したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

脱ヒキのために今日したことを書くスレ

57名無しさん:2008/02/03(日) 22:52:45 ID:???0
どうなんだろうか
何をするにしても面接で躊躇してしまう。

58名無しさん:2008/02/03(日) 23:00:05 ID:???0
車の派遣工こそきつい肉体労働の典型って
感じがする。。

59名無しさん:2008/02/03(日) 23:26:39 ID:???0
地方に一人暮らしで就職するのに躊躇してしまう・・・
みんなは親元を離れて一人でやっていける自信はあるの???

60名無しさん:2008/02/03(日) 23:27:22 ID:???0
自信ない(´・ω・`)

61名無しさん:2008/02/03(日) 23:29:03 ID:???O
親が一緒の方が精神的苦痛を受けるからなあ…
保証人制度がなかったら絶縁してる

62名無しさん:2008/02/03(日) 23:48:47 ID:???0
しかし家があるのにわざわざ借りるのもなぁ・・。
お金なくなっちゃうし・・。

63名無しさん:2008/02/03(日) 23:50:59 ID:???O
そんなんだから自立出来ないんじゃないの、、、

64名無しさん:2008/02/03(日) 23:56:10 ID:???0
まぁそりゃ一理あるかも。自立して明るい展望の
一つでも見出せればがんがれるのに。

65名無しさん:2008/02/04(月) 00:06:09 ID:???O
まあ実家を相続出来る人は自立出来なくてもいいかもね…
俺は自分の力で生きていくしか道がないから駄目だけど

66名無しさん:2008/02/04(月) 00:13:16 ID:???0
相続できない(´・ω・`)
今のうちに自立したいけど一歩が踏み出せない。

67名無しさん:2008/02/04(月) 00:20:07 ID:???O
貯金とかは少しあるでしょ

68名無しさん:2008/02/04(月) 00:20:43 ID:???0
家も本当に相続できるかはわからない・・・(´・ω・`)
今の内になんとかしないと

69名無しさん:2008/02/04(月) 00:20:43 ID:???0
まったくないからなんとも・・・

70名無しさん:2008/02/04(月) 00:21:36 ID:???0
焦りばかりが増えていくよ(´・ω・`)

71名無しさん:2008/02/04(月) 00:32:12 ID:???0
脱ヒキの手段として就職は大前提だけど、この歳でろくな職歴がないと採用は厳しい・・・
で、俺なりに色々調べてみたけど、大都市以外の地方で就職する事はまず無理だと思う・・・
東京や大阪なら求人は右肩上がりで、ヒキでも採用される可能性はあるらしい・・・・
けど仮に採用されても、俺は地方在住(東北)だから、正直言って東京や大阪で満員電車の通勤に耐えられる自信はない・・・・
ゴキブリも恐怖だし・・・・
それに知り合いの一人も居ない場所で一人暮らしは不安すぎる・・・友達を新たに作る自信もない。
そんな事を考えてると、結局前にも進めない・・・・
みんなはこれからの戦略を何か考えている???

72名無しさん:2008/02/04(月) 00:32:16 ID:???O
こないだ正社員の面接行った奴は凄いと思うぞ

73名無しさん:2008/02/04(月) 00:37:35 ID:???0
やっぱり地方は厳しいのかな
コネでもあればだけど・・・

74名無しさん:2008/02/04(月) 00:42:20 ID:???0
>>73
厳しいよ・・・・
俺は、ハロワでいつも担当官に「首都圏なら仕事はあるから、地元から出なさい」っていう様な事をいつも言われる・・・
けど、俺に大都会の荒波は無理なんだよ・・・・
どうしよう・・・

75名無しさん:2008/02/04(月) 00:45:50 ID:???0
地方でも東北は一段と仕事なさげな印象(´・ω・`)

76名無しさん:2008/02/04(月) 00:46:49 ID:???0
東京ってそんなに仕事あるのかな・・。
探しにすら行ってない・・。

77名無しさん:2008/02/04(月) 00:53:03 ID:???0
>>75
本当にないよ・・・・
ぶっちゃけ論外と言える・・・
とても職歴の無いヒキが採用される空気じゃない。
>>76
東京の人?
実家が東京にあるなんてうらやましい。
そんなに環境が恵まれてるなんて。

78名無しさん:2008/02/04(月) 00:54:21 ID:???0
同じく東京の人がうらやましい
ヒキが働こうと思ったら地方は厳しい事が多いんだよね。

79名無しさん:2008/02/04(月) 00:56:23 ID:???0
>>77
ずっと東京だおノシ
思い切ってバイトして資金ためたら東京に引越し
してくるとかどうかな?本当に職沢山あるかは
わからないけれども・・。
おいらが一つ言えるのはゴキの恐怖は本当だw

80名無しさん:2008/02/04(月) 01:02:22 ID:???0
>>79
東京もゴキが居なければいいのに・・・
あれがマイナスだ・・・
金はあるけど、度胸がないのさ。
それにしてもあなたは恵まれている。実に恵まれている・・・
もしかして満員電車なんて全然平気なの???

81名無しさん:2008/02/04(月) 01:03:18 ID:???0
金はあるのかよ(´・ω・`)

82名無しさん:2008/02/04(月) 01:09:55 ID:???0
>>81
バイトはしてたからな・・・・
あると言っても一回引っ越せば、なくなる程度。
就職活動に失敗した時の帰りの引越し費用はないぞ。
81さんはどこに住んでるの?
東京??

83名無しさん:2008/02/04(月) 01:17:23 ID:???0
>>80
ゴキジェットプロとコンバットプロの二段構えで
対策しているけれども1年間に出会わない年はないかも・・。
家はねずみも出るし・・・。でも場所に寄ると思うおノシ

満員電車は地獄だよね・・。でもipodとかでなんとか時間潰せば
なんとかなるんじゃない??あとお金に余裕があれば都心から逆に
東京23区の埼玉方面とか千葉、神奈川方面に行くとか・・。電車が
逆になるから多少は楽かも・・。

84名無しさん:2008/02/04(月) 01:18:45 ID:???0
>>82
東京ならいいけど地方です。

85名無しさん:2008/02/04(月) 01:21:56 ID:???0
ゴキなんてもう10年くらい出会ってないよ
新しい家ならそんなに出てこないんじゃない?

86名無しさん:2008/02/04(月) 01:25:30 ID:???0
姉の新しいマンションは一回も出てないらしい。
古いから何処かに隙間のある構造なんだよね。

あと満員電車を間逃れるプチテクニックとしては地下鉄の始発の駅
例えば丸の内線だったら池袋駅か荻窪駅の近くに住めば、始発で椅子に
座れるから後は寝てるだけでオススメ

87名無しさん:2008/02/04(月) 01:26:40 ID:???0
そういう所は家賃が高かったりしないよね?

88名無しさん:2008/02/04(月) 01:29:09 ID:???0
うーん。場所にも寄るかな。二、三駅ずらして逆に始発の方に
向かって乗って、改めて自分の通勤する方角へ行く人も居る
みたいだけれども・・。

89名無しさん:2008/02/04(月) 09:43:11 ID:???O
満員電車が嫌で上京出来ないってのも凄い理由だよね…
こんな人雇ったら会社であれが嫌これが嫌って言って何も出来なそう
って思われる希ガス

90名無しさん:2008/02/04(月) 16:14:50 ID:???0
1人暮らしなんてワープア一直線じゃないか(´・ω・`)
月収20万貰っても家賃その他で7万かかったら実質月収13万だよ(´・ω・`)

91名無しさん:2008/02/04(月) 16:30:46 ID:???0
20万貰っても厳しいのに20万も貰えそうにないし・・・(´・ω・`)

92名無しさん:2008/02/04(月) 16:48:52 ID:???O
今は月収0なのに厳しくないの?

93名無しさん:2008/02/04(月) 16:51:26 ID:???0
いや1人暮らしした場合ね
今は親が・・・

94名無しさん:2008/02/04(月) 17:06:08 ID:???O
要するにキミらが遊ぶおもちゃ代以外のお金は使いたくないってことでしょ?
子供の頃からパパとママが生活費全部出してくれてたから

95名無しさん:2008/02/04(月) 17:40:14 ID:???0
何でそんな極端な事言うかなぁ。実質家があって
給料も少なかったら、よっぽど一人暮らしする必要が
ない限りお金出したくないでしょ。お金くらいしか頼れる
ものがないのに・・・。それに働き出したら食費とかは
出さないと・・・(´・ω・`)

96名無しさん:2008/02/04(月) 17:45:06 ID:???0
家賃として払うお金を親に払えばお金が家庭内で循環していいじゃまいか(´・ω・`)

97名無しさん:2008/02/04(月) 18:04:33 ID:???O
キミは東北さんじゃない人?
なら実家から通えばいいし、東北さんなら上京して一人暮らししなきゃでしょ。

98名無しさん:2008/02/04(月) 18:09:56 ID:???0
うちは家から通いたくても仕事がないから
どこか行かないとな・・・

99名無しさん:2008/02/04(月) 18:12:05 ID:???O
悪い>>97>>95さんへのレス

100名無しさん:2008/02/05(火) 19:03:16 ID:???0
もう辞めてもいいかな…(´・ω・`)

101名無しさん:2008/02/05(火) 19:31:03 ID:???O
そんなDQNなとこなの?

102名無しさん:2008/02/06(水) 16:55:18 ID:???0
DQNには違いないお(´・ω・`)
辞める人が後絶たないし。
給与が良さげに見えるのも残業させてるからの給与だかんね…。
でもここには恩があるし(この歳、職歴なしで雇って貰えるとは思わなかった)
せめて期間の間は頑張りたい…というかここ以外で雇ってもらえそうなとこはないと思うorz

103名無しさん:2008/02/06(水) 23:52:18 ID:???0
>>102
哀れな・・・実に哀れな・・・

104名無しさん:2008/02/07(木) 15:13:43 ID:???0
辛くてももうちょっとは続けないとってなっちゃうよね。
やめていいとは簡単に言えるけれども、次へ続くのかって
事が結構難しいと思うし・・。

105名無しさん:2008/02/07(木) 20:30:30 ID:???0
ただいも(´・ω・`)ノ
明日の出勤時間まで後10時間('A`)もうやだよ…
ロト確認してくる

106名無しさん:2008/02/07(木) 22:06:26 ID:???0
ボーナス数字が本数字なら4等だったのにorz

107名無しさん:2008/02/07(木) 23:25:23 ID:???0
仕事大変だね
働かないか誘われたけど断ってしまった・・・・

108名無しさん:2008/02/08(金) 00:52:54 ID:???0
>>105
ロトザンネンだったね・・・。でもまだ1億5千万キャリオバだから無理せずに
来週もがんがるんだノシ
>>106
チャリLOTO出るよノシ一口200円でtotoBIGと同じ当選確率だから
ロト6よりいいかも。ちなみに最高12億(所得税がかかるらしく税引き後9億ちょっと)らしぃ
あと「チャリLOTO S」って言うのもあって1口100円で最大払戻金は6億円らしい。
これも税引きあるから4億くらいかな。でも100円で最高4億なら今までの宝くじ
では一番いいかも・・。

109名無しさん:2008/02/08(金) 13:44:54 ID:???0
顔文字の人もいつの間にか就職して現在は絶望的な気分で仕事をしているのか・・・・
あの人は昔から55年スレに居たけど、とりあえず社会人復帰おめでとうと言いたい。
今頃職場で上司に罵倒されてなければいいが・・・・

110名無しさん:2008/02/09(土) 22:33:55 ID:???0
今日はマブラヴでもやって寝よう・・・
マブラヴやる事も脱ヒキの為に必要な事さ・・・・

111名無しさん:2008/02/10(日) 01:10:01 ID:???0
>>109
罵倒はされないけど、暗に辞めろと言われている気がする毎日です(´・ω・`)
>>110
フェイブルかい?(´・ω・`)

112名無しさん:2008/02/10(日) 14:39:55 ID:???0
>>111
顔文字の人頑張れ!!
俺も早く就職して脱ヒキしたい・・・
マブラヴはオルタの方です・・・

113名無しさん:2008/02/10(日) 14:57:33 ID:???0
>>112
一緒に頑張りましょうお(´・ω・`)ノ
オルタはおもすろいよね。
クォリティ高いし…なんであんなに地雷呼ばわりされてたのか。
>>108
チャリLOTO買うことにする
これでおいらも億手に入るお(´・ω・`)

114名無しさん:2008/02/10(日) 19:10:38 ID:???0
エロゲーと言えば、スクイズの伊藤誠と君望の鳴海孝之の二人がヘタレキャラで有名ですね。
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !      /             ヽ
   |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|     /                 ',
   |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V    /            i |        ',
  < : _: : / 〈  {} |/  レ  {} }|:./ヽ: : |      i   i   |     / ハ! /      i
  <:: |. 小{   _,,.. -    、-.,_  レ{: :.|ヽ:|      |! i   | | !   /j/  }j/イ / /  |  
   厶ヘ ハ         、     {ハ/ V     N、 !≧x{!  /k=≦二 j/イrく /
      \_!      _ '     !         ゙ヽハ'工) ∨   ⊥シ  レ⌒}'
        ヽ    /   `t   /            i    !        fj /
      ___,r| \  {    / /              i   く __       /rク
    /:/::::| \  ヽ `_⌒ ィ ´                  \  Y二)   / !′
  /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、                  \   . く  ノi
/:::::::::::/::::::::|    \  /  !\::`ー-                「ヽ, `ー /) j/  
┌─────────────────────────┐
│【孝 之】「浮気とかひどい男がいるもんだなー   │
│                                 |                                . 
│【 誠 】「そうですね鳴海センパイ!.               │  
│        浮気するやつは最低のクズですよ!!     │
└─────────────────────────┘

115名無しさん:2008/02/14(木) 10:01:39 ID:???0
オルタ好きにはたまらない動画(*´・ω・)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2312587

116名無しさん:2008/02/19(火) 22:59:14 ID:???0
オルタがどれかわからないぽ(´・ω・`)
第4次スパロボとEXははまったなぁ

117名無しさん:2008/03/20(木) 22:18:28 ID:TXBatVasO
俺の場合、脱ヒキっていうより脱ヘタレ

118名無しさん:2008/04/22(火) 19:23:56 ID:???0
ダツヒキのために勉強すっぞ

119名無しさん:2008/04/26(土) 21:08:05 ID:ze3jU6ZoO
何の勉強?

120名無しさん:2008/04/27(日) 01:37:19 ID:???0
何か資格を取りたいと思う…思うだけ('A`)

121名無しさん:2008/04/27(日) 02:00:30 ID:???0
今日からがんがるんだ!

122名無しさん:2008/05/27(火) 06:46:56 ID:.RrC2eEkO
日本一周の旅に出たい

123名無しさん:2008/05/27(火) 21:44:36 ID:???0
一周の足は何がいい?

124名無しさん:2008/05/28(水) 00:06:13 ID:???0
チャリ(´・ω・`)

125名無しさん:2008/05/30(金) 00:19:16 ID:bVXzTCWcO
鈍行で行こうかな
費用はいくらかかるんだろう
美味しいもの食べたいなあ

126名無しさん:2008/05/30(金) 00:41:48 ID:???0
18きっぷを使えば1日2300円だから結構安くなりそうだけど
宿泊はどうするのだろうか

127名無しさん:2008/05/30(金) 00:49:07 ID:???O
カプセルホテルなら安いのかね
ただ寝るだけの

128名無しさん:2008/05/30(金) 09:58:52 ID:???0
3000円くらいかかるよ。ネカフェと野宿のあわせ技でノシ

129名無しさん:2008/05/30(金) 10:41:21 ID:???0
鈍行なら無人駅で・・・

130名無しさん:2008/05/30(金) 11:05:09 ID:???O
本州と繋がってない地域(九州とか)にはどうやっていくんだろ
電車でいけんのかな

131名無しさん:2008/05/30(金) 11:14:30 ID:???0
九州は電車でいけるよ、歩行者用のトンネルもあるから徒歩でもいけるけど。
でも九州とか北海道はフェリーに乗っていくと安くて宿と風呂も確保できていいよ
どっちも1万しなかったと思う

132名無しさん:2008/05/30(金) 14:38:02 ID:???0
電車賃掛けるならいっそ自転車買おうノシ
http://www.progressivebike.co.jp/sports/2007hp/cpb700/cpb700index.html
http://www.giant.co.jp/giant08/bike_datail.php?p_id=L1643103&action=outline

133名無しさん:2008/05/30(金) 16:33:17 ID:???0
冬の北海道を自転車って厳しいかな

134名無しさん:2008/06/01(日) 11:54:24 ID:zbbE2z/sO
北海道の人どうなったんだろう

135名無しさん:2008/06/01(日) 12:01:14 ID:???0
>>133
シュワルベのICE SPIKERを買おうノシ
これで雪道もヘッチャラノシでもタイヤだけでママチャリ買えちゃうけど(´・ω・`)
http://www11.plala.or.jp/jitensya-tuukin/ice/img/spiku_fr1.jpg

136名無しさん:2008/06/01(日) 12:07:28 ID:???O
カギがタイヤ近辺についてないタイプの自転車ないのかな
なんかタイヤで踏んだら、カギ抜く時手につくよ
泥だかウンコだかとんだりしてるんだろな

137名無しさん:2008/06/01(日) 12:11:02 ID:???0
MTBってうんこ踏んだら背中に飛んでこないのかな?

138名無しさん:2008/06/01(日) 12:14:48 ID:???0
>>136
ほとんどタイヤ周りだね。長いケーブルでハンドルとフレームを
ロックするって方法もあるけれども・・。
>>137
泥除けなしで水溜りにつっこむと背中に泥が数滴付くんだよね
同じ原理で考えると・・・(((´・ω・`)))

139名無しさん:2008/06/01(日) 12:20:46 ID:???0
>>135
買い物から戻ってきたらタイヤが消えていたとか・・・(´・ω・`)
高級な自転車って欲しいけど盗まれないか不安すぎる

140名無しさん:2008/06/01(日) 12:23:53 ID:???O
そろそろ自転車卒業して原付にしようかな
いくらするんだろう

141名無しさん:2008/06/01(日) 12:55:17 ID:???0
>>139
MTBのタイヤを外すのは超大変な場合が多いからホイールごと持ってかれる
と言うことに・・・。10万くらいのエントリーバイクだったら盗む
リスクの方が高いからやられないとは思うけどね・・。5万くらいだったら
まず取られないよノシ
>>140
チョイノリで総額9万円くらいかな。アレは電動自転車みたいな感じもするけど・・
平均は本体が大体10万円前後+自賠責保険とか諸経費が結構痛いんだよね・・。
ガソリンも200円行くらしいし・・・

142sage:2008/06/01(日) 21:32:18 ID:kq7VH3GMC
北海道だけど、引っ越して、ネットがしばらく使えないので携帯で書いてます。横浜は中々良い街だよ。街にゴミが多いけど・・横浜駅や桜木町とかはかなりの大都会でびっくりした。それにしても携帯でネットはキツイ・・

143名無しさん:2008/06/01(日) 21:38:36 ID:???C
ゴメン・・ageてしまった・・・orz

144名無しさん:2008/06/01(日) 21:39:17 ID:???0
北海道の人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

145名無しさん:2008/06/01(日) 21:43:22 ID:???0
仕事はいつからなのかな?
IDの後ろがCって初めて見た

146名無しさん:2008/06/01(日) 21:47:40 ID:???C
仕事は明日から。IDの後ろがCって何でなんだろ・・

147名無しさん:2008/06/01(日) 21:51:52 ID:???0
明日からなのか、ガンガッてくれ
パソが使えないのはイロイロと不便だね
やはりデータ通信のできる携帯を持ってると便利だね(´・ω・`)

148名無しさん:2008/06/01(日) 22:00:11 ID:???C
ありがとう。気楽に頑張ってみるよ・・

149名無しさん:2008/06/01(日) 22:29:35 ID:???0
北海道の人の行動力に感服(´・ω・`)

150名無しさん:2008/06/01(日) 22:44:15 ID:???0
その行動力を少しわけてほしい(´・ω・`)

151名無しさん:2008/06/01(日) 23:43:17 ID:???0
横浜の人明日がんがってくださいノシ

152名無しさん:2008/06/01(日) 23:46:56 ID:???0
2代目事務の人だね

153名無しさん:2008/06/02(月) 06:38:08 ID:???O
横浜の人が元気で良かった
俺も頑張らなくては

154名無しさん:2008/06/02(月) 21:03:12 ID:???0
警察に襲われて無灯火やられた(´・ω・`)
500メートル走ったかどうかって距離で捕まるとか…気づいて灯火した瞬間に(´・ω・`)
6000円はまだしも、また点数取られて違反講習かよ(´・ω・`)

155名無しさん:2008/06/02(月) 21:09:12 ID:???0
スレ誤爆してた(´・ω・`)ゴメンナサイ

156名無しさん:2008/06/02(月) 21:23:45 ID:???0
原付?最近のバイクって自動点灯ってイメージだけど違うのかな(´・ω・`)
自転車フラグが鮮明に・・(´・ω・`)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板