないな
俺も欝になると思うわ 見たら
-
親によく連れて出かけるようになったけど、30歳もとうに超えてこれとか悲しくなる。
-
外に出てないなー
半年ぐらい前にコンビニに朝5時ごろに
行ったぐらいだわ
-
外に出てやりたいことがないんだよな、俺の場合。
会いたい人もいないし、人間関係は辛いことばかりだったから。
自宅で働ければいいのにな。
-
自宅で出来たらいいね
自宅の警備はしてるんだが・・・
-
警備してるのかすら怪しいわ。
有事に役に立つとも思えないし。
-
毎日毎日風が強いな。
-
家に居ても、外の風がうるさかったりするな
-
やっばいなー
何年も前にたどり着いた答えを忘れてまた辿り着いてる
もう何もできんわ、皆は生きてる?
-
生きてる。
どうした、脱ヒキしたけど現実にうちのめされて戻ってきたか
-
何とか生きてまふ(´・ω・`)ノシ
-
なんでこんなに努力出来ないのか
未だにジムも通えず勉強もしてない
-
やりたくないことは出来ないよね何事も。
-
本当にうちの親は嫌な奴だ。
こんな親に育てられなきゃ俺だってもっとまともになった。
立派な人の親を見てると素晴らしい人格者ばかり。
人格者に育てられたから子供も人格者になるって当たり前じゃねーか、親だってそんな親に育てられたらもっといい人間になったよ。
あんな親の子供に生まれたのは俺のせいじゃねえじゃん。本当に悔しい、恨んでも恨みきれない。
-
全て運の問題だもんな
運の悪い人も上手くいくように
社会があると思うが、ソレも機能してないし・・・
-
本当に運だよな。
世間ではどうして生まれや育ちで人を差別してはいけないなんて建て前が言われてるのかよく分かった。
人生は誰から生まれたか、誰に育てられたかで殆ど決まるからだ。
それ以外の要素なんて無意味。
子供は親の影響からまず抜け出せないって知り合いの教師が言ってた。
親が駄目だと子供をどう学校で教育してもどうにもならないんだと。
それが親自身のせいだと分からない親が多いらしい。
うちのクソ親を見てると本当によく分かるわ。
-
それを言ったって始まらないよ
悪いけどどんなに境遇が不遇でもそれから抜け出すのは自分自身でしかないのだから
-
んなことすでに分かってら。
それでも抜け出せないから辛いのさ。
分かってくれとは言わない。
親のせい、社会のせいにしたって仕方ないじゃないか、いくら言い訳したって結局は自分の問題じゃないかって散々世間で言われたよ。
ただそんなこと言ってる奴の親の話を聞いてみると、みんなそこそこ立派な親(うちと比べたらね)で暖かい家庭なんだよな。
ま、結局そういうもんさ。現実は。
それでも俺のせいだってことにされるんだよな。
こんな理不尽あるかい。
-
この世は理不尽だね・・・
そりゃ年に3万人自殺しちゃうわ・・・(´・ω・`)
-
親の影響が大きいのは確かだよね
もうほんと逃げ出せない
まあ親もその親の影響下なんだけどね
そう考えてくと絶望してくるわ
-
でも親のせいではあるけど
親のせい、社会のせいだって他人に言ったところで仕方ないのも確かだと思う
結局自分の問題として考え始めないとなんともならないよね
考え出したところで脱出出来るとも今の俺は思えないし遅すぎるとも思うけど
-
やっぱり結局そういう結論に達するわけだ。親や社会のせいにしてるというか実際せいなんだろうけど。
そして考え続けて10数年経ってるわけなんだな。
個人としての解決策なんてないのかなー。
要は親の借金を子が返さなきゃいけない状態だってことだろ。
その借金が100万だったり1000万だったり10億だったり個人によって違うんだろうけど。
お金なら返せるかも知れないけど、俺が抱えてるのは精神的な借金とでもいおうか。あと多分脳も少し萎縮してるかも知れないな、長期の虐待(とまで言えるかは知らないけど)のせいで。
それでも育てて貰ったんだろ?なんて言われることも世間ではあったから怒りを通り越して笑ってしまうわ。
それならうちの親に育てられてみるか?あの地獄の日々を体験してみろ、それでも世間のみなさんは親に感謝するんだろうなぁ?
飯を食わせて貰ったわけだからなぁ?
なーんて、ただの愚痴さ。言っても仕方ないが、でも愚痴くらい言いたいよ。
幸せな人をみると余計にね。
ネットでしか言えませんけどね。
-
愚痴は言ってもいいと思うし
言ってることはあってると思う。
人は 生まれ持っての才能(遺伝子)と
家庭や学校など暮らし(生育環境)で、人生が決まる。
遺伝子は、いじれないから、変えるべきは生育環境。
社会が、まともな環境で子供が育つように、家庭に介入すべきだ
という意見もある。 ようは社会福祉の充実。
(例えば暴力をふるう親に暴力を止めさせるようなこと)
俺は、子供全員が生き生きと育って、しっかりとした教育を
受けられるような国になってほしいな。
まあ、税金払ってないから言う資格あるのか分からんけど(´・ω・`)
-
これから生まれてくる子供たちには俺と同じ思いをして欲しくないから福祉を充実して貰いたいね、俺も。
ただかつて共産主義者たちが子供を親から離して全寮制学校で育てて育ちによる格差をなくそうとしてたけど、結局個人崇拝になっちまって失敗したらしいから、極端に国家が家庭に介入するのもいけないのかな。
エリートは全寮制学校に行くイメージだけど。ラサールとかはそうなのかな?
ま、うちらには別の対策が必要だね。でも福祉には金がかかるから子供に資金を使って、俺らは事実上放置だろうなー。
自○党政権になったんだっけ。自民党って要は保守でしょ?
じゃあ普通の人たちを優勢して、俺ら少数派の問題は結局個人の資質、責任にされるんだろな。
自己責任の部分もなくはないから、それを問題の全てってことにされるのさ。
弱い奴、恵まれない奴なんか見捨てたほうが楽だもんね。底辺の仕事を与えて、再チャレンジを不可能にしときゃ既得権は守れるもの。
だから革命とか反乱とかテ○が起こるのも、今は理解出来る。
権力者はテ○リストを悪者扱いして自分の利益を貧乏人に渡さなければ幸せなんだろうし。
いや、俺は変なことは絶対しないよw
でも、欲しいものは誰かにお願いしても貰えない。奪い取るしかないんだよな。勝ち取るしかない。
なんて政治はよく分からんが語ってしまったw
夜は考えことが増えてまいったなあ。
-
テ○とかは、そういう貧困から生まれるんだろうね
何か良い対策を、やってくれればいいけど
引きこもりに、そんなに金を使う余裕
今の国になさそうだもんな
自己責任って事になるだろうね・・・
まあしゃあないわね・・・
未来に「ベーシックインカム」でも
制度化してくれないかなー・・・
-
まあテロするような意思もないけどね
-
もう何年前かもわからんけど、医学部行った人や町に働きに出てパチンコから書き込んでた人いたよね。
まだここにいるのかな
-
居るかねー
上手いことやってると良いけど
-
寒いんだけど灯油無駄に消費するのも申し訳ないんで
ずっと布団に潜ってるんだが、
布団が汗で湿りすぎて冷たくて重い。
外に干せればいいんだけどそうすると俺の居場所が無くなるし、
干している間外に行ってればいいんだろうけど
どこにも行く所がないし、そもそも寒くて部屋出たくない。
こんな寒い時に布団干して湿気抜けるのかもわからないし。
-
医学部って医学科?そんな人いたか?
-
俺は汗あんまりかかないから(冬は)
布団は軽いままだ
湿りすぎて重い布団は
寝たら何か悪い夢見そうだな
-
それはうらやましい。
悪い夢は見ないけど、冷めた布団に入るとき凄く冷たいし
ジットリとしてて気持ちのいいものではないね。
今日は暖かいみたいだから思い切って布団干してみた。
マットレスまで地味に湿ってたし、
なにより一日中布団の上にいるから
布団とマットレスの真ん中が凹んでるというか、ペシャンコで弾力がない。
-
毛布風で飛んでた
-
おお干したのか
俺は多分ここ数年は布団を干してないな(笑
毛布だいじょぶなのか・・・
-
布団、今取り込んだよ。毛布はセーフだったw
どことなくベタベタというかヌチャっとしてたんだけど、
干してだいぶ良くなった。
でも、湿気がどうとかじゃなく、汚れてるんだよね。
それをどうにかしないと根本的に良くならないわコレ。
布団干さないし部屋の掃除もしないし。
部屋がもうね、臭い。汗とカビの臭いだと思う。
これも芳香剤とかファブリーズで誤魔化すんじゃなく、
一回ちゃんと大掃除するべきなんだろうな。
時間はいくらでもあるはずなんだが、
部屋が散らかりすぎてて大掃除するとなると
とんでもなく大掛かりになってしまうからやる気にならない。
-
建設的に物事を考えないといけないのに
てかもう考えてもいけないかもしれないのに
いつまでたっても考えられない
-
そういえば自分の考えをスレに書いてる人はいつも特定の人なのかな。
考えられない人が多いのかしら、自分がそうだし。
-
大掃除やらなきゃね
普通の掃除も、ろくにしてないわ
面倒くさいというか、だるい
-
考える事自体 最近してない
頭が回らないんだよね ボーっとしてる
-
俺は考えてばかりで動けないわ。
-
どうしてこんなに生きにくいんだろう。
そんなに俺が悪いのか。
-
生きにくいね
どうしたらいいのか
手がかりすらもつかめない
-
もっと自由が欲しいんだ、過去に縛られずに生きられる自由が。
でも見つからない、生きるのが辛い。
-
こっちは未だに風が強いよ。
そら大陸から黄砂もPM2.5も飛んで来ますて
-
昨日は星が綺麗だったなあ。
風で雲が吹き飛んだからか。
-
星が綺麗だったのか
最近カーテン開けてないから
外をあんまり見てないな
-
俺もたまたま空見ただけだから、もしかしたらいつもの空だったのかも知れないけど、綺麗だったよ。
外の世界が綺麗だと思えたら、ひきこもりを止められるかもなあ。
-
プログラムって魔法みたいだな
楽しいけどわけわからん
これ若いときから理解できてたら凄かっただろうな
-
やるなぁ
俺は、hello,world!
で止まってるわw
興味はあるんだけど、かといってプログラム覚えて
何かしたいってビジョンが無いんだよな。
-
>>528
俺もそのレベルでよちよち歩きだよw
-
プログラムを始めたのか、、、
すげえなみんな。
-
俺も何かせねば
と思いつつネットを徘徊して
ばかりの日々・・・(´・ω・`)
-
記憶力の悪さと頭の固さに絶望するわ
-
やりたい事がないとLinuxの話とか聞いても何でそんな面倒な事するのか理解できないよね
-
この掲示板すら作れる気がしないんだけど・・・
-
うーん
確かにブログも作った事ないな
-
ブログ作った人がいたら読むよ。
-
書くことなんか無いよ。
何もネタがない。
-
出来事を書くのではなく、考えたことを書くのはどうかな?
今日見たサイトの感想でもいいし。
-
まあ、漫画の感想書いてるだけの人も居るしなぁ。
でも俺なら書いても1,2行で終わるぞw
ツイッターレベル。毎週書くのもしんどいし。
そういやツイッターやってるって人はいる?
ブログやってる人居ないって時点で居ないと思うけど、居るかな〜と思って。
-
ああ、ならTwitterやればいいよ。俺はやってないけど、知り合いのツイート見てる限りは面白そうだわ。
ブログより手軽だし友達も出来るかもな。
-
いや、やりたいってんじゃないんだよ、
そもそもブログやる人の気が知れないって人間だから。
その人のツイートが見たいわけでもないし、
ただ、居るのかなと思っただけ。
-
そか、てっきり何か表現したいのかと。
何らかの形で社会と関わることを考えないとつまらないからなあ。
-
最近
何故だか分からないが耳の中がかゆい
いつでも耳かきできるように
手に取れるところに耳かきを常備してる
-
耳かきしすぎるのが原因という話もあるのよ
-
最近ラジオとかも聞かなくなってて喋り方を忘れてしまった
-
言いたいことを上手くまとめられないってのはあるね。
掲示板に書き込む時ですらそうだ。
文章前後入れ替えたり表現変えてみたり良くやるよ。
会話はリアルタイムでやりとりするからホント頭がこんがらがる。
-
独り言が多くなったな俺は
-
まとめる能力は最初から
ない感じするな 俺の場合
独り言は言わないけど、ユーチューブで歌を聴いて
すごーく小さい声で、歌を歌ったりはする
-
プログラムの習得は順調かい?
-
流暢に話せるが、社交性に乏しい。
-
あつらい。やることがない。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板