したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

きゃー。誰かたすけてー

277ヤオ:2005/03/26(土) 10:15:05
>>275
A4サイズ4ページ、写真各7枚ですね。
手軽に作成するという前提でしたらPowerPointが良いでしょう。
これはプレゼンテーション用のドキュメント作成ソフトで
スクリーンに投影しながら動きのある画面を見せつけるのが
一般的な使い方ですが、私は「自由なWord」として使っています。
これは画面(用紙)の好きな位置に画像やテキストを配置できます。
また画像のサイズ調整をしてもそんなにひどく劣化しません。
(Wordでサイズ調整するとすぐガビガビになりますよね)
しかしやはり画像は貼り付けてからサイズ調整するのではなく
事前に最適なサイズに調整したものを貼るのが一番綺麗に出来ます。

PowerPointを使いたくない場合はExcelでも良いかと思います。
Excelは表計算ソフトですが「表組みのできるWoed」として使う事が多いです。
これですとまず先にレイアウトを組んでから画像やテキストを
張り込む形になりますが、それだけにわかりやすいでしょう。
一度作ったレイアウトを使いまわせるのがメリットなので
各ページ違った印象にしたい場合は自分で工夫する必要があります。

以上、プロじゃない人がお手軽に作る時用の参考でした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板