したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

にゃんこすれだよにゃんにゃん!!2

1ママン@りんごっこ:2004/12/09(木) 23:21
いまのねこ、むかしのねこ。
となりのねこにうちのねこ。
ねこのことならこちらへにゃんにゃん

900お茶目な名無しさん:2005/06/14(火) 15:12:54
はじめさま、姫さまふぁいとーざます!
そらにゃん様ふぁいと=ざます!

901ママン:2005/06/14(火) 15:48:21
はじめさん

辛いだろうけれど
生きているうちにしかできないことだから
がんばれ

姫ちゃんも答えられるうちはがんばれ

今はただ がんばれ

つ○○○

902はじめ:2005/06/14(火) 16:44:49
>伯爵夫人様
平日の朝早くからありがとうございますー。
ナナリーナ様もお元気でいらしてるようで何よりです!
なな嬢、元気こそが美貌の秘訣よね! つ○○

>ママンさん
元気玉ありがとうございます。
だいじょうぶっ!
ぜんぜん辛くないっす。だって、姫様苦しんでないもん!
そりゃ痛かったり辛かったりしてると思うけど、目がツヤツヤのピカピカなのです。
チョ美人の顔でニッコリお返事してますよー

ですが。
確実に下り坂になってきたなって実感はあります。
もう強制給餌で消耗が追いつけなくなって痩せてく一方だし。
呼吸数はめったに下がらなくなったし。
最近はね、いつママンが来てくれたか時間指定できますwきっぱり

でも、家中行きたいところ寝たいところで寝てます。
エサ持っていくと、欲しそうな顔します(汁しか飲まないけど)
それより、ドレーン穴に当ててるナプキンがまだベビーピンクなの・・・
もう3日経ってるのに orz
サスガに血は止まってるかと(だって皮下洗浄だからそんな大きな血管ない筈)
ああモッタイナイモッタイナイ

903はじめ:2005/06/14(火) 17:17:47
今日は珍しくベランダに出てました@ちびすけ姫
朝早く出とけばイイのに、昼ごろちょっと出てあつーいって戻り
4時過ぎから先ほどまでずーっとベランダ。
ひなたぽっこベッドから降りてきたきたと思ったら、
床のセメントをしつこく舐めまわし(前はヘロヘロって数回するだけだった)
セメント床で横になったまま動かず。しばらくほっといたけど
呼吸が浅く速く時に大きな吐息って感じで繰り返していて、
久しぶりに酸素箱につっこんでみました
(ずっと休んでたからちゃんと動くのかって心配もあったw)
しかし、本当に息苦しい時は酸素箱いやがらないんですが、
メッチャ心外な顔でドアと私の顔を見つめてたのですぐ出しました。
(酸素箱はちゃんと稼動してましたw)

飼い主がつい暴走して、姫も迷惑だと思うけど
ママンさんのレスの通り、「今しか」ないんですよね。
姫様、さいきん、みつめるみつめる。
あの目でじーーーーーっとみつめられると、姫様サンバ踊ってる最中でも、
なでりんこしながら穏やかに話してても涙があふれて(略

おしっこでてるし、いいウンコしてるし、吐いてないし
ちゃんと体のばして眠れてるし、ニコニコするし
とーぜん前向きにがんばりますよ!
姫がママンの元気玉を受け取らなくなったら
その時は
嫌な薬や注射器で虐める頻度はすこーし(ワラ)減るかもねー

904tama。:2005/06/14(火) 22:39:07
姫ちゃんとはじめさんへ 
(・∀・)イイ!!お天気でぽかぽか
ひなたぼっこできますように
つ○○○

905新宿:2005/06/14(火) 22:40:35
>ちびちゃん もってけ つ○○○
ちびちゃんとはじめさんの頑張りに涙が出そうだ〜

906そらにゃん:2005/06/15(水) 08:13:19
伯爵夫人様
私は大丈夫です!(家の床も・・・)
ありがとうございます!

はじめさん、姫ちゃん、がんばれー
元気玉どうぞ  つ○○○

907さぶ:2005/06/15(水) 09:44:27
あう・・・
姫様をなでりんこしてる はじめさんを、
ナデナデ  つ◎◎◎   っ。。。(こなつ)

908はじめ:2005/06/15(水) 11:27:12
おはこんにちはですー。
ちびは「ベランダ飽きた」に飽きたみたいですw
今朝はずーっとベランダしてました。
おかげでうるるんバカは午前中この部屋に軟禁されて
カーテンの中でゲロはいてました。ゲロも彼のライフワークの1つです。
ちびすけはとっても元気にしてますので、どうか皆さんあまり心配しないでね。
「ギリギリまでクソアマでいさせてチョーダイ」by 姫様
つーか、昨日からしたらば重くなーい?

>>904 tama。さん、ありがとうですー
昨日今日、肌寒いっすよ。風も強い。
おかげで蒸し暑くないので、大好きな外の空気を満喫させてやれますウフフ

>>905 新宿のはずれさん、どうもありがとうです!
「泣くのはおよし、キミの瞳は笑顔がにあうよ」ぎゅむっ
新宿さんのインコの話でうちの姫も人間の肉が好きだったの思い出しましたよ。
風呂上りの裸体の人間にダッコされるのが大好きだったの。
うまそうなところをへろっへろっって舐めて、かぷっ。
かじりついたまま目を合わせてきます。じーーーっ
たまに敏感な所噛まれて「いてっ!」って振り払うと、不満の「エッエエッエーエー」
いっちゃん好きだったのは、洗いたてのおとーちゃんのワキw
マタタビ真っ青の陶酔ぶりでしたー。

>>906 そらにゃんさん、ありがとうございますー
私は、サンちゃんのきょう一日の健康と幸せにささげるっ つ◎

>>907 さぶさん、小夏ちゃん、ありがとう〜
小夏姫の呼び出しにすっとんでく、さぶちゃんのぬこ奴隷ぶりをねぎらって
ナデナデ(ちょっと手がレバー臭いけどキニシナイでね)
小夏ちゃん、元気だと分かっても成績が悪いと親は心配するんだよー
いい数字出そうねえ。先はながーいんだからコツコツとなーファイトォ! つ◎

909はじめ:2005/06/15(水) 14:10:11
ナプキンがまーだピンクだよ・・
液の量も洗浄前と比べすごく増えてるし
ドレーン穴の方はそっとしとけば良かった・・・大後悔。

ママンさん、さっき来ました?
昼間、鉄剤入り水ゲロ吐いて寝室で寝てたのに
風呂場で超神水がぶ飲みして、耳をパタタタって派手に頭プルプルして
バリバリ爪研いで、またベランダですの。
羨ましそうにみてるバカに「エーエエッ(こっちみんじゃないよボケっ!)」
穏やかな心を持ち激しい怒りで切れるといえば、ちびすけ。
スーパーサイヤネコになるのは時間の問題だw

910お茶目な名無しさん:2005/06/15(水) 15:45:11
はじめさま、ひめさまふぁいと−ざます!!
そらにゃんさま、ふぁいと−ざます!!

911はじめ:2005/06/15(水) 15:59:57
>伯爵夫人様
早朝カキコありがとうございます。
そして、いってらっしゃいまし!
今朝はせっかくちびが早起きしてニャーって鳴いてたのに
連れ戻して二度寝してしまいました(超曇ってたしー)
明日はちゃんと起きよう。
カバンに入れたままでもお外散歩してこよう。と決心する昼下がり

鉄剤をさらに薄めて、1/8錠ずつ一日4回飲ませようかと。
ゴリゴリ潰してつめつめし終わったら、姫のそばでちょいとゴロンとしよう〜

912ママン:2005/06/15(水) 18:15:06
はじめさん

ううう・・ばれちまいましたか。
どうも一生懸命になっちゃうとみなさんにバレバレで
いけません。

これこれハナ君
ちっとはママンのサポートも
え?

自分のことは自分でですか?
すんません。

失礼いたしました。

ちびちゃんになでりなでりのママンでした。

(貧血の度合い見に、耳の内側見ていたのだ)

913ママン:2005/06/15(水) 18:17:32
ちびちゃんに

でなく。

ちびちゃんを

ですた。

914はじめ:2005/06/15(水) 18:57:58
や は り か( ̄ー ̄)ニヤリッ
急にあんなに元気になったらそりゃ気付きますって。
あークンクンしに行けばよかったーよーザンネーン

耳、ロウ細工みたいでしょ?白色マウスっぽかったかとおもわれ。
でも、まだまだ何とかなりそうな。
呼吸数増えてるけど、ハァハァはめったにしないのであります。
たまーに変な声で鳴いてビックリさせるけどね。
「ニャガッ?」とか、今まで姫から聞いた事ない鳴き声。
虚血になると心臓がいかれるし、そしたらあっという間に水がたまるよね。
鉄剤がんがってのませますよ。レバーもちょっと増やすわ。
通ってる病院には供血ネコもいないし、院長も輸血は否定的なのです。
私も心臓弱ってるのに輸血は怖い。血栓が怖いです。
とかなんとか言いながらも
切羽詰まったらクロも連れていってクロスマッチしてもらうかもw
15歳半のネコを使ってくれるかどうかは甚だ疑問ですが。

はなくん超がんがってくれてますよー過労死の危険
やっすい無印のお香でこんなに酷使していいのか!

915お茶目な名無しさん:2005/06/16(木) 05:55:47
はじめさま、姫さま!!!ふぁいとーざます!!!!!

916はじめ:2005/06/16(木) 09:19:05
おはよーございまーす。雨ジャージャーでーす
姫は昨日1人で居たがらなくて甘えまくりだったのですが
私が寝たあともラブラブビーム発射しまくりだったようです。
押し入れの奥の寝床に「エッエッ」とおとーちゃんを呼びつけては
尻尾おったててスリスリゴロゴロしていたらしい。
「ちびさん、なんか夜中元気でさあー寝かせてくれないんだよぉ(嬉」
寝不足だとか言いながら、ほっぺをピンクにして朝からニタニタしてました。
サービスお疲れ、姫(ワラ

雨なのに窓を開けさせ、出窓でくつろぐ今日の姫です。
ダンボールとネコベッド往復問題は、ネコベッドの下に
ソファーのウレタンスポンジを敷いたら軽減されました。
バスタオル畳んで入れただけじゃ、床に骨があたって痛かったみたいです。
夫によると、姫の耳は「先週よりはピンクになってる」らしい。
ずーっと看てると少しずつ変化しても気付かなかったりするので
こういうコメントはかなりありがたいです。
病院の担当の先生も、週一で気付いた変化は必ず言ってくれるし。
どうか、今の穏やかな時間を一日でも長く引き延ばせますように。

>>915 伯爵夫人様、おかえりなさいまし&お休みなさーい
みなさんの元気玉、注射器にぎゅっぎゅぎゅっぎゅと詰め込んで
思う存分虐めてまいりまっす!

917はじめ:2005/06/16(木) 16:20:59
塩風呂入ったぞおーどこもかしこもピチピチだぞー
って事で久しぶりに
ママンさんとはなくんへ
感謝を込めて つ◎◎◎

いっときますけど、シャワーは浴びてますから。
四六時中臭いわけではないはずです。タブン
姫ははっきりいって臭いですw 
私もたまに感じるくらいだから他人はもっと臭いだろうと思う。
自分、動物病院行ってもクサイと思わなくなったわー。
姫は干したての布団+毛布の香りだったんですよね。お尻とかおなかとか・・・
あの匂いはもう嗅げないんだな。こまめに布団干してクンカクンカするわ!

ちなみにうるるんバカはあまーい古本の香りです。
ええ
タンボールハウスの住人ですからね

918まなつん:2005/06/16(木) 17:40:12
塩風呂 肩こりに結構効くのだが(血行促進してるから?)家では原則禁止
今度からピンクソルトでやってやる ヽ(`Д´)ノ

919ワンだ:2005/06/16(木) 19:27:33
姫サマ貧血がちょっと改善してるのかな?
うちのアーニーも下の色は白っぽいなぁ。
先生は特に何も言わないけどね。

クロちゃんの、自分で自分の肉球もみもみに萌え〜〜。 
あまーい古本の香りっちゅうのはちょっと想像できないけど、
取りあえず萌え萌え〜。
15歳半には見えないね♪

姫サマ、はじめさん、ママン、はなくん
  ええいっ、これでもくらえっ。   つ◎◎◎◎


920はじめ:2005/06/16(木) 20:25:57
>まなつんさん
ピンクソルト、溶けたら淡いピンクのお湯?ハァハァ
うちの塩風呂は淀川のヘドロみたいです ゲェ
おまえが汚いんだろってツッコミはナシの方向へプリーズ

>ワンださん
こんな早くから日記更新だわ!って飛んだらメンテじゃないですかっ!
エキサイトっていくらメンテやっても重いのだけは何年も治らないですな。
姫の貧血はねー癌がでか過ぎてしょうがないの。骨もちょいとやられてるし。
今の姫の日常生活が辛くならない程度、心臓がちゃんと動く程度でいいのよね。
ほそーくながーーーく
アーニーくんだって、いまさら川泳ぎもやらないだろうし細ーくながーーーーく。
今日も昼間いきなりワキ脱毛おっぱじめたから、ママンさん日参されてるみたいです。
ベープノーマットで生け捕りにできないかしら?ウフン
クロバカに萌えて下さってありがとうございます。
年はとっても、ハートは青春18、脳味噌は8つくらいですからw
噛み千切るのが趣味なので、歯も丈夫です。安くしときまっせダンナw
夫に慣れてゴロゴロダッコされるまで5年ほどかかりましたがw

今日から注射器一本増やしてみたんですよ(半本ずつ二回)
そしたらまーお怒りになってしもうて
久々にクローゼットの中にたてこもりです(羽毛半纏が敷いてある)
今日けっこう寒いからかえってラッキーだわーw

921はじめ:2005/06/16(木) 20:52:39
お礼が抜けちゃった。
>ワンださん、
お疲れなのに元気玉ありがとうございます!
アーニー君にレバ団子 つ●

922ワンだ:2005/06/16(木) 21:47:30
下の色→舌の色  だす。。。えへへ

923ワンだ:2005/06/16(木) 21:53:27
はじめさん、アーニーにレバ団子ごっつぁんでっす!
姫サマ、お注射増えちゃったか。ガンガレ〜。
アーニーのやつは小心者なんで川に連れてっても、ガクブルでっす。
もっと喜べっ、水の中にざんぶと入れっ、と思ったけど、
今となっては無いものねだり。
走らせちゃだめだしね。

クロちゃんの最近の画像はないのかすぃら?

そうそう、日記更新しようと思ったらまだメンテ中だった。
はよしてくれ。

924はじめ:2005/06/17(金) 10:15:54
おはようございまーす。
あれから点滴までされまして、ちびは相変わらず不機嫌です。
久しぶりにオシッコも外に洩らしました。

ドレーン穴が元凶かも・・・
ピンクの汁がナプキンパンパンに溜まります。
あーもーぉっ!余計な事しちゃったよお!くそおお
土曜日の治療で出血したのが体液に薄まって流れ出るとしても
そうとうな量の出血だってことだし
中のどこかで少しずつ出血しているのが出るんだとしたら・・・
止血しようが無いから自分で止まるのを待つしかないんです。
鉄剤薄めてるのはビタミンCなので、一日500ミリグラムは摂らせてるし
レバー増やしてるからビタミンKも撮ってる筈だし、いい加減止まれ!と。
って事で、病院に連れて行きましょう。
なんかしんどそうな顔してしおらしく寝てるけど、
あれは注射器(強制給餌)回避の仮病とみた!容赦なくつっこんできまっす

>>923 ワンださん
アーニーくん、泳がないレトリーバーなんだw
犬って泳ぐの好きだと思ったのにー
ドッグビーチに行くとあらゆる種類のワンコが泳いでて
アレを車に乗せて連れ帰って風呂に入れる飼い主の労力に涙が出ますた。
アーニー君は、知的な趣味を持ってもらわないとですね。
花札とか、ブタの爪をかじって丸くするとか、縁側で瞑想するとか。

うるるんバカの風呂敷画像は、
今年のお雛さんの前頃のですよー3ヵ月半前?
もう少し暑くなったら、腹開きの一夜干し写真がとれるかもw
暑中見舞いお楽しみにー(ハァト

925はじめ:2005/06/17(金) 15:08:35
ちびの左足の感覚がどんどん無くなってるみたいであります。
立ってる時だけでなく、歩いてる時もずるーりと滑ってる
癌が骨に入ってふくれてるんだけど、マッサージしてもいいのかな?
そろりそろりと肉球だけ揉んでみる・・・

926ママン:2005/06/17(金) 17:36:35
はじめちゃん

腫瘍の部分のマッサージはダメ

そこの組織が細分化して他に流れていってしまって
ガン細胞をばらまくことに

ダメダメダメー

927はじめ:2005/06/17(金) 17:55:01

 ・・・ぁぃ

928ワンだ:2005/06/17(金) 23:00:29
姫さま、必死に頑張っているんだね。
出血が止まりますように。
そして痛みが軽くなりますように。 つ〇〇〇〇

929お茶目な名無しさん:2005/06/18(土) 06:01:06
はじめさま、姫さまふぁいとー!!!ざます!!!!

930はじめ:2005/06/18(土) 07:36:36
おはようございまーす。
夜中のおシッコはハーフAndハーフの姫です。
昼間はちょろっとはみ出るくらいでしたが昨夜も失敗しましたね。
元からあまりキニシナイ性格のネコなので良かった・・・です。

ピンクの汁、夫の予想だと
液の量が急増したこと、色が綺麗なピンクでナプキンの表面に
血の塊っぽいのがぜんぜん引っかかってこないこと、穴から垂れてる液は
見る限り均一に混ざりあった透明な薄ピンクであることからして
「もしかしたら、洗浄でオマタの方の風船を破いてしまって
そっちのが流れ出ているのではないか」と
オマタの方は数ヶ月前に一回だけ注射器で抜いてもらったことがあるのですが
その時の液は血液で真っ黒でした。
もし出血が続いてるなら、流れ出る液の中に赤い点やヒモっぽい感じの血の筋が
見えてもいいはずじゃないかと言われまして、そうかもしれないなーと思ってます。
前、「オマタの袋が破けて(夫説)」足がタプタプになったときも
病院では腫瘍が血管を圧迫して「浮腫」になったのだと説明されたのですが
結果的に夫説が当たりだったのです。
私は毎日看てるくせに、病院で「これ」って言われるとすぐ釣られてしまうのですが
夫は私が泣こうが病院が何言おうが、ちょっと離れた所で冷静に姫の様態を観察
してる所があって、当てるんですよね。手足動かすのは私、みるのは夫wクヤシイー
今回も当たりだったらいいなあ。マジ当ててくれ。
って事で、お元気ゼロですが病院に連れて行かねば。

>ワンださん
>伯爵夫人様
ありがとうございます!姫が痛がったり苦しがったりしてないのが
私が頑張れる力の源です!みなさんのおかげです。本当にありがとう

931tama。:2005/06/18(土) 07:47:28
はじめさん&姫ちゃん がんがれー
つ○○○

932さぶ:2005/06/18(土) 07:55:47
うん、これも使ってください。 つ◎◎◎

933はじめ:2005/06/18(土) 08:48:55
tama。さん、さぶさん、ありがとー!
今日は外来の時間はずして時間外に行くかもー
院長、声でかいし、ちびがフリーズするから居ない方がいいのだw
処置の指示するわけでもないしね。
中の人が動物のお医者さんの漆原教授系です。

あとねー
診察台が三つあって、院長用以外の二部屋はガラスドアなのね
隣に入ってる飼い主さんが、姫の事露骨に指差したりするの
ほんと失礼しちゃうわー
興奮して暴れるような猫なら、まわり見えてないからいいかもだけど
ちびは獣医にも知らない人にも目を合わせる猫なんですよ。
好奇心たっぷりにドアにへばりついて
お互いを突付きあいながら覗き込まれたりするのだけど
仰向けになったままの姫はそんな人もちゃーんと見てるわけ
てめえのキッタナイ気をこっちによこすな!ですわプンスカ

934そらにゃん:2005/06/18(土) 09:22:46
私も他人であれ知人であれ、指差されるのは嫌だなあ・・・
自分がされて嫌な事は他人にも絶対したくないよ。
・・・と、こんなところに喰らいついてまた出てきてしまいました。
私もプンスカです!!
はじめさん、ちびちゃん、がんばれー
つ○○○

サンの独り立ちから1か月経ちました。元気にしてるかなー
サンにも つ○○○

935はじめ:2005/06/18(土) 10:06:54
>そらにゃんさん
ナカーマ (^o^)丿\(^o^)丿

でも
告白しますと
私もやったことあるのです>じろじろ
世界一の子供病院の隣は癌専門病院向いは糖尿病専門病院と
メディカルディストリクトと呼ばれている地域で住んでた事があって、
でかける道すがら
糖尿で足を切断され、鼻の先が紫で、頭に点滴の管が入ってる
おじさんが、コンビニの前でシーガー吸いながらビール飲んでる。
風船つきの酸素タンクに繋がれた寝たきりの子供がマックのバーガーをほおばっている。
って光景がアチコチでくりひろがっておりました。
町中病院、みたいな。皆さんきさくにショッピングとお食事みたいな。
最初ビックリしたけど
そういうのを許す病院のシステムってイイナーと思ったです。
私も帰ったらイイお風呂はいって元気玉産むぞ!

936はじめ:2005/06/18(土) 14:36:13
こんなに暑いから空いているだろうと
超楽観的に病院にいったら激込み。フィラリアまだ終わってなかったのかよ・・・
いつもは車の中で夫と姫がマターリ過ごし、私が診察室で待機してるのですが
この暑さでそれやったらそれこそ姫アボーンしちゃう
直帰しました。
それだけでも姫ヘロヘロのふらふら
そろそろ身辺整理ですか?ってほどの立派なウンチをおだしになって
お休み中です(ひっさしぶりに一本グソ拝めました)
カワイソウだけど注射器飲ませないと・・・
夕方にもう一回病院行くし、腹になんか入れておかないと、です。
って事で、あまりイイの産めないけどプリプリっと
サンちゃん、家の中はエアコン効いてるぞお つ○
小夏ちゃん、夏越し用体力作りガンガレ つ○
アーニーくん、エアコンつけてもらいなさいエコモードでね つ○

937はじめ:2005/06/18(土) 20:16:50
ただいまー。
ちびすけはヤハリ心臓の音が心配なほどおかしくなってるそうです。
おそらく貧血が原因だろうと。
でも家の中を歩きまわれるくらいならまだ深刻ではないのかもしれませんとも。

どっちやねん

止血剤やらなにやらで4本も痛い注射を打たれ、
点滴をパンパンに入れられ
先週の事もあるからパニックにもなってて痛々しかったです。
不安やショックに効くというハーブチンキのませながら行ったんだけど
効いてあの状態なのか。。もう肉球汗まみれ、私の体にもぐるもぐる。

もしかして病院行かない方が長生きできるんちゃうか

先週に続き今日も本当に頑張りました姫様。
今夜はそーーっとしてやろうと思います。

938さぶ:2005/06/18(土) 20:50:16
姫ちゃん、つ○

939さぶ:2005/06/18(土) 20:51:17
いいこ、いいこ。つ○○

940お茶目な名無しさん:2005/06/19(日) 06:51:40
はじめさま、姫さまふぁいとーざます!!

941はじめ:2005/06/19(日) 07:39:03
おはよーございます。
姫は布団の上でまばたきもせず横になっています。
飼い主はほとんど無視されてますw
機嫌が直ってないところへ
大好きな出窓への階段を撤去
(もう自分で上り下りさせるのは危ないと判断)
昨日の疲れがまだ取れてない
おなか空いて低血糖でもネコカンはイヤン
など、いろいろ大変そうです。

久しぶりに夫婦合意しました。
肺と心臓の音聞いてもらって点滴と注射だけなんだから
往診でお願いしよう。もう病院にはできるだけ連れて行かないように
ってことになりました。
病院の点滴に入れてくれてるという増血剤(ビタミンB12だった)を
家での点滴に追加してやってみます。

>さぶさん
姫にいいこいいこありがとうございますー!
注射器2本飲ませたらきっとゴロゴロ言い出すと思うので
そんときにさぶさんのいい子もしてあげるね。
>伯爵夫人様
いつもありがとうございます。まったりした休日をお過ごしくださいまし!
姫は、注射器で呑まされるエサがキライでキライで
私に抱きかかえられいつも注射器を飲ませてる居間へ移動するときだけ
声を出して鳴くんですよ「イヤーンイヤアアン」
でも
修羅場をくぐりぬけたあと、ゴロゴロご機嫌で爆睡します。
女心は複雑ですw

942ママン:2005/06/19(日) 19:29:47
はじめちゃん。
おうちでというのは正解だと思います。
ゆっくりさせてあげよ。
病院はいろんな意味でちびちゃんにきついだろうから。

がんばれ

家族とひめちゃんでいい時間を
過ごせますように

943なめタン:2005/06/19(日) 21:36:46
ちびすけちゃんへ
少ないけど、どうぞ...

つ○

はなちゃん、ママン★、精製よろしくねw

944だいこ:2005/06/19(日) 22:19:39
日付が変わった時点から計算して,トータルで18/22時間ほど寝てしまい
ますた.ちょっと,いや大分反省・・・洗い物しかできなかったし(笑

でも睡眠イパーイとったからちょっと元気になりますた.

おすそ分けです. つ○○

945はじめ:2005/06/19(日) 22:45:48
>ママンさん、>なめさん、>だいこさん
ありがとうございます!

せっかくみなさんの力で元気にしてもらったのに申し訳ありません・・・
良かれと思ってやったことがすべて裏目に出てしまって。
あーもーしばく!自分
まだ私らが近づくとちょっと警戒されたり。
何もしないってわかるとゴロゴロいってくれたりもするんですけど。
あんなにニコニコご機嫌姫だったのをこんなにして。
情けない・・・ほんとごめんなさい。
でもまだ自分で食べてますし、注射器も薬も戻すことなく消化してくれてます。
押入れと布団の上とクローゼットの順でローテ組んでこもってます。
鉄剤はほんのわずか増やしてみました。
1/6錠と1/8錠を交互に飲ませてます。一日半錠超になります。
今日からの私ら夫婦のスローガンは「目指せ多臓器不全」w
肺がんの末期を乗り越えて死ぬよりは、うまいエサ食ってまったり昼寝心筋梗塞マンセー。

今日は空気清浄機買ってきました。
エアコンつける時間がどんどん長くなっていくと思うし
姫の抵抗力もいずれ落ちて行くと思うので、除湿機キャンセルしてこっちに。
機械の前でオナラしたら稼動するらしいって噂を聞いたのですが
こんな日に限って二人ともピッともでません。無念です。

946ワンだ:2005/06/19(日) 23:13:44
>はじめさん、良かれと思ってやった事が裏目に出るなんて、
はじめさんみたいに自分であれこれ工夫して頑張っている
場合には起こりがちだと思う。
逆に獣医さんに言われた通りにしてたら、って言うより
言われた事だけしかしてなかったら姫サマはもっと
悪化してたかもしれないし。
あんまり気にしちゃダメですばい。

今日もよーー 寝た。 はいな。つ◎◎

947お茶目な名無しさん:2005/06/20(月) 04:48:32
はじめさま、姫さまふぁいと=ざます!!!!

948はじめ:2005/06/20(月) 05:40:11
おはようございます。
>ワンださん、ウィーンさん、ありがとうございます。
姫の怒った声で起きました。
バカがちょっかいを出した模様・・・なんでだよバカ酷すぎorz
新しいナプキンを当てて5時間くらいしか経ってないのにすでにマンタン
下に敷いてるタオルも手の平ほどのシミがついてました。
ナゼ急に量が増えたのだろう?
増えたせいなのか、いつにも増して汁が赤いです。orz
止血剤打ったから〜って安心させといて、こう落としますか・・・
歩き方もちょっと変わりました。左足がずるりずるりと外側に滑ってたのが、
内側にも滑るようになって、千鳥足っぽくなったというか。
昨夜は夜のエサのあと戻してしまったみたいです。

今は体のばして布団の上で寝ています。疲れてます。
朝風がちょっと冷たいかなと思ったけど、窓全部開けてます。
どうしたらいいかなあ
本人落ち着いてるのに往診呼ぶのはカワイソウ・・・
でも、新しいナプキンに替えて1時間も経たないのに、もうピンクピンクです。
汁はいいの。補液するし。なんで赤いのよー??
夫が起きてきたら話しあいます。

949tama。:2005/06/20(月) 07:19:24
姫ちゃんがんばれ、はじめさんがんばれ〜
つ○○○

950はじめ:2005/06/20(月) 07:26:17
ただいま出窓で朝の日光浴中です。
6時頃、スープのネコエサを25グラム舐めてくれて
ちびも私もちょっと落ち着いたような。
のんびりと窓の外の通行人や小鳥の気配に反応しています。

私が恐れてるほど、本人は辛くないのかもしれません。
さっきより呼吸数も下がってるし(日に当たってるのに)
忙しい月曜の朝をたっぷりウォッチして気晴らししてねーきげん直してねー

951はじめ:2005/06/20(月) 07:36:54
>tama。さん、
ダルダルな月曜の朝なのに、ありがとうございます!
お水飲んでおしっこして、布団の上にのぼってちょっとハァハァぐったりんこです。
ナプキン、また替えました。マンタンタンでした。
こんなに出るんだから、どうせなら風船が凹めばいいのに
それなら苦労しても、腹の皮はちょっと楽になるメリットもあるのに。
コレじゃ、脱水マシーン・・・
って事で補液しますわ。ちょっと早いけど今夜はトンカツ食おう!勝つー!

952さぶ:2005/06/20(月) 07:45:40
はじめおっかさん、どうか力付けて
つ◎◎、姫ちゃん、無理しないでゆったり、ゆったり つ◎

953はじめ:2005/06/20(月) 08:30:01
>さぶさん、はやくからありがとうございますー!
姫様が今日も穏やかにいられるのは、ほんとにみなさんのおかげです。感謝
あのね
オマタの風船が柔らかくなったです(嬉
いつ破けるかヒヤヒヤものだったのですが
中で破けて、自家中毒起こしたりした過去を考えれば

「おんもに流れ出てくれて、オマタもちょっとは楽になって超ラッキー♪」夫談w
(風船が小さくなったから遊び分ができて千鳥足になったのかとおもわれ)
脱水に気をつけて、私も気楽にいってみます。
オマタの風船からの汁だと思えば、しつこくピンクなのも納得いきます。
つか、血で真っ黒だったのがピンクまでに治ったと思えばうれしいとも思えます。
物は考えようですなあーほんま
新しいドレーン開けちゃったと思うことにするわ。
飲水量増えて食欲落ちて吐きやすくなるのは知っているから、
少しは余裕もって対応できそうです。脱水に気をつけて、慎重にぶっ飛ばします!

954はじめ:2005/06/20(月) 08:55:20
って事で、往診は呼ばないことにしました。
せーっかく一息ついたのに、おうちも安全じゃ無いぃと絶望させたくないの。
厳密に言えば、飼い主が一番危険なんだが、それはおいといてw
腫瘍からの出血なら、止血剤打ってもタブン効かないといわれましたのです。
じわりじわりとした出血には弱いようです。
止血作用のあるビタミン剤やレバーで、今まで通りやってみます。
気休めに畳んだガーゼを圧迫帯代わりに当ててみました。
穴を押しだって無駄、出血してるのはそこじゃないってわかってますってw

横になってる姫のオマタが閉じていて、ラクチンそうで嬉しい〜

955ママン:2005/06/20(月) 13:39:26
はじめさん
なるたけちびちゃん楽な状態でいるように
こっちからも応援パワー炸裂です

ママンもふらふらになっちゃうくらいー
どーーーーーーーんっと

がんばだ  おっかさん。
ふぁいとだ  ちびちゃん

956お茶目な名無しさん:2005/06/20(月) 14:08:56
つ○○○
ガンガレ 姫タン
ガンガレ ハジメタン

957はじめ:2005/06/20(月) 14:58:20
>ママンさん、名無しさん
ありがとうございますー!
ぁぅ、ママンに元気玉送りたいけど今日は産めそうにないぽ・・・
ごめんなさいです。がんがれーママンー!
バカのでよかったら、はなくんに つ。。。

ちびは、体のばして寝てるんですが
やっぱ、呼吸音がちょっと変になってます。
前から「ヴン」とか「ううん」とか言ってたけど、ひどくなってる。
安静にしてればほとんど気にならない程度ではありますが
念のために利尿剤飲ませました。点滴入れたからしばらく寝るでしょう。
苦しそうだったりしんどそうだったりはマッタク無いです。
ありがとうママンさん、みなさん・・・いつかトイレ掃除させてください(__)

さっき水のみにいって、頭プルプルして角をスリスリってしてた!
つーか

つーか

朝の書き込みの段階では 汁の色
ピンクから葡萄ジュースへ移行中だったんですが
今、紫かかったベージュです。量も減りました。
ガーゼ圧迫帯のおかげ???
バンデージもなんもなしでゴムユルユルのサポーターの下に当てただけなのに?

・・・ママン・・・霊体で血管も縛れるの?

958はじめ:2005/06/20(月) 17:54:13
姫が寝てる間、私も寝てたw はなくん、ありがとうっ!
よっしゃーぶっ飛ばすぞおー
つーか、りんごっこネット㌧でるぜーw
って事で、四肢を投げ出して横になっている姫を捕獲。
羽交い絞めにして注射器のませてきました。
体きついからとか、おなかを休ませるとか、
そんなんでエサを抜いてもイイのは基礎体力のあるネコだけですからー残念!

ちびは、ややギョロ目になってますが、好きな所に移動しながら寝てます。
オマタスッキリ。立ってると腰がくびれて、とっても痩せてるネコっぽくなりました。
過去の経験上風船の水は、2-3日かけて元の量またはそれ以上になります。
風船状態だと膨らましながらある程度は体に吸収しながらって感じになるみたいで
ちびの体の代謝が大変になるらしい(だからドレーンを開けられた)
穴をあけちゃうと、猛烈に汁を作り出すんですよね。
風船の袋がペッタンコに癒着するまで頑張り続けます。
癒着しちゃったと思う間もなく新しい風船が膨らみだします・・・。
癌細胞ってバカですよねー。
姫が死んだら自分たちもアボーンなのにさっ。

959tama。:2005/06/20(月) 20:19:32
はじめさんと姫ちゃんへ つ○○○ 

ままんとはなくんへ つ○○○

960はじめ:2005/06/20(月) 20:58:26
>tama。さん
おかえりなさい〜お疲れ様です。
元気玉ありがとうございます!
姫は傍目にはぐったり疲れてダルイネコにしか見えません。
今はクローゼットの中です。
安らぎの時間はそろそろ中断させねばなりません。虐待開始です。
注射器にはペースト状の高カロリーのサプリを追加しています。
絶食して衰弱してる犬猫に手っ取り早く栄養をとらせるために作られたもので
消化はいいのですが、糖分が多いので癌そだてちゃうんですね。
でも、今までの組み合わせのエサだと飽きてしまって素直に飲んでくれないので
苦渋の選択w
水分多めの注射器なので、脱水予防の為にも
なるべく量は食べさせたいところですが
姫のストレスを考えると少ない量でカロリー摂れた方がいいかなとも思ったり
ま、とにかく鬼になってまいりまっす ピシッ

ママン、昼寝してもう元気になりました
生理痛も吹っ飛んじゃったーよ。さすが姫様
質のいいところ見繕ってジャンスカ持ってってください!つ○○○○○

961ママン:2005/06/21(火) 06:10:10
おはよー。

今朝見たらちゃんとつながっていたので
安心安心。

ゆうべ12時過ぎもつながらなかったので
おっやーーーーーーーー
と思っていただす。
みなさんにはハラハラさせてしまってごめんなさい。

調べてみたら19日から23日までサーバーメンテナンスなんだそうです
(だったらメールで知らせろやゴルァ )
でもサーバーごとにメンテしているようなので
あれだけの時間つながらなかったんだから
きっとうちのメンテは昨日で終わったんだろうなって思います

ご心配おかけいたしましたっ  m(_ _)m

962はじめ:2005/06/21(火) 06:44:09
おはようございますー

>ママンさん、おはようさんですっ!
なんやかんやしてる間に朝一番を取られてちょっとクヤシイかもw

おかげさまで、ちびの風船汁はどんどんうすくなってます。
アレからずーっとガーゼタンポンを当てているのですが、
今朝は薄いくすんだピンクベージュでした。
ナプキンやガーゼの表面に引っかかる内容物は
最初は無臭の白いモロモロだったのがグレーになり、少し匂いがついてたりして。
奥のほうで炎症が起きたりしてたのが出てきたのかも。
いずれにしても、ブチュッと袋を裂いてしまっただけなので、
ある程度時間が経てば自然に塞がって、また膨らんでくるでしょう。
それまで、化膿させないように脱水しないようにがんがります。
両かかとを布団においてリラックスして寝てる姫をみると、
大変だけど「ラッキー」って感じです。

鉄剤は順調に行っています。
今週のテーマは保水と造血ー
そして姫様は出窓で朝日を浴びながら早朝登校の学生にガンたれてます。

963はじめ:2005/06/21(火) 07:47:40
ちびには
長年歌ってあげた「姫様の歌」が2曲ほどありまして
昨日もお歌を歌ってあげると、尻尾の先で返事して体をううんと伸ばして
「ゴロゴロできないけど、ご機嫌なのだよ下々のものよ」って
ちゃんと反応してくれてました。しつこい飼い主でごめんな。

姫の食欲が落ちだしてから、流動食をケース買いした私ですが
昨夜、夫のほうでも点滴の管と点滴に入れる薬をケース買いしたことが判明。
さらに、ドラックストアのポイントデーにかこつけて
姫しか使わないガーゼやらテープやらサポーターやら空のカプセルやら
ペットシーツにウェットティッシュ、軟膏消毒液、山のように買い付けてきますた。
「逝くに逝けない家作り」完成w
とことん粘着するからな、あきらめろ姫(ワラ

あ、そういえば、バカの歌はありませんねえ。
撫でてると勝手にお歌が作られて口ずさんでしまうような
おだやかなネコじゃなかったからかもー。
歌ってる暇あるならその手のねこじゃらし振ってくれ!ってマテリアル主義のバカです。

964はじめ:2005/06/21(火) 13:39:28
ガーゼのタンポネートで、破け目が塞がってきた様子です。
順調に汁の色が薄くなっています。
出血は止まってないと思う。
でも、タラタラ流れ出るよりは袋の中で溜まってる方が
少しはロスがちいさいんじゃないかと。

それより、ヤバイ音で呼吸しだしました・・・
胸水溜まり始めたっぽい・・・
「しゃーすっ。しゃーすっ!」喘息の狭窄音のような音です
懐かしい・・・といってる場合じゃないので
利尿剤のませました。
酸素箱に入れました。
補液の用意します・・・

965お茶目な名無しさん:2005/06/21(火) 16:15:11
つ◎◎◎
イツモヨリ コイメノ 
       ガンガレ

966お茶目な名無しさん:2005/06/21(火) 16:24:45
薄いかも・・・なので数で勝負!
姫タソ楽になりますように

つ○○○○○○○○○

967お茶目な名無しさん:2005/06/21(火) 16:51:48
つ○○○○○○○

ママン、上手く精製してあげてください。

968はじめ:2005/06/21(火) 17:06:16
>>965さん、>>966さん、ありがとうございます!

貧血のせいだから、慌てないで対処したいです。スーハースーハー
酸素濃度あげているんだけど、楽になったかどうか?
少なくとも、口は閉じました。
昨日おとといあたりから、体が熱かったんですよね。
炎症ってより、貧血で熱が出てるんじゃないかと思う。
耳の血管も目立つようになったし、血圧上がってるのだろうか・・。
落ち着くまでは、酸素箱で垂れ流しになってもらいます。
今は「出せ」って睨む元気も無いので、流動食も飲ませられません。
でも
ネコカンのスープは自分で飲みました。
死ぬほどおなか空いてたろうと思う。
酸素カン使いながら強制給餌もできるけど、ヘロヘロだからもう少し待ちます。
朝の注射器のとき、
えづいてえづいて、うまく飲めなくて
飲んだあとまた吐き気がこみ上げてくるみたいで
それでも
暴れもせず、逃げようともせず
私の膝に座って注射器のまされるのを待っていました。
外に出せるくらいになるまで、
何か食べられそうな物をこまめに差し入れてみます。

オマタの風船がマンタンになって、水圧で出血が衰えたら
またニコニコ姫様にもどってくれるかもしれません。
増血剤と抗生剤入りの点滴を入れました。
思いつくことは全部やった。
他に出来ることはあるかどうか、頭かき混ぜてみます。
ってか、ちびのそばについて歌でも歌ってきます。触れないし・・
あとはママン頼みです どりゃああああああ つ○○○○○

969はじめ:2005/06/21(火) 17:08:20
>>967さん、ありがとうです!
またリロード忘れちゃったw

970はじめ:2005/06/21(火) 18:08:31
姫様サンバ踊りまくってきました。ブラ着用で。
マツケンサンバなんかめじゃないくらい歴史のある踊りです。
ラテンのサウンドに合わせて
体を激しく揺らしながらねじりながら
姫に投げキッスとウィンクを飛ばしまくります。
イイ電波出ます。お勧め
ちょこっとペーストをゆるめたネコカン食べてくれました。
サンバも目を細めて楽しんでたし
お皿下げる時に撫でるとすぐゴロゴロしだしたし、
午前中よかぜんぜんごっ機嫌です。
水面下で息を切らしてぐったりのママンの姿がうかがえます・・・感謝
さーて
注射器ノルマはまだ3/4残ってますのことよ!
死ぬときは死ぬとき!
おかーちゃん餓死だけは許しません!

971お茶目な名無しさん:2005/06/21(火) 18:30:51
おかーちゃん、姫ちゃん、つ◎◎◎◎
姫ちゃん 余裕でニコニコできますように
つ◎

972tama。:2005/06/21(火) 19:05:03
はじめさんがサンバをまた激しく踊れますように つ◎◎◎
姫ちゃんがニコニニなれますように つ◎◎◎

973はじめ:2005/06/21(火) 19:13:46
>>971さん、ありがとうございますっ!
姫は穏やかに酸素箱の中で横になっています。
変な呼吸音も少しよくなったような気がします。
耳がすごく熱いです。
でもね、さっき踊ったらニコニコしてましたよ!
「相変わらずおばかねえー」ってにんまりしながら踊りを見てました。
もう少ししたら職場を抜け出しておとーちゃんがやってきます。
カロリーだけでも摂らせないとね。

姫は、ただただ、だるそうに横になっているだけです。
顔もしっかりしてますし
体もリラックスしています。
本当にすごいです。元気玉って、本当にすごいです。
みなさんありがとう!

974はじめ:2005/06/21(火) 19:21:45
書き込む前にリロード・・・2chの基本だっちゅーの
>tama。さん
おかえりなさい。お疲れ様!
そしていつもいつもありがとうございます!
私がサンバを踊ると、バカが興奮して
家の端から端まで激しく往復暴走します。
いいウンコ出たときは1往復だけなんですが、サンバはエンドレスです。
姫はソファーの上で半目開けて、呆れつつ笑います。
楽しい時間はいくらあっても足りないね!

975お茶目な名無しさん:2005/06/21(火) 19:22:35
ままん、画像掲示板にてnoraさんがご質問なさっています。
お時間が空きましたらどうぞ宜しくお願いしますね。


姫様へ っ○
はじめさんへ っ○

976ワンだ:2005/06/21(火) 20:44:51
noraさんのカキコ見てきました!
このお話いつかどこかで読んだ事があるような?
noraさん、どこかで書いてました?

977なめタン:2005/06/21(火) 20:56:01

ちびすけちゃんへ っ○

精製よろしくねー(汗

978はじめ:2005/06/21(火) 21:35:22
>>975さん、ありがとうございます!<(_ _)>
わたしもnoraさんの書き込み覚えがあります。
「新宿のガート下」って所。んーどこのスレだっけーうーん

>なめさん、おっひさー(ってチャットで会ったのこないだだけどw
なめさんは元気玉エキスパートだから精製イラナイかもー。
おかげさまで、ちびと毎朝お散歩して
つい先月の事なんだけれど、夢のように穏やか幸せな時間でした。
私の生涯、ちびを忘れることが無いのと同じく
ヒントをくださった、なめさんへの感謝も尽きることはきっと無いです。
闘病中の姫にとっても一番の楽しい思い出になったと思います。ありがとうございました。

979お茶目な名無しさん:2005/06/21(火) 21:51:51
>>976
『わんこの話はここでわんわん』の286です。

980はじめ:2005/06/21(火) 22:02:13
ナゼだか湿っぽくなってますが
酸素箱稼動中は、コレがデフォだったり。

酸素箱の中は室温より2-3度高くなるので、
春先はちょうどよかったんだけど、今は熱中症の危険。
ふだんはドライモードオンリーの我が家のエアコンも冷房ガンガンです。
つっても27度にしてるんだけど 寒い・・・

ちびはノルマ1/2クリアしました。ぶうんぶうん言いながら一生懸命飲みました。
鉄剤も飲んで、お水飲みにいって桶にあご乗っけたまま放心状態にw
これまた懐かしいお姿で・・・
いつもは輸液パック250mlを病院では一回の点滴で全部入れてくれます。
家では3日かけて二回に分けて入れてました。が
今日は、昼間と夜で2回に分けて1パック入れました。
少しは心臓の負担が少なくなったんじゃないかと思うです。
体がアツアツなので、酸素箱のほうに扇風機回して、その前に空気清浄機回してw
箱の中に柔らか氷枕を仕込んでみた。横になってるけど寝ない。なぜだ・・・
>>979 それだ!
っていうか、noraさんのカキコの内容からしてこの板しかありえない・・・よね。

981なめっくす(あれっくす):2005/06/21(火) 22:06:11
>>978 はじめさん
いえいえ、わたしよりママンにお礼を。

はじめさんも大変だろうけど、まだまだだよー
がんばってね!

982はじめ:2005/06/21(火) 22:39:56
>なめさん
そーだよねーまだまだまだまだ
お歌でも歌ってきますー
またちょっとしんどくなってきたみたい。
エサ入ったし、点滴もまわってきたのかもね。
体調いいときはこのダブル攻撃でゴロゴロ爆睡コースだったんですけどね
今朝もベランダで寝そべってたのよねえー
明日はひなたぽっこできるかねえ>さっき雨だった

983ワンだ:2005/06/21(火) 22:53:11
>979さん、捜してくれてありがとね!
「いつかどこかで」って、noraさんのカキコから
2カ月も経っとりゃせんじゃないかい。。。。
忘れん坊症候群に罹っているので、勘弁してやっとくれ。

はじめさんの愛情に応えようとガンガッテル姫さまに
今日の分の元気玉  っ○〇〇
私のも絞られた後のスカスカした元気玉なの。堪忍どすえ。

984お茶目な名無しさん:2005/06/21(火) 23:08:42
つ◎◎
姫ちゃん

985はじめ:2005/06/22(水) 04:58:29
おはようございます。
ちびは、酸素箱から出せないです。
昨夜の8時ごろは、なんとか酸素カン無しで注射器も薬も飲ませられました。
12時ごろ、出してしばらくすると呼吸が乱れてきて強制給餌断念
4時ごろ、酸素箱のドアに向かって座っていたので出してトイレに入れたけど反応なし、
風呂場に連れていって水をみせても反応なし。もうそれだけで息がおかしくなって酸素箱へ。
ちびは、ものすごく体が熱いです。
酸素箱に入れてる枕にオシッコするのですが(トイレに出してと言わないが垂れ流しでもない)
水の様です。輸液こぼしちゃったカナ?と悩むほどです。

でも、酸素箱の中では撫でるとご機嫌ゴロゴロですし
お尻を枕に乗せて、頭は床になって寝てたりする。
胸水溜まってるとこんな事できないです。
あと枕は酸素の噴出し口の真下に置いてある(箱の奥)ので、
息苦しいならドア付近の床に頭つけて寝ないと思う(一番二酸化炭素濃度が高い場所)
ので、ちびは貧血による酸素不足だけど、
最悪の状態(4月のパターン)にはまだなっていないんだと思います。
何か食べさせなきゃ・・・

986はじめ:2005/06/22(水) 05:51:42
>ワンださん、>>984さん、ありがとうございます!
ネコカンスープを少しだけ飲んでくれました。
酸素箱の中でも、たまに目が逝っちゃってます。しんどいのでしょう。
「クロの血が使えるなら輸血したい」と思いましたが、夫に反対されました。
「こんなに弱っているのに半日以上入院させて輸血してストレスも体力も心配だし、
かえって大きなトラブルが起きて苦しめる結果になったらどうする。
今ひどく苦しんでるわけじゃなくただ寝てるだけ。だからもう本人に任せようよ
クロだって年だしあんな神経質だからそんなことしたら体壊すでしょ」
こいつ、強い。と思ったです。
理屈では納得できるんだけど、感情がついていかないけど
コレは飼い主のワガママなのでしょう。
水が足りないなら点滴入れるように
自分では十分摂れないから注射器のませるように、
血が足りないなら入れてあげたい。足してあげたいです。

987お茶目な名無しさん:2005/06/22(水) 06:16:29
はじめさま!姫さま!!!ふぁいとー!!!!!!!!ざます!
ママン、あてくしのパワーを宜しくお願いいたしましてよ!
パワーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
ふぁいとー!!

988はじめ:2005/06/22(水) 06:51:20
>伯爵夫人様
おかえりなさい〜パワーありがとうございます!
姫は落ち着いて寝ております。
やわらか氷枕が溶けきったので、冷凍してた牛乳パックを入れてますw
オマタと後ろ足をチョンと当てて寝てはります。
雨上がりの冷たい新鮮な空気を窓をすべて開けて取り入れ中です。
姫の寝てる名ばかりの床の間(半間分)は、押入れと同じ奥行きがあるので
空気はこもるけど本人は落ち着くみたいです。
すぐ隣の壁に東向きの大きな窓がるので
姫が中で寝ながら外=空が見えるように、酸素箱をななめ配置にしてます。
窓の下にはわたしらのベッドです。
もうしばらくしたら注射器のませてみます。
息おかしくなるけど、よく考えたらまだ窒息死しそうなほどひどくないし。
食べさせて食べさせて
昼間は様子見ながら少し外に出したり。
外に出た瞬間から徘徊老人のようになってしまうのですが
動けるから歩き回るんだよね。
ゴールは風呂場。病気のネコってどうして風呂場が好きなんだろう
ひんやりしてるわけでも、空気が綺麗なわけでも、特に暖かくも無いのに

989お茶目な名無しさん:2005/06/22(水) 09:00:13
癌 小さくなってください。
姫ちゃん 血が増えますように。
つ◎◎◎
はじめさん いいこいいこ
っ。。。(こなつ)

990はじめ:2005/06/22(水) 11:01:21
>さぶさん、ありがとうございます!
おかげさまでちょこっと注射器のめました姫様。
水も飲もうとしました。
ネコって弱ると、お水の前で瞑想に入るのはどうしてでしょうね。
今日は新しい技をひねり出されて
前足もろども桶に入ってボーっとしてらっしゃいました。
熱のせいでしょうね。病院では私らがやってる以上のできることはないと
事実上往診を断られて?しまうま。
ま、やる事無いなら
姿見せるだけで姫のストレスだから来て欲しくなんかないですが。
解熱剤だけでも出してもらえるかどうか、もう一度打診してみます。

柔らか氷枕買いにいってきまーす!
ってか、あと10レスしか残ってないー

991はじめ:2005/06/22(水) 14:25:43
あと9レス・・・ドキドキ
4月の急変のあと処方されて冷蔵庫の肥やしになっていた
「強い鎮痛剤」を規定量の最低限で皮下注射ました。
解熱鎮痛消炎剤って事で、気管支も広げてくれるらしい。
調べた所、薬がまわると瞳孔が開く(モルヒネ系なのです)と書いてあった。
おめめギラギラしてますw
窓もベランダへのはき出し窓も障子なので、さぞや眩しかろう
と、部屋の中からすだれつけてみたり、黒い布をピン止めして障子覆ってみたり。
肝心の薬の効果はよくわかりませんw
病院からは12時間に一回を基準に様子見ながら打てと。
薬キメたら爆睡するかなと思ったけど、ぜんぜん寝ない。
でも熱は下がった感じ!(薬なのか氷枕なのか両方の功なのか?)
効いてるかどうか見る為に酸素濃度下げるのもバカらしいし、
もう少ししたらエサのまして点滴入れるので、
そんときに違いが分かればいいな。
注射した薬は最大で一回4倍量まで大丈夫みたいですドキドキ
この為に鉄の肝機能維持してたのかお姫様・・・って感じです。
肝臓までヨボヨボだったらとても使えなかったと思います。

オマタの風船がほぼ元とおりになってきました。
ガーゼタンポンは当てつづけています。また破けたら一から出直しだ緊張するっ!
どうか今の貧血の原因がオマタの風船でありますように
膨張した皮膚と中の水圧で出血が収まりますように
私たちの時間を、姫がもう少し楽しく過ごせますように

992ママン:2005/06/22(水) 14:45:17
ちびちゃん  がんばれ
はじめさん  がんばれ

つ ○○○○  優しい時間 ●

993はじめ:2005/06/22(水) 16:24:22
酸素室に入れたまま点滴して
大丈夫そうだったらちょっと出してエサを飲ませるつもりでした。
ダメだった・・・
酸素箱のドア開けたまま点滴入れるだけでもう呼吸音がぶーんぶん
また熱上がってきたので氷枕導入。
さっきは耳が冷たいくらいで枕ぬいちゃったのに。点滴のせいなのか??
一時帰宅した夫は
「朝よりしっかりしてる。オマタもマンタンになってきたから
もうちょっとすればまた元気になって出られるからね、ちびさん♪」
と、言って仕事に戻っていきましたw
我が家のヘレンケラーは何度も何度も奇跡を起こしてきて
今回もよろしく、とかいわれちゃって・・・
でもこの高熱で癌細胞おっちんでくれないかなと私もひそかに思ってたり。
アレが全部死んだら壮絶だろうなあーと妄想猛々しいこの頃です。
夜は薬倍量打ってみよう・・・ドキドキ

>ママンさん
ありがとうございます。
ちびは、すごくすごく大変そうです。
箱の中で寝返りうつのも方向転換するのも 思うようにできません。
私が手を入れると、ゴロゴロする時と怯える時があります。
なるべくそっとしておいてるけど・・・ついていてあげたいのに
そばに居て欲しそうな時がよくわからなくなってきました。
点滴したあとおとーちゃんと姫様チアリーダー踊りを踊りましたw
少し反応してくれて嬉しかったです。変態飼い主でごめんよちび
生きてる限り、どうやったら生きられるか、楽に過ごせるかに
飼い主魂を燃やしていくです。
どうかこれからも姫を見守ってやってください。m(__)m

994なめっくす(あれっくす):2005/06/22(水) 18:31:59
ちびちゃん頑張れ〜
つ◎

995はじめ:2005/06/22(水) 19:10:53
なめさん、ありがとうございます。
平日の半ば、疲れも溜まってるでしょうに濃いぃのを・・・

どうも姫は階段式うんうん呼吸と高熱が交互にやってくる感じです。
いま氷枕の上に半身のっけて犬の伏せ状態です。
呼吸は非常に滑らかな感じ。顔もしっかりしてます。
小一時間しゃべり倒しました。
自分の歌が始まると耳をひくひくしたりちょっと顔を動かしたり。

階段呼吸になると枕が必要です。
顔はぼさっ目はぎょろっと見開きます。
このときは触ろうとしても嫌がるし、
話しかけても反応しないような気がします。
いずれも、水すら飲もうとしません。
ネコカンの汁も、水も、昼前まではつとめて口にしてたのに。
お水で鼻を濡らして誘っても見向きもしないです。
今夜注射器のませるのが超大変な予感がします
ちょっと寝てパワー溜めなければ。

初めて、ちびと出合った頃の話をしました。
舌噛んで死ぬかと思ったら、ニッコリしたような気がしましたw

996はじめ:2005/06/22(水) 19:46:42
ってか
書いてから気付いたけど
ママンさんだよね、これ↑・・・体壊さないでください・・・
鎮痛剤でできる限りサポートしていきます。

ここにはじめて書き込んだときと今と
状況はあまり変わらなくなってきましたけど
前よりはマシな飼い主になったようなw
少しは姫を見送るのにふさわしくなったような。うぬぼれー
つか、基本姿勢は「生きて元気になって欲しい」ですが。
限りなく0に近い妄想だとしてもね。
スレ私有化してしまって
個人ブログみたいにしてしまって
コテハンのみなさん、名無しのみなさん、
板マスのママンさんにも本当に申し訳ないと思っています。
二ヶ月もの間すみませんでした。もうしばらく辛抱してください。
あ、でも構ってもらうのに味を占めて居着いちゃったらごめんなさいw
しかし、厚顔無恥のおかげで一生大事にしたい記録と思い出が我手にw
このスレは保存して宝物にします!
あと4レスで1000!

997ワンだ:2005/06/22(水) 20:42:49
はじめさん、毎日今日の姫サマはどうだろうって
ドキドキしながら見守っているけど今が正念場だ!
  くーーらーーえーーーーっ  つ◎◎◎◎◎

   スレの私有化とかなんとかキニシナイデネ

998だいこ:2005/06/22(水) 21:16:53
うおおおっ つ((○○

999お茶目な名無しさん:2005/06/22(水) 21:41:10
姫さま!!!!!!!!!!!!
はじめさま!!!!!!!!!!!!!!!!
ふぁいとぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ざます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ぷ−ぴ−!!!!!!たすけてxwxwxwx〜!!!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板