したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【AAで】スナック・りんごっこ【あそぼー】

453ママン:2006/07/26(水) 12:26:10
>>448
>最後にもう一つ教えてほしいのですが、
>本当ならお位牌も墓も同じ人が持つべきでしょうが、
>もし長姉がお位牌の管理をできない場合、
>代理で管理する人として、嫁に行った妹の私より、
>母が持っていたほうがまだマシでしょうか?
>普通なら母は未亡人として実家を守る立場なので当たり前の話ですが、
>母は約20年前に家を出ていて、今は遠い地に住んでいます。
>ずっと連絡は取っていませんでしたが、
>父が亡くなった時に姻族関係を終了させるか確認したところ、
>母にはその意思は無いようです。
>なので今後も結婚後の姓を名乗り、因縁を背負って生きていくつもりのようです。

これはお母さんに聞いてみて、お位牌を側に置きたくないという事ならば
そのお墓を管理しているお寺さんにあずけるという手もあります。
菩提寺にちっと聞いてみたらいいかもしれませんね。
お寺さんでは毎日みんなまとめてご供養してもらえますからね。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板