レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【AAで】スナック・りんごっこ【あそぼー】
-
あーあーあーあー
なんだかそこらじゅうほこりかぶっちゃって。
さてさて、しっかり大掃除。
マスターも鍋洗って
グラス磨いておいてねー。
湯かピカピカに磨いてみなさんのお越しをお待ちせねばっっ
まずは枝豆2キロと ビール5ケース
焼酎とオールド、罰ゲームのテキーラと
ママン用の赤玉ハ二ーワインね。
マスター七輪の火おこしておいてねー
焼き茄子するからー
ってことで開店でっすーーーーーー
お祝い事はここでパーーーっと盛り上がろう。
-
やったー!
それでは喜びの元気だまを
つ○
-
よかったあ。
お天気もきついから、のんびりゆぅっくりね〜ママンさん
でも早く元気になってカキコしてね(どっちやねん
井村屋のあずきバー味 つ◎◎
-
つ○○○
ママン 無理スンナヨ〜
-
ママンへ
つ○
-
みんなー
ありがとー
すまんこってす
-
やっとパソコン見れるくらいまで回復しました
いやー
たくさんの元気玉ありがとん
すごくうれしい
すごく感謝です
-
昔の「ぴよ」でございます。しばらくROMってましたが、
書き込むのはお久しぶりです。とりあえずママンに
つ○○○
元気の出るスパイス付きで夏向け仕様です。
無理なさらないでくださいねー。では。
-
ああ! ママンのメッセージが! よかった……
-
すごいぞママン。回復してくれてありがとう。
とにかく良かった。うれしいです。
-
おぉ〜おかえりなさーい!ワーイワーイ
またーりゆくーりね。 すいかどぞ っ●
-
よかた〜。
つ◎○
-
おうおう、ママンやっと出てきた。
ちょっと安心したよ。
ちどりさん、お久し振りで〜す♪
-
ママーーーーーン♪
いぱーい元気になってねw
-
ママン良かった〜もっと元気になってね。つ○●
-
ママンさま体調崩してらしたのですね。
濃いぃカツ煮玉など大変失礼致しました。
今日はスッキリとポカリ味です。
それっ飲む点滴〜〜 つ ○○○
-
ママン〜 最近見かけないからどうしたんだろうかと・・。
つ○○○ いっぱいもってってクレイ
-
ゆっくり養生して下さいね。
つ○
-
つ◎◎◎
-
マターリマターリ 冷やし中華 つ○○
-
ママン、気になっていたんです。
回復に向かっているんですね?良かった…。
つ ○○○
-
ママンさん、はじめまして。お邪魔させて頂いてます!
元気になってこられているようで、本当によかったです。
栄養ドリンクと元気玉置いていきますね
つ ○○○
-
ママン、まあごゆるりと。
つ○○○ドゾー
-
ママンに
つ○○○ 届け〜
-
桃がやすくて甘いよー 和歌山白桃 っ○○
-
>はじめさん
こっちも1ヶ月ほど前八百屋で押され桃という
他のモモに接触して茶色く育った安いモモが
山盛り10個くらいを300円くらいで売ってるの発見。
おろし金でジュースにしたり、そのまま食べたり美味かった!
-
イイナーイイナー八百屋さんイイナー
うちの近所にはスーパーしかないのです。肉屋八百屋カモーン
まっ昼間にシャワー浴びてパンツいっちょで冷たい麦茶サイコー つ◎◎
-
桃かー。
いいなーいいなー。
いっぱいげんきにほおばりたいなぁ
ということでみなさん元気玉ありがとー。
はーどっこいしょでございます。
-
よお、ママン
元気になってきたみたいでなによりだな。
今日は荒川の花火大会だから
いまごろ一本300円のアイスキャンディーほうばりながら
どてを歩いているのかね(藁
-
え〜!、日本はアイスキャンディーが1本300円もするんですか?
そりゃ、たまりませんねぇ。
ママン、みんなからの元気玉を凍らせて食べてください。
つ ○○
-
祭りの時の露店は高いのが当たり前・・・
1本300円のアイスキャンディーが日常で売られていたら貧乏人は破産する・・・w
-
ハーゲンダッツより高い〜〜
いいなあ花火 どかーんどかーん つ※◎※
-
うひゃー
ハーゲンダッツ高いのか・・・(汗
-
・・・。
×ハーゲンダッツ高い
○ハーゲンダッツよりも高い
謹んでお詫び申し上げます。
ごめんなさい(涙)
-
けさ、桃くったぞ。
ポポ助と。
犬のくせにおかわりとかしてたな。
-
パソコン壊れて旦那のノートPCでマターリ探してたら
ポポ助ちゃんが教えてくれたです
ありがとう ポポちゃん
桃いいな〜
-
ん・・・ポポ助が?
なにを?
-
マターリ掲示板のアドレスがわからなくて
いろいろググッてたらポポちゃんが教えてくれたですよ。
-
今日は夫の時間調整の為に宇宙戦争を観てきました。
映画としては「なんやねん」な出来だたのですが
NHKの戦時中の沖縄のドキュメンタリーとか思い出したり。
もう、外出しても体が家のほうへ引っ張られるような感じは殆どなくなりました。
コテコテ大阪のモダン焼き味 つ◎◎
-
そういえば10番目の惑星の日本語名は魔星だってしってたか?
-
しらんかった>ますたー
「ギフト」って映画を観ました。
シックスセンスとデッドゾーンを足して割ったようなプロットでしたが
主演の女優(指輪物語でエルフの女王だったり、エリザベス女王だったり)の
演技がとてもヨカッタです。ってか子供を抱えるシングルマザーって設定で
私はママンさん思い出して感情移入しまくってしまいますた。
キリン端麗糖質70%OFF つ○○○
-
みんな元気玉ありがとー
-
ふふふふふ
-
はじめちゃんいろいろたくさん
大阪の味をありがとう。
いまちっとご近所で不幸があって
お手伝いにいっていたりと
あちーけれどいそがすぃー
-
ノシ
結構体に負担かかってたらしい<あたし
倒れますた。
1日仕事休んだら楽になったけど・・
お願いだ・・・人増えてくれ・・・orz
-
ママンさん、おかえり〜〜
ふたりともがんがれー つ○ つ○
ついでにうちのエアコン超ガンガレ!
今壊れたら家族二人と一匹蒸され死ぬしかないっ
-
まなつんさん、あっしのでよかったら、
つこてくだされ〜。
つ◎◎。
ママンもっと、元気になれ〜。
つ◎◎。
ぐぅっ、チャット参加したかったけど
PC調子悪くて、断念してますだ。私のパソコンもがんばれ〜。
つ◎。
-
エアコンと扇風機でファイトに過ごす夏の夜
そうめんつゆに納豆入れて
つるつるぬるぬる うまかっちゃんです
-
うまかっちゃん....東京では、なかなか見かけないよねー
-
ママン、お帰り!
そうめんに納豆っていう発想はなかったなぁ。
でも今度やってみよ〜っと。
>なめタン、カ〇ビーのポテチで「九州しょうゆ」っていうのが
あるけど、なかなかおいしいよ。
地域限定商品だから、九州以外では売ってないのかな?
-
>>149 ワンださん
ポテチ♪
「九州とんこつ」ってあります?w
なんか、九州ってとんこつのイメージがある(笑
-
こんちゃー
九州しょうゆ
見たし買ったし食べますた。
けっこうおいしかってよー。
-
あ、オレもそーめん食べよ。
-
ソーメンもいいけど、もっとスタミナつけないと。がんがれーママン
牛スジとモツのみそ煮込みざんす つ◎◎
-
最近 1日1食だw
その割にはやせない・・・ ( θ_Jθ)コマッタモンダ
-
一日一食ぜひこれを♪
っ ttp://www.ne.jp/asahi/jog-turingu/yasuaki/image/DSC0038011.jpg
-
私、夏は日本の高原のように涼しいはずの米国西北部在住ですが、
今年の夏はアツ〜イ!オレゴンも東京並みの暑さです。うだってます。
馬鹿ブッシュが何と言おうが、地球温暖化は進んでます。
ところで、米国の「野菜や果物などの植物で病気を治したい〜」系のヒトの間では、
暑い日に身体を冷やすにはセロリが良い、ということになっているようです。
セロリには身体を冷やす効果があるとか。
ジューサーをお持ちなら、セロリジュースを飲むと涼しくなるようです。
もちろん、セロリだけのジュースはまずいので、リンゴか安いメロンかニンジンと一緒にジュースにする、
または、セロリを千切りにして醤油ドレッシングでマリネして大量に食べてみては?
たしかに、生野菜を大量に摂ると身体は冷えますよね。
(だから、冬は自然に生野菜に興味が無くなるんですが。)
あ、そうそう、セロリには他の作用もあって、皮膚を日光に対して敏感にするので
「海やプールに行って、肌を焼くわよ。」というヒトは、日光浴の前にセロリの大食を
してはいけません、とのことです。。(日焼けに弱い白人だけかもしれませんが。)
書いてみると、あまり役に立たない情報かも・・・。ま、参考までに。
-
>>155 ヤオさん
胃にもたれそうだぉ・・・
-
色々やることイパーイだろうから
ママンにお中元 つ○○○
-
元気玉 鼻に突っ込み 血を止めよ
ママン心の俳句でした
-
つ○○○
ママン マターリガンガレ
-
セロリ大好き〜セロリの漬物ウマー
鼻血止めるのにレンコンが良いと聞いた事があるです
食べて即効、効き目があるのだろうか
鼻につっこむ じゃないよね・・・
つ○○
-
まだまだ残暑厳しい日が続いてるだね
ママン 自分の体も労わりつつ ガンガレヤー
つ○○○
-
∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J
アッ! 。・゚・
∧,,∧ て 。・゚・。・゚・
(; ´゚ω゚)て //
/ o━ヽニニフ
しー-J 彡
∧,,∧ ショボーン
( ´・ω・)
c(,_U_U ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
━ヽニニフ
よしバレてない
クルッ ∧,,∧
ミ(・ω・´ )つ サッサ
c( U・ ゚U。彡・ 。・゚・
━ヽニニフ
∧,,∧ 。・。゚・。 ゚・。゚・ できたよ〜
( ´・ω・)つ\・゚・ 。・゚・・/
-
わーい。
リアルで食べたーい
モグモグモグモグ
ごちそっさんっ
-
ママン、病み上がりなのに落ちた炒飯食べ・・・('A`)
-
そう言えばご飯は誰が作ってるんだろ?
病み上がりに炊事っていうのも疲れるよね。<ママン
もうずっと「夏やせ」に縁が無い。
食欲は衰える事を知らず、今年の夏もこてこて系にあっさり系、
どれもそれなりに美味しく感じたな〜。
夏はソーメンやところてんですます人がシンジラレナイ。。。
-
ガンバレガンバレ、ママン〜!!!◎◎◎
ほんと、ちゃんとご飯食べてる?
ゆっくり元気になってね。
-
_.-~~/
/ /
/ ∩∧ ∧ こんな掲示板は荒らしてやるぜ!!!!!!!!!!!!
/ .|( ・∀・)_
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
_.-~~/
/ /
/ ∩∧ ∧
/ .|( ・∀・)_
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪ J('ー`)し←ママン
( )ヽ('∀`)←こうちゃん
|| (_ _)ヾ
____
/ / パタン
 ̄ ̄ ̄ ̄
____
/ / 今日はこのくらいにしてやるよ・・・
-
>>168さん、また遊びにおいで。
でも荒らしちゃいやん。
-
あはははは
またおいてー
-
ママン、温泉にでも入ってゆっくり休んで‥ぷかぷか
∬ ∬
。。 ・・・・___・・・・ ・。。。 ∬
o0o゜゜ _,,..,,,,_ ゜゜oo
。oO ./ ,' 3 `ヽーっ O0o
(~~)ヽ 〜〜〜〜〜l (´^ヽO,
(⌒ヽ `'ー---‐'''''" (⌒)(゛゛゛)~
/~゛゛ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~、、
ゝー ′ '"
-
ありがとー
しんぱいかけてごめんね
-
何かね,流れをぶった切った上にワンコやニャンコには全然関係ないん
ですけどね.某所で見かけたカキコの
> 日本の医療費は先進国中、他の追随をゆるさないほど安いんだよ。
>
> 初診料日本2400円に対して、アメリカ平均20000円
> 物価がはるかにやすい中国よりも日本の方が安い。
>
> これでもまだ高いっていうのか??
> ってゆーか、水道トラブル5000円トイレのトラブル8000円で、
> おまえの体のトラブル2400円だぞ。便器以下かおまえ。
めっちゃ受けました.
前後の流れとか全然分からないし,カキコしてる人の口は悪いんだけど,
なんだかすごーく素直に受け止められた.
きっと,書き込んだ人は相当頭の回転が早そうだ.<勝手な印象だけど.
ちなみに,ネタになってるCMは皆さんご存知ですよね?ね?
-
あり? 受ける → ウケる で(汗
追加で.
病院行くといつも「高いなぁ」って思ってたんですけど,これ読んでからは
あまり不満に思わなくなった.歯医者とかで「私の歯はトイレより大事」って
思うと,初診料が高くてもへっちゃらさ.
でも,家電量販店とか行った時に「うーん,トイレのトラブルの何倍か」と
瞬時に計算している自分を発見して,ちとおかし.
-
あはははは
そっかーー
ママンはちっちゃいときから歯が丈夫で
虫歯になったことありません
歯医者さんは親知らず抜いたときだけかなぁ
でも健康診断のたびに
「この立派な歯は財産ですよ。ご両親に感謝しなくてはいけませんよ。」
っていわれます。
ええ
うちの親族はいつも歯でしょうゆやのみものの栓を抜いていましたー
そういえば今はプルトップとかになってしまって
歯で栓抜くことあまりしなくなっちゃったなぁ
でも 検診のお医者さんから
40過ぎたら歯で栓抜いたらいけません
栓抜き使って下さいね といわれたんだった。
-
はっっっ
ママンの歳がっっ
うんとーうんとー
ぴちぴちの25歳のつもりですが なにか?
-
>>173
> 日本の医療費は先進国中、他の追随をゆるさないほど安いんだよ。
だいこさんが貼ってくださった、この情報は正解。医療費に関しては日本人はとても恵まれていますよ。
私は米国の事情しか分からないけれど・・・。
米国の場合、いわゆる国民保険のようなものが無いので、無職の人は勿論、正社員として就職していない人、
例えばフリーランスで働いている人も自分で民間の保険に入るのですが、これが一月250ドル以上
(3万円弱?)かかります。その結果、「とりあえず自分は今は元気だから」という人は健康保険に
加入しない人も多いわけです。そして、急に怪我をしたり、病気になった時に、実費を払うことになるのです。
これが、も〜高い!!!
私の夫が2年前にサイクリングから帰ってきて胸の痛みを訴え、「もしや心臓か?」と近所の病院の
救急外来に連れて行ったのですが、結果は「胸焼け」・・・(何かの理由で胃の消化液が食道に
逆流した、という状態)。で、薬も出してもらわずに帰宅したのすが、その後で来た請求書が1500ドル
でした。
昨日、会った友人は、目に何かが入った時に目を手でこすってしまったらしく目に傷をつけてしまって
痛い。で、眼科の先生が「痛み止めの目薬」を処方してくれたのですが、
一日に一回しか使ってはいけない、といういう制限つで、ほんの数十滴しか入っていない目薬が
90ドル(約1万円)ですわい。
日本は医療費に関しては恵まれていますよ。
-
>>クスさん
おおー,やっぱりそうなんですね?
以前,学会でアメリカに1週間ほど滞在するときに,何はさておき短期の保険に
はいるべし! と,耳にタコができるくらいに言われたことを思い出しました.
ちょっと階段転げ落ちたりとか,親知らずが急に!とかで学生には払いきれない
程の金額を請求されるとかなんとか……恐ろしや〜.
それ以来,海外に出かけるときは,必ず保険を掛けまくるようにしています.
掛け捨てでも,備えあれば憂いなし!
-
クスさん、おひさです〜。
「ER」を見てると、貧しい人達はそれなりの病院で、
最低限の治療や投薬しか受けられないみたいだね。
その点では日本はまだ平等だし恵まれていると言えるけど、
社会保険の本人はずっと1割負担だったのが、今や3割負担に急上昇。
体調を崩してもなかなか仕事を休めない上に、負担が3倍に
なっちゃったらますます病院が遠のいて、早期発見早期治療どころじゃ
なくなりそう。
-
だいこさん、ワンださん、お久しぶりです〜。
そうそう、とにかく海外に出るときには絶対保険をかけるべきです。
万が一、転んで骨折して一晩でも入院したら、スンゴイ料金ですから。
短期の海外旅行用の保険の場合、ごちゃごちゃ質問されずにかかった医療費は
全額ちゃんと出して貰えるようですよね。
筋肉痛でも肌荒れでも、保険をかけたからには病院に行った方が得かも…。
(ま、もともと掛け金が高いわけですが…)
ワンださんの話を聞くと、日本も個人負担が大きくなっているようですね。
う〜む。
前述の、「ウチのダンナを救急外来につれて行った時」に、
会計で「いったい、いくら位請求されるんでしょうか?」と
オドオドと質問したら、「低所得者のための保険があるから、
そのパンフレットも同封してあげるわ」と言われ、喜んで帰宅したのでした。
ところが、この低所得者用医療保険は、現在の時点で銀行に2千ドルを
超える預金があると加入できないことがわかり、私たちは加入できませんでした。
で、1500ドル全額払うことに…。
でもね〜、家賃(独身の学生用のアパートでも6百ドルはする)、
電気、水道代だの食費だの、新聞代、ゴミ回収費(こちらでは
個人でゴミ回収業者に契約しないとゴミを取りに来てくれない)
という必要最低限のお金を銀行に入れておいたら2千ドル(約20万円)は
当座預金に入っているべき金額なのです。で、これがあると
加入できない医療保険…。じゃ、ホームレスなら加入できるかと言うと、
「定職のある人じゃなければ、ダメ」みたいな制限が…。
じゃ、誰も加入できないじゃないのぉ〜。
だからね、日本は、やはそれでも、良い国なのですよ。きっと。
-
わーい
クスさんだ
クスさんだー
おひさしぶりですー
なんかとってもうれしいなー
またどしどしあそびにきてくださいましっっ
-
おおお〜!
ママンからじきじきにご挨拶を頂けるなんて感激です。
ママン、お久しぶり〜!と、言いつつ、実は・・・
毎日では無いけれど、このサイトはいつも見ているんですよ。
ナナシとして時々カキコもさせていただいています。
参加者が、かつてより、少し若い世代に移ったようなので、
「今の流れを崩したくない」と思っていらっしゃるらしい
常連さん達に従い、私も真似してナナシとして、ナナシで
書かせてもらってます。
夏以降、ママンは身体的にも大変な思いをされたようですね。
頑張ってください。
ママンのことは、いつも応援しています。
いざ!という時に出てくるマスター氏のファンでもあります。
-
おおー
マスターのファンとはっっ ふふんと鼻で笑いつつトイレのドアの向こうで
ニタァーリと笑う姿が浮かぶようです
今月末辺りには 待たせたな僕たちよとかいって現れそうです
(現れてくれないと困りマッスー)
クスさんきてくれないとー ママンだけがおばちゃんになっちゃうじゃないでつかっっ
-
なーに言ってるんですか.みんなハタチでしょっ!? ね,ね.
ぴっちぴちですよぅ.おほほほほ.
-
そ、そうです!ハタチでしたね。
ううう、むずむず。だめだぁ、私はオバちゃんでいいわぃ。
もしかして・・・だいこさんのお誕生日も迫っているとか?
いや、そうだとしてもだいこさんは20歳だものね。
イヤミなことを言わないで、感謝します。
ありがとぉ〜!。
でも、なんだか、皆の自称年齢がだんだん下がってませんか?
かつてはワンださんを初めとして皆23歳だったような・・・。
う〜ん、ゴタゴタ言うまい・・・。
-
「本日のレシピ」スレの「肉巻きいんげんの柿ピー揚げ」・・・
食べてみたい、食べたい!・・・。
インゲンをアスパラに代えても美味しそう。
柿ピーと薄切りの肉を入手するためには、
アジア系食品を売っている店まで行かなければならない。
でも、買いに行くだけで疲れて、下ごしらえをする元気が
無くなりそう。さらに、揚げ物をした後の掃除が面倒かしら・・・。
でも、食べたい。う〜、う〜・・・。
-
>クスさん
かつては23歳だったワンだでございます。
あれから順調に25歳になり、そして27歳になり、
たしか今年は28歳か29歳くらいになりました。
人の年齢など地球の長い歴史に比べれば、な〜に
針の先でぽつんと突いた点よりも小さい問題でありますよ。 こほん
揚げ物の後始末は面倒くさいから、我が家ではもう何年も
やってないなぁ。
お菓子をお惣菜にアレンジするのって楽しそうだね。
サラダにポテチを砕いて振りかけるっていうのも
1度やってみたいな〜。
-
こんにちは、ジャスミンです
ママンさん、お忙しいのかな?
ジュリ君がでてこないのかな?
まだ、そこに居ないと寂しがるからって
生前暮らしたベッドの中か押入れの中か?はっきりしないけど
屋根のついた狭いとこに、じっとしたまま動かないのかな?
せめて、お家の中をウロウロしてて欲しいな
ジュリ君、優しすぎて、悲しいよ
初めて飼った猫ちゃんで、後悔ばっかりの姉ちゃんです
何にも分かってないのに
6年も強制餌食なんかしたり
病気になりやすいし、疲れるから!って、走っちゃダメ!ってうるさくして
ジュリ君の楽しいこと全部取り上げちゃったから
免疫力が弱っちゃったように思います
ジュリ君、この2年9ヶ月、殆ど寝たきり状態だったんです
あの子をそんなにしたのは、きっと私のせいです
ジュリ君に聞いたら、そんなことないよ!
ごはんもおいしいもの、時々食べたし、
体の為にそうしてたんだ!ってきっと言うよね
優しいジュリ君、強いジュリ君
姉ちゃんは、ダメで
ごめんね!ごめんね!って、そればかり思ってしまいます
いつも、ジュリ君に慰められて、頼ってばかりでした
今もそうです
いつも、長話ですみません
ここにくると、普段おさえている気持ちが、ふきだしてしまいます
ありがとうございます
ワンださん、ジュリ君の写真、また画像掲示板にUPしちゃいます
お時間あったら、会いに行ってやって下さい
-
ジャスミンさんこんにちは、
そんなに自分を責めてはいけませんよ。
ジュリ君が動けなくなったのはジャスミンさんのせいではありません。
普通に老衰でそうなっただけですよ。
普通猫の寿命は外猫で10年くらい。家猫で16年から18年くらいなのです。
20年生きるのもまれだというのに22年をこすなんてなかなかないことなのですよ。
-
↑はママンです
-
なまえがちゃんとでないじょ
-
すみません。ブラウザをすこしかえてみたので番号かわってしまったけれど
ママンです。
189のつづき
だからむしろジュリ君は環境が良かったから
そこまで長生きできたのであって
ジャスミンさんちっともわるいことなんてなかったんですよ。
いろいろあったかもしれないけれど、ジュリ君はしあわせだったに
ちがいありません。20年いっしょにがんばってもらえたなんて
ママンだってなかったもの
ジャスミンさんが病気になりやすい子を22年も長生きするように飼うことができたのを私の育て方が悪かった・・・なんて言ってしまったら
わたしたちはもっと育て方悪かったことになっちゃったりしてしまいますよん。わらわら
だからちっともそんなことはなかったんですよ。
この寿命は猫ちゃんと家族の息がピッタリ合わないとなかなか出てこない
寿命です
ジャスミンさんはもっと自信を持って大いに自慢していいと思います
-
>ジャスミンさん
そうそう、ママンの言う通り!
私もそんなご長寿猫の話は聞いた事ないんだもん。
画像、早速見ましたー。
やっぱりおめめがとっても印象的だね♪
ジュリ君、夢に出演してくれたらいいね。
-
あてくし最近小さい文字を見るときちょーっと手元から
離して見ることがあるのですが、きっと目が良くなったのね!!
そのうちコンタクトレンズ無しでOKになる日が来るのね!ヽ(`Д´)ノウワァァァーン!!
ジュリ君、賢そうなお顔でつね。
ピンクのお鼻がぷりちーだ(はーと
真っ白にゃんこもかわえー
ホワイトデビル又ちゃんと小夏ちゃんは元気かしら
-
ワンださん、tamaさん、はじめさん、
ジュリ君に、会って下さってありがとうございます
ジュリ君、可愛い・プリテイーって言ってもらえて、得意ポーズかな?
ママンさん、ありがとうございます
頭では分かってても、中々・・・ですね
ジュリ君は、謎を残して、突然、逝ってしまいました
あまりにあっけなく、綺麗な去り方は
それが、ジュリ君らしかったのだと思おうとしても
写真のあの子の瞳を見ると、やはり悶々としてしまいます
何か、宿題を残されたようなのです
それにしても、何でジュリ君は、出てきてくれないんでしょうね
何か、また、私に気をつかってるんでしょうか?
私は、ただ、本当のことが知りたいんです
どんなことでも、ジュリ君が幸せで、それがジュリ君の道ならば
私は、受け入れます
だから、ジュリ君、ママンさんと、お話してね・・・!!
-
ジャスミンさま、ふぁいとーざます!
正直申しまして、あてくしジャスミンさまがうらやましいざます。
なぜかと申しますと、あてくしのぷーぴーは伯爵家とは1年のつきあいでござあました。
しかし、20年であっても1年であっても亡くす悲しみは同じざます。
きっときっとじゅり様はジャスミンさまのおそばにいるに違いござあません。
ふぁいとーざます!
-
お茶目な名無しさん、ありがとうございます
ジュリ君、側に居てくれてるのでしょうかね?
もう、何か分からなくなってきましたけど、頑張って話しかけます
ぷーぴーちゃん、1年しか一緒にいられなかったのですね
もっと、もっと、一緒に居たかったでしょうね
色んなことを一緒に見たり、感じたり・・・
辛いでしょうに、お話し聞かせ下さって
ありがとうございます
-
ジュリ君が出てこないのは、思い残す事が何もない大往生だったからかもしれませんね。
お顔を見るとまるで仙人(仙猫?)のような印象を受けるし‥ほんわか(*´ω`*)
おいらはおじいちゃんになった時、あんな顔ができるのだろうか…。
-
はじめまして、ジャスミンさん。
ジュリ君、とっても穏やかで優しい目の猫ちゃんですね。
きっとジャスミンさんの近くにいてくれてると、
私も思いますよ。
はじめさんとこのチビ猫ちゃんたちも、スクスク育ってくれますように。
本当にちっちゃいですね〜。
はじめさんが失神する気持ちもワカル!私も失神したい〜。
-
こんばんは、お茶目な名無しさん
初めまして、どらさん
本当に、ありがとうございます
皆さんのおかげで、一人で悶々と思い惑う悲しさから開放されます
今は、ジュリ君が幸せで、満ち足りているように思えます
本当にありがとう
でも、ジュリ君に逢いたいです
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板