レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【AAで】スナック・りんごっこ【あそぼー】
-
>>464
義父さんが、お寺関係の方で
ご先祖様のご供養のやりかたをご存知だったのは
とてもよかったと思います。
ただ、ちっとばかり義母さんのお家のご先祖さまに
手を合わせるのが少なかったかなぁ。
そこまで出来る婿さんならば、娘の実家の仏さんたちが
頼らぬはずはないと思います。
結婚して夫婦という形を取るならば
嫁は嫁ぎ先の家の先祖供養をして家を守り
旦那は嫁の先祖に手を合わせ感謝の意を送る
それによってバックの先祖の人たちが仲良くなって
家を守っていく。
極楽浄土では長ーいお箸しかなくて
並んでるごちそうを自分のために箸でとって食べるのではなく
人にとって食べさせてあげるという話をきいたことありませんか?
まさにあれです。
それが自分の家ばかりに目をやっていて
嫁さんも嫁ぎ先のことがんばってやっていると
嫁さん、がんばればがんばるほどおもしろくない。
あとはわかりますよね。
ちょっと義父さんが義母さんのところにお墓参りとかして
手を合わせにいくと、いい方に向かうと思います。
たぶんいくと、これはいけない!!というものを発見されて
直すような事になるとおもいます。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板